JP2008534763A - ポリエーテルアルコールの製造方法 - Google Patents

ポリエーテルアルコールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008534763A
JP2008534763A JP2008504762A JP2008504762A JP2008534763A JP 2008534763 A JP2008534763 A JP 2008534763A JP 2008504762 A JP2008504762 A JP 2008504762A JP 2008504762 A JP2008504762 A JP 2008504762A JP 2008534763 A JP2008534763 A JP 2008534763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
starting material
reaction
weight
material mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008504762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5393146B2 (ja
Inventor
ディンシュ,シュテファン
ヴィンクラー,ユルゲン
ヘプナー,ゲルト
ザイフェルト,ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2008534763A publication Critical patent/JP2008534763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5393146B2 publication Critical patent/JP5393146B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/487Polyethers containing cyclic groups
    • C08G18/4883Polyethers containing cyclic groups containing cyclic groups having at least one oxygen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2603Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
    • C08G65/2606Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • C08G65/2648Alkali metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • C08G65/2651Alkaline earth metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2696Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the process or apparatus used

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、触媒としてアルカリ金属水酸化物及び/又はアルカリ土類金属水酸化物を使用して、室温で固体の水溶性H−官能性出発材料、反応温度で液体のアルコール、及び水を含む出発材料混合物に、アルキレンオキシドを触媒作用により付加することによってポリエーテルアルコールを製造する方法であって、出発材料混合物の質量に対して、水の量が1.0〜6.0質量%であり、そして、出発材料混合物がアミン成分を含まないことを特徴とする方法に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、アルキレンオキシドを固体出発材料(物質)、主にサッカロースに、触媒作用により付加することによりポリエーテルアルコールを製造する方法に関し、及びこれらポリエーテルアルコールをポリウレタン(PUR)、特にPURフォームを製造する方法に関する。
アルキレンオキシドのアニオン性重合によるポリエーテルアルコールの製造は従来から公知である。
この件に関しての更なる詳細は、例えば、非特許文献1(Kunststoffhandbuch, Volume VII, Polyurethane, Carl−Hanser−Verlag, Munich, 1stedition 1966, Dr.R.Vieweg及びDr.A.Hochtlen編、及び2ndedition 1983及び3rdedition1993, Dr.G.Oertel編)に見出される。
高官能性ポリエーテルアルコールの合成用の出発材料として、例えば、モノサッカライド、ジサッカライド又はポリサッカライド及び更なる高官能性化合物を使用することは公知であり、そして多く記載されており、特に硬質PURフォームに使用することが意図されているポリエーテルアルコールの製造用に記載されたものが多い。ジオール、トリオール、又はアミン等の液体の共出発材料(costarter)との混合物中で、これら化合物をアルコキシル化することが通常行われる。この共出発材料の割合に依存して、ポリエーテルアルコールの高官能性(高官能価)のより高いもの、又はより低いものが得られる。
硬質ポリウレタンフォーム中で高いネットワーク密度を得るために、高い官能価を有するポリエーテルアルコールを使用することができる。これには、分子ごとに多数の水酸基を有する出発材料が必要とされる。フォーム中のネットワーク密度の増加により、フォームの機械的特性に影響を及ぼし、そして最適することが可能である。高度に架橋した構造の形成は、安定したフォームの迅速な形成をもたらし、そして従って、組成物(系:system)中の硬化挙動を加速、改善する。これら高官能性ポリエーテルアルコールの素地(ベース)を形成可能な材料の中で、特に、サッカロースが容易に利用可能である。
固体出発材料のアルコキシル化用の方法が、特許文献1(US−A−3346557)に記載されている。ここで、3〜8個の水酸基/モルを含む出発材料が、アミン触媒と混合され、そして所定の化合物を含むアダクト(付加生成物)中で、0.5〜1.5モルのビシナルアルキレンオキシドと反応される。ここで、上記所定の化合物は、反応条件下で固体であり、そして3〜8個の水酸基/モルを含むものである。例えば、サッカロース、トリブチルアミン、及び蒸留水が混合され、そしてプロピレンオキシドと反応される。このアダクトはストリップ(分離)され、トリブチルアミンと混合され、そして更にプロポキシル化される。サッカロース及びプロピレンオキシドの付加製造物は、アルキレンオキシドとの反応のための更なるサッカロースを受け入れるための反応媒体として作用する。この方法では、中間生成物の温度負荷が高くなることにより、(ある種のものに使用する場合には望ましくないことである)製造物の色が暗くなるという危険がある。同時に、この方法では、アルカリ性生成物又は完了したポリオールを新たに使用する必要がある。これは、この方法の効果を減じるものとなる。
特許文献2(DD211797)には、ポリエーテルアルコールを段階的に製造するための方法が記載されており、この方法では、固体又は高粘性の出発材料を使用し、そして触媒又は共出発材料としての機能を併せ持つ材料(例えば、アンモニア及び/又はそのプロポキシル化生成物)をも使用している。従って、例えば、アンモニア水溶液、水酸化カリウム水溶液、及びサッカロースが混合され、そして最初の反応段階でプロポキシル化される。得られた生成物(製造物)は、ストリップ(分離)され、そして更にプロピレンオキシドと反応される。窒素含有化合物の導入は、ポリエーテルアルコールの粘性を低下させ、そしてその固有の反応(内部反応:intrinsic reactivity)が増加する結果、多くの適用ケースで硬化挙動(硬化特性)が低下する。
特許文献3(DE−A−4209358)には、固体及び高粘性のヒドロキシル−、イミン−、又はアミン−官能性出発材料に基づくポリエーテルアルコールを製造するための方法が記載されている。この方法は、ポリオール質量し対して、0.5〜5質量%の脂肪族アミンを出発材料、又は出発材料混合物に加え、そして次にこれをアルキレンオキシドと反応させることを含んでいる。これらポリオールは、カリウム含有量が低く、そして色が明るい。この方法では、また、ポリオールのアミン含有量が、イソシアネートに対する固有の反応性を高めている。
Kunststoffhandbuch, Volume VII, Polyurethane, Carl−Hanser−Verlag, Munich, 1stedition 1966, Dr.R.Vieweg及びDr.A.Hochtlen編、及び2ndedition 1983及び3rdedition1993, Dr.G.Oertel編 US−A−3346557 DD211797 DE−A−4209358
出発混合物中のサッカロースの割合が75質量%を超え、そしてサッカロースの共出発材料中への溶解度が低い場合、サッカロース及び更なる(通常では液体の)共出発材料に基づく高官能性ポリエーテルアルコールの製造は、技術的に困難である。
水溶性の固体H−官能性出発材料、好ましくはソルビトール及び/又はサッカロース、特に好ましくはサッカロース、特に出発材料中のサッカロースの割合が高いものに基くポリエーテルアルコールは、しばしば未反応サッカロースを高い割合で有することがわかった。サッカロースは、ポリエーテルアルコールから沈殿し得るもので、そして堆積物をもたらす。更に、サッカロースは、ポリウレタンの製造において、ポリオール成分の計量導入に問題をもたらす。更に、この結果、ポリエーテルアルコールの実際の官能価は、計算した官能価よりも低くなる。
ポリオールの官能価が増加するので、出発混合物中の液体又は溶融共出発材料の割合に対して、サッカロースの割合が高くなる。従って、出発混合物中の固体成分の割合が非常に高くなり、技術面及び生成物の品質面で、種々の不利な点が生じる。未反応サッカロースは、ポリオール中の量的バランスを変え、そして、ポリオールの製造における品質の確保をより困難なものとする。
従って、例えば、反応の初期相中での混合がより困難なものとなる。ジオール又はトリオール中へのサッカロースの溶解が低く、そして、そのアルコキシレート中への溶解度もなお低いので、与えられた水酸基価、例えば>400において、反応を通して遊離(free)した結晶性サッカロースが持ち込まれ、そしてアルコキシル化の終わりに、未反応サッカロースが堆積物中に存在する危険性がある。
ポリエーテルアルコールの処理における問題、及び硬質ポリウレタンの特性における問題を回避するために、固体出発材料、特にサッカロースに基づくポエーテルアルコールについて、未反応固体出発材料の残留物含有をなくする必要がある。
本発明の目的は、固体出発材料に基づく、特にサッカロースに基づくポリエーテルアルコールを製造するための方法であって、ポリエーテルアルコールに未反応固体出発材料の残留部分が発生せず、付加的な工程段階を行うことのない、そして通常の出発材料が使用される方法を提供することにある。ポリエーテルアルコールの固有反応(intrinsic reactivity)を避けるために、出発材料混合物中にアミンを使用するべきではない。
驚くべきことに、ソルビトール又はサッカロース水溶液の、アリキレンオキシド、例えばプロピレンオキシドとの反応において、水はなかなか反応せず、従って、ソルビトール、サッカロース、又はジオール及び/又はトリオールとの反応よりも相当に遅いことがわかった。この理由のために、目標とする官能価(官能性)を達成するために必要とされるよりも大量の水を出発材料混合物に導入することが可能であり、この導入において、ポリエーテルアルコール中のグリコール含有量を有意に増加させることなく、そして従って、官能価(functionality)の望ましくない低減を起こすことがないことがわかったのは、驚くべきことであった。更に、反応物(サッカロースのアルキレンオキシドとの反応物)の水中への溶解度は、サッカロースの(水中への)溶解度と比較して相当に低く、従って、反応混合物中に存在する水は、反応混合物中に存在する更なるサッカロースを溶解することが可能であり、この溶解は、反応混合物中に存在するサッカロースが完全に反応するまで行われることがわかった。この後、反応混合物から水を除去することができる。これらの効果は、他の水溶性固体出発材料の場合にも観察することができた。
従って、本発明は、室温では固体である水溶性H−官能性出発材料、特にソルビトール及び/又はサッカロース、特に好ましくはサッカロース、反応温度では液体であるアルコール、及び水を含む出発材料混合物に、(触媒としてアルカリ金属水酸化物及び/又はアルカリ土類金属水酸化物を使用し、)アルキレンオキシドを付加することにより、触媒作用によりポリエーテルアルコールを製造する方法であって、出発材料混合物の質量に対して、水の量が1.0〜6.0質量%であり、及び出発材料混合物がアミン成分を含まないことを特徴とする方法を提供する。
本発明は、更に、本発明により製造されるポリエーテルアルコールを提供する。
出発材料混合物中の水の量は、出発材料混合物の質量に対して、1.0〜3.5質量%でることが好ましい。
出発材料混合物の水を含まない官能性(官能価)は、好ましくは4.5、特に好ましくは5、及び特に6.5である。
本発明の特に好ましい実施の形態では、2〜6モル、特に4〜6モルのアルキレンオキシドを出発材料混合物に付加した後に、反応混合物の水分含有量が、出発材料混合物の質量に対して1.0質量%未満にまで低減される。この操作モードでは、官能価が特に高く(この官能価は、好ましくは4.5を超え、特に好ましくは5.0を超え、及び特に6.5を超える)、及び遊離(free)した出発材料(特にサッカロース)の含有量が非常に低いポリエーテルアルコールを得ることができる。
上述のように、使用される固体出発材料は、特に砂糖、好ましくはソルビトール及び/又はサッカロース及び特に好ましくはサッカロースである。
反応温度では液体であるアルコール(共出発材料とも称される)として、2官能性〜3官能性のアルコールを使用することが好ましい。例は、グリセロール、ジグリセロール、トリメチロールプロパン、及びエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール等のグリコール、又はブタンジオールで、これらは個々のものでもよく、又は上述したポリオールの少なくとも2種類の混合物の状態であっても良い。グリセロール及び/又はトリメチロールプロパンを使用することが特に好ましい。
サッカロース用の共出発材料の選択は、経済的観点から行うことが可能であり、しかし、ポリエーテルアルコールの必要とされる固有反応性(intrinsic reactivity)、又はポリエーテルアルコールに使用される発泡剤の溶解度に従い、上記選択を行うことも可能である。
従って、グリセロール及び/又はトリメチロールプロパンが共出発材料として使用された場合、ポリオール中のシクロペンタン(シクロペンタンは、硬質PURフォームを製造するのにしばしば使用される。)の溶解度は特に良好である。
アルキレンオキシドとして、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド、特にプロピレンオキシド単体を使用することが好ましい。
固体出発材料の残留量が、ポリエーテルアルコールの質量に対して、0.1質量%未満、好ましくは0.08質量%未満、特に、ポリエーテルアルコールの質量に対して、0.05質量%未満のポリエーテルアルコールを、本発明の方法により得ることができる。
これに対して、他の場合では、出発材料混合物が乾燥された同様のポリエーテルアルコールは、合成の後、遊離したサッカロースの含有量が相当に多いものであり、そして、サッカロースは多くの場合、堆積物として存在する。
驚くべきことに、本発明の方法では、グリコールを形成する、水とアルキレンオキシドとの反応は発生しなかった。
上述のように、驚くべきことに、アルキレンオキシドの水との反応は、出発材料の水酸基を有する他の成分に対して、相当に遅れる(ゆっくりになる)ことがわかった。グリコールを形成する水の観察可能な反応は、水の量が充分に多く、統計的背景により、アルキレンオキシドの水との反応がより広範囲で行われ、従って、グリコールが形成される方向に反応が移行する時のみに発生した。しかしながら、本発明に従い使用される水の量はこのケースに該当しない。
本発明の方法でも、水のアルコキシル化によるグリコールの形成は発生はするが、しかしながら、上記グリコールの形成は明確に抑制され、そしてプロピレンアルコールの特性に対する逆効果はほとんどない。
このポリオール中のグリコール含有量が僅かに増加することと、官能価が非常に僅かにしか減少しないことは、水のサッカロースに対する良好な溶媒許容量に相対するものである。出発材料混合物中に溶解したサッカロースの割合が増加すると、サッカロースとアルキレンオキシドとの反応が改善され、そしてポリオール中の遊離サッカロースの含有量が実質的に低減されることが観察された。
水酸化カリウムを塩基性触媒(basic catalyst)として使用することが好ましい。水酸化カリウムは、通常、水溶液の状態で使用される。この水は、本発明に従い使用される水量の一部である。
本発明のポリエーテルアルコールの水酸基価は、300〜600mgKOH/gの範囲、特に350〜500mgKOH/gの範囲である。
この他の場合では、ポリエーテルアルコールの製造は、通常のそして公知の方法で行われる。
1種以上の共出発材料、及び水の規定された量が、反応器内に配置される。反応器は、通常、攪拌反応器であり、固体及び液体材料とアルキレンオキシドのための、加熱、冷却、計量機能が設けられ、及び窒素での被覆機能及び真空システムが設けられたものである。そして、水酸化カリウムの上述した量が計量導入され、混合物が60〜90℃に加熱され、サッカロースが加えられ、混合物が充分に混合(攪拌)され、そして70〜110℃に加熱される。
水の合計量は、水酸化カリウム溶液中の水、アルコキシル化からの反応水、及び追加的に加えられる水で構成される。上述したように、水の合計量は、出発材料の質量に対して、1.0〜6.0質量%である。次に、プロピレンオキシドが加えられる。反応の間、反応温度は、105〜115℃の範囲に上昇する。反応の後に、後反応時間を設け、アルキレンオキシドの反応を完了させることが好ましい。この後反応時間は、2〜5時間が好ましい。
使用するアルキレンオキシドの合計量は、1段階(工程)で連続的に導入することができる。
しかしながら、上述のように、最初に2〜6モル、特に4〜6モルのアルキレンオキシドを出発材料に加え、次に、これにより生成したプレポリマーの水分含有量を、出発材料混合物の質量に対して、1.0質量%未満に低減させ、そして次に残っているアルキレンオキシドを加えることが好ましい。
このように得られたプレポリマーは、水酸基価が、650〜820mgKOH/gであることが好ましい。
このプレポリマーは、更なる段階で反応され、最終的なポリエーテルアルコールが得られる。この目的のために、水分含有量は、上述のように、プレポリマーの質量に対して1質量%未満の値に設定可能である。
次にプレポリマーは、更なるプロピレンと、105〜118℃の温度で反応され、この反応は、300〜600mgKOH/g、特に350〜500mgKOH/gの所望の水酸基価に達するまで行われる。
このようにして得られたポリエーテルアルコールは、通常の方法で処理される。この目的のために、このポリエーテルアルコールは、通常、水で水酸化され、無機酸(mineral acid)で中和され、ろ過され、及び減圧下に分離(ストリップ)される。
本発明の方法により製造されるポリエーテルアルコールは、硬質PURフォームを製造するために使用することが好ましい。硬質PURフォームの製造は、ポリイソシアネートを、イソシアネート基に対して反応性の水素原子を少なくとも2個有する化合物と反応させることにより、公知の方法で行うことができる。
硬質PURフォームの製造用に可能な有機ポリイソシアネートは、芳香族多官能性イソシアネートが好ましい。ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)及び/又はジフェニルメタンジイソシエネートとポリフェニレンポリメチレンポリイソシアネート(粗製MDI)の混合物を使用することが好ましい。
イソシアネート基に対して反応性の水素原子を少なくとも2個有する更なる化合物を、本発明の方法により製造されたポリエーテルアルコールと混合して使用することができる。これらは、通常ポリエーテルアルコールである。これらは、通常、好ましくは3〜8の官能価を有し、そして好ましくは100mgKOH/g〜600mgKOH/g及び特に140mgKOH/g〜480mgKOH/gの水酸基価を有している。
イソシアネートに対して反応性の水素原子を少なくとも2個有する化合物は、鎖増量剤(chain extender)及び所望により、付随して使用して良い架橋剤も含む。2官能性鎖増量剤、3官能性及びそれ以上の官能性の架橋剤及び所望によりこれらの混合物の添加は、機械的特性を改良するのに有利であることがわかった。使用される鎖増量剤及び/又は架橋剤は、特に、分子量が400未満、好ましくは60〜300のジオール及び/又はトリオールである。
硬質PURフォームの製造は、通常、発泡剤、触媒、及び気泡安定剤(cell stabilizer)、及び更なる助剤及び/又は添加剤の存在下に行われる。
発泡剤として水(水は、イソシアネートと反応して二酸化炭素を除去する。)を使用することが可能である。水と一緒に、又は水の代わりに、物理的発泡剤を使用することも可能である。これらは、出発成分に対して不活性な化合物であり、通常、室温で液体であり、そしてウレタン反応の条件下に蒸発するものである。これら化合物の沸点は、好ましくは50℃未満である。物理的発泡剤は、室温で気体状であり、そして出発材料内に導入可能であるか、又は圧力下に溶解する化合物、例えば、二酸化炭素、低沸点アルカン、シクロアルカン、及びフルオロアルカンである。
更に、硬質フォームの製造は、触媒及び必要な場合には更なる助剤及び/又は添加剤の存在下に行われる。使用される触媒は、特に、イソシアネート基とイソシアネート基に対して反応性の基との反応を強く加速する化合物である。このような触媒は、第3脂肪族アミン、イミダゾール、アミジン及びアルカノールアミン等の強塩基アミンが好ましい。
イソシアネート基が硬質フォーム中に形成される場合、特殊な触媒が必要とされる。イソシアネート触媒として、通常、金属カルボキシレート、特にカリウムアセテート及びこれらの溶液が使用される。
得られた硬質フォームは、断熱材、例えば冷蔵装置、パイプの絶縁、及びサンドイッチ構造として知られている複合要素の製造に使用可能である。
本発明の方法は、サッカロース含有出発混合物のアルコキシル化の初期相(initial phase)において、サッカロースの反応を強める(強制する)ために、特にサッカロースの水中への優れた溶解性を利用可能とする。サッカロースのプロピレンオキシドとの反応が進行するに従い、これらプロポキシレートの水中への溶解度が非常に迅速に減少し、従って、更なるサッカロースが溶解可能となり、そして順次プロポキシル化される。
並行して進行する、水との反応に起因するグリコール形成を最小限にするために、アルコキシル化の程度が低いプレポリマーの形成後、水分含有量を低減することが可能であり、これにより、アルコキシル化の更なる進行の間、グリコール形成が制限される。本発明の工程段階における水の量は、出発混合物及び(最終的に達成される)水酸基価に合わせ調整される必要がある。水は、上述のように、アルカリ金属水酸化物水溶液の状態で加えることもできる。
本発明の方法により、官能価(functionality)の低減は制限され、そして、適切な反応条件下にポリエーテルアルコール中の未溶解のサッカロースの発生が強く抑制され、回避されさえもする。
本発明に従う方法により、鮮明(透明:clear)で良好に処理(加工)可能なポリエーテルアルコールが利用可能になる。ここで、このポリエーテルアルコールの出発混合物はサッカロース及びヒドロキシル含有液体共出発材料を含み、算出官能価が7.25以下であり、そして従って、硬質フォーム内に高ネットワーク密度を構成可能なものである。
以下に実施例を使用して本発明を説明する。
実施例1(比較例)
17.3kgのグリセロールを、250lの圧力オートクレーブ内に挿入した。この圧力オートクレーブは、多段階攪拌器(250rpm)、固体、液体材料及びアルキレンオキシドのための反応器加熱機能及び冷却機能、計量導入機能、及び窒素による被覆(blanketing)機能及び真空機能を備えたものであった。そして、上記グリセロールを90℃に加熱した。次に、0.947kgの水酸化カリウム水溶液(48%濃度(strength))、及び57kgのサッカロースを加え、そして攪拌した。この混合物の温度を108℃にまで上昇させ、そして、減圧下にストリッピングすることにより、水分含有量を<0.1質量%にまで低減させた。次に、6.5バールの圧力を超えないようにして、51.4kgのプロピレンオキシドを計量導入した。反応の間、反応温度を112℃に上昇させ、そして、全反応時間にわたり維持した。このようにして得られたアルカリプロポキシレートは、以下の特性を有していた。
水酸基価 778mgKOH/g
水分含有量 0.114%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していた。
このプレポリマーを112℃及び6.5バールで、112.8kgの更なるプロピレンオキシドと反応させた。
この次に、3時間、115℃で後反応を行った。得られた粗製ポリエーテルアルコールを水で水酸化(hydrolyze)し、燐酸で中和し、ろ過し、そして真空ストリップした。
最終生成物は、以下の特性を有していた。
水酸基価 442mgKOH/g
酸価(Acid number) 0.014mgKOH/g
水分含有量 0.036質量%
25℃での粘性 19780mPas
遊離サッカロースの含有量 0.672質量%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していた。
実施例2(比較例)
14.13kgのジエチレングリコールを、比較例1で使用したものと同様の装備を備えた圧力オートクレーブ内に挿入し、そして、90℃に加熱した。次に、0.898kgの水酸化カリウム水溶液(48%濃度)、及び57kgのサッカロースを加え、そして攪拌した。この混合物の温度を108℃にまで上昇させた。次に、6.5バールの圧力を超えないようにして、45.0kgのプロピレンオキシドを計量導入した。反応の間、反応温度を112℃に上昇させ、そして、全反応時間にわたり維持した。このようにして得られたアルカリプロポキシレートは、以下の特性を有していた。
水酸基価 717mgKOH/g
水分含有量 0.171%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していた。
このプレポリマーを112℃及び6.5バールで、83.3kgの更なるプロピレンオキシドと反応させた。
この次に、3時間、115℃で後反応を行った。得られた粗製ポリエーテルアルコールを水で水酸化し、燐酸で中和し、ろ過し、そして真空ストリップした。
最終生成物は、以下の特性を有していた。
算出官能価 5.33
水酸基価 446mgKOH/g
酸価 0.037mgKOH/g
水分含有量 0.031質量%
25℃での粘性 18120mPas
遊離サッカロースの含有量 0.593質量%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していた。
実施例3(本発明に従うもの)
14.65kgのグリセロールを、比較例1で使用したものと同様の装備を備えた圧力オートクレーブ内に挿入し、そして、90℃に加熱した。次に、0.898kgの水酸化カリウム水溶液(48%濃度)、0.178kgの水、及び48.25kgのサッカロースを加え、そして攪拌した。この混合物の温度を108℃にまで上昇させた。次に、6.5バールの圧力を超えないようにして、42.9kgのプロピレンオキシドを計量導入した。反応の間、反応温度を112℃に上昇させ、そして、全反応時間にわたり維持した。このようにして得られたアルカリプロポキシレートは、以下の特性を有していた。
水酸基価 772mgKOH/g
水分含有量 0.882%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していなかった。
このプレポリマーを112℃及び6.5バールで、94.5kgの更なるプロピレンオキシドと反応させた。
この次に、3時間、115℃で後反応を行った。得られた粗製ポリエーテルアルコールを水で水酸化し、燐酸で中和し、ろ過し、そして真空ストリップした。
最終生成物は、以下の特性を有していた。
算出官能価 5.33
水酸基価 445mgKOH/g
酸価 0.002mgKOH/g
水分含有量 0.026質量%
25℃での粘性 19155mPas
遊離サッカロースの含有量 0.052質量%
生成物は、鮮明(clear)であった。
実施例4(本発明に従うもの)
14.13kgのジエチレングリコールを、比較例1で使用したものと同様の装備を備えた圧力オートクレーブ内に挿入し、そして、90℃に加熱した。次に、0.898kgの水酸化カリウム水溶液(48%濃度)、0.545kgの水、及び57.0kgのサッカロースを加え、そして攪拌した。この混合物の温度を108℃にまで上昇させた。次に、6.5バールの圧力を超えないようにして、45.0kgのプロピレンオキシドを計量導入した。反応の間、反応温度を112℃に上昇させ、そして、全反応時間にわたり維持した。このようにして得られたアルカリプロポキシレートは、以下の特性を有していた。
水酸基価 710mgKOH/g
水分含有量 0.933%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していなかった。
このプレポリマーを112℃及び6.5バールで、85.3kgの更なるプロピレンオキシドと反応させた。
この次に、3時間、115℃で後反応を行った。得られた粗製ポリエーテルアルコールを水で水酸化し、燐酸で中和し、ろ過し、そして真空ストリップした。
最終生成物は、以下の特性を有していた。
算出官能価 5.33
水酸基価 454mgKOH/g
酸価 0.032mgKOH/g
水分含有量 0.038質量%
25℃での粘性 18845mPas
遊離サッカロースの含有量 0.087質量%
生成物は、固体残留物を有していなかった。
実施例5(本発明に従うもの)
9.25kgのジエチレングリコールを、比較例1で使用したものと同様の装備を備えた圧力オートクレーブ内に挿入し、そして、90℃に加熱した。次に、0.898kgの水酸化カリウム水溶液(48%濃度)、2.956kgの水、及び59.74kgのサッカロースを加え、そして攪拌した。この混合物の温度を108℃にまで上昇させた。次に、6.5バールの圧力を超えないようにして、48.0kgのプロピレンオキシドを計量導入した。反応の間、反応温度を112℃に上昇させ、そして、全反応時間にわたり維持した。この生成物を、次に真空ストリッピングを使用して、水分含有量が1質量%になるまで乾燥させた。このようにして得られたアルカリプロポキシレートは、以下の特性を有していた。
水酸基価 715mgKOH/g
水分含有量 1.060%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していなかった。
このプレポリマーを112℃及び6.5バールで、88.0kgの更なるプロピレンオキシドと反応させた。
この次に、3時間、115℃で後反応を行った。得られた粗製ポリエーテルアルコールを水で水酸化し、燐酸で中和し、ろ過し、そして真空ストリップした。
最終生成物は、以下の特性を有していた。
算出官能価 6.0
水酸基価 442mgKOH/g
酸価 0.008mgKOH/g
水分含有量 0.054質量%
25℃での粘性 28760mPas
遊離サッカロースの含有量 0.071質量%
生成物は、完全に鮮明(透明:clear)であった。
実施例6(本発明に従うもの)
8.57kgのグリセロールを、比較例1で使用したものと同様の装備を備えた圧力オートクレーブ内に挿入し、そして、90℃に加熱した。次に、0.898kgの水酸化カリウム水溶液(48%濃度)、2.85kgの水、及び58.02kgのサッカロースを加え、そして攪拌した。この混合物の温度を108℃にまで上昇させた。次に、6.5バールの圧力を超えないようにして、46.0kgのプロピレンオキシドを計量導入した。反応の間、反応温度を112℃に上昇させ、そして、全反応時間にわたり維持した。この生成物を、次に真空ストリッピングを使用して、水分含有量が1質量%になるまで乾燥させた。このようにして得られたアルカリプロポキシレートは、以下の特性を有していた。
水酸基価 741mgKOH/g
水分含有量 1.064%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していなかった。
このプレポリマーを112℃及び6.5バールで、91.0kgの更なるプロピレンオキシドと反応させた。
この次に、3時間、115℃で後反応を行った。得られた粗製ポリエーテルアルコールを水で水酸化し、燐酸で中和し、ろ過し、そして真空ストリップした。
最終生成物は、以下の特性を有していた。
算出官能価 6.23
水酸基価 459mgKOH/g
酸価 0.015mgKOH/g
水分含有量 0.032質量%
25℃での粘性 44443mPas
遊離サッカロースの含有量 0.01質量%
生成物は、完全に鮮明(透明:clear)であった。
実施例7(本発明に従うもの)
3.07kgのグリセロールを、比較例1で使用したものと同様の装備を備えた圧力オートクレーブ内に挿入し、そして、90℃に加熱した。次に、0.898kgの水酸化カリウム水溶液(48%濃度)、2.70kgの水、及び57.0kgのサッカロースを加え、そして攪拌した。この混合物の温度を108℃にまで上昇させた。次に、6.5バールの圧力を超えないようにして、48.0kgのプロピレンオキシドを計量導入した。反応の間、反応温度を112℃に上昇させ、そして、全反応時間にわたり維持した。この生成物を、次に真空ストリッピングを使用して、水分含有量が1質量%になるまで乾燥させた。このようにして得られたアルカリプロポキシレートは、以下の特性を有していた。
水酸基価 705mgKOH/g
水分含有量 1.068%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していなかった。
このプレポリマーを112℃及び6.5バールで、106.2kgの更なるプロピレンオキシドと反応させた。
この次に、3時間、115℃で後反応を行った。得られた粗製ポリエーテルアルコールを水で水酸化し、燐酸で中和し、ろ過し、そして真空ストリップした。
最終生成物は、以下の特性を有していた。
算出官能価 7.17
水酸基価 406mgKOH/g
酸価 0.021mgKOH/g
水分含有量 0.050質量%
25℃での粘性 25519mPas
遊離サッカロースの含有量 0.04質量%
生成物は、完全に鮮明(透明:clear)であった。
実施例8(本発明に従うもの)
5.71kgのグリセロールを、比較例1で使用したものと同様の装備を備えた圧力オートクレーブ内に挿入し、そして、90℃に加熱した。次に、0.898kgの水酸化カリウム水溶液(48%濃度)、2.70kgの水、及び53.01kgのサッカロースを加え、そして攪拌した。この混合物の温度を108℃にまで上昇させた。次に、6.5バールの圧力を超えないようにして、48.0kgのプロピレンオキシドを計量導入した。反応の間、反応温度を112℃に上昇させ、そして、全反応時間にわたり維持した。この生成物を、次に真空ストリッピングを使用して、水分含有量が0.5質量%になるまで乾燥させた。このようにして得られたアルカリプロポキシレートは、以下の特性を有していた。
水酸基価 685mgKOH/g
水分含有量 0.487%
生成物のサンプル(試料)は結晶性の沈殿物を有していなかった。
このプレポリマーを112℃及び6.5バールで、96.0kgの更なるプロピレンオキシドと反応させた。
この次に、3時間、115℃で後反応を行った。得られた粗製ポリエーテルアルコールを水で水酸化し、燐酸で中和し、ろ過し、そして真空ストリップした。
最終生成物は、以下の特性を有していた。
算出官能価 6.57
水酸基価 404mgKOH/g
酸価 0.035mgKOH/g
水分含有量 0.040質量%
25℃での粘性 21412mPas
遊離サッカロースの含有量 0.021質量%
生成物は、完全に鮮明(透明:clear)であった。
水酸基価の測定は、DIN53420に従い行なわれ、酸価の測定は、DIN EN ISO2114に従い行なわれ、粘性の測定は、DIN53019に従い行なわれ、そして水分含有量の測定は、DIN51777に従い行なわれた。
遊離サッカロースの測定は、試験方法PFO/A00/23−116によって行なわれた。この目的のために、200mgのポリエーテルアルコールを、1mlのピリジン中2mgの1−ドデカノールの溶液200ミクロリットルを使用して溶解させ、そして次に、600ミクロリットルのN−メチル−N−トリメチルシリルトリフルオロアセトアミド(MSTFA)と混合した。MSTFAを添加後、この試料を、オーブン内で、70〜80℃で2時間加熱した。この試料を室温しまで冷却し、そして次にガスクロマトグラフ内に注入した。

Claims (9)

  1. 触媒としてアルカリ金属水酸化物及び/又はアルカリ土類金属水酸化物を使用して、室温で固体の水溶性H−官能性出発材料、反応温度で液体のアルコール、及び水を含む出発材料混合物に、アルキレンオキシドを触媒作用により付加することによってポリエーテルアルコールを製造する方法であって、
    出発材料混合物の質量に対して、水の量が1.0〜6.0質量%であり、そして、出発材料混合物がアミン成分を含まないことを特徴とする方法。
  2. 前記室温で固体の水溶性H−官能性出発材料が、サッカロース及び/又はソルビトールからなる群から選ばれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 水の量が、出発材料混合物の質量に対して1.0〜3.5質量%であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 2〜6モルのアルキレンオキシドを出発材料混合物に付加した後に、反応混合物の水分含有量が、出発材料混合物の質量に対して1質量%未満にまで低減されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 出発材料混合物の、水を含まない官能価が、4.5を超えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. ポリエーテルアルコールの水酸基価が300〜600mgKOH/gの範囲であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 反応温度で液体のアルコールが、グリセロール、トリメチロールプロパン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール及びブタンジオールから成る群から選ばれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 反応温度では液体のアルコールが、グリセロール及びトリエチロールプロパンから成る群から選ばれることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  9. 請求項1〜8の何れか1項に記載の方法により得られるポリエーテルアルコール。
JP2008504762A 2005-04-06 2006-04-05 ポリエーテルアルコールの製造方法 Expired - Fee Related JP5393146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005015894A DE102005015894A1 (de) 2005-04-06 2005-04-06 Verfahren zur Herstellung von Polyetheralkoholen
DE102005015894.3 2005-04-06
PCT/EP2006/061351 WO2006106122A1 (de) 2005-04-06 2006-04-05 Verfahren zur herstellung von polyetheralkoholen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008534763A true JP2008534763A (ja) 2008-08-28
JP5393146B2 JP5393146B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=36658694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504762A Expired - Fee Related JP5393146B2 (ja) 2005-04-06 2006-04-05 ポリエーテルアルコールの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20090005533A1 (ja)
EP (1) EP1869105B1 (ja)
JP (1) JP5393146B2 (ja)
KR (1) KR101271992B1 (ja)
CN (1) CN101151297A (ja)
DE (1) DE102005015894A1 (ja)
ES (1) ES2623860T3 (ja)
MX (1) MX2007011954A (ja)
WO (1) WO2006106122A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2010005449A (es) * 2007-12-19 2010-06-01 Basf Se Metodo para producir alcoholes de polieter.
CN102365101A (zh) 2009-03-27 2012-02-29 阿克塔马克斯手术器材有限责任公司 包含聚甘油醛的组织粘合剂和密封剂
CN101792524B (zh) * 2010-02-05 2012-08-29 中国科学院上海有机化学研究所 糖基聚醚、制备方法及用途
US20120301646A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-29 PPG Insdustries Ohio, Inc. Coating compositions for containers
CN105860051A (zh) * 2016-06-29 2016-08-17 句容宁武新材料股份有限公司 聚氨酯泡沫用低气味聚醚的制备方法及制得产品的应用
WO2022056687A1 (zh) * 2020-09-15 2022-03-24 万华化学(烟台)容威聚氨酯有限公司 一种高官能度聚醚多元醇及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3085085A (en) * 1960-05-03 1963-04-09 Pittsburgh Plate Glass Co Method of preparing polyethers of mono and disaccharides
US3442888A (en) * 1962-05-17 1969-05-06 Allied Chem Sucrose - glycerol - alkyleneoxide polyol compositions and process for preparing same
JPS4956909A (ja) * 1972-08-22 1974-06-03

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3190927A (en) * 1960-04-13 1965-06-22 Wyandotte Chemicals Corp Process for oxyalkylating solid polyols
US3346557A (en) * 1965-06-04 1967-10-10 Wyandotte Chemicals Corp Process for oxyalkylating solid polyols
US4088614A (en) * 1973-06-26 1978-05-09 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Flame resistant polyurethane foam and process for producing the same
US5596059A (en) * 1995-07-26 1997-01-21 Arco Chemical Technology, L.P. Polyether polyols suitable for mflexible polyurethane foam prepared by co-initiation of aqueous solutions of solid polyhydroxyl initiators
DE10156117A1 (de) * 2001-11-15 2003-05-28 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyetheralkoholen
DE10237910A1 (de) * 2002-08-14 2004-02-26 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von hochfunktionellen Polyetherolen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3085085A (en) * 1960-05-03 1963-04-09 Pittsburgh Plate Glass Co Method of preparing polyethers of mono and disaccharides
US3442888A (en) * 1962-05-17 1969-05-06 Allied Chem Sucrose - glycerol - alkyleneoxide polyol compositions and process for preparing same
JPS4956909A (ja) * 1972-08-22 1974-06-03

Also Published As

Publication number Publication date
JP5393146B2 (ja) 2014-01-22
DE102005015894A1 (de) 2006-10-12
EP1869105A1 (de) 2007-12-26
US20090005533A1 (en) 2009-01-01
KR101271992B1 (ko) 2013-06-05
WO2006106122A1 (de) 2006-10-12
MX2007011954A (es) 2007-12-12
KR20070122527A (ko) 2007-12-31
ES2623860T3 (es) 2017-07-12
CN101151297A (zh) 2008-03-26
EP1869105B1 (de) 2017-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2503690C2 (ru) Ароматические сложные полиэфиры, полиольные смеси, содержащие их, и получающиеся из них продукты
US8362099B2 (en) Method for producing polyrethane soft foam materials
EP2563834B1 (en) Hybrid polyester-polyether polyols
EP2885337B1 (en) A process for the in situ production of polyether polyols based on renewable materials and their use in the production of flexible polyurethane foams
CA2518512C (en) A process for the production of rigid foams from alkaline polyether polyols
US10323212B2 (en) Polyols suitable for hot molded foam production with high renewable resource content
US20080114086A1 (en) Process for the preparation of polyether-ester polyols
EP2622001B1 (en) High functionality aromatic polyesters, polyol blends comprising the same and resultant products therefrom
JP5393146B2 (ja) ポリエーテルアルコールの製造方法
US10851197B2 (en) Base-catalyzed, long-chain, active polyethers from short chain DMC-catalyzed starters
US20050004403A1 (en) Method for producing polyether alcohols
KR20140007822A (ko) 폴리에테르 에스테르 폴리올의 제조 방법
CN102762622A (zh) 聚氨酯泡沫制造用强度提高剂
PL205216B1 (pl) Sposób wytwarzania polieteroalkoholi
CN103619904A (zh) 用于改进聚异氰脲酸酯刚性泡沫体的原始强度的多元醇制剂
CN103354819B (zh) 用于制备具有伯羟基端基的聚蓖麻油酸酯多元醇的方法
US20230132681A1 (en) Isocyanate-reactive composition and method of preparing polyurethane and polyisocyanurate foams
US20130345330A1 (en) Method for producing flexible polyurethane foams
US6563007B2 (en) Preparation of polyetherols
JPH11217431A (ja) フェノール系ポリオールの製造方法、並びに、ポリウレタン樹脂及びポリウレタンフォームの各製造方法
US20200385510A1 (en) Method for producing open-cell rigid foams comprising urethane groups and isocyanurate groups

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees