JP2008535730A - 自動車外側部品に配置されるカバー、ならびにその製造方法とその使用方法 - Google Patents

自動車外側部品に配置されるカバー、ならびにその製造方法とその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008535730A
JP2008535730A JP2008505755A JP2008505755A JP2008535730A JP 2008535730 A JP2008535730 A JP 2008535730A JP 2008505755 A JP2008505755 A JP 2008505755A JP 2008505755 A JP2008505755 A JP 2008505755A JP 2008535730 A JP2008535730 A JP 2008535730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
panel
metal
cover panel
metal cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008505755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5208726B2 (ja
Inventor
ビンダー,ハンス
ビンダー,オットマー
Original Assignee
ズュートドイチェ アルミニウム マヌファクトゥーア ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズュートドイチェ アルミニウム マヌファクトゥーア ゲーエムベーハー filed Critical ズュートドイチェ アルミニウム マヌファクトゥーア ゲーエムベーハー
Publication of JP2008535730A publication Critical patent/JP2008535730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5208726B2 publication Critical patent/JP5208726B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/04External Ornamental or guard strips; Ornamental inscriptive devices thereon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

本発明は、自動車外側部品、特に自動車ドアに配置される、少なくとも一つの支持部分と一つのカバー部分とを有するカバーに関する。前記カバー部分(20)に対し、これを上から覆う一つのカバー要素、特に金属カバーパネルを配設することが提案される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自動車外側部品、特に自動車ドアに配置される、少なくとも一つの支持部分と一つのカバー部分とを有するカバーに関する。
従来、自動車外側部品、特に自動車ドアにカバーを取り付けることが知られているが、このカバーは、前述の自動車ドアの場合、ドアの下側縁部の領域に配置され、ドア幅の全体にわたって延びている。カバー部分は、押縁形に形成され、自動車ドアのその他の輪郭形状の外側の平面上に概ね位置するようになっている。自動車ドアは、このカバーの領域に、一つの陥凹したパネル曲面部を有することが好ましく、その場合、そのように形成されたこの陥凹ゾーンが、支持部分および支持部分を覆い隠すカバー部分を受け入れるために利用される。カバー部分は、プラスチック部品として形成され、その外側は自動車のボデーの色に塗装される。
本発明の課題は、特殊なデザインを可能にする、冒頭に記した種類のカバーを提供することにある。特に、多大なコストをかけずに様々なデザインバリエーションを実現可能としたカバーを提供することにある。
この課題は、本発明によれば、カバー部分に対して、その上から覆う一つのカバー要素、特に金属カバーパネルを配置することにより解決される。本発明によれば、元来カバー手段として利用される、支持部分を用いて自動車外側部品に保持されるカバー部分が、カバー要素もしくは金属カバーパネルにより上から覆われるようになっており、従ってこのカバー要素もしくは金属カバーパネルが、外から見える、カバーのデザインを決定付ける部分を形成するようになっている。金属カバーパネルの形状および表面の構成により、ドアデザインないしは自動車ドアのこのカバー領域のデザインが決まるため、金属カバーパネルは自動車外側部品の外観に決定的な影響を与える。この限りにおいて、金属カバーパネルで覆われることにより今ではもはや見えなくなるカバー部分は、本発明によれば金属カバーパネルの支持機能を果たすようになり、この限りにおいて、新たな部品や追加の部品は一切不要であるため、たとえば車両モデルシリーズに固有のバリエーションが非常に簡単に実現可能になる。もっとも、本出願において使用される「金属カバーパネル」という言葉は、必ずしも「カバー要素」を意味するとは限らない。
本発明の一変形形態によれば、カバー要素もしくは金属カバーパネルは、この限りにおいて支持部分であると看做すことができるカバー部分を、少なくとも一つの縁部領域において、上側または裏側から把持するとともに、少なくとも一つの接着部を介してカバー部分に接着される。上側または裏側から把持することにより、カバー部分における金属カバーパネルの再現性に優れた確実な位置決めがもたらされる。カバー部分は、金属カバーパネルで上から覆われるため、ドアの外側を見ても見えない内側のカバー部分を形成する。
さらに、金属カバーパネルは深絞り部品であると有利である。この金属カバーパネルは、特にアルミニウムまたはアルミニウム合金、特にアルマイトまたはアルマイト合金製でよい。あるいはその代わりに、金属カバーパネルを黄銅または黄銅合金製とすることも可能である。金属カバーパネルが黄銅または黄銅合金製である場合は、クロムめっき処理することが好ましく、それによりクロムめっき処理されたカバー、特にドアモールが提供されるようになる。
本発明の別の変形形態においては、金属カバーパネルに一つの被覆、特にセラミックコートおよび/または塗膜が設けられる。この被覆は、陽極処理またはクロムめっき処理に加えて、またはその代わりに、設けることができる。
既述のように、金属カバーパネルは、好ましくはドアの全幅にわたって延び、ドアの下側の縁部ゾーンに外から見えるように配置された、かぶせ板として構成することができる。カバーの下側縁部には、(ドアが閉じているとき)自動車の車体に付属するドアシルが隣接している。
接着部は、少なくとも一つの接着テープを備えることが好ましい。両面接着テープにより、金属カバーパネルを内側のカバー部分に確実に取り付けることが可能となる。特に、金属カバーパネルの質量を支持するために加えなければならない力は、カバー部分において金属カバーパネルの上側または裏側からの把持によって受け止められるので、接着テープはそのような力を受け止める必要はなく、あるいは受け止めるとしてもほんの数パーセントでよい。
接着部は、一つの接着用成形部品を備えることが好ましい。その場合、この接着用成形部品は、金属カバーパネルと内側のカバー部分の間に配置され、耐久性に優れた一つまたは複数の接着部を実現するために、特に形状に適合した表面をもたらす、「介装」部品となる。
本発明のさらに別の変形形態においては、この接着用成形部品が、カバー部分の外面と金属カバーパネルの内面の間に配置され、カバー部分とも、また金属カバーパネルとも接着されるようになっている。
さらに、接着用成形部品が、接着に加えて、またはその代わりに、カバー部分および/または支持部分と、締結および/またはリベット止めされると有利である。
本発明の別の変形形態においては、支持部分が基台部品を、カバー部分が蓋物部品を形成するようになっている。基台部品と蓋物部品を、少なくとも一つのスナップオン式結合を用いて、脱着自在に互いに保持することが好ましい。従ってカバーを取り付ける際には、基台部品を自動車外側部品、特に自動車ドアの支持構造に取り付け、次いで既に金属カバーパネルを備えているカバー部分ないしは蓋物部品を基台部品にはめ合わせるだけでよい。あるいはその代わりに、まず蓋物部品を基台部品とはめ合わせ、続いて金属カバーパネルをカバー部分に取り付けることも可能である。
車両モデルシリーズの制約から金属カバーパネルを使用しない場合は、カバー部分が一つの視覚部品であると特に有利である。このことから、本発明の基礎となる基本的着想、すなわち、それ自体としては「通常の」モデルシリーズ用であるカバー部分を、保持部品として使用して、(たとえば一定のデザインを達成すべきである限りにおいて)これに金属カバーパネルを保持させることによって、カバー部分がもはや見えなくなり支持機能だけを果たすということが明らかである。デザインはむしろ、金属カバーパネルによって決定されるようになる。
本発明のさらに別の変形形態によれば、この視覚部品ないしはカバー部分は、材料の除去により形成される、金属カバーパネル用の複数の接触ゾーンないしは保持ゾーンを備えている。この視覚部品は、金属カバーパネルを使用する場合は見えず、カバーパネルが取り付けられる、蓋物部品となる。カバーの外側輪郭が、金属カバーパネルを被せることによって拡大することがないようにするために、蓋物部品を材料の除去により相応に加工することによって、金属カバーパネル/カバー要素の板厚/材料厚さのための最小限のスペースが確保されるようにする。
本発明の別の変形形態においては、金属カバーパネルは、上側または裏側からの把持を得るために、少なくとも一つの屈曲部ないしは湾曲部を備えている。
本発明はさらに、自動車外側部品、特に自動車ドアに配置される、少なくとも一つの支持部分と一つのカバー部分とを有する、特に上述の各実施形態によるカバーの製造方法に係り、この方法では、このカバー部分の上に一つの金属カバーパネルが配置されるようになっている。
好ましくは、金属カバーパネルを、カバー部分に、これを上側または裏側から把持することにより配置し、これと接着することができる。
特に、この上側または裏側からの把持は、カバー部分の上縁部で行うが、接着はカバー部分の下側領域で行うことが好ましい。
特に、車両モデルシリーズの制約から金属カバーパネルを使用しない場合は、このカバー部分によって一つの視覚部品が形成されるようになっている。この(金属カバーパネルを使用しない場合の)視覚部品、もしくは(金属カバーパネルを使用しない場合の)見えないカバー部分は、金属カバーパネルを使用する場合には、少なくとも金属カバーパネルの板厚が、少なくとも一方の縁部領域において、外形輪郭寸法を増大させずに受け入れられるように、材料を除去して加工される。
本発明はさらに、一つのカバー要素、特に一つの金属カバーパネルを有するカバーを、見えない保持部品として自動車外側部品、特に自動車ドアの視覚部品に使用することにも関する。
図面には本発明を幾つかの例示的な実施形態として示している。
図1には、アウタパネル2、ならびに、内側の支持構造3またはその類を有する、自動車ドア1の下側領域が示されている。この自動車ドア1は、閉じた状態にあるので、輪郭だけ示した付属のドアシル4の至近に位置している。自動車ドア1の下側の縁部領域5には、一つのカバー6が配置されており、このカバー6は、(これが付属する車両を外側(符号7)から見たときに)見えるようになっており、自動車ドア1の全幅にわたってストリップ状に延びている。その限りにおいて、このカバー6は、一つのかぶせ板8を形成している。自動車ドア1のアウタパネル2は、このカバー6の領域に、弓形の曲面部(円弧9)に沿って後退した押縁状の一つのゾーン10を有し、カバー6はその中に配置されており、その際、(図1に示されるように)カバー6の外側11は、アウタパネル2の外から見える外側12から、一つのストリップ状の凹所13を形成しながら、これと面一に続いており、また自動車の車体に属するドアシル4の外側14とも、一つの隙間15を形成しながら、実質上面一な位置を取っている。
カバー6は、次のように構成される。カバー6は、複数の取付け要素17を用いてアウタパネル2の後退ゾーン10の領域に取り付けられる、一つの支持部分16を有する。この支持部分16には、二つのスナップオン式結合部18、19により、一つのカバー部分20がスナップオン結合されている。カバー部分20は、U型材22の形の一つの部分21を有しており、これは、(ロックされた状態においては)好ましくは押縁形状に形成された、ドア幅にわたって延びる支持部分16を上側から把持しており、スナップオン式結合部18および19によりこの位置に脱着自在に保持されている。U型材22の中央ウェブ23は、その両側で、(U型材22から突出して)保持ストリップ24および25へ続いており、それにより中央ウェブ23はこれらの保持ストリップ24および25とともに、(断面で見て)凸状に軽く湾曲した外面28を有するカバー部分20のカバー面要素27のための保持部26を形成している。特定のある型式の車両では、その場合は車体の色に塗装されるこの外面28が、見える外面を形成する、すなわち、上記の前提条件のもとではカバー部分20が視覚部品29を形成するようになっている。
デザイン変更を行う必要がある場合は、本発明によれば次の手順に従って行われる。カバー部分20に対して、これを上から覆う一つのカバー要素30を配置する。このカバー要素30は、金属カバーパネル31として形成することが好ましい。アルマイト薄板32として形成された金属カバーパネル31は、その一つの屈曲部34のところで、カバー部分20の一つの縁部領域33を上から覆うようになっており、それによりそこで裏側からの把持部35がもたらされる。ストリップ状の凹所13の領域において、アウタパネル2に対してカバーパネル31の板厚のためのスペースを確保するために、カバー部分20は材料を除去して加工される。カバー部分20の当初の形状は、符号36および37を付した線で示されている、すなわちカバー部分20は、金属カバーパネル31のためのスペースを設けるために、その全高が縮小される。金属カバーパネル31は、上側の領域47においては、上述の裏側からの把持部35によりカバー部分20のところに保持されるが、特に下側の領域38においては、少なくとも一つの接着部39を用いて保持される。金属カバーパネル31は、下側の領域38にも、カバー部分20の下側の縁部41を上から覆うようになっている一つの湾曲部40を有するが、そこには裏側からの把持部は存在しない。
カバー部分20と保持部26は、特に摩擦溶接により互いに接合されている。支持部分16、U型材22、保持ストリップ24および25、ならびにカバー部分20は、プラスチック製であることが好ましく、その際に、視覚部品29、すなわちカバー面要素27には、(金属カバーパネル31を使用しない場合には)塗装される、平滑な外面28を得るために、高級プラスチックが使用される。もっとも、特殊なデザインを得るために金属カバーパネル31を使用する場合には、外面28の塗装は不要である。それよりもむしろ未塗装の素材が使用されるが、その場合は、裏側からの把持部35および接着部39によりカバー部分20に取り付けられることにより、金属カバーパネル31を備えるようになっている。下側の領域38においては、この場合も、金属カバーパネル31により上から覆われる新たな輪郭形状を得るために、カバー部分20が材料を除去して加工されることが(線37により)示されている。この材料の除去は、フライス削りによって行うことが好ましい。それにより、金属カバーパネル31用の接触ゾーン42および43がもたらされる。
取付けに際しては、まず支持部分16を自動車ドア1に取り付ける。従って支持部分16は、基台部品44を形成する。続いて、金属カバーパネル31を備えたカバー部分20が、U型材22によって基台部品44にロックされ、それにより、基台部品44は蓋物部品45と脱着自在に結合される。
図2には、カバー6の別の実施形態が示されているが、このカバー6は、カバー部分20の外面28が金属カバーパネル31の内側46に面同士を接触させて配置されるのではなく、金属カバーパネル31が(断面で見て)弓形の構造を有し、そのため一つの膨出部46'が形成され、それにより特殊なデザイン効果が達成される点だけが、図1の実施形態とは相違している。金属カバーパネル31をカバー部分20に固定するために、上側の領域47には、図1の例示的実施形態において既に言及した裏側からの把持部35が設けられている。下側の領域38においては、カバー部分20の外面28と金属カバーパネル31の内側46との間に、成形部品、特に成形リブとして形成された一つの接着用成形部品48が配置され、これがカバー部分20の外面28に固定され、さらに一つの接着部39によって金属カバーパネル31の内側46と接着されている。この接着部39は、両面接着方式の接着テープ49によって行われる。接着用成形部品48とカバー部分20の間の接着も同様に、接着部39として形成することができる。
さらに、金属カバーパネル31の断面構造は、自動車ドア1の全幅にわたって同一である必要はなく、膨出部46'は、全体的に適切な異形形状がもたらされるように、ドア幅にわたって延びる過程で拡大または縮小されてもよいことに留意されたい。
図3の実施形態は、支持部分16の構成が異なる点だけが図1および2の実施形態と相違しているが、この支持部分16とカバー部分20のU型材22の間のスナップオン式結合は維持されている。図から明らかなように、図3の実施形態においては、接着用成形部品48は二つの両面接着方式の接着テープ49を備えており、それにより接着用成形部品48は、一方ではカバー部分20の外面28に固定され、他方では金属カバーパネル31の内側46に結合されている。
図4の実施形態は、膨出部46'がそれほど厚くは形成されていない点、および湾曲部40が、下側の領域38にもカバー部分20に対し裏側からの把持部35が形成されるように著しく湾曲され、その際にこの湾曲部40によって形成される金属カバーパネル31の脚部50が、少なくとも一つの水抜き穴51を備える、実質的に閉じた構造を形成している点で、先の図2および3の実施形態と相違している。接着用成形部品48は、この場合も下側の領域38において一方ではカバー部分20との結合を、他方では金属カバーパネル31との結合を得るために、二つの接着テープ49を有しており、そこには、接着用成形部品48をカバー部分20に取り付けるために、接着テープ49に加えて、外からは見えない複数の取付け要素52が設けられている。
自動車ドアに配置されたカバーの断面図である。 カバーの別の例示的実施形態を示す図である。 カバーのさらに別の例示的実施形態を示す図である。 カバーの最後の例示的実施形態を示す図である。
符号の説明
1…自動車ドア、2…アウタパネル、3…支持構造、5…縁部領域、6…カバー、16…支持部分、20…カバー部分、31…金属カバーパネル

Claims (25)

  1. 自動車外側部品、特に自動車ドアに配置される、少なくとも一つの支持部分と一つのカバー部分とを有する、カバーにおいて、
    前記カバー部分(20)に対し、その上から覆う一つのカバー要素(30)、特に金属カバーパネル(31)が配設されることを特徴とする、カバー。
  2. 前記カバー要素(30)が、前記カバー部分(20)を少なくとも一つの縁部領域(33)において上側または裏側から把持するとともに、少なくとも一つの接着部(39)を介して前記カバー部分(20)と接着されることを特徴とする、請求項1に記載のカバー。
  3. 前記金属カバーパネル(31)が深絞り部品であることを特徴とする、請求項1または2に記載のカバー。
  4. 前記金属カバーパネル(31)が、アルミニウムまたはアルミニウム合金、特にアルマイトまたはアルマイト合金製であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のカバー。
  5. 前記金属カバーパネル(31)が黄銅または黄銅合金製であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のカバー。
  6. 前記黄銅または黄銅合金製の金属カバーパネル(31)がクロムめっき処理されることを特徴とする、請求項5に記載のカバー。
  7. 前記金属カバーパネル(31)が、一つの被覆、特にセラミックコートおよび/または塗膜を有することを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のカバー。
  8. 前記金属カバーパネル(31)がかぶせ板(8)として構成されていることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のカバー。
  9. 前記接着部(39)に少なくとも一つの接着テープ(49)が備えられていることを特徴とする、請求項2から8のいずれか一項に記載のカバー。
  10. 前記接着テープ(49)が両面接着方式の接着テープ(49)であることを特徴とする、請求項9に記載のカバー。
  11. 前記接着部(39)に一つの接着用成形部品(48)が備えられていることを特徴とする、請求項2から10のいずれか一項に記載のカバー。
  12. 前記接着用成形部品(48)が、前記カバー部分(20)の外面(28)と前記金属カバーパネル(31)の内面(46)との間に配置され、前記カバー部分(20)および前記金属カバーパネル(31)に接着されていることを特徴とする、請求項11に記載のカバー。
  13. 前記接着用成形部品(48)が、前記接着に加えて、またはその代わりに、前記カバー部分(20)および/または支持部分(16)と、締結および/またはリベット止めされることを特徴とする、請求項11または12に記載のカバー。
  14. 前記支持部分(16)が一つの基台部品(44)であり、前記カバー部分(20)が一つの蓋物部品(45)であることを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載のカバー。
  15. 前記基台部品(44)と前記蓋物部品(45)が、少なくとも一つのスナップオン式結合(18,19)を利用して、脱着自在に互いに保持し合うことを特徴とする、請求項14に記載のカバー。
  16. 車両モデルシリーズの制約から前記金属カバーパネル(31)を使用しない場合には、前記カバー部分(20)が一つの視覚部品(29)となることを特徴とする、請求項1から15のいずれか一項に記載のカバー。
  17. 前記視覚部品(29)もしくは前記カバー部分(20)が、材料の除去によって形成された、前記金属カバーパネル(31)用の複数の保持ゾーンないしは接触ゾーン(42,43)を有することを特徴とする、請求項1から16のいずれか一項に記載のカバー。
  18. 前記金属カバーパネル(31)が、前記上側または裏側から把持する把持部(35)を得るために、少なくとも一つの屈曲部(34)ないしは湾曲部(40)を有することを特徴とする、請求項2から17のいずれか一項に記載のカバー。
  19. 自動車外側部品、特に自動車ドアに配置される、少なくとも一つの支持部分と一つのカバー部分とを有する、請求項1から18のいずれか一項に記載のカバーの製造方法において、
    前記カバー部分の上に、一つのカバー要素、特に金属カバーパネルを配置することを特徴とする、方法。
  20. 前記カバー要素を、前記カバー部分に対して、その上側または裏側から把持することによって配置し、これと接着することを特徴とする、請求項19に記載の方法。
  21. 前記上側または裏側からの把持を、前記カバー部分の上縁部および/または下縁部でおこなうことを特徴とする、請求項20に記載の方法。
  22. 前記接着を前記カバー部分の下側の領域においておこなうことを特徴とする、請求項20または21に記載の方法。
  23. 車両モデルシリーズの制約から前記金属カバーパネルを使用しない場合には、前記カバー部分を一つの視覚部品として形成することを特徴とする、請求項19から22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記視覚部品もしくはカバー部分を、材料を除去して加工することにより、外形輪郭寸法を増大させることなく、少なくとも前記金属カバーパネルの板厚が少なくとも一方の縁部領域(33)において受け入れられるようにすることを特徴とする、請求項19から23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 一つのカバー要素、特に一つの金属カバーパネルを有する請求項1から18のいずれか一項に記載のカバーを、不可視の保持部品として自動車外側部品、特に自動車ドアの視覚部品に使用する方法。
JP2008505755A 2005-04-12 2006-03-17 自動車外側部品に配置されるカバー、ならびにその製造方法とその使用方法 Expired - Fee Related JP5208726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005017744A DE102005017744B4 (de) 2005-04-12 2005-04-12 Verwendung eines Sichtteils eines Kraftfahrzeugaußenteils
DE102005017744.1 2005-04-12
PCT/EP2006/002452 WO2006125487A1 (de) 2005-04-12 2006-03-17 Abdeckung an einem kraftfahrzeugaussenteil sowie entsprechendes verfahren zur herstellung und entsprechende verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008535730A true JP2008535730A (ja) 2008-09-04
JP5208726B2 JP5208726B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=36499569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505755A Expired - Fee Related JP5208726B2 (ja) 2005-04-12 2006-03-17 自動車外側部品に配置されるカバー、ならびにその製造方法とその使用方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7789456B2 (ja)
EP (1) EP1871626B1 (ja)
JP (1) JP5208726B2 (ja)
BR (1) BRPI0607503A2 (ja)
DE (1) DE102005017744B4 (ja)
ES (1) ES2567128T3 (ja)
HU (1) HUE027769T2 (ja)
MX (1) MX2007012554A (ja)
PL (1) PL1871626T3 (ja)
SI (1) SI1871626T1 (ja)
WO (1) WO2006125487A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005017744B4 (de) * 2005-04-12 2011-05-19 Süddeutsche Aluminium Manufaktur GmbH Verwendung eines Sichtteils eines Kraftfahrzeugaußenteils
DE102007033421A1 (de) * 2007-07-18 2009-01-22 Audi Ag Vorrichtung zum Ausgleichen von Absätzen an einer Karosserie eines Kraftfahrzeugs
KR101509859B1 (ko) 2012-07-20 2015-04-06 현대자동차주식회사 반광 알루미늄 도어 프레임 몰딩 제조방법
KR101382740B1 (ko) 2012-08-30 2014-04-08 기아자동차주식회사 자동차용 도어벨트 몰딩 및 그 제조방법
DE102013003133A1 (de) * 2013-02-26 2014-09-11 Hans und Ottmar Binder GmbH Oberflächenveredelung Dachrelinghalter sowie Dachrelinganordnung und Fahrzeug mit der Dachrelinganordnung
DE102014203175A1 (de) 2014-02-21 2015-08-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
DE102016014048A1 (de) 2016-11-24 2018-05-24 Göker Avar Vorrichtung zur Ausgabe von Drehspieß- Gerichten
KR20220050515A (ko) * 2020-10-16 2022-04-25 현대자동차주식회사 산포관리형 외관장식장치를 적용한 차량
CN115352257B (zh) * 2022-09-20 2024-04-19 重庆长安汽车股份有限公司 一种车门排水结构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5869528U (ja) * 1982-09-22 1983-05-11 村田 亨一 自動車用ドアエツジ覆い具
JPS58107947U (ja) * 1982-01-19 1983-07-22 村田 亨一 自動車用ドアエツジ覆い具
JP2003237496A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Toyoda Gosei Co Ltd ドアロアモール

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE488650C (de) * 1927-07-15 1930-01-02 Alec Brooke Mehrteilige Leiste, besonders fuer Kraftfahrzeuge
US3451709A (en) * 1966-10-18 1969-06-24 Fred Beisser Sidewall and fender protector
US3572798A (en) * 1966-12-13 1971-03-30 Custom Trim Prod Resilient bumper strip
US3439950A (en) * 1966-12-13 1969-04-22 Custom Trim Prod Resilient bumper strip
US3472546A (en) * 1967-06-19 1969-10-14 George A Samuels Resilient automobile side bumper
US3572799A (en) * 1969-03-24 1971-03-30 Robert E Truesdell Resilient buffer strip
DE2136108A1 (de) * 1971-07-20 1973-02-01 Volkswagenwerk Ag Anordnung mit einer zierleiste, insbesondere bei karosserien von kraftfahrzeugen
IT7852812V0 (it) * 1978-01-09 1978-01-09 Iao Industrie Riunite Spa Dispositivo per il fissaggio di un elemento riportato ad una parete di lamiera di una carrozzeria osimile
DE2930850A1 (de) 1979-07-30 1981-02-05 Braun Pebra Gmbh Vorrichtung zur befestigung einer zier- und/oder schutzleiste an einer kraftfahrzeugkarosserie
US4300116A (en) * 1979-12-13 1981-11-10 Stahovec Joseph L Safety method and apparatus for sensing the presence of individuals adjacent a vehicle
US4334700A (en) * 1980-02-04 1982-06-15 U.S. Product Development Co. Door edge guard
US4316348A (en) * 1980-03-21 1982-02-23 U.S. Product Development Co. Door edge guard
US4379376A (en) * 1981-11-23 1983-04-12 U.S. Product Development Company Universal edge guard
US4379377A (en) * 1981-11-23 1983-04-12 U.S. Product Development Company Edge guard
US4457112A (en) * 1981-11-23 1984-07-03 U.S. Product Development Company Edge guard
JPS58132068A (ja) * 1982-01-30 1983-08-06 Nitto Electric Ind Co Ltd 補強用の接着性シ−ト
US4429013A (en) * 1983-05-27 1984-01-31 U.S. Product Development Company Edge guard
US4581807A (en) * 1983-09-19 1986-04-15 U.S. Product Development Company Co-extruded insulated edge guard
US4792180A (en) * 1987-02-02 1988-12-20 General Motors Corporation Vehicle body roof construction and molding
US4961605A (en) * 1987-05-29 1990-10-09 Body Guard, Inc. Extendable protective trim
US5368903A (en) * 1988-03-19 1994-11-29 Trier; Lothar An improved decorative molded strip element
US4969674A (en) * 1989-08-11 1990-11-13 Wagner Scott J Resilient vehicle side bumper
US5060994A (en) * 1990-07-10 1991-10-29 Martin Charlesworth R Vehicle door guard
US5072979A (en) * 1990-10-15 1991-12-17 Swinton Randolph M Protective panel for automotive vehicle
US5041472A (en) * 1990-12-19 1991-08-20 Hughes Aircraft Company Syntactic foam energy absorber
US5322722A (en) * 1992-09-04 1994-06-21 Foamade Industries, Inc. System for adhesively mounting panel liners
DE4319519A1 (de) * 1993-06-14 1994-12-15 Ymos Ag Ind Produkte Verfahren zum Herstellen von lackierten Teilen
US5561003A (en) * 1994-11-30 1996-10-01 Nicholas Plastics, Inc. Molding
US5730446A (en) * 1995-06-20 1998-03-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sealing strip suitable for sealing a hem flange
DE29704865U1 (de) 1997-03-18 1997-06-19 Schaetz Fahrzeugtechnik Gmbh I Zierrahmen für die Scheinwerfer von Kraftfahrzeugen
DE19714242A1 (de) 1997-04-07 1998-10-15 Henniges Elastomer Kunststoff Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Verbindung zwischen zwei Bauteilen
DE19801842A1 (de) * 1998-01-13 1999-07-22 Sommer Allibert Lignotock Gmbh Fahrzeugtür
US6030030A (en) * 1998-07-21 2000-02-29 Chrysler Corporation Exterior body side sill molding attachment for a motor vehicle and related method
US6139089A (en) * 1998-11-02 2000-10-31 Coachmen Industries, Inc. Vehicle panel
DE10014928B4 (de) 1999-03-18 2005-02-10 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Karosserieteil eines Kraftfahrzeuges mit einem Hohlraum
JP3299230B2 (ja) * 1999-09-03 2002-07-08 本田技研工業株式会社 ピラーガーニッシュの取り付け構造
DE10029544A1 (de) * 2000-06-15 2002-03-28 Magna Pebra Gmbh Befestigungselement
US6527319B1 (en) * 2001-12-10 2003-03-04 Maureen M. Martel Portable vehicle finish protection apparatus
DE10216128A1 (de) 2002-04-12 2003-11-06 Daimler Chrysler Ag Trägerbauteil mit einem Zier- oder Funktionselement und Verfahren zum Befestigen des Zier- oder Fuktionselements
US6880960B2 (en) * 2003-03-26 2005-04-19 E'sam Co., Ltd. Side mirror cover and side mirror body
US6890019B2 (en) * 2003-09-26 2005-05-10 General Motors Corporation Vehicle door impact beam arrangement
US7156437B2 (en) * 2004-10-19 2007-01-02 Lear Corporation Automotive trim part with applique and method of making same
DE102005017744B4 (de) * 2005-04-12 2011-05-19 Süddeutsche Aluminium Manufaktur GmbH Verwendung eines Sichtteils eines Kraftfahrzeugaußenteils
US7517001B1 (en) * 2007-02-20 2009-04-14 Harold Goldbaum Trim system for vehicle bumpers, doors and panels

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107947U (ja) * 1982-01-19 1983-07-22 村田 亨一 自動車用ドアエツジ覆い具
JPS5869528U (ja) * 1982-09-22 1983-05-11 村田 亨一 自動車用ドアエツジ覆い具
JP2003237496A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Toyoda Gosei Co Ltd ドアロアモール

Also Published As

Publication number Publication date
ES2567128T3 (es) 2016-04-20
PL1871626T3 (pl) 2016-08-31
JP5208726B2 (ja) 2013-06-12
WO2006125487A1 (de) 2006-11-30
MX2007012554A (es) 2008-03-25
SI1871626T1 (sl) 2016-06-30
BRPI0607503A2 (pt) 2009-09-08
DE102005017744A1 (de) 2006-10-19
US7789456B2 (en) 2010-09-07
US20090045651A1 (en) 2009-02-19
EP1871626A1 (de) 2008-01-02
HUE027769T2 (en) 2016-10-28
EP1871626B1 (de) 2016-02-24
DE102005017744B4 (de) 2011-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5208726B2 (ja) 自動車外側部品に配置されるカバー、ならびにその製造方法とその使用方法
US7246842B2 (en) Visor for an automobile
JP6179162B2 (ja) 車両用ドアのフレームモール
WO1998014341A1 (fr) Automobile avec structures joints d'etancheite pour portieres
JP2004175205A (ja) 自動車用ドアオープニングトリムウエザストリップ
JP5929028B2 (ja) 自動車のモール及びそのモールを取付けた側部窓ガラスの取付方法
JP2003127671A (ja) 車両用窓縁モールと窓板組立体
JP2014133475A (ja) 車両の内装部材の取付け構造
JP6107288B2 (ja) 車両用ドアのフレームモール
JP5110382B2 (ja) ドアウエザストリップの製造方法
JP4373245B2 (ja) ウェザーストリップの取付構造
JP5217846B2 (ja) 樹脂ホルダーを備えたフレームモール
JPH09193665A (ja) 自動車のバックドア構造
JP4853352B2 (ja) ドアウエザストリップの取付構造
JP2001233140A (ja) エンブレム又はマーク
CN216610827U (zh) 车辆用门框架
JP3213804B2 (ja) オーバフェンダ部材へのモールディング装着構造
JP4455984B2 (ja) 車両用ドア
KR100943083B1 (ko) 차량용 외장 몰딩
JP2005112045A (ja) 車両用装飾外装部品
JP2010274794A (ja) ドアウェザーストリップの組付構造及びその組付方法
JP4398332B2 (ja) 自動車の内装部品
JP3098623U (ja) 自動車用サイドバイザー
JP2004017874A (ja) ドアウエザストリップの取付構造
JP6521765B2 (ja) モール取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120316

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5208726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees