JP2008537944A - アセチレンのエチレンへの選択的水素化方法 - Google Patents

アセチレンのエチレンへの選択的水素化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008537944A
JP2008537944A JP2008504622A JP2008504622A JP2008537944A JP 2008537944 A JP2008537944 A JP 2008537944A JP 2008504622 A JP2008504622 A JP 2008504622A JP 2008504622 A JP2008504622 A JP 2008504622A JP 2008537944 A JP2008537944 A JP 2008537944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetylene
reactor
catalyst
feed
supported catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008504622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5231991B2 (ja
Inventor
マメドヴ,アガッディン
アル−ワハビ,サエード
アル−アルワン,アクラム
Original Assignee
サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション filed Critical サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Publication of JP2008537944A publication Critical patent/JP2008537944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5231991B2 publication Critical patent/JP5231991B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C11/00Aliphatic unsaturated hydrocarbons
    • C07C11/02Alkenes
    • C07C11/04Ethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J12/00Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor
    • B01J12/007Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor in the presence of catalytically active bodies, e.g. porous plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J14/00Chemical processes in general for reacting liquids with liquids; Apparatus specially adapted therefor
    • B01J14/005Chemical processes in general for reacting liquids with liquids; Apparatus specially adapted therefor in the presence of catalytically active bodies, e.g. porous plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/48Silver or gold
    • B01J23/50Silver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0225Coating of metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0278Feeding reactive fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/42Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons homo- or co-oligomerisation with ring formation, not being a Diels-Alder conversion
    • C07C2/48Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons homo- or co-oligomerisation with ring formation, not being a Diels-Alder conversion of only hydrocarbons containing a carbon-to-carbon triple bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of carbon-to-carbon triple bonds
    • C07C5/09Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of carbon-to-carbon triple bonds to carbon-to-carbon double bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00628Controlling the composition of the reactive mixture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/0204Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components
    • B01J2219/0209Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components of glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/0204Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components
    • B01J2219/0218Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components of ceramic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/0204Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components
    • B01J2219/0236Metal based
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/44Palladium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Abstract

本発明は、アセチレンをエチレンに選択的に水素化する方法であって、i)アセチレンおよび水素を含む供給物を、担持触媒を含有する反応装置中に導入する工程であって、反応装置が、固体希釈剤によりさらに希釈された担持触媒を含有する固定床反応装置である、または反応装置が、担持触媒が反応装置の壁に被覆されているウォッシュコート付き反応装置である工程、およびii)担持触媒の存在下でアセチレンをエチレンに水素化する工程、を有してなる方法に関する。

Description

本発明は、アセチレンのエチレンへの選択的水素化方法に関する。
工業規模でのアセチレンの水素化は、一般に、少量(0.5〜0.9モル%)のアセチレンからのエタン流分解により生成されるエチレンの精製のために用いられる。
特許文献1には、水を含有するジルコニア−アルミナ触媒の存在下で、水を含有する粗製アセチレン流中のアセチレンの水和および凝縮のためのプロセスが開示されている。
特許文献2には、アセチレンおよびモノビニルアセチレンの混合物を、ニッケル系触媒の存在下で特定の圧力下において特定の温度に加熱することによって、スチレンおよびベンゼンを調製するプロセスが開示されている。
特許文献3には、生成された炭化リチウムが加水分解されてアセチレンが生成され、その後、環化されてベンゼンが生成される、ベンゼンの製造プロセスが開示されている。
さらに、特許文献4には、液状アセチレン含有流を、芳香族化合物のベンゼン、トルエンおよびキシレンの豊富な生成物に転化するプロセスであって、そのアセチレン含有流が、無機母材に合成された多量のホウケイ酸塩モレキュラーシーブ中に少量の亜鉛イオンが含まれてなる促進触媒組成物と接触せしめられるプロセスが開示されている。
特許文献5には、第1の供給ガスからアセチレンを効果的に除去するプロセスであって、アセチレン除去温度で、水素と共にその供給ガスを供給して、貴金属水素化触媒と接触させる工程を含むプロセスが開示されている。
この特許文献5には、Al23上に担持されたPdの触媒の存在下で、約2,200ppmのアセチレンからのエチレンの精製のためにエチレン含有混合物中のアセチレンの水素化が詳しく開示されている。
特許文献6には、液相中のアセチレン型化合物の選択的水素化プロセスであって、水素およびアセチレンを含有するガス状炭化水素流を、水素化条件下において、第VIII族金属を含む担持触媒と接触させる工程を含むプロセスが開示されている。
現在まで、担体上のPd系工業触媒は、低濃度(0.5〜0.9モル%)のアセチレンでしか動作できず、これらの濃度でさえ、その触媒は、グリーンオイルと呼ばれる重炭化水素の形成のために、失活する。したがって、そのようなプロセスに関して、過度な水素化反応が特徴的であり、その結果、エチレンが損なわれてしまう。
メタン熱分解工程からの典型的なガス組成物は8〜10質量%のアセチレンを含有しており、既存の触媒系は、コークス分の形成によって触媒が非常に素早く失活されるために、この量のアセチレンの存在下では働くことができない。したがって、従来の接触アセチレン水素化には、以下の欠点がある:
・ アセチレンのエチレンへの水素化は、少量のアセチレンからのエチレンの精製のためだけに用いられる。これらの方法は、エチレンを生成するための多量のアセチレンの水素化には使用できない。
・ アセチレン水素化からのエチレンの気相精製の従来のプロセスでは、これらの触媒の選択性が低いために、エチレンがある程度損なわれる。
・ Pd系触媒上での従来の気相アセチレン水素化の最中に、触媒の表面上でグリーンオイルが形成され、触媒が失活されてしまう。
・ 従来の気相水素化プロセスは、水素のアセチレンに対する比に関して制限されており、この比は、エチレンの選択性を高く維持するために特別に制御しなければならない。
従来の気相水素化プロセスでは、反応温度の特別な制御が必要とされ、温度が暴走すると、選択性が急激に減少してしまう。
さらに、従来の気相水素化プロセスでは、供給物中の一酸化炭素の量の特別な制御も必要とされる。一酸化炭素を添加しないと、エチレンの選択性が低く、一方で、高濃度の一酸化炭素、例えば、約1,200ppmより多い一酸化炭素の場合には、一酸化炭素の強力な吸着のために、アセチレンの転化がほとんどゼロまで減少してしまう。
これらの問題のために、アセチレンからエチレンを生成するために高濃度でのアセチレンの水素化を実現することは非常に難しい。
特許文献7には、水素をアセチレン供給物に添加した、ニッケルまたはコバルトを含有するゼオライト触媒の存在下でのアセチレンの接触転化が開示されている。ゼオライト含有触媒の存在下でのアセチレンの転化により、触媒の表面上でアセチレンが非常に速く重合するために、触媒が急激に失活することが観察された。
混合物中のアセチレン濃度を増加させると、触媒の失活は非常に急激に進行することが報告された。
米国特許第4585897号明細書 米国特許第2723299号明細書 米国特許第4009219号明細書 米国特許第4982032号明細書 米国特許第4227025号明細書 米国特許第4128595号明細書 米国特許第5118893号明細書
したがって、本発明の課題は、従来技術の欠点を克服した、アセチレンのエチレンへの選択的水素化方法を提供すること、特に、供給物中において増加したアセチレン濃度を用いて、アセチレンの転化率とエチレンの選択性が高い状態で、エチレンを生成できる方法を提供することにある。
この課題は、アセチレンのエチレンへの選択的水素化方法であって、i)アセチレンおよび水素を含む供給物を、担持触媒を含有する反応装置中に導入する工程であって、反応装置が、固体希釈剤によりさらに希釈された担持触媒を含有する固定床反応装置である、または反応装置が、担持触媒が反応装置の壁に被覆されているウォッシュコート付き反応装置である工程、およびii)担持触媒の存在下でアセチレンをエチレンに水素化する工程、を有してなる方法により達成される。
触媒は、元素の周期表の第VIII族から選択されることが好ましく、パラジウムが好ましい。
さらに、供給物は、メタンの熱分解から得てもよい。
ある実施の形態において、供給物中のアセチレンの量は、供給物の総質量に基づいて、約0.1か約20質量%、好ましくは約8から約20質量%、好ましくは約10から約15質量%である。
本発明の方法は、約30から約500℃の温度で行われることが好ましく、約40から約230℃が好ましい。
本発明の方法は、約1,000から約2,000,000/時の空間速度で行われることが都合よく、約2,500〜170,000/時が好ましい。
担体がSiO2、ZrO2、Al23、TiO2、またはそれらの混合物であることが好ましい。
希釈剤がSiO2、ZrO2、Al23、TiO2、またはそれらの混合物であることがより好ましい。
供給物中の水素のアセチレンに対するモル比が約5から約10、好ましくは約6から約7であることが最も好ましい。
この供給物は、メタン、一酸化炭素、窒素、二酸化炭素、水、または液体炭化水素、もしくはそれらの混合物をさらに含んでもよい。
ある実施の形態において、反応装置が石英、セラミックまたは金属製の反応装置である。
反応装置の壁が金網または金属メッシュを含むことが好ましい。そのとき、金網またはメッシュに任意の形状を使用することができ、よって、表面積を大きくできる。
供給物の流量は、約100から約1,000cm3/分であってよい。
担体の触媒に対するモル比は、好ましくは約80から約1,000、より好ましくは約90から約200であり、担持触媒の粒径は約45から約60メッシュであることが好ましい。
本発明の方法は、気相または液相中で行われることがさらに好ましく、この方法を、等温または非等温条件下、約1から約25バールの圧力下で行ってよい。
担持触媒はさらに、Cu,Co,Cr,K,Pt,Ru,Au,Agまたはそれらの混合物からなる群より選択される元素の内の1つにより改質されていることがより好ましい。
ある実施の形態において、担持触媒は、使用前に、1〜48時間、好ましくは2〜20時間に亘り、水素で還元される。
さらに、反応装置の内径が約4から約45mm、好ましくは約4から約25mmであってよい。
最後に、希釈剤の担持触媒に対する質量比が約200から約1、好ましくは約50から約170であることが好ましい。
意外なことに、本発明の方法によれば、アセチレンが、高い転化率および高い選択性で、高濃度のエチレンに転化されることが分かった。詳しくは、約10質量%より高いアセチレン濃度が用いられる。約10質量%の濃度でアセチレンを含有する供給物が、メタンの熱分解から得られるであろう。本発明の方法におけるエチレンの収率は非常に高く、約80%である。
従来の固定床触媒では、触媒床の内部の温度の暴走および反応の高い発熱性のために、エチレンの選択性を高く維持するのが難しいことが分かった。したがって、本発明は、反応区域における触媒の特別な装填および効果的な熱伝達法によりエチレンのエタンへの脱水素化をなくす触媒の特定の形状設計を用いる。このことは、本発明の方法の第1の変更例により達成され、ここでは、担持触媒が固定床反応装置内で用いられ、この担持触媒はさらに固体希釈剤により希釈される。さらに、このことは、本発明の方法の第2の変更例により達成され、ここで、反応装置はウォッシュコートされており、担持触媒は反応装置の壁に被覆されている。第1の変更例において、希釈は、長い希釈された触媒床における反応熱の放散に寄与する。ウォッシュコートされた反応装置によるこの手法において、反応装置の壁上の反応中に発せられる熱を除去することは極めて容易である。
さらに、意外なことに、アセチレン水素化触媒は、高い選択性のために必要な、担体上の低濃度の触媒を有すべきであることが分かった。本発明の方法に用いられる担持触媒に関して、TiO2上に担持されたパラジウムが最も効果的であることが分かった。
そのような希釈触媒系中に分散したパラジウムは、高いエチレン選択性でアセチレンを完全に転化する、安定な触媒を生成することができる。
本発明の方法に用いられる担持触媒は、化学蒸着などの担体上の触媒堆積、従来の含浸法による被覆、電気泳動堆積などの電気化学法による堆積といった任意の方法したがって調製してよい。
本発明の方法は、連続したエチレン転化反応および選択性を減少させずに、水素のアセチレンに対する比が非常に高い状態で行われる。本発明の方法において、特定の反応性能のために、グリーンオイルおよびオリゴマー生成物が形成されないことが観察される。
本発明の方法のさらに別の利点の1つは、比較的広い温度範囲に亘るエチレンの高い選択性および広い範囲のアセチレン転化率および濃度に亘る高い選択性である。本発明の方法では、触媒表面からのエチレンの容易な脱着が用いられると考えられる。
さらに、選択性および触媒の安定性を改善するための好ましいパラメータは、水素による触媒の前処理の温度である。触媒は、1〜24時間の前処理期間で、150〜500℃の温度範囲において等温または非等温条件で水素により還元される。
さらに、反応区域からの放熱は、本発明の方法によって容易に行うことができる。特に、速い空間速度条件の場合、反応熱が効果的に回収され、触媒床により効果的な放散が行われる。
水素のアセチレンに対する比が高いことにより、グリーンオイルおよび重炭化水素が非常にわずかしか形成されなくなると考えられる。
本発明の方法の生産性は、2,000,000cm3/g・時にまでさえ上昇させることができ、これは、文献において与えられた生産性と比較して、著しく増えている。
水素化は、コークス分を蓄積せずに行われる。
一酸化炭素の触媒活性に対する影響は、本発明の方法にとっては著しくない。
本発明の方法における接触時間は、これらのプロセスの統合を可能にする短い滞留時間の熱分解プロセスにおけるものと同じになり得、このプロセスは、結果として、メタンのアセチレンへの熱分解と、その後のアセチレンのエチレンへの水素化による、メタンのエチレンへの転化プロセスである。
本発明の追加の利点および特徴は、以下の実施例の項目から明らかとなり、それらの実施例は、本発明の範囲を制限するものと考えられない。
実験
触媒の調製
TiO2、SiO2などの必要量の担体を、ゲルまたは緻密な懸濁液の形態で調製した。次いで、その担体をPd(NO32またはPdCl2などの有機塩または無機塩、もしくはPd(NO34(OH)2などの組成物から、イオン吸着法によって、パラジウムで活性化させた。担持触媒を120℃で乾燥させ、次いで、40〜60メッシュの粒径に粉砕し、所望であれば、同じサイズの石英粒子で希釈し、最後に、反応前に1時間に亘り水素により還元させた。
このように得られた、希釈された担持触媒を固定床反応装置内に用いた。他方で、担持された(および未希釈の)触媒を用いて、以下のようにウォッシュコート反応装置を作製した。
例えば、1/4または1/8インチ(約0.635または0.3175cm)の内径を有する反応装置の内壁を、TiO2の懸濁液によって、250℃の高温炉内で反応装置の頂部から底部まで3回洗浄した。懸濁液中のTiO2の濃度は約2質量%であった。乾燥後、次いで、反応装置をPd(NO32の溶液で3回洗浄した。TiO2に対するパラジウムの量は約0.8質量%であった。
EM分析によって、内壁表面に対して10%で、壁上にTiの存在が示された。パラジウムは、低濃度であるために検出できなかった。反応装置を、洗浄後、水素化プロセスを開始する前に、1時間に亘り400℃で処理した。
反応条件およびプロセスパラメータが以下の実施例に示されている。
実施例1
本発明による方法を、10%のC22+20%のCH4+60%のH2と10%のCO2との混合物を用いて、4mmの内径を持つ金属製反応装置内で行った。反応装置に提供した触媒を、2時間に亘り350℃で水素により処理し、次いで、混合物を、230℃の温度で120cm3/分の流量で反応装置に供給した。反応装置は、非等温条件に維持され、反応装置の入口側で230℃、出口側で90℃の温度プロファイルを有した。反応装置内の圧力は大気圧であった。
350℃での水素による触媒の還元後、この温度でアセチレンの完全な転化が観察されたが、エチレンへの選択性は非常に高かった。反応装置を60℃まで冷却したら、エチレンへの選択性が増加し、この低温でさえ、アセチレンの完全な転化が観察された。非常に高いアセチレンの転化率で、エチレンへの高い安定な選択性を達成するために、反応装置の温度を150〜198℃の範囲に維持した。アセチレン水素化の反応生成物は、C24、C26およびCH4である。
以下の表1は、内径4mmの金属製反応装置内で得られたプロセスパラメータを示している。以下の表に示された全てのデータはモル%で表されている。
実施例1において、二酸化炭素の存在下での、触媒支援された内径4mmのウォッシュコートされた金属製反応装置中でのアセチレン転化が示されている;流量:120cm3/分;供給組成物:10%のC22+60%のH2+20%のCH4+10%のCO2;温度:198℃。
Figure 2008537944
実施例2
実施例2において、異なる温度での120cm3/分の流量による、触媒が提供されたウォッシュコートされた金属製反応装置内のアセチレン転化が示されている;供給組成物:10%のC22+60%のH2+30%のCH4
Figure 2008537944
実施例3
実施例3において、固定床触媒が提供された石英製反応装置内のアセチレン転化に対する流量および温度の影響が示されている。供給組成物:10%のC22+60%のH2+30%のCH4、反応時間:40時間。
Figure 2008537944
実施例4
実施例4において、230℃での固定床触媒が提供された石英製反応装置内のアセチレン転化の結果が示されている;流量120cm2/分;供給組成物:10%のC22+60%のH2+30%のCH4;反応時間:60時間。
Figure 2008537944
比較例5
比較例5において、異なる温度での、2%のPd/H3PO4+HZSM−5触媒の存在下でのアセチレン転化が与えられている。触媒:0.4mg。
Figure 2008537944
実施例6
実施例6において、60℃での固定床触媒が提供された石英製反応装置内のアセチレン転化の結果が与えられている;流量:500cm3/分;触媒:0.02g;供給組成物:10%のC22+60%のH2+30%のCH4;反応時間:60時間。
Figure 2008537944
実施例7
実施例7において、199℃での固定床触媒(Agにより改質されたPd含有触媒)が提供された金属製反応装置内のアセチレン転化の結果が与えられている;流量:200cm3/分;供給組成物:9%のC22+61%のH2+30%のCH4;反応時間:60時間。
Figure 2008537944
実施例8
実施例8において、ガラス円筒(内径3mm、長さ6mm)が充填され、触媒材料が被覆され、380℃で水素により還元された固定床反応装置内のアセチレン転化の結果が与えられている。流量:100cm3/分;供給組成物:11.9%のC22+64.9%のH2+23.2%のN2
Figure 2008537944
実施例9
65メッシュより大きい0.12gの金網を担体として用い、金網の質量に対して30%の量でTiO2を含浸した。得られた材料を乾燥させた後、それにPd(NO32を含浸させ、乾燥させ、400℃で1時間に亘り水素で還元し、その際に、水素化反応が始まった。混合物の流量は400cm3/分であり、ガス組成物は20.26%のC22、20.27%のN2、59%のH2であった。
Figure 2008537944
本発明によれば、本発明の方法は、任意の形状の石英またはセラミック粒子、ガラス円筒または金網材料を担持触媒で被覆することによって調製された担持触媒の存在下で行ってもよい。
実施例10
実施例10は、TiO2+Pd+Agにより被覆された反応装置の性能を示している;水の存在下でAg/Pd=2.138cm3/分;ガス流量40cm3/分;温度269℃;反応条件での水量0.04ml/分または120cm3/分;ガス組成物:12.5%のC22+27.5%のN2+60%のH2
Figure 2008537944
先に示した実施例から分かるように、本発明の方法におけるアセチレンの転化は140時間後も安定であり、本発明の方法における触媒は、アセチレンの転化率およびエチレンの選択性が反応の開始から減少する従来技術の方法と比較してずっと安定である。
アセチレンの濃度が高い場合、触媒は、全くコークス分が形成されず、活性が減少せずに、14日間に亘り安定である。長期間のスクリーニング中に触媒が失活したいずれの場合も、活性は、その後の空気と水素による処理によって復元できる。触媒の空気による処理中、いくらの一酸化炭素や二酸化炭素の形成も観察されなかった。
先の説明または特許請求の範囲に開示された特徴は、別々と任意の組合せの両方で、本発明を様々な形態で実施するための素材である。

Claims (22)

  1. アセチレンをエチレンに選択的に水素化する方法であって、
    i) アセチレンおよび水素を含む供給物を、担持触媒を含有する反応装置中に導入する工程であって、該反応装置が、固体希釈剤によりさらに希釈された前記担持触媒を含有する固定床反応装置であるか、または該反応装置が、前記担持触媒が該反応装置の壁に被覆されているウォッシュコート付き反応装置である工程、および
    ii) 前記担持触媒の存在下でアセチレンをエチレンに水素化する工程、
    を有してなる方法。
  2. 前記触媒が元素の周期表の第VIII族から選択されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記供給物がメタンの熱分解から得られることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 前記供給物中のアセチレンの量が、該供給物の総質量に基づいて、約0.1から約20質量%であることを特徴とする請求項1から3いずれか1項記載の方法。
  5. 約30から約500℃の温度で行われることを特徴とする請求項1から4いずれか1項記載の方法。
  6. 約1,000から約2,000,000/時の空間速度で行われることを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載の方法。
  7. 前記触媒を担持する担体がSiO2、ZrO2、Al23、TiO2、またはそれらの混合物であることを特徴とする請求項1から6いずれか1項記載の方法。
  8. 前記希釈剤がSiO2、ZrO2、Al23、TiO2、またはそれらの混合物であることを特徴とする請求項1から7いずれか1項記載の方法。
  9. 前記供給物中の水素のアセチレンに対するモル比が約5から約10であることを特徴とする請求項1から8いずれか1項記載の方法。
  10. 前記供給物が、メタン、一酸化炭素、窒素、二酸化炭素、水、または液体炭化水素、もしくはそれらの混合物をさらに含むことを特徴とする請求項1から9いずれか1項記載の方法。
  11. 前記反応装置が石英、セラミックまたは金属製の反応装置であることを特徴とする請求項1から10いずれか1項記載の方法。
  12. 前記反応装置の壁が金網または金属メッシュを含むことを特徴とする請求項1から11いずれか1項記載の方法。
  13. 前記供給物の流量が約100から約1,000cm3/分であることを特徴とする請求項1から12いずれか1項記載の方法。
  14. 前記触媒を担持する担体の該触媒に対するモル比が約80から約1,000であることを特徴とする請求項1から13いずれか1項記載の方法。
  15. 前記担持触媒の粒径が約45から約60メッシュであることを特徴とする請求項1から14いずれか1項記載の方法。
  16. 気相または液相で行われることを特徴とする請求項1から15いずれか1項記載の方法。
  17. 等温または非等温条件下で行われることを特徴とする請求項1から16いずれか1項記載の方法。
  18. 約1から約25バールの圧力で行われることを特徴とする請求項1から17いずれか1項記載の方法。
  19. 前記担持触媒が、Cu,Co,Cr,K,Pt,Ru,Au,Agまたはそれらの混合物からなる群より選択される元素1つ以上によりさらに改質されていることを特徴とする請求項1から18いずれか1項記載の方法。
  20. 前記担持触媒が、使用前に、1〜48時間に亘り水素で還元されていることを特徴とする請求項1から19いずれか1項記載の方法。
  21. 前記反応装置の内径が約4から約45mmであることを特徴とする請求項1から20いずれか1項記載の方法。
  22. 前記希釈剤の前記担持触媒に対する質量比が約1から約200であることを特徴とする請求項1から21いずれか1項記載の方法。
JP2008504622A 2005-04-06 2006-04-06 アセチレンのエチレンへの選択的水素化方法 Expired - Fee Related JP5231991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05007545.6 2005-04-06
EP05007545A EP1710222A3 (en) 2005-04-06 2005-04-06 Method for selective hydrogenation of acetylene to ethylene
PCT/EA2006/000003 WO2006105799A2 (en) 2005-04-06 2006-04-06 Method for selective hydrogenation of acetylene to ethylene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008537944A true JP2008537944A (ja) 2008-10-02
JP5231991B2 JP5231991B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=34934813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504622A Expired - Fee Related JP5231991B2 (ja) 2005-04-06 2006-04-06 アセチレンのエチレンへの選択的水素化方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8158837B2 (ja)
EP (2) EP1710222A3 (ja)
JP (1) JP5231991B2 (ja)
KR (1) KR101384432B1 (ja)
CN (1) CN101151227A (ja)
WO (1) WO2006105799A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012512212A (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション アルキンの対応するアルケンへの選択的接触水素化
JP2013512208A (ja) * 2009-11-26 2013-04-11 サンド・アクチエンゲゼルシヤフト 低量の水素を用いる有機化合物の還元
JP2015147163A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 東ソー株式会社 1,2−ジクロロエタン製造用触媒システムおよびそれを用いた1,2−ジクロロエタンの製造方法
JP2015180494A (ja) * 2014-03-07 2015-10-15 和光純薬工業株式会社 多孔性セラミック担持パラジウム触媒

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8471082B2 (en) * 2008-03-14 2013-06-25 Catalytic Distillation Technologies Process for converting methane to ethylene
FR2934793B1 (fr) * 2008-08-08 2010-11-19 Inst Francais Du Petrole Catalyseur comprenant une zeolithe izm-2 et au moins un metal et son utilisation en transformation d'hydrocarbures
US20100152022A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Qi Sun Catalyst regeneration method
US8323590B2 (en) 2010-11-02 2012-12-04 Uop Llc Water gas shift for acetylene converter feed CO control
US8283507B2 (en) 2010-11-02 2012-10-09 Uop Llc Water gas shift for acetylene converter feed CO control
US8962512B1 (en) * 2011-01-05 2015-02-24 Stc.Unm Synthesis of PD particles by alcohols-assisted photoreduction for use in supported catalysts
WO2012099673A2 (en) 2011-01-19 2012-07-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon conversion process
WO2012099675A1 (en) 2011-01-19 2012-07-26 Exxonmobal Chemical Patents Inc. Method and apparatus for managing the conversion of hydrocarbons into olefins
US9815751B2 (en) 2011-01-19 2017-11-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon and oxygenate conversion by high severity pyrolysis to make acetylene and ethylene
WO2012099672A2 (en) 2011-01-19 2012-07-26 Exxonmobil Chemical Patents Nc. Hydrocarbon conversion process
US9708231B2 (en) 2011-01-19 2017-07-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method and apparatus for converting hydrocarbons into olefins using hydroprocessing and thermal pyrolysis
WO2012099679A1 (en) 2011-01-19 2012-07-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method and apparatus for converting hydrocarbons into olefins
US9676681B2 (en) 2011-01-19 2017-06-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method and apparatus for managing hydrogen content through the conversion of hydrocarbons into olefins
US9708232B2 (en) 2011-01-19 2017-07-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method and apparatus for converting hydrocarbons into olefins
US9677014B2 (en) 2011-01-19 2017-06-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process and apparatus for converting hydrocarbons
US9505680B2 (en) 2011-01-19 2016-11-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method and apparatus for managing the conversion of hydrocarbons into olefins
US9868680B2 (en) 2011-01-19 2018-01-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method and apparatus for converting hydrocarbons into olefins
US20120209042A1 (en) * 2011-02-10 2012-08-16 Saudi Basic Industries Corporation Liquid Phase Hydrogenation of Alkynes
PL215952B1 (pl) * 2011-05-05 2014-02-28 Politechnika Lodzka Sposób wytwarzania trójskladnikowej mieszanki naweglajacej i urzadzenie do wytwarzania trójskladnikowej mieszanki naweglajacej
US9067851B2 (en) * 2011-08-25 2015-06-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Selective hydrogenation of alkynyl-containing compounds
CN102898266B (zh) * 2012-11-06 2015-04-01 南京大学 一种常压下对乙烯中乙炔选择性加氢的方法
CN105592919A (zh) * 2013-09-06 2016-05-18 沙特基础工业公司 加氢反应器和工艺
US20160332932A1 (en) * 2015-05-13 2016-11-17 Uop Llc Processes for reducing dienes in a high purity polyene stream
CN106608790B (zh) * 2015-10-23 2019-11-12 中国石油化工股份有限公司 一种乙炔选择加氢生产乙烯的方法
CN105797651B (zh) * 2016-05-25 2019-02-12 北京华福工程有限公司 一种用于乙炔加氢制乙烯浆态床的气体除沫器
CN105833803A (zh) * 2016-05-27 2016-08-10 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种用于乙炔加氢制乙烯填料鼓泡床的气体除沫器
CN105833806A (zh) * 2016-05-27 2016-08-10 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种用于乙炔加氢制乙烯三相流化床的气体除沫器
CN105833801A (zh) * 2016-05-27 2016-08-10 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种用于乙炔加氢制乙烯滴流床的气体除沫器
CN105944627A (zh) * 2016-07-06 2016-09-21 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种乙炔选择性加氢制乙烯的装置
CN107935806B (zh) * 2016-10-12 2020-04-07 中国石油化工股份有限公司 一种乙炔选择加氢生产乙烯的方法
TW202027855A (zh) 2019-01-17 2020-08-01 荷蘭商蜆殼國際研究所 基於雙金屬奈米粒子之催化劑、其在選擇性氫化中之用途以及製造所述催化劑之方法
CN110639603B (zh) * 2019-09-23 2022-05-31 新奥科技发展有限公司 催化乙炔直接制备苯乙烯的催化剂及其制备方法与应用
CN110639607B (zh) * 2019-09-23 2022-05-31 新奥科技发展有限公司 催化乙炔直接制备苯乙烯的催化剂及其制备方法与应用
KR102223597B1 (ko) * 2019-10-10 2021-03-05 한국화학연구원 아세틸렌의 선택적 수소화용 촉매 및 이의 제조방법
CN112694386A (zh) * 2019-10-22 2021-04-23 中国石油化工股份有限公司 一种以煤基乙炔为原料制备乙苯的方法
CN112705042A (zh) * 2019-10-25 2021-04-27 中国石油化工股份有限公司 脱除天然气裂解尾气中乙炔、乙烯的方法
CN111468175B (zh) * 2020-04-29 2022-09-20 陕西延长石油(集团)有限责任公司 一种低温甲烷与乙炔制备丙烯的催化剂及方法
KR20230060032A (ko) * 2021-10-27 2023-05-04 에스케이이노베이션 주식회사 높은 아세틸렌 함량을 갖는 가스 혼합물의 선택적 수소화 공정

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000153154A (ja) * 1998-09-04 2000-06-06 Basf Ag 炭化水素流中における不飽和化合物の選択的水素添加のための触媒及び方法
WO2003106020A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-24 Chevron Phillips Chemical Company Lp Hydrogenation palladium-silver catalysts and methods for their preparation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2723299A (en) 1951-08-29 1955-11-08 Mitsui Kagaku Kogyo Kabushiki Preparation of styrene and benzene from acetylene and vinylacetylene
US4009219A (en) 1975-04-28 1977-02-22 Tamers Murry A Total synthesis of benzene from non-hydrocarbon materials
US4128595A (en) * 1977-05-02 1978-12-05 Phillips Petroleum Company Acetylene hydrogenation in liquid phase with a liquid hydrocarbon reaction medium
US4227025A (en) 1979-02-13 1980-10-07 Phillips Petroleum Company Reactivation of arsenic-poisoned noble metal catalyst for removal of acetylene
FR2552078B1 (fr) * 1983-09-19 1986-05-02 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation selective de l'acetylene contenu dans un melange d'acetylene et d'ethylene
US4585897A (en) 1984-08-24 1986-04-29 Standard Oil Company (Indiana) Process for preparation of fuel additives from acetylene
US4906800A (en) * 1986-11-17 1990-03-06 The Standard Oil Company Procedure for imparting selectivity to hydrogenation catalysts and method for using the same
US4982032A (en) 1989-08-21 1991-01-01 Amoco Corporation Process for converting a wet acetylene-containing stream to aromatics using a zinc-promoted, crystalline, borosilicate molecular sieve catalyst composition
US5118893A (en) 1991-05-24 1992-06-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Zeolite catalyzed conversion of acetylene
GB0312769D0 (en) * 2003-06-04 2003-07-09 Johnson Matthey Plc Process for selective hydrogenation of acetylenic compounds and catalyst therefor
US7919431B2 (en) * 2003-09-03 2011-04-05 Synfuels International, Inc. Catalyst formulation for hydrogenation
US7045670B2 (en) * 2003-09-03 2006-05-16 Synfuels International, Inc. Process for liquid phase hydrogenation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000153154A (ja) * 1998-09-04 2000-06-06 Basf Ag 炭化水素流中における不飽和化合物の選択的水素添加のための触媒及び方法
WO2003106020A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-24 Chevron Phillips Chemical Company Lp Hydrogenation palladium-silver catalysts and methods for their preparation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012512212A (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション アルキンの対応するアルケンへの選択的接触水素化
JP2013512208A (ja) * 2009-11-26 2013-04-11 サンド・アクチエンゲゼルシヤフト 低量の水素を用いる有機化合物の還元
JP2015147163A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 東ソー株式会社 1,2−ジクロロエタン製造用触媒システムおよびそれを用いた1,2−ジクロロエタンの製造方法
JP2015180494A (ja) * 2014-03-07 2015-10-15 和光純薬工業株式会社 多孔性セラミック担持パラジウム触媒

Also Published As

Publication number Publication date
JP5231991B2 (ja) 2013-07-10
KR20070116991A (ko) 2007-12-11
EP1874713A2 (en) 2008-01-09
CN101151227A (zh) 2008-03-26
US8158837B2 (en) 2012-04-17
EP1710222A2 (en) 2006-10-11
WO2006105799A2 (en) 2006-10-12
WO2006105799A3 (en) 2007-02-15
KR101384432B1 (ko) 2014-04-17
EP1874713B1 (en) 2016-02-17
EP1710222A3 (en) 2006-10-25
US20090326288A1 (en) 2009-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5231991B2 (ja) アセチレンのエチレンへの選択的水素化方法
JP4828680B2 (ja) 低炭素数の脂肪族炭化水素をより高い炭素数の炭化水素へ転化する方法及び触媒
JP3831821B2 (ja) 接触水素化方法およびこの方法において使用可能な触媒
TWI303997B (en) Catalyst treatment useful for aromatics conversion process
JP5706335B2 (ja) アルキンの対応するアルケンへの選択的接触水素化
JP2772046B2 (ja) 化学プロセスおよび触媒
TWI729287B (zh) 觸媒再生之方法
JPH09173843A (ja) 選択的水素化触媒及びこの触媒を用いた方法
CN111514927A (zh) 金属碳化物纳米材料催化剂及其制备方法
JP6446033B2 (ja) 不飽和炭化水素の製造方法
WO2015152160A1 (ja) 不飽和炭化水素の製造方法
JP3741455B2 (ja) 炭化水素転化触媒並びにこれを用いる低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造方法
RU2751701C1 (ru) Катализатор дегидрирования пропана и способ получения пропилена с его использованием
TW201822880A (zh) 催化劑系統與使用催化劑系統的烴進料轉化製程
JP3918048B2 (ja) 低級アルケンの製造方法
JP2013166755A (ja) トルエンの不均化方法
KR102223597B1 (ko) 아세틸렌의 선택적 수소화용 촉매 및 이의 제조방법
KR20230060032A (ko) 높은 아세틸렌 함량을 갖는 가스 혼합물의 선택적 수소화 공정
WO2023241872A1 (en) Process for activation of a hydrogenolysis catalyst
WO2019065924A1 (ja) 触媒、共役ジエンの製造装置及び共役ジエンの製造方法
JP2019023170A (ja) 芳香族化合物製造方法
KR20030000069A (ko) 경질유의 탈방향족화용 촉매의 제조방법
JP2000202287A (ja) 金属パラジウム物性を制御した水素添加反応用パラジウム触媒及びその製造法
JPH0271849A (ja) 高分散触媒の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5231991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees