JPH09173843A - 選択的水素化触媒及びこの触媒を用いた方法 - Google Patents

選択的水素化触媒及びこの触媒を用いた方法

Info

Publication number
JPH09173843A
JPH09173843A JP8337964A JP33796496A JPH09173843A JP H09173843 A JPH09173843 A JP H09173843A JP 8337964 A JP8337964 A JP 8337964A JP 33796496 A JP33796496 A JP 33796496A JP H09173843 A JPH09173843 A JP H09173843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
palladium
silver
metal
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8337964A
Other languages
English (en)
Inventor
Blaise Didillon
ディディヨン ブレーズ
Patrick Sarrazin
サラザン パトリック
Charles Cameron
キャメロン シャルル
Thanh Canh Nguyen
グエン タン カン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Original Assignee
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9485848&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09173843(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by IFP Energies Nouvelles IFPEN filed Critical IFP Energies Nouvelles IFPEN
Publication of JPH09173843A publication Critical patent/JPH09173843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of carbon-to-carbon triple bonds
    • C07C5/09Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of carbon-to-carbon triple bonds to carbon-to-carbon double bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/48Silver or gold
    • B01J23/50Silver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • B01J35/397
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • C07C2523/04Alkali metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/44Palladium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/48Silver or gold
    • C07C2523/50Silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups C07C2523/02 - C07C2523/36
    • C07C2523/56Platinum group metals
    • C07C2523/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals or beryllium

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安定性、選択性に優れ、不活性化しにくいア
セチレンの選択的水素化触媒を提供する。 【解決手段】 球形または押出し物形態の触媒であり、
パラジウム、元素周期表第IB族の金属及びアルミナを含
み、パラジウムに対する第IB族金属の重量比が0.4 〜3
であり、パラジウムの少なくとも80%の割合と第IB族金
属の少なくとも80%の割合とが、触媒球または触媒押出
し物の平均半径に対応する半径r1の球状または円筒状
の表面、及び少なくとも0.8 r1に等しい半径r2の球
状または円筒状の表面によって画定される触媒の表層部
の容積中に存在する触媒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炭素原子数2また
は3のアセチレン系炭化水素の、対応エチレン系炭化水
素への気相における選択的水素化において特に使用し得
る、新規な担持触媒に関する。より詳しくは、本発明
は、アセチレン系化合物、例えばアセチレンまたはプロ
ピンを、各々、気相においてエチレンまたはプロピレン
に選択的に水素化するための触媒に関する。
【0002】本発明はまた、この触媒を用いた選択的水
素化方法にも関する。
【0003】
【従来技術及び解決すべき課題】エチレンは、多数のポ
リマーの合成のために用いられるモノマーである。これ
は一般に、炭化水素の熱分解または蒸気分解方法によっ
て得られる。このようにして製造されたエチレンは、少
量(一般に3%以下)のアセチレンを含んでいるが、こ
れは使用前に除去する必要がある。ポリマー製造のため
にこれを用いるにあたって一般に許容される、エチレン
中のアセチレン含量は、一般に10ppm 以下であり、最も
多くの場合、5ppm 以下である。
【0004】エチレン中のアセチレンを除去するために
用いられる技術の1つは、耐火性担体、例えばアルミナ
上に担持されたパラジウムベースの触媒の存在下、これ
をエチレンに選択的に水素化することである。単金属触
媒(アルミナ上に担持されたパラジウムのみからなるも
の)の場合に一般に生じる問題は、操作条件が、アセチ
レンの完全除去を可能にするようにされた場合には、エ
チレンの一部もエタンに転換されるということである。
さらには、これらの単金属触媒は、オリゴマーの多量形
成によって、一般に比較的、安定性が低い。オリゴマー
は、反応条件下、触媒の表面を徐々に覆ってしまう。こ
の炭化水素沈積物は、適切に備えられた酸化方法によっ
て除去しうるのは確かであるが、工業的方法において
は、2つの再生間の触媒作動時間が、できるだけ長くな
るのが有利である。
【0005】触媒の特性を改善するため、パラジウムへ
の助触媒の添加については、以前より記載されている。
これらの添加は、例えば銀(特許US-A-2802889)、また
は鉄と銀(特許US-A-3243387)であってもよい。
【0006】これらの助触媒はまた、アルカリまたはア
ルカリ土類金属、例えばリチウム(特許US-A-332555
6)、カリウム(特許出願EP-124744 )またはカルシウ
ム(特許US-A-4329530)から選ばれてもよい。
【0007】単金属触媒(パラジウムのみをベースとす
る触媒)であれ、助触媒が添加された触媒(パラジウム
と、少なくとももう1つの元素を含む触媒)の場合であ
れ、パラジウムが前記触媒の粒子(例えば球)の表面に
濃縮されているとき、この触媒性能は、パラジウムが触
媒粒子中に均一に配分されているような、同一の配合組
成の触媒の性能よりも、明らかに勝れていることは、当
業者に知られている。例えば、パラジウム・銀の二金属
配合を用いた場合、パラジウムが触媒球の表層部に位置
しており、かつ銀が均一に配分されているとき、前記触
媒に、よりよい特性を付与することが発見された(特許
US-A-4404124、EP-0064301およびFR-A-2597113)。特
に、エタンとオリゴマー化生成物の形成は少なくなる。
【0008】その外に、日本特許出願JP-A-04108540 が
知られているが、これは、ブタジエン1-3 の液相におけ
る選択的水素化触媒について記載している。この触媒中
では、銀がパラジウムの表面に沈積し、かつ担持されて
いる。これらの触媒において、担体は比較的大きい比表
面積のアルミナからなる。銀/パラジウム重量比は、0.
3 〜5.0 、好ましくは0.5 〜3.0 である。
【0009】本出願人は、先行特許出願において(1994
年6月9日出願のFR-A-2721018)、パラジウム、元素周
期表第IB族の少なくとも1つの金属及びアルミナを含
み、パラジウムの少なくとも80%の割合と第IB族の金属
の少なくとも80%の割合とが、触媒球または触媒押出し
物の平均半径に対応する半径r1の球状または円筒状の
表面、及び少なくとも0.8 r1に等しい半径r2の球状
または円筒状の表面によって画定される触媒の表層部容
積中に存在するような球形または押出し物の形態の触媒
を用いた、炭素原子数2または3のアセチレン系炭化水
素(アセチレンまたはプロピン)の、対応エチレン系炭
化水素(エチレンまたはプロピレン)への、気相におけ
る選択的水素化方法について記載した。銀/パラジウム
重量比は、0.05〜0.4 、好ましくは0.05〜0.25であっ
た。
【0010】より詳しくは、パラジウム含量は、触媒の
0.01〜0.05重量%であった。第IB族の元素は、最も多く
の場合銀であるが、触媒の0.001 〜0.02重量%の含量と
して存在していた。
【0011】工業上の適用を考える場合には、性能が、
経時的にできるだけ変化しない触媒を用いる必要があ
る。実際、アセチレンはまず最初に全部転換されるが、
反応器を出るとき、アセチレンが高濃度で非常に急速に
現れるような触媒は、用いることができない。これは、
工業装置の明らかに重大な制御の問題を引起こすからで
ある。この結果、水素化触媒の選定基準の1つは、その
不活性化であるということになる。これは、反応器の出
口におけるアセチレンの出現の速さに対応する。この不
活性化は、できるだけ少ないものでなければならないで
あろう。
【0012】
【課題を解決するための手段】1994年6月6日出願の特
許出願FR-A-2721018において、本出願人が定義している
ような、アセチレンの水素化触媒の不活性化傾向を減少
させることが可能であることが、今や発見された。
【0013】このために、本発明は、パラジウム、元素
周期表の第IB族の少なくとも1つの金属及びアルミナを
含み、パラジウムに対する第IB族金属の重量比が0.4 〜
3、好ましくは0.5 〜3、さらに好ましくは0.5 〜2.5
であり、パラジウムの少なくとも80%の割合と第IB族金
属の少なくとも80%の割合とが、触媒球または触媒押出
し物の平均半径に対応する半径r1の球状または円筒状
の表面、及び少なくとも0.8 r1に等しい半径r2の球
状または円筒状の表面によって画定される触媒の表層部
の容積中に存在するように定義された、球形または実質
的に円筒状の押出し物の形態の新規触媒を提案する。
【0014】球形または押出し物の形態の触媒の場合、
r1およびr2は、図1のように表わすことができる。
【0015】さらには、この触媒の場合、電子顕微鏡で
分析された金属粒子の少なくとも30%、好ましくは少な
くとも40%、さらに好ましくは少なくとも50%が、パラ
ジウムと銀とを同時に含んでいる。
【0016】さらに詳細には、パラジウム含量は、触媒
の0.01〜0.5 重量%である。第IB族の元素は、最も多く
の場合銀であり、含量が、0.001 〜0.1 重量%である。
【0017】用いられる担体はアルミナであり、より詳
しくは、このアルミナは本質的にアルファアルミニウム
から成る。これは通常は、直径が一般に2〜4mmの球ま
たは押出し物の形態で用いられる。用いられるアルミナ
の特徴は、一般に下記のようなものである。比表面積
が、5〜60m2 /g、好ましくは5〜15m2 /gであ
り、細孔容積が、0.3 〜0.95cm3 /gであり、細孔の直
径が100 オングストローム以上である。これらの種々の
特徴は、当業者に知られている分析技術によって決定さ
れる。
【0018】パラジウムは、上記基準に合致するよう
な、担体の球または押出し物の表面へのパラジウムの配
分を行なうことができるような、当業者に知られた技術
に従って導入しうる。パラジウムの良好な配分は、従来
技術、例えばCastaingのマイクロゾンデ(microsonde de
Castaing)によって確認しうる。パラジウムは、例えば
パラジウムの先駆物質の水溶液または有機溶液の含浸技
術によって導入しうる。この先駆物質は、例えば無機化
合物、例えばパラジウム・クロライド、パラジウム・ニ
トレート、パラジウム・テトラアンミン二水酸化物、パ
ラジウム・テトラアンミン・クロライド、または有機金
属化合物、例えばパラジウム・ビス・πアリルまたはパ
ラジウム・ビス・アセチルアセトネートであってもよ
い。
【0019】第IB族の元素、特に銀は、担体の球または
押出し物の表層部において濃縮されたままであるように
して導入される。触媒球の管理浸蝕(abrasion)後の銀含
量の分析によって、触媒の球または押出し物中の銀の良
好な配分が確認できる。銀含量が十分であるとき、銀の
良好な分布が、Castaingのマイクロゾンデによって確認
できる。一般に用いられている先駆物質は、銀ニトレー
トである。また例えば銀アセテート、クエン酸銀、銀ク
ロライド、銀オキサレートも用いうる。金属粒子の組成
は、電子マイクロスコピーによって分析しうる。
【0020】炭素原子数2または3のアセチレン系炭化
水素の、対応エチレン系炭化水素への気相における選択
的水素化方法において使用しうる本発明の触媒は、さら
に、少なくとも1つのアルカリまたはアルカリ土類金属
を含んでいてもよい。
【0021】この場合、アルカリまたはアルカリ土類金
属含量は、有利には、パラジウムに対するアルカリまた
はアルカリ土類金属の原子比が、2〜20、好ましくは4
〜15であるように選ばれる。好ましくはこの含量は、触
媒の0.05〜0.2 重量%である。
【0022】アルカリ金属としては、好ましくはナトリ
ウムまたはカリウムを用いる。アルカリ土類金属として
は、マグネシウムが好ましい元素である。
【0023】アルカリまたはアルカリ土類金属は、当業
者に知られた技術に従って導入される。一般に用いられ
る先駆物質はニトレート、アセテート、クロライド、カ
ーボネートおよび水酸化物である。
【0024】パラジウムおよび第IB族の金属、および場
合によってはアルカリまたはアルカリ土類金属は、これ
らの先駆物質の共通溶液から、または各々1つまたは2
つの元素を含む別々の溶液から導入されてもよい。この
後者の場合、120 〜900 ℃の温度における乾燥、焼成、
または還元処理は、場合によっては相次ぐ2つの含浸工
程間で実施してもよい。
【0025】パラジウムおよび第IB族の元素(より詳細
には銀)が、別々の溶液から導入されるとき、用いうる
調製技術は、例えば先駆物質として銀クロライドを用い
ている特許US-A-4533779、あるいは先駆物質としてクエ
ン酸銀を用いている特許US-A-4504593に記載されている
ものである。
【0026】このようにして得られた触媒は、一般に、
周囲温度〜150 ℃の温度で乾燥される。このようにして
乾燥された触媒は、そのまま用いられてもよく、最も多
くの場合、金属先駆物質を分解するために好ましくは焼
成されるか、および/または使用前に還元される。焼成
は一般に、400 ℃〜900 ℃の温度で空気流下、前記触媒
を処理して実施される。還元は、水素を含むガスによ
る、周囲温度〜500 ℃の温度での触媒処理によって実施
されてもよい。
【0027】前記触媒を用いた、本発明の水素化方法
は、より詳細には、エチレンを含むガス中に存在するア
セチレンの水素化に適用される。アセチレンを完全に除
去しうる反応条件に近付くためには、アセチレンに対す
る水素のモル比が一般に、1〜2であり、反応温度は一
般に25〜100 ℃であり、圧力は一般に1〜5MPa であ
る。気体仕込原料リットルで示された、触媒1リットル
あたり毎時の仕込原料流量は、一般に1000〜10000 /h
である。
【0028】触媒は、使用している間に、漸進的に活性
相を覆う炭化水素化合物の沈積によって不活性化する。
触媒の性能が不十分であると判断された場合には、触媒
は再生されてもよい。触媒の再生は、触媒上に存在する
炭化水素種の管理燃焼によって実施される。この燃焼
は、当業者に知られた条件下に、一般に、酸素を含むガ
スの存在下、温度350 〜500 ℃で、触媒を徐々に加熱し
て実施される。
【0029】
【実施例】下記の非限定的な実施例が本発明を例証す
る。実施例4、5および7は、比較例として挙げられて
いる。
【0030】[実施例1(本発明による)]本発明によ
る触媒(触媒A)が、パラジウム・ニトレートと銀ニト
レートとを含む硝酸溶液60mlによる、アルファアルミナ
ベースの担体100 gの含浸によって調製される。用いら
れる担体は、比表面積10m2 /g、細孔容積0.6 cm3
gを有する、直径2〜4mmの球形である。含浸後、触媒
を120 ℃で乾燥し、空気下750 ℃で焼成する。このよう
にして得られた触媒Aは、パラジウム0.025 重量%、銀
0.050 重量%を含んでいる。触媒粒中の元素の平均分布
を図2に示す。これらの分析によって、銀の80%以上、
およびパラジウムのほぼ全部が半径r1=2mmの球、お
よび半径r2=1.6 mmの球によって画定された容積中に
濃縮されていることがわかる。銀/パラジウムの重量比
は2である。触媒粒子の電子顕微鏡分析(STEM)によっ
て、粒子の60%が、パラジウムと銀とを同時に含んでい
ることがわかる。
【0031】[実施例2(本発明による)]本発明によ
る触媒(触媒B)が、パラジウム・ニトレート、ナトリ
ウム・ニトレートおよび銀ニトレートを含む硝酸溶液60
mlによる、アルファアルミナベースの担体100 gの含浸
によって調製される。用いられる担体は、比表面積10m
2 /g、細孔容積0.6 cm3 /gを有する、直径2〜4mm
の球形である。含浸後、触媒を120 ℃で乾燥し、空気下
750 ℃で焼成する。このようにして得られた触媒Bは、
パラジウム0.025 重量%、ナトリウム0.05重量%、銀0.
050 重量%を含んでいる。Castaingのマイクロゾンデ分
析によって、触媒球の表層部における元素の分布が示さ
れる。銀/パラジウムの重量比は2である。触媒の金属
粒子の電子顕微鏡分析(STEM)によって、粒子の75%が、
パラジウムと銀とを同時に含んでいることがわかる。
【0032】[実施例3(本発明による)]本発明によ
る触媒(触媒C)が、パラジウム・ニトレート、ナトリ
ウム・ニトレートおよび銀ニトレートを含む硝酸溶液60
mlによる、アルファアルミナベースの担体100 gの含浸
によって調製される。用いられる担体は、比表面積10m
2 /g、細孔容積0.6 cm3 /gを有する、直径2〜4mm
の球形である。含浸後、触媒を120 ℃で乾燥し、空気下
750 ℃で焼成する。このようにして得られた触媒Cは、
パラジウム0.05重量%、ナトリウム0.05重量%、銀0.05
2 重量%を含んでいる。Castaingのマイクロゾンデ分析
によって、触媒球の表層部における元素の分布が示され
る。銀/パラジウムの重量比は1.04である。触媒の金属
粒子の電子顕微鏡分析(STEM)によって、粒子の43%が、
パラジウムと銀とを同時に含んでいることがわかる。
【0033】[実施例4(比較例)]触媒(触媒D)
が、パラジウム・ニトレート、ナトリウム・ニトレート
および銀ニトレートを含む硝酸溶液60mlによる、アルフ
ァアルミナベースの担体100 gの含浸によって調製され
る。用いられる担体は、比表面積10m2 /g、細孔容積
0.6 cm3 /gを有する、直径2〜4mmの球形である。含
浸後、触媒を120 ℃で乾燥し、空気下750 ℃で焼成す
る。このようにして得られた触媒Dは、パラジウム0.02
5 重量%、ナトリウム0.05重量%、銀0.0025重量%を含
んでいる。Castaingのマイクロゾンデ分析によって、触
媒球の表層部における元素の分布が示される。しかしな
がら銀/パラジウムの重量比0.1 は、本発明の特徴の範
囲外である。電子顕微鏡分析(STEM)によって、金属粒子
の35%が、パラジウムと銀とを同時に含んでいることが
わかる。
【0034】[実施例5(比較例)]比較触媒Eが、銀
9gを含む銀ニトレートの水溶液120ml 中に担体100 g
を周囲温度で浸漬することによって調製される。触媒
は、このようにして、攪拌下、20分放置される。ついで
上澄み液(solution surnageante)を除去する。ついで触
媒を洗浄し、120 ℃で乾燥する。この固体の上に、つい
で硝酸およびパラジウム・ニトレートの溶液60mlを含浸
する。次に触媒を乾燥し、空気下750 ℃で焼成する。こ
のようにして得られた触媒Eは、パラジウム0.025 重量
%と銀0.05重量%とを含んでいる。銀/パラジウムの重
量比は2であるが、マイクロゾンデ分析によると、銀は
触媒粒子中に均一に配分されているが、一方、パラジウ
ムは表層部に分布していることがわかる。金属粒子の電
子顕微鏡分析(STEM)によって、分析された粒子の2%
が、パラジウムと銀とを同時に含んでいることがわか
る。
【0035】[実施例6(本発明による)]本発明によ
る触媒(触媒F)が、パラジウム・ニトレート、ナトリ
ウム・ニトレートおよび銀ニトレートを含む硝酸溶液60
mlによる、アルファアルミナベースの担体100 gの含浸
によって調製される。用いられる担体は、比表面積10m
2 /g、細孔容積0.6 cm3 /gを有する、直径2〜4mm
の球形である。含浸後、触媒を120 ℃で乾燥し、空気下
750 ℃で焼成する。このようにして得られた触媒Fは、
パラジウム0.025 重量%、ナトリウム0.015 重量%、銀
0.030 重量%を含んでいる。Castaingのマイクロゾンデ
分析によって、触媒球の表層部における元素の分布が示
される。銀/パラジウムの重量比は0.6 である。触媒の
金属粒子の電子顕微鏡分析(STEM)によって、粒子の40%
が、パラジウムと銀とを同時に含んでいることがわか
る。
【0036】[実施例7(比較例)]触媒Gが、硝酸中
に溶解したパラジウム・ニトレートの溶液60mlによっ
て、担体100 gを周囲温度で含浸して調製される。担体
は、比表面積10m2 /g、細孔容積0.6 cm3 /gを有す
る、直径2〜4mmの球形である。含浸後、触媒を120 ℃
で乾燥し、空気下750 ℃で焼成する。ついで触媒を、銀
ニトレート溶液0.6 cm3で含浸する。つぎに触媒を乾燥
し、パラジウム0.025 %、銀0.0500%で焼成する。マイ
クロゾンデ分析によって、パラジウムと銀が、触媒球の
表層部に配分されているのが示される。銀/パラジウム
比は2である。電子顕微鏡分析(STEM)によって、金属粒
子の8%だけが、パラジウムと銀とを同時に含んでいる
ことがわかる。
【0037】[実施例8:種々の触媒の水素化特性の比
較]触媒テストを、触媒A、B、C、D、E、F及びG
について行なって、エチレン98%とアセチレン2%を含
む仕込原料中に含まれたアセチレンの水素化の際の、選
択性、安定性、および不活性化の特徴を測定する。
【0038】まずテストされる触媒15mlを、鋼製垂直反
応器に入れる。ついでこの反応器を、温度調節ができる
炉に入れる。まず最初に、触媒を水素流下、150 ℃で2
時間、大気圧で還元する。ついで温度を50℃にする。水
素流量は1.5 リットル/hであり、圧力は2.5MPaであ
る。次に、エチレン98%とアセチレン2%とからなる仕
込原料を、空間速度3300/hに相当する容積流量で注入
する。反応器を出たときの気体流出物の分析を、ガスク
ロマトグラフィによって実施する。これらの条件下、触
媒の安定性を、アセチレンが反応器の出口で検知され始
める時間(時間)として定義する。触媒の選択性(%)
は、アセチレンの完全除去後、仕込原料のエチレン含量
に相当する。触媒の不活性化は、安定性を決定する時間
からのアセチレンの出現速度(モル%/時間)に相当す
る。得られた結果を表1にまとめる。
【0039】
【表1】
【0040】これらの結果によれば、銀/パラジウム比
が0.6 (触媒F)、1.04(触媒C)、または2.0 (触媒
AおよびB)であるとき、触媒の不活性化は、銀/パラ
ジウム比が0.1 であるような触媒(触媒D)を用いて得
られたものより低いことが明白に示されている。
【0041】銀が触媒粒中に均一に配分されているとき
(触媒E)、不活性化の傾向はより大きく、触媒の安定
性は、銀が触媒球の表層部に配分されているとき(触媒
C)よい低い。さらには、金属粒子の8%だけが銀とパ
ラジウムを同時に含んでいるとき(触媒G)、例えば粒
子の60%がパラジウムと銀とを同時に含んでいる触媒
(触媒A)で得られたものよりも安定性および選択性は
より低く、不活性化はより大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 球形または押出し物の形態の触媒における、
r1及びr2を説明するための図である。
【図2】 触媒粒中の元素の平均分布を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
r1…触媒球または触媒押出し物の平均半径に対応する
半径 r2…少なくとも0.8 r1に等しい半径
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 パトリック サラザン フランス国 リイル マルメゾン アレ デ グリシン 5 (72)発明者 シャルル キャメロン フランス国 パリー リュ トゥルンフォ ール 6 (72)発明者 カン グエン タン フランス国 ラ セル サン クル ルー ト ドゥ ヴェルサイユ 37

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 球形または押出し物の形態の触媒におい
    て、パラジウム、元素周期表第IB族の少なくとも1つの
    金属及びアルミナを含み、パラジウムに対する第IB族金
    属の重量比が0.4 〜3であり、パラジウムの少なくとも
    80%の割合と第IB族金属の少なくとも80%の割合とが、
    触媒球または触媒押出し物の平均半径に対応する半径r
    1の球状または円筒状の表面、及び少なくとも0.8 r1
    に等しい半径r2の球状または円筒状の表面によって画
    定される触媒の表層部(peripherie)の容積中に存在する
    ことを特徴とする、球形または押出し物形態の触媒。
  2. 【請求項2】 金属粒子の少なくとも30%が、パラジウ
    ムと銀とを同時に含んでいることを特徴とする、請求項
    1による触媒。
  3. 【請求項3】 ・前記アルミナが、比表面積5〜60m2
    /gであり、 ・パラジウム含量が0.01〜0.5 重量%であり、かつ ・第IB族の金属含量が、0.001 〜0.1 重量%である、こ
    とを特徴とする、請求項1または2による触媒。
  4. 【請求項4】 アルミナが、比表面積5〜15m2 /gで
    あることを特徴とする、請求項1〜3のうちの1つによ
    る触媒。
  5. 【請求項5】 第IB族の金属が銀であることを特徴とす
    る、請求項1〜4のうちの1つによる触媒。
  6. 【請求項6】 その外に、少なくとも1つのアルカリま
    たはアルカリ土類金属を含んでいることを特徴とする、
    請求項1〜5のうちの1つによる触媒。
  7. 【請求項7】 パラジウムに対するアルカリまたはアル
    カリ土類金属の原子比が、2〜20であることを特徴とす
    る、請求項6による触媒。
  8. 【請求項8】 アルカリまたはアルカリ土類金属の含量
    が、0.05〜0.2 重量%であることを特徴とする、請求項
    6または7による触媒。
  9. 【請求項9】 炭素原子数2または3の少なくとも1つ
    のアセチレン系炭化水素を、対応エチレン系炭化水素へ
    気相において選択的に水素化する方法において、水素の
    存在下、炭素原子数2または3の少なくとも1つのアセ
    チレン系炭化水素を含む仕込原料を、請求項1〜8のう
    ちの1つによる球形または押出し物形態の触媒上を、気
    相において通過させることを含むことを特徴とする、選
    択的水素化方法。
JP8337964A 1995-12-22 1996-12-18 選択的水素化触媒及びこの触媒を用いた方法 Pending JPH09173843A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9515340A FR2742679B1 (fr) 1995-12-22 1995-12-22 Catalyseur d'hydrogenation selective et procede utilisant ce catalyseur
FR9515340 1995-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09173843A true JPH09173843A (ja) 1997-07-08

Family

ID=9485848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8337964A Pending JPH09173843A (ja) 1995-12-22 1996-12-18 選択的水素化触媒及びこの触媒を用いた方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0780155B1 (ja)
JP (1) JPH09173843A (ja)
KR (1) KR100449965B1 (ja)
DE (1) DE69615514T2 (ja)
ES (1) ES2164855T3 (ja)
FR (1) FR2742679B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004500236A (ja) * 2000-02-10 2004-01-08 ジュート−ヒェミー アクチェンゲゼルシャフト 不飽和炭化水素を水素化するための触媒
JP2009530344A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アミンの製造法
JP2010527776A (ja) * 2007-05-31 2010-08-19 ズード−ケミー アーゲー アセチレン系炭化水素の選択的な水素化のための触媒、該触媒の製造方法及び該触媒の使用
JP2014065036A (ja) * 2007-05-31 2014-04-17 Sued-Chemie Ip Gmbh & Co Kg シェル触媒の製造方法およびそのシェル触媒
US10221113B2 (en) 2011-05-16 2019-03-05 The Chemours Company Fc, Llc Catalytic hydrogenation of fluoroolefins, alpha-alumina supported palladium compositions and their use as hydrogenation catalysts

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6096933A (en) * 1996-02-01 2000-08-01 Phillips Petroleum Company Hydrocarbon hydrogenation and catalyst therefor
DE19839459A1 (de) 1998-08-29 2000-03-02 Basf Ag Katalysator und Verfahren zur Selektivhydrierung ungesättigter Verbindungen in Kohlenwasserstoffströmen
DE19840373A1 (de) 1998-09-04 2000-03-09 Basf Ag Katalysator und Verfahren zur Selektivhydrierung ungesättigter Verbindungen in Kohlenwasserstoffströmen
DE19959064A1 (de) 1999-12-08 2001-06-13 Basf Ag Trägerkatalysator zur Selektivhydrierung von Alkinen und Dienen
DE102004059282A1 (de) 2004-10-13 2006-04-27 Basf Ag Selektivhydrierkatalysator
DE102009018109A1 (de) 2009-04-20 2010-11-18 Süd-Chemie AG Verfahren zur Herstellung eines geträgerten Ag/Pd-Katalysators
DE102009018110A1 (de) 2009-04-20 2010-10-21 Süd-Chemie AG Silber-Palladium-Mischoxid, Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung
US8481451B2 (en) 2009-06-08 2013-07-09 Lg Chem, Ltd. Catalyst for hydrocarbon steam cracking, method of preparing the same and method of preparing olefin by using the same
KR101072177B1 (ko) 2009-06-08 2011-10-10 주식회사 엘지화학 탄화수소 수증기 열분해용 촉매, 그의 제조방법 및 이를 이용한 올레핀의 제조방법
DE102009051462B4 (de) 2009-10-30 2015-02-05 Clariant International Ag Verfahren zur Herstellung eines Kompositmaterials, Kompositmaterial und dessen Verwendung
DE102010030990A1 (de) 2010-07-06 2012-01-12 Evonik Oxeno Gmbh Verfahren zur selektiven Hydrierung von mehrfach ungesättigten Kohlenwasserstoffen in olefinhaltigen Kohlenwasserstoffgemischen
EP2583751B1 (en) 2011-10-19 2014-12-03 Clariant Produkte (Deutschland) GmbH Catalyst composition for selective hydrogenation with improved characteristics
FR2991197B1 (fr) * 2012-05-31 2014-08-22 IFP Energies Nouvelles Catalyseur comprenant du palladium et de l'argent et son application en hydrogenation selective
DE102012212317A1 (de) 2012-07-13 2014-01-16 Evonik Industries Ag Thioveretherung von Mercaptanen in C4-Kohlenwasserstoffgemischen
FR3137848A1 (fr) * 2022-07-18 2024-01-19 IFP Energies Nouvelles Procede de preparation d’un catalyseur comprenant un metal du groupe viii et un support sous la forme d’un monolithe ou d’une mousse enduit d’alumine alpha
FR3137849A1 (fr) * 2022-07-18 2024-01-19 IFP Energies Nouvelles Procede de preparation d’un catalyseur comprenant un metal du groupe viii a partir d’une alumine alpha

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2802889A (en) 1954-06-01 1957-08-13 Dow Chemical Co Selective hydrogenation of acetylene in ethylene and catalyst therefor
US3243387A (en) 1963-04-25 1966-03-29 Leuna Werke Veb Palladium-silver-iron oxide on alphaalumina catalyst composition for the selective hydrogenation of acetylene
US3325556A (en) 1964-05-18 1967-06-13 Universal Oil Prod Co Selective hydrogenation of acetylene in a mixture of acetylene and other unsaturated hydrocarbons
US3651167A (en) * 1970-08-03 1972-03-21 Universal Oil Prod Co Selective hydrogenation of c4-acetylenic hydrocarbons
DE3064972D1 (en) 1979-11-20 1983-10-27 Ici Plc Hydrogenation catalyst material, a precursor thereto, method of making the latter and use of the catalyst for selective hydrogenation
US4404124A (en) * 1981-05-06 1983-09-13 Phillips Petroleum Company Selective hydrogenation catalyst
FR2523149A1 (fr) 1982-03-15 1983-09-16 Catalyse Soc Prod Francais Nouveau catalyseur supporte palladium-or, sa preparation et son utilisation dans les reactions d'hydrogenation selective d'hydrocarbures diolefiniques et/ou acetyleniques
FR2539647B1 (fr) 1983-01-24 1985-06-07 Inst Francais Du Petrole Procede de preparation de catalyseurs bimetalliques ou plurimetalliques supportes a base d'un ou plusieurs metaux du groupe viii et d'au moins un metal du groupe iv catalyseurs obtenus et leurs utilisations
DE3312252A1 (de) 1983-04-05 1984-10-11 EC Erdölchemie GmbH, 5000 Köln Hydrierkatalysator, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
DD270442A3 (de) 1986-04-10 1989-08-02 Grotewohl Boehlen Veb Rieselphasenverfahren zur selektiven hydrierung stark ungesaettigter kohlenwasserstoffe
US5004859A (en) * 1989-11-13 1991-04-02 Uop Catalyst for the isomerization of alkanes
EP0686615B2 (fr) * 1994-06-09 2007-06-27 Institut Francais Du Petrole Procédé d'hydrogénation catalytique et catalyseur utilisable dans ce procédé
FR2721018B1 (fr) 1994-06-09 1996-08-09 Inst Francais Du Petrole Procédé d'hydrogénation catalytique et catalyseur utilisable dans ce procédé.

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004500236A (ja) * 2000-02-10 2004-01-08 ジュート−ヒェミー アクチェンゲゼルシャフト 不飽和炭化水素を水素化するための触媒
JP2009530344A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アミンの製造法
JP2010527776A (ja) * 2007-05-31 2010-08-19 ズード−ケミー アーゲー アセチレン系炭化水素の選択的な水素化のための触媒、該触媒の製造方法及び該触媒の使用
JP2014065036A (ja) * 2007-05-31 2014-04-17 Sued-Chemie Ip Gmbh & Co Kg シェル触媒の製造方法およびそのシェル触媒
US10221113B2 (en) 2011-05-16 2019-03-05 The Chemours Company Fc, Llc Catalytic hydrogenation of fluoroolefins, alpha-alumina supported palladium compositions and their use as hydrogenation catalysts
US10633311B2 (en) 2011-05-16 2020-04-28 The Chemours Company Fc, Llc Catalytic hydrogenation of fluoroolefins, alhpa-alumina supported palladium compositions and their use as hydrogenation catalysts
US11124469B2 (en) 2011-05-16 2021-09-21 The Chemours Company Fc, Llc Catalytic hydrogenation of fluoroolefins, alpha-alumina supported palladium compositions and their use as hydrogenation catalysts
US11702378B2 (en) 2011-05-16 2023-07-18 The Chemours Company Fc, Llc Catalytic hydrogenation of fluoroolefins, alpha-alumina supported palladium compositions and their use as hydrogenation catalysts

Also Published As

Publication number Publication date
DE69615514T2 (de) 2002-04-25
FR2742679B1 (fr) 1998-01-16
KR970033027A (ko) 1997-07-22
DE69615514D1 (de) 2001-10-31
EP0780155A1 (fr) 1997-06-25
FR2742679A1 (fr) 1997-06-27
EP0780155B1 (fr) 2001-09-26
KR100449965B1 (ko) 2004-12-13
ES2164855T3 (es) 2002-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3831821B2 (ja) 接触水素化方法およびこの方法において使用可能な触媒
JPH09173843A (ja) 選択的水素化触媒及びこの触媒を用いた方法
US7582805B2 (en) Supported catalyst for the selective hydrogenation of alkynes and dienes
US4126645A (en) Selective hydrogenation of highly unsaturated hydrocarbons in the presence of less unsaturated hydrocarbons
JP5231991B2 (ja) アセチレンのエチレンへの選択的水素化方法
EP1773487B1 (en) Selective hydrogenation catalyst designed for raw gas feed streams
US6054409A (en) Selective hydrogenation catalyst and a process using that catalyst
RU2312128C2 (ru) Способ удаления кислорода из содержащих олефины технологических потоков
WO2002078839A1 (en) Process for selective hydrogenation of acetylene in an ethylene purification process
JPH0623269A (ja) 担体上に担持された第viii族の金属と第iiia族の金属とを含む触媒
WO2002081416A2 (en) Process for selective hydrogenation of alkynes and catalyst therefor
JP2001503324A (ja) パラジウムとスズおよび鉛から選択される少なくとも1つの元素とを含有する選択的水素化触媒
EP0183293B1 (en) Catalysts and process for the selective hydrogenation of acetylenes
JPH0625020A (ja) 炭化水素の選択的水素化方法
JPH05103995A (ja) オレフインの不均化触媒およびその触媒を用いたオレフインの不均化方法
WO2003053574A1 (en) Process for production of a prereduced selective hydrogenation catalyst
WO2010069543A1 (en) Selective catalytic hydrogenation of alkynes to corresponding alkenes
WO2005051536A1 (en) Catalyst and process for selective hydrogenation
WO2005051538A1 (en) Catalyst and process for selective hydrogenation
CA1290354C (en) Process for the selective hydrogenation of alkynes
RU2772013C1 (ru) Способ изготовления катализатора селективного гидрирования ППФ
JPH03288548A (ja) 炭化水素脱水素触媒
JP2000051703A (ja) 硫黄化合物を含む炭化水素仕込原料中の芳香族化合物の水素化において使用可能な触媒
AU2002250435A1 (en) Process for selective hydrogenation of acetylene in an ethylene purification process

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707