JP2008534901A - 平滑仕上げ端面付きヒートパイプとその製作方法 - Google Patents

平滑仕上げ端面付きヒートパイプとその製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008534901A
JP2008534901A JP2008503354A JP2008503354A JP2008534901A JP 2008534901 A JP2008534901 A JP 2008534901A JP 2008503354 A JP2008503354 A JP 2008503354A JP 2008503354 A JP2008503354 A JP 2008503354A JP 2008534901 A JP2008534901 A JP 2008534901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe body
pipe
metal
powder
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008503354A
Other languages
English (en)
Inventor
俊仁 林
Original Assignee
新灯源科技有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新灯源科技有限公司 filed Critical 新灯源科技有限公司
Publication of JP2008534901A publication Critical patent/JP2008534901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/26Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass heat exchangers or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0283Means for filling or sealing heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/09Heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/503Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of light sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49353Heat pipe device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49366Sheet joined to sheet
    • Y10T29/49368Sheet joined to sheet with inserted tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

本発明はヒートパイプ製作用のパイプ本体のシール端の平滑仕上げ方法を提供するものである。本発明の好ましい実施例によると、パイプ本体のシーリング端はメス型内部に固定される。その後、オス型がパイプ本体に挿入される。オス型の使用によって、メス型に関してパイプ本体のシーリング端が打ち抜きされてパイプ本体シーリング端に平滑仕上げ表面が形成される。これによって、ヒートパイプが仕上げされた後、電子装置がヒートパイプシーリング端の平滑仕上げ面に取り付け可能となる。
【選択図】図1B

Description

本発明は平滑仕上げ端面を有するヒートパイプならびにヒートパイプのシーリング端の平滑仕上げ方法に関する。特に、これにより電子装置がヒートパイプのシーリング端の平滑仕上げ端面上に平坦に取り付け可能となる。
科学技術の進歩に伴い、多くの電子製品技術はすべて熱消散の問題に直面しているが、これを克服できない。例えば、大量の熱がコンピュータの中央処理装置によって発生しており、この熱は、排除されないと全体装置に悪影響を及ぼす。ヒートパイプはコンピュータの中央処理装置の熱消散機能において大きな役割を果たす。
焼結ヒートパイプ製作の従来方法では高温融合によりメタルパイプ端がシーリングされる。その後、金属棒が該パイプ内に配設されると同時に、金属粉末が該パイプ内に充填される。焼結処理後、ヒートパイプの製作は金属棒の引き抜きによって仕上げられる。本方法によって製作されるメタルパイプのシーリング端は完全に丸くかつ周辺壁より厚いと同時に、内壁端点は毛細管状態が不足している。したがって、ヒートパイプの利用は、現在、その端部部分よりもパイプの周辺壁に限定される。
従って、本発明の目的は平滑仕上げ端面を有するヒートパイプならびに該ヒートパイプシーリング端の平滑仕上げ方法の提供にある。これによって、ヒートパイプシーリング端の平滑仕上げ端面上への電子装置の平坦取り付けが可能となる。
上述の目的が達成されると同時に前述の欠点が解決されるために本発明により平滑仕上げ端面を有するヒートパイプならびに該ヒートパイプシーリング端の平滑仕上げ方法が提供される。これによって、ヒートパイプのシーリング端の平滑仕上げ端面上への電子装置の平坦取り付けが可能となる。
本発明により平滑仕上げ端面を有するヒートパイプが提供されると同時にこれによって、ヒートパイプシーリング端の平滑仕上げ端面への電子装置の平坦取り付けが可能となる。本ヒートパイプにはシーリングされたメタルパイプならびに透過性毛細管迂回層が含まれる。メタルパイプシーリング端の外壁上に平滑仕上げ端面が形成されるメタルパイプには真空空間があって該空間には作用流体がある。透過性毛細管迂回層が該空間に配設されると同時にメタルパイプシーリング端の内壁が覆われると同時に含まれる。
本発明によるヒートパイプシーリング端の平滑仕上げ方法にはメス型とオス型がある。メス型には平底面があると同時にパイプ本体シーリング端の受け入れに合わされる。オス型にはメス型底面に対応する平坦な上面があると同時に、該オス型はパイプ本体開放端からのパイプ本体への挿入にも合わされる。まず、メス型内部におけるパイプ本体シーリング端の固定ならびにオス型のパイプ本体への挿入。その後の、パイプ本体のシーリング端に平滑仕上げ端面を形成するためのメス型に関するオス型を利用したパイプ本体シーリング端の押圧である。
本発明ではヒートパイプ端部上に平滑仕上げ面を形成する打ち抜き処理が採用されるとともに、作動流体が円滑に循環する内壁の平滑仕上げ端が覆われる透過性毛細管迂回層が配設される。従って、電子装置がヒートパイプのシーリング端の円滑仕上げ端面上に平坦に取り付け可能となると同時に良好な熱消散効果を有することになる。
本発明の利点と精神は付録図面と共に以下の説明によって理解され得よう。
本発明は平滑仕上げ端面を有するヒートパイプならびにヒートパイプシーリング端の平滑仕上げ方法を提供するものである。特に、ヒートパイプシーリング端の平滑仕上げ端面上に電子装置の平坦な取り付けが可能となる。
本発明のヒートパイプにはシーリングメタルパイプならびに透過性毛細管迂回層が含まれる。メタルパイプには真空空間があると同時に、該空間に作用流体があって、円滑仕上げ端面がメタルパイプシーリング端の外壁上に形成される。透過性毛細管迂回層は該空間に配設されると同時に、メタルパイプのシーリング端の内壁を覆うと同時に含む。シーリングされたメタルパイプ平滑仕上げ端面は打ち抜き処理によって形成される。
図1Aを参照すると、図1Aはヒートパイプの外側面の模式図である。図1Aに示されるように、ヒートパイプ1にはシーリングされたメタルパイプ12ならびに平滑仕上げシーリング端16が含まれる。
図1Bはヒートパイプの内側構造を示すための図1AのL―L線に沿う断面図である。図1Bに示されるように、本発明の第一実施例によると、ヒートパイプ1にはさらに透過性毛細管迂回層14が含まれる。メタルパイプ12は真空空間を有すると同時に、該空間に作用流体がある。透過性毛細管迂回層14は該空間に配設されると同時にメタルパイプ12のシーリング端16の内壁を覆うと同時に含む。
ヒートパイプ製作用のパイプ本体シーリング端の平滑仕上げ方法は以下に説明される。図2Aから図2Gまでを参照すると、図2Aから図2Gまでが本発明による第一実施例のヒートパイプの製作工程を例示している。
まず、パイプ本体、メス型およびオス型の準備。パイプ本体には開放端がある。メス型には平底面があると同時にメス型はパイプ本体のシーリング端の受け入れに合わされる。オス型には
メス型の底面に対応する平坦な上面があると同時に、オス型はパイプ本体の開放端からのパイプ本体への挿入に合わされる。
図2Aを参照すると、図2Aに示されるように、パイプ本体12のシーリング端16がまずメス型24内部に固定されるとともに、オス型26がパイプ本体12に挿入される。その後、図2Bに示されるように、オス型26を利用し、パイプ本体12シーリング端16において平滑仕上げ面を形成するためにメス型24に関してパイプ本体12シーリング端16の押圧が行われる。この時点で、平滑仕上げ端面を有するパイプ本体12が仕上げられる。
その後、平滑仕上げ端面を有するパイプ本体がヒートパイプに製造される。直径がパイプ本体の直径よりも小さい中央棒が設置される。
図2Cを参照すると、図2Cに示されるように、第一金属粉末142がパイプ本体12に置かれ、中央棒28がパイプ本体12の開放端からパイプ本体12に挿入されると同時に、第一金属粉末142に押し当てる。図2Dに示されるように、第二金属粉末144はパイプ本体12と中央棒28との間に充填される。その後、図2Eに示されるように、焼結工程が第二粉末144と第一粉末142とが融合されるよう実施されることによって、パイプ本体12内壁上に透過性毛細管迂回層14が形成される。次いで中央棒28がパイプ本体12から取り出される。図2Fを参照すると、図2Fに示されるように、作用流体が細管20を用いてパイプ本体12に注入される。最後に、パイプ本体12を真空化すると同時にパイプ本体12の開放端をシーリングする。次いで、図2Gに示されるヒートパイプが仕上げられる。
第一粉末および第二粉末は、銅粉末、ニッケル粉末、銀粉末、表面が銅、ニッケルあるいは銀でめっきされる金属粉末あるいはその他類似の金属粉末であり得る。
ある実施例では、平滑仕上げ端面を有するパイプ本体内壁はパイプ壁上に初期の透過性毛細管迂回層を形成する多数の小さなニックを有する。平滑仕上げ端面を伴ったパイプ本体から製作されるヒートパイプの製作方法には、次の段階が含まれる。まず、第一金属粉末のパイプ本体への配設およびパイプ本体の開放端からの中央棒のパイプ本体への挿入ならびに第一金属粉末の押し当てである。その後に、金属粉末をパイプ本体の内壁周辺に位置する当初透過性毛細管迂回層と融合する焼結工程の実施ならびに、メタルパイプシーリング端内壁が覆われて含まれる透過性毛細管迂回層の形成が行われる。中央棒のパイプ本体からの取り出しと細管による作用流体のパイプ本体への注入が行われる。最後に、パイプ本体の真空化ならびにパイプ本体の開放端のシーリングが行われる。
ある実施例における平滑仕上げ端面を有するパイプ本体から製作されるヒートパイプの製作方法により、透過性毛細管迂回層を形成するための機械処理を用いて多数の小さなニックが製作された後、細管を用いて作用流体がパイプ本体に注入される。最後に、パイプ本体が真空化されると同時にパイプ本体の開放端がシーリングされる。
ある実施例において平滑仕上げ端面を有するパイプ本体から製作されるヒートパイプの製作方法が説明される。まず、パイプ本体内壁上の多数の金属粒子の焼結ならびに透過性毛細管迂回層を形成する内壁上へのメタルネットの配設である。同様にして、細管を用いた作用流体のパイプ本体への注入ならびにパイプ本体の真空化である。最後は、パイプ本体開放端のシーリングならびに平滑仕上げ端面を有するヒートパイプの仕上げである。
ある実施例では、平滑仕上げ端面を有するパイプ本体から製作されるヒートパイプの製作方法を以下に説明する。まず、パイプ本体内壁上の波型メタルワイヤークロスが置かれるとともに、透過性毛細管迂回層を形成する内壁上にフラットメタルネットクロスが配される。細管を用いたパイプ本体への作用流体の注入ならびにパイプ本体の真空化の後はパイプ本体開放端のシーリングとなる。波型メタルワイヤークロスの形状は三角形形状、長方形形状、台形形状あるいは曲線形形状である。
ある実施例では、平滑仕上げ端面の形状は管状あるいは縦溝状である。パイプ本体は銅金属、ニッケル金属、銀金属あるいはその他の類似金属材料から製作される。
ある実施例では、ヒートパイプに接合した電子装置は光発光ダイオード、レーザーダイオードあるいは集積回路になり得る。
実際の利用においては、パイプ本体の平滑仕上げ面の打ち抜き時に、パイプ本体は過度な変形のため破損することがある。パイプ本体の加熱ならびに加熱押圧による柔軟性増加により、打ち抜きに起因するパイプ本体上の亀裂形成の回避が可能である。
上記例と説明により、本発明の特徴と精神は望み通り十分に説明された。専門技術者であれば本発明の教示内容が保持されつつも本装置の修正や変更が数多くなされ得ることを認めるのは容易であろう。従って、これまでの公開内容は付録の請求項の境界と限界によってのみ限定されるものとして解されなくてはならない。
ヒートパイプの外側面の模式図 ヒートパイプの内側構造を示すための図1AのL−L線に沿った断面図 本発明による第一実施例のヒートパイプの製作工程が示される。 本発明による第一実施例のヒートパイプの製作工程が示される。 本発明による第一実施例のヒートパイプの製作工程が示される。 本発明による第一実施例のヒートパイプの製作工程が示される。 本発明による第一実施例のヒートパイプの製作工程が示される。 本発明による第一実施例のヒートパイプの製作工程が示される。 本発明による第一実施例のヒートパイプの製作工程が示される。

Claims (18)

  1. パイプ本体シーリング端の受け入れに合わされる平底面を有するメス型の準備、該メス型の底面に対応する平坦上面を有しパイプ本体開放端からのパイプ本体内への挿入に合わされるオス型の準備、メス型内部でのパイプ本体シーリング端の固定、オス型のパイプ本体への挿入、ならびに、パイプ本体シーリング端への平滑仕上げ端面の形成用のオス型を利用したメス型に関するパイプ本体シーリング端の押圧段階が含まれることによって、ヒートパイプ製作後にパイプ本体シーリング端の平滑仕上げ端面への電子装置の取り付けが可能となる開放端を有する管状パイプであるヒートパイプ製作用のパイプ本体シーリング端の平滑仕上げ方法
  2. 平滑仕上げ端面付きのパイプ本体から製作されるヒートパイプの製作方法に、直径がパイプ本体直径よりも小さい中央棒の準備、第一金属粉末のパイプ本体への投入、パイプ本体開放端からの中央棒のパイプ本体への挿入ならびに該第一金属粉末への押圧、パイプ本体と中央棒間での第二金属粉末の充填、第二粉末が第一粉末と融合される燒結工程の実施ならびにメタルパイプ本体内壁における透過性毛細管迂回層の形成、パイプ本体からの中央棒の取り出し、細管を用いたパイプ本体への作用流体の注入、パイプ本体の真空化ならびにパイプ本体の開放端のシーリングの段階が含まれる請求項1の方法
  3. 第一粉末と第二粉末が、表面が銅、ニッケルあるいは銀あるいはその他類似の金属粉末でめっきされる銅粉末、ニッケル粉末、銀粉末等の金属粉末であり得る請求項2の方法
  4. 平滑仕上げの端面を有するパイプ本体から製作されるヒートパイプの製作方法に、直径がパイプ本体の直径より小さい中央棒の準備、第一金属粉末のパイプ本体への投入、パイプ本体開放端から中央棒のパイプ本体への挿入ならびに該第一金属粉末への押圧、パイプ本体内壁周辺に位置する初期透過性毛細管迂回層と金属粉末を融合する燒結工程の実施ならびにメタルパイプシーリング端の内壁を覆うと同時に含む透過性毛細管迂回層の形成、中央棒のパイプ本体からの取り出し、細管を用いた作用流体のパイプ本体への注入ならびにパイプ本体の真空化およびパイプ本体開放端のシーリングの段階が含まれる、平滑仕上げ端面を有するパイプ本体内壁に初期透過性毛細管迂回層を形成する多数の小さなニックを有する請求項1の方法
  5. 粉末が、表面が銅、ニッケルあるいは銀あるいはその他の類似金属粉末でめっきされる銅粉末、ニッケル粉末、銀粉末等の金属粉末であり得る請求項4の方法
  6. 平滑仕上げ端面を有するパイプ本体から製作されるヒートパイプの製作方法に、透過性毛細管迂回層が形成される機械工程の採用による多数の小さなニックの製作、細管を用いた作用流体のパイプ本体への注入、パイプ本体の真空化ならびにパイプ本体開放端のシーリングの段階が含まれる請求項1の方法
  7. 平滑仕上げ端面を有するパイプ本体から製作されるヒートパイプの製作方法に、パイプ本体内壁上における多数金属粒子の焼結ならびに透過性毛細管迂回層を形成するメタルネットの内壁への配設、細管を用いた作用流体のパイプ本体への注入、パイプ本体の真空化ならびにパイプ本体開放端のシーリングの段階が含まれる請求項1の方法
  8. 平滑仕上げ端面を有するパイプ本体から製作されるヒートパイプの製作方法に、内壁への波型メタルワイヤークロスの配設、透過性毛細管迂回層を形成するための内壁へのフラットメタルネットクロスの配設、細管を用いた作用流体のパイプ本体への注入、パイプ本体の真空化ならびにパイプ本体開放端のシーリングの段階が含まれる請求項1の方法
  9. 波型メタルワイヤークロスの形状が三角形形状、長方形形状、台形形状あるいは屈曲性形状である請求項8の方法
  10. 平滑仕上げ端面の形状が管状あるいは縦溝状である請求項1の方法
  11. パイプ本体が銅金属、ニッケル金属、銀金属あるいはその他の類似金属材料で作製される請求項1の方法
  12. 電子装置が光発光ダイオード、レーザーダイオード、ならびに集積回路からなる群の中から選定される請求項1の方法
  13. 平滑化仕上げ面がメタルパイプのシーリング端の外壁に形成される真空空間、該空間にあって作用流体を有するシーリングされたメタルパイプ、該空間に配設される透過性毛細管迂回層が含まれると同時にメタルパイプシーリング端内壁が覆われると同時に含まれるヒートパイプの平滑仕上げ面上に電子装置が平坦に取り付けられる端面平坦化処理が採用される平滑仕上げ端面を有するヒートパイプ
  14. シーリングされるメタルパイプの平滑化仕上げ端面が打ち抜き処理によるメタルパイプのシーリング端によって形成される請求項13のヒートパイプ
  15. 平滑化仕上げ端面の形状が管状あるいは縦溝状である請求項13のヒートパイプ
  16. 透過性毛細管迂回層が、表面が銅、ニッケル、銀あるいはその他の類似金属粉末でめっきされる銅粉末、ニッケル粉末、銀粉末等の金属粉末によって焼結される請求項13のヒートパイプ
  17. シーリングされるメタルパイプが銅金属、ニッケル金属、銀金属あるいはその他の類似金属材料から製作される請求項13のヒートパイプ
  18. 電子装置が光発光ダイオード、レーザーダイオードならびに集積回路からなる群の中から選定される請求項13のヒートパイプ
JP2008503354A 2005-03-28 2006-03-28 平滑仕上げ端面付きヒートパイプとその製作方法 Pending JP2008534901A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005100624519A CN1840258B (zh) 2005-03-28 2005-03-28 具有平整端面的热导管的制造方法
PCT/CN2006/000521 WO2006102838A1 (en) 2005-03-28 2006-03-28 An heat conductive pipe with flat end and its manufacturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008534901A true JP2008534901A (ja) 2008-08-28

Family

ID=37029549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503354A Pending JP2008534901A (ja) 2005-03-28 2006-03-28 平滑仕上げ端面付きヒートパイプとその製作方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7895747B2 (ja)
EP (1) EP1884993A4 (ja)
JP (1) JP2008534901A (ja)
CN (1) CN1840258B (ja)
WO (1) WO2006102838A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013100922A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Fujikura Ltd 焼結ヒートパイプの製造方法
JP2013100923A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Fujikura Ltd 焼結ヒートパイプの製造方法
KR20140005304U (ko) * 2014-09-22 2014-10-13 쯔성 까이 난방 시스템

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1873448E (pt) 2005-03-31 2010-11-11 Neobulb Technologies Inc Um equipamento de iluminação com led de alta potência, dispondo de uma elevada difusibilidade térmica
JP2010516986A (ja) * 2007-01-19 2010-05-20 ▲陳▼振▲賢▼ 平端部を有するヒートパイプ及びその製造方法
CN101294698B (zh) * 2007-04-27 2010-06-02 新灯源科技有限公司 发光二极管照明装置
WO2008131584A1 (fr) * 2007-04-27 2008-11-06 Jenshyan Chen Dispositif d'éclairage à diode électro-luminescente
WO2008131587A1 (en) * 2007-04-28 2008-11-06 Jenshyan Chen Heat pipe and manufacturing method thereof
CN101295685B (zh) * 2007-04-28 2011-03-23 新灯源科技有限公司 一种热导管及其制造方法
DE212009000041U1 (de) * 2008-03-10 2010-12-02 Long, Guoqing Kühlkörper für eine LED-Leuchte und LED-Leuchte, die den Kühlkörper aufweist
CN101552212B (zh) * 2008-04-02 2011-01-12 展晶科技(深圳)有限公司 半导体元件与热管的接合方法
CN101825235A (zh) * 2009-03-05 2010-09-08 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管灯具及其光引擎
TWI381144B (zh) * 2009-07-31 2013-01-01 燒結式熱管、其製造方法以及其溝槽導管的製造方法
GB201005861D0 (en) * 2010-04-08 2010-05-26 S & P Coil Products Ltd A method an an apoparatus for constructing a heat pipe
RU2474888C2 (ru) * 2011-04-29 2013-02-10 Общество с ограниченной ответственностью "Видео Интернет Технологии" (ООО "Видео Интернет Технологии") Охлаждающее устройство для электронных компонентов
TW201248946A (en) * 2011-05-18 2012-12-01 Neobulb Technologies Inc Semiconductor optoelectronic converting system and the fabricating method thereof
AT513616B1 (de) * 2013-05-28 2014-06-15 Miba Sinter Austria Gmbh Verfahren zum Verschließen einer Bohrung
CN103344141A (zh) * 2013-07-30 2013-10-09 黄斌 一种热管发热装置、热管散热方法及超导液
CN105200403A (zh) * 2014-06-26 2015-12-30 江苏格业新材料科技有限公司 热管或均热板用泡沫铜表面银沉积改善界面结合的方法
CN105698575A (zh) * 2014-11-29 2016-06-22 黄斌 一种热效介质传导体
CN205909724U (zh) * 2016-06-27 2017-01-25 富瑞精密组件(昆山)有限公司 组合式热管及应用该组合式热管的电子装置
TWI692920B (zh) * 2019-06-28 2020-05-01 新加坡商 J&J 資本控股有限公司 熱傳導結構及其製造方法、行動裝置
TWI692607B (zh) * 2019-06-28 2020-05-01 新加坡商 J&J 資本控股有限公司 熱傳導結構及其製造方法、行動裝置
TWI692611B (zh) * 2019-06-28 2020-05-01 新加坡商 J&J 資本控股有限公司 熱傳導結構及其製造方法、行動裝置
TWI692606B (zh) * 2019-06-28 2020-05-01 新加坡商 J&J 資本控股有限公司 熱傳導結構及其製造方法、行動裝置
TWI692609B (zh) * 2019-06-28 2020-05-01 新加坡商 J&J 資本控股有限公司 熱傳導結構及其製造方法、行動裝置
TWI692608B (zh) * 2019-06-28 2020-05-01 新加坡商 J&J 資本控股有限公司 熱傳導結構及其製造方法、行動裝置
TWI692610B (zh) * 2019-06-28 2020-05-01 新加坡商 J&J 資本控股有限公司 熱傳導結構及其製造方法、行動裝置
TWI692605B (zh) * 2019-06-28 2020-05-01 新加坡商 J&J 資本控股有限公司 熱傳導結構及其製造方法、行動裝置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222156A (en) * 1975-08-12 1977-02-19 Sony Corp Mounting method of heat source to heat pipe
JPS5222151A (en) * 1975-08-13 1977-02-19 Sony Corp Mounting method of heating element to heat pipe
JPS5224366A (en) * 1975-07-22 1977-02-23 Toyo Seisakusho:Kk A heat pipe
JPS6166086A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒ−トパイプ
JPH05311494A (ja) * 1985-11-13 1993-11-22 Mitsubishi Materials Corp 伝熱管の製造方法
JPH09273882A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Fujikura Ltd ヒートパイプおよびその製造方法
JPH1094837A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Kakio Seimitsu:Kk 筒状嵌合物を溶着する為の溶着部をもつ ワークバーリング加工方法
JPH11294980A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Fujikura Ltd ヒートパイプおよびその製造方法
JP2000046487A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Fujikura Ltd ヒートパイプおよびその製造方法
JP2002310578A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 銅銀合金を用いたヒートパイプ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2130822A1 (de) * 1971-06-22 1973-01-11 Bbc Brown Boveri & Cie Kapillarstruktur fuer ein waermerohr
DE3034951C2 (de) * 1980-09-17 1986-09-04 SKF GmbH, 8720 Schweinfurt Verfahren zum spanlosen Herstellen einer Lagerbüchse
US6466442B2 (en) * 2001-01-29 2002-10-15 Ching-Bin Lin Guidably-recirculated heat dissipating means for cooling central processing unit
TW466329B (en) * 2001-08-09 2001-12-01 Auras Technology Ltd Method for manufacturing cylinder-shaped heat conduction tube
TW510961B (en) 2001-11-21 2002-11-21 Manhung Corp Method of manufacturing heat pipe of heat dissipation plate
CN2526894Y (zh) 2002-01-07 2002-12-18 业强科技股份有限公司 热导管
WO2004038759A2 (en) 2002-08-23 2004-05-06 Dahm Jonathan S Method and apparatus for using light emitting diodes
CN2585162Y (zh) * 2002-09-06 2003-11-05 徐惠群 端面平整无锥度的热管结构
JP2004322169A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Tsubakimoto Chain Co 円筒状軸受部材及びその製造方法
TW575156U (en) 2003-05-08 2004-02-01 Jiun-Guang Luo Heat pipe
CN1566888A (zh) * 2003-06-10 2005-01-19 业强科技股份有限公司 热导管制造方法及其结构
US6994152B2 (en) * 2003-06-26 2006-02-07 Thermal Corp. Brazed wick for a heat transfer device
TW593957B (en) * 2003-10-27 2004-06-21 Arro Superconducting Technolog Method for manufacturing forged heat pipe and product thereof
US6986383B2 (en) * 2004-03-30 2006-01-17 Hul-Chun Hsu End surface structure of a heat pipe for contact with a heat source
US7040382B2 (en) * 2004-07-06 2006-05-09 Hul-Chun Hsu End surface capillary structure of heat pipe
CN1312766C (zh) * 2004-11-15 2007-04-25 新灯源科技有限公司 承载有源元件的热导管端面整平制造方法及其结构

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224366A (en) * 1975-07-22 1977-02-23 Toyo Seisakusho:Kk A heat pipe
JPS5222156A (en) * 1975-08-12 1977-02-19 Sony Corp Mounting method of heat source to heat pipe
JPS5222151A (en) * 1975-08-13 1977-02-19 Sony Corp Mounting method of heating element to heat pipe
JPS6166086A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒ−トパイプ
JPH05311494A (ja) * 1985-11-13 1993-11-22 Mitsubishi Materials Corp 伝熱管の製造方法
JPH09273882A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Fujikura Ltd ヒートパイプおよびその製造方法
JPH1094837A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Kakio Seimitsu:Kk 筒状嵌合物を溶着する為の溶着部をもつ ワークバーリング加工方法
JPH11294980A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Fujikura Ltd ヒートパイプおよびその製造方法
JP2000046487A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Fujikura Ltd ヒートパイプおよびその製造方法
JP2002310578A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 銅銀合金を用いたヒートパイプ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013100922A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Fujikura Ltd 焼結ヒートパイプの製造方法
JP2013100923A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Fujikura Ltd 焼結ヒートパイプの製造方法
KR20140005304U (ko) * 2014-09-22 2014-10-13 쯔성 까이 난방 시스템
KR200480995Y1 (ko) 2014-09-22 2016-08-01 쯔성 까이 난방 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
CN1840258A (zh) 2006-10-04
US20100108298A1 (en) 2010-05-06
WO2006102838A1 (en) 2006-10-05
US20090126908A1 (en) 2009-05-21
CN1840258B (zh) 2010-08-25
EP1884993A4 (en) 2010-10-27
US7895747B2 (en) 2011-03-01
EP1884993A1 (en) 2008-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008534901A (ja) 平滑仕上げ端面付きヒートパイプとその製作方法
CN101839660B (zh) 一种孔槽复合芯扁平热管及其制造方法
CN107764116A (zh) 超薄柔性均热板及其制造方法
US7467466B2 (en) Method for sealing a heat pipe
US7543380B2 (en) Heat pipe and method for sealing the heat pipe
US20100108297A1 (en) Heat Pipe and Making Method Thereof
CN207515592U (zh) 超薄柔性均热板
US20180009073A1 (en) Micro heat pipe and method of manufacturing micro heat pipe
CN101844297B (zh) 一种热管的制作方法及其热管
TW201104199A (en) Sintered heat pipe, manufacturing method thereof and manufacturing method for groove tube thereof
CN202254989U (zh) 一种纤维烧结式微热管
CN100561107C (zh) 具有扩大部的热管的制造方法
US20140345137A1 (en) Method for manufacturing flat heat pipe with sectional differences
EP2128549A1 (en) Heat pipe having flat end face and method thereof
US20070240481A1 (en) Method for manufacturing a heat pipe having an enlarged portion
GB2517939A (en) A method and apparatus for separating a canister and component
CN206775883U (zh) 一种可在自生铝层上焊接封盖的铝碳化硅管壳
CN1696595A (zh) 热导管及其制造方法
CN107550233A (zh) 一种铝锅及其新复底工艺
CN113865394A (zh) 一种烧结式热管的制造方法
TWI250913B (en) Method of manufacturing heat pipes
CN101794755B (zh) 具有平整端面的热导管
TWI440813B (zh) Thin forming composite capillary structure, its forming method and its application
TWI612267B (zh) 導熱結構及其製作方法
TWM545890U (zh) 導熱結構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111028

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111226

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120217