JP2008533946A - モバイル端末における複数の動作モードを提供するための方法、装置、及びコンピュータプログラム - Google Patents

モバイル端末における複数の動作モードを提供するための方法、装置、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008533946A
JP2008533946A JP2008502968A JP2008502968A JP2008533946A JP 2008533946 A JP2008533946 A JP 2008533946A JP 2008502968 A JP2008502968 A JP 2008502968A JP 2008502968 A JP2008502968 A JP 2008502968A JP 2008533946 A JP2008533946 A JP 2008533946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
function
mobile terminal
operation mode
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008502968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008533946A5 (ja
Inventor
スコット, エル. バンス,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2008533946A publication Critical patent/JP2008533946A/ja
Publication of JP2008533946A5 publication Critical patent/JP2008533946A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • H04M1/667Preventing unauthorised calls from a telephone set
    • H04M1/67Preventing unauthorised calls from a telephone set by electronic means
    • H04M1/673Preventing unauthorised calls from a telephone set by electronic means the user being required to key in a code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72427User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting games or graphical animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/30Security of mobile devices; Security of mobile applications
    • H04W12/37Managing security policies for mobile devices or for controlling mobile applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/083Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S379/00Telephonic communications
    • Y10S379/903Password

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

モバイル端末を動作させる方法は、第1の動作モードにおいて、モバイル通信の受信とモバイル通信送信を行う工程と、第2の動作モードにおいて、モバイル通信の送信を抑止しつつ、第1の動作モードにおいては利用が有効でない少なくとも1つの機能を有効にする工程とを含む。第2の動作モードにおいて正当な許可コードを受信したことに応じて、第1の動作モードがアクティブ化される。本発明では、上述の方法と関連する装置及びコンピュータプログラムも提供される。

Description

本発明は、モバイル端末、より詳細には、モバイル端末の動作に関するものである。
モバイル端末は、音声通信、データ通信及びマルチメディア通信の少なくとも1つに広く用いられている。ここで、モバイル端末には、従来のセルラーフォン、パーソナル通信システム(PCS)/スマートフォン、無線通信可能な携帯情報端末(PDA)、ポケベル、ブラックベリー無線携帯電子メール装置及び無線電話送受信機を含むラップトップコンピュータやその他の装置の少なくとも1つが含まれうる。パーソナル通信システム(PCS)/スマートフォンは、データ処理、音声通信、動画通信、テキストメッセージ、電子メール及びウェブ接続の少なくとも1つの機能を含む。
モバイル端末は、インターネット接続、電子メール、メッセージング等といったその他の種々のサービスに加えて、音声通信に関わる通信サービスを提供するように動作する。このようなサービスは、頻繁に、使用量に基づいた料金プランで、通信サービスプロバイダによって提供されている。例えば、エアタイム料金、長距離料金、特殊サービスに対する特別料金、ホームプロバイダから離れたネットワークへの接続(ローミング)に対する特別料金等は、モバイル端末の使用に関わるものである。したがって、モバイル端末は、紛失したり、置き忘れたりし易い典型的な携帯装置であるため、許可なく使用されてしまえば、望まないような使用料金を招く可能性がある。
米国特許出願公開第2004/0082322号明細書
したがって、モバイル端末にはロックアウト機能を持たせることが知られている。一般に、モバイル端末は、使用者がモバイル端末にセキュリティーロックアウトコードを入力すれば、その使用者が使えるようになるメニューオプションを含む。コードを入力しセキュリティー機能をアクティブ化させた後は、使用者がモバイル端末によって提供されるサービスに接続するには、接続の前に、セキュリティーコードが入力されなければならない。例えば、モバイル端末の所有者が紛失したり、置き忘れたりしたとしても、それを見つけた人が、モバイル端末の所有者に支払いをさせながらモバイル端末により提供されるサービスを利用することは防止さることになろう。さらに、子供によって引き起こされる課金や、モバイル端末から情報の削除を、その子供の親は、ロックアウトコードを入力することにより、これを防止することもできる。特許文献1(Tani)には、模範的なロックアウト機能が提案されている。
本発明の一実施形態によれば、モバイル端末の動作の方法は、第1の動作モードにおけるモバイル通信の受信とモバイル通信の送信を行う工程と、第2の動作モードにおけるモバイル通信の送信を抑止しつつ、第1の動作モードにおいて利用が可能でない少なくとも1つの機能を有効にする工程とを含む。第2の動作モードにおいて、正当な許可コードが受信されることに応じて、第1の動作モードがアクティブ化される。他の実施形態では、第1の動作モードにおいて正当な許可コードが受信されることに応じて、第2の動作モードがアクティブ化される。例えば、第1の動作モードは通信動作モードであってもよい。また、第2の動作モードは、子供の娯楽/教育動作モードであってもよい。
他の実施形態では、モバイル端末を動作させる方法は、第2の動作モードにおいてモバイル通信を受信する工程と、第2の動作モードにおいてモバイル通信の受信に応じて、正当な許可コードの入力を使用者に促す工程とをさらに含む。
他の実施形態では、第1の動作モードでは利用できない少なくとも1つの機能を有効にする工程は、第1の動作モードでは利用できない複数のワンタッチ機能を有効にする工程を含む。複数あるワンタッチ機能の各機能は、第2の動作モードおけるモバイル端末上の対応するボタンが押下されることに応じて、アクティブ化されて機能してもよい。モバイル端末上の対応するボタンの機能は、子供の娯楽/教育モードにおいては、通信モードでは利用できない複数のワンタッチ機能を有効にするように変更されてもよい。複数のワンタッチ機能は、通信モードでは利用できない音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能の少なくとも1つを含んでもよい。さらに、それぞれの異なった、音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能は、対応するボタンが繰り返し押下されることに応じてアクティブ化されてもよい。
他の実施形態では、正当な許可コードを受信する工程は、キーパッド上の一連のボタンが押下されるか、及び、入力スクリーン上に示された一連のメニューから複数のメニュー項目が選択されるかの少なくと一方に応じて、キーパッド及び入力スクリーンの少なくとも一方から、正当な許可コードを受信する工程を含む。
その他の実施形態では、第2の動作モードにおけるモバイル端末に対しては、機能、情報及び設定の少なくとも1つの変更が抑止されてもよい。さらに、第2の動作モードで有効な、少なくとも1つの機能が、第1の動作モードを用いて、予め設定されてもよい。
本発明の一実施形態によれば、モバイル端末は、モバイル端末でモバイル通信を受信する受信機と、モバイル端末からモバイル通信を送信する送信機と、モード選択回路とを含む。モード選択回路は、モバイル通信を送受信する第1の動作モードと、第1の動作モードでは利用できない少なくとも1つの機能を有効にするとともに、モバイル通信の送信を抑止する、第2の動作モードとを提供する。さらに、モード選択回路は、第2の動作モードにおいて正当な許可コードが受信されることに応じて、第1の動作モードをアクティブ化する。他の実施形態では、モード選択回路は、さらに、第1の動作モードにおいて正当な許可コードが受信されることに応じて、第2の動作モードをアクティブ化する。
他の実施形態では、モード選択回路は、第2の動作モードにおいてモバイル通信を受信する。他の実施例では、モード選択回路は、さらに、第2の動作モードにおいてモバイル通信が受信されることに応じて、許可コードを入力するように使用者に促してもよい。
他の実施形態では、第1の動作モードが通信モードを備え、第2の動作モードが子供の娯楽/教育モードを備える。モード選択回路は、通信動作モードでは利用できない子供の娯楽/教育モードにおける複数のワンタッチ機能を有効にしてもよい。複数あるワンタッチ機能のそれぞれの機能は、モバイル端末上の対応するボタンが押下されることに応じてアクティブ化されてもよい。モード選択回路は、通信モードでは利用できない複数のワンタッチ機能を有効にするために、子供の娯楽/教育モードにおけるモバイル端末の対応するボタンの機能を変更してもよい。例として、複数のワンタッチ機能は、通信モードでは利用できない音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能の少なくとも1つを含んでもよい。モード選択回路は、さらに、それぞれの異なった、音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能の少なくとも1つが、対応した対応するボタンが繰り返し押下されることに応じて、アクティブ化されてもよい。
他の実施形態では、モバイル端末は、モード選択回路と接続された複数のボタンを含むキーパッドと、モード選択回路と接続された入力スクリーンとを含む。モード選択回路は、キーパッド上の一連のボタンが押下されるか、及び、入力スクリーン上に示された一連のメニューから複数個のメニュー項目が選択されるかの少なくとも一方に応じて、モバイル端末のキーパッド及び入力スクリーンの少なくとも一方から、許可コードを受信してもよい。
他の実施形態では、モード選択回路は、さらに、第2の動作モードにおけるモバイル端末用の機能、情報、及び設定の少なくとも1つの変更を抑止する。さらに、モード選択回路は、第2の動作モードにおいて有効である少なくとも1つの機能のうち、使用者により選択された機能及び予め設定された機能の少なくとも一方の機能を、第1の動作モードにおいて有効にしてもよい。
また、本発明の一実施形態によれば、モバイル端末の動作のためのコンピュータで読み取り可能なコンピュータプログラムも提供される。
以下では、本発明の実施形態を示す添付の図面を参照し、本発明についてより詳細に説明する。しかしながら、本発明は、多くの異なった実施形態で実施されてもよく、本明細書に開示された実施形態に限定されると解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、この開示が十分かつ完璧であり、本発明の範囲を当業者に十分に伝えるために提供されたものである。本明細書においては、同一の番号は同一の要素を示す。本明細書に用いる「及び/又は」は、1つ以上の関連する列挙項目の、いかなる、又は、すべての組み合わせをも含んでおり、それを「/」で略書する。
本明細書における用語は、個別の実施形態を説明するためだけに用いられており、本発明に限定を与えることを意図したものではない。本明細書で用いられる用語は、文脈からして明らかに単数を意味していない限り、複数をも含むことを意図している。さらに、用語の「備える」、及び/又は、「備えている」は、本明細書で用いるときには、言及した特徴、範囲、工程、操作、要素、及び/又は、コンポーネントの存在を規定するものであり、1つ以上の他の動作、範囲、工程、操作、要素、コンポーネント、及び/又は、それらのグループの存在、又は、追加を排除するものではない、と理解されるであろう。
当業者には正しく認識されるであろうが、本発明は、方法、モバイル端末、コンピュータプログラムとしての実施形態として示される。したがって、本明細書においては一般的に「回路」という表現によるものも、本発明では、完全にハードウェアの実施形態、完全にソフトウェアの実施形態、又は、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせの実施形態という形をとってもよい。
本発明の操作を実行するためのコンピュータプログラムは、Java(登録商標)、スモールトーク、C++のようなオブジェクト指向プログラミング言語、C言語のような従来の手続き型プログラミング言語、又は、アセンブリ言語及び/又はマイクロコードのような低級なコードで記述してもよい。プログラムコードは、単独型のソフトウェアパッケージとして、又は他のソフトウェアパッケージの一部として用いる等、完全に1つのプロセッサで実行してもよいし、複数のプロセッサにまたがって実行してもよい。
本発明は、本発明の実施形態に従った方法、装置(モバイル端末)、及び、コンピュータプログラムのフローチャート、及び/又は、ブロック図を参照しつつ、以下に記述される。フローチャート、及び/又は、ブロック図のおのおののブロック、及び、フローチャート、及び/又は、ブロック図のブロックの組み合わせは、コンピュータプログラムの命令によって実行することができると理解できるであろう。これらのコンピュータプログラムの命令は、一般用途のコンピュータや特定用途のコンピュータのプロセッサ、又は、マシーン生産のための、他のプログラム可能なデータ処理装置に対して、提供されてもよい。この命令は、コンピュータのプロセッサ、又はプログラム可能なデータ処理装置を介して実行され、フローチャート、及び/又は、ブロック図のブロックの中で仕様を決定される機能を実行するための手段を作り出す命令のようなものである。
また、コンピュータプログラムの命令は、コンピュータ、又はプログラム可能なデータ処理装置の上で実行される一連の操作工程を作るため、コンピュータ処理工程を作るコンピュータ、又はプログラム可能なデータ処理装置にロードされてもよい。この命令は、コンピュータ、又はプログラム可能なデータ処理装置の上で実行し、フローチャート、及び/又は、ブロック図のブロックの中で仕様を決定される機能又は行為を実行するための工程を提供する命令のようなものである。
本発明の実施形態は、図1のモバイル端末100のブロック図を参照して、以下に詳細に説明される。図1は、無線通信信号175の送信、及び/又は、受信を行うモバイル端末100を示す図である。モバイル端末100は、ネットワーク送受信機125,アンテナ165、メモリ130、スピーカ115、及び、プロセッサ140と接続されたユーザインタフェース135を含んでよい。モバイル端末100によって与えられる特別な機能に応じて、ユーザインタフェース135は、キーボード/キーパッド105、表示装置110、マイクロフォン120、ジョイスティック170、ダイヤル175、方向キー180、及び/又は、指示装置185(マウス、トラックボール、タッチパッド等)を含んでもよい。しかしながら、実際には、ユーザインタフェース135として、さらに何かが加わるか、及び/又は、より少ない数の要素が用いられてもよい。
ネットワーク送受信機125は、一般に、送信機150及び受信機145を備える。送信機150は、アンテナ165を介して、基地局送受信機26へ出力無線周波数信号を送信する。受信機145は、アンテナ165を介して、基地局送受信機26からの入力無線周波数信号を受信する。図1には単一のアンテナ165が示されているが、受信される信号のタイプに基づいて、複数のアンテナ、及び/又は、異なったタイプのアンテナが利用されてもよいと理解されるべきである。モバイル端末100と基地局送受信機26との間で伝送される無線周波数信号は、トラフィック信号と制御信号(例えば、着呼としてはページング信号/メッセージ)の両方を含んでもよい。これらは、他のパーティ又は宛先との通信の確立と保守に用いられ、アップリンク通信、及び/又は、ダウンリンク通信を提供するのに用いてもよい。しかしながら、本発明は、そのような双方向通信システムに限定されるものではない。
モバイル端末100の従来の種々の動作における役割に関して、モバイル端末100の上述したコンポーネントは、多くの従来のモバイル端末に含まれてもよく、また、それらの機能は当業者に一般的に知られている。またさらに、ここで用いられている「モバイル端末」という用語は、マルチラインディスプレイを持つ、又は持たないセルラ無線電話機、セルラ無線電話を、データ処理、ファクシミリ、及びデータ通信可能な装置と組み合わせたパーソナル通信システム(PCS)端末、無線電話、ポケベル、インターネット/イントラネット接続、ウェブブラウザ、システム手帳、カレンダ及び/又はグローバル測位システム(GPS)受信機を含むことのできる携帯情報端末(PDA)、さらには、無線電話送受信機を含む従来のラップトップ及び/又はパームトップ受信機、及び/又は、その他の装置を含んでもよいと理解すべきである。
図1のモバイル端末100の中には、また、プロセッサ140で実行されてよいモード選択回路160が示されている。しかしながら、モード選択回路160は、本明細書に説明されているように、モバイル端末100が備える種々の他のコンポーネントと動作の上で接続された別の回路であってもよいと理解されるべきである。モード選択回路160は、モバイル端末100に対して第1及び第2の動作モードを提供する。より具体的には、モード選択回路160は、モバイル通信の送受信を行う第1の動作モードと、モバイル通信の送信を抑止しつつ、第1の動作モードでは利用できない少なくとも1つの機能を有効にする第2の動作モードを提供する。モード選択回路160は、第2の動作モードにおいて正当な許可コードが受信されることに応じて、第1の動作モードをアクティブ化する。
例えば、第1の動作モードは、無線通信を送信及び受信するための従来の無線通信、及び/又は、電話モードであってよい。一方、第2の動作モードは、モバイル端末100の送信機150の機能を停止した状態で、第1の動作モードでは利用できない子供向けの機能を提供するための、子供の娯楽/教育モードであってよい。ここで、子供達は、呼を出力する能力を持たずに、及び/又は、サービスプロバイダからの費用/料金を請求されることなく、第2の動作モードの子供向けの機能を、楽しむことができる。しかしながら、受信機145は、第2の動作モードにおいて動作が有効なので、モバイル端末の所有者/使用者は、子供が第2の動作モードでモバイル端末100を用いているときでも、呼の入力に対する知らせを受けることもある。モード選択回路160は、第2の動作モードで動作している受信機145が着呼を受信すると、それに応じて、第1の動作モードに戻り着呼に応答するために、所有者に許可コードの入力を促してもよい。さらに、モード選択回路は、第2の動作モードにおけるモバイル端末100用の機能、情報、及び/又は、設定の変更を抑止してもよい。このように、モバイル端末100が第2のモードで動作しているときは、接続リスト、電話番号、その他メモリ130に記憶されている情報の、変更、及び/又は、消去を子供達が行うことを抑止することができる。
第1の動作モードでは利用できなく、第2の動作モードにおいてモード選択回路160により有効にされる機能は、キーパッド105上の対応するボタンが押下されること、方向キーが操作されること、及び/又は、その他のモバイル端末100の入力装置が操作されること、に応じてアクティブ化される複数のワンタッチ機能を含んでもよい。ここに、モード選択回路160は、第2のモードにおけるワンタッチ機能を有効にするために、第1のモードにおけるモバイル端末100の対応するボタンによって与えられる機能を変更してもよい。例えば、子供の娯楽/教育モードにおいて有効なワンタッチ機能は、音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能、及び/又は、カラオケ機能のような通信モードでは利用できない子供向けの機能を含んでもよい。さらに、異なった機能は、それぞれのボタンが繰り返し押下されることに応じてアクティブ化されてもよい。例えば、第2の動作モードにおいて、キー「1」を1回押下することによって、ポピュラーな子供の歌を、モバイル端末100のスピーカ115を通して再生する音楽機能がアクティブ化されてもよい。一方、「1」のキーを2回押下することによって、他の異なった子供の歌の再生がアクティブ化されてもよい。上述した子供向けの機能のような、第2の動作モードにおいて有効な機能は、第1の動作モードで動作しているモバイル端末100の所有者によって、予め設定(即ち、初期設定、及び/又は、選択)されてもよい。このように、両親は、子供の娯楽/教育モードがアクティブ化される前に、子供の娯楽/教育モードで有効となるように、特定の音楽機能、表示機能、アルファベット機能、及び/又は、その他の子供向けの機能を、モバイル端末100上の特定のボタンに割り当てることができる。
モード選択回路160は、希望する情報を得るべく、使用者を促すとともに使用者からの入力を受け取る表示装置110(入力と出力が可能なタッチスクリーンでもよい)やキーボード/キーパッド105のような種々の使用者入力/出力装置、を含む、及び/又は、それらと動作上結合しているものでよい。例えば、モード選択回路160は、第1の動作モードをアクティブ化するために、第2の動作モードにおけるモバイル端末100のキーボード/キーパッド105、及び/又は、表示/入力スクリーン110から、正当な許可コードを受信するように設定してもよい。より詳細には、モード選択回路160は、キーパッド105上のボタンを順番に押下すること、及び/又は、入力スクリーン110上の表示された一連のメニューからメニュー項目を順次に選択することに応じて、許可コードを受信してもよい。許可コードは使用者によって定義されてもよい。さらに、許可コードとしては、子供によってアクティブ化される可能性が非常に低い、使用者の複数の行為が要求されてもよい。例えば、許可コードには、子供には真似のできない一連の複雑な系列の押しボタン操作、及び/又は、メニュー選択が要求されてもよい。このように、モード選択回路160は、いったんモバイル端末100が第2の動作モードにおいて動作すれば、第1の動作モードに入ることを抑止するように設定されてもよい。さらに、モード選択回路160は、第1の動作モードにおいて正当な許可コードが受信されることに応じて、第2の動作モードをアクティブ化してもよい。第1の動作モードがアクティブ化されるためにモード選択回路160により要求される正当な許可コードは、第2の動作モードがアクティブ化されるために要求される正当な許可コードと同じ、及び/又は、異なったものであってもよい。
このように、モード選択回路160は、異なったサービスを求める使用者を対象としたモバイル端末100に対して、第1及び第2の動作モードを提供することができる。例えば、本発明のいくつかの実施形態に従った第1及び第2の動作モードでは、両親又は他の使用者に対して、第1動作のモードにおける無線通信の送受信を行う従来の機能を与え、子供又はその他の使用者に対しては、料金が請求される危険性なしに、及び/又は、モバイル端末100の中に記憶されたデータを消失することなしに、第2の動作モードにおける付加的な娯楽の機能を与えることができる。ローミングモードにおける発呼、長距離呼の発呼、及び/又は、追加のエアアクセス回数が適用される特定の地域コードへの発呼、インターネット接続、マルチメディアメッセージング接続、電子メール接続等の送信機150に関わるモバイル端末100のいくつかの機能は、第2の動作モードでは利用できなくてもよい。他の実施形態によれば、例えば、緊急呼(E911)のような、例外があり得る。さらに、呼の履歴、接続リスト、呼び出し音及び設定等のメモリ130に関わるモバイル端末100の種々の機能もまた、第2のモードでは利用できなくともよい。このように、第2の動作モードにおいては、子供に対する娯楽のような追加的な機能を提供しつつも、認可されない料金、及び/又は、モバイル端末の中に記憶されたデータの消失を抑止することができる。
図2と図3は、本発明の実施形態に係るモバイル端末により、より具体的にはモバイル端末100のモード選択回路160により実行される動作の一例を示すフローチャートである。以下では、本発明の実施形態に係るモバイル端末において、複数の動作モードを提供することに関連する動作を、図2のフローチャートを参照して説明する。図2に示すように、ブロック205において、動作が開始され、モバイル端末は、第1の動作モードでモバイル通信の送受信を行う。例えば、第1の動作モードは、無線ネットワーク上で呼を送受信するための従来の無線通信モードであってもよい。もし望むならば、第2の動作モードがアクティブ化されてよい(ブロック210)。いくつかの実施形態では、第1の動作モードにおいて正当な許可コードが受信されることに応じて、第2の動作モードがアクティブ化されてもよい。第2の動作モードにおいては、第1の動作モードでは利用できない少なくとも1つの機能が有効にされ、モバイル端末からのモバイル通信の送信が抑止される(ブロック215)。さらに、第2の動作モードにおいては、モバイル端末に対して、機能、情報、及び/又は、設定の変更が抑止されるように設定されてもよい。例えば、第2の動作モードは、第1の動作モードでは利用できない複数の子供向けの機能が有効にされる子供の娯楽/教育モードであってもよい。もし、第2の動作モードのときに、正当な許可コードが受信される(ブロック220)と、第1の動作モードがアクティブ化される(ブロック225)。このように、モバイル端末はモバイル通信の送受信のモードに復帰する。その代わり、もし正当でない許可コードが受信される(ブロック220)と、モバイル端末は第2の動作モードにとどまる(ブロック215)。このように、モバイル端末からのモバイル通信の送信は、正当な許可コードが入力されるまで抑止される。
以下では、本発明の実施形態に係るモバイル端末の、複数の動作モードを提供するためにさらに加えるべき動作を、図3のフローチャートを参照して説明する。さらに具体的には、図3は、モバイル端末において通信動作モードと子供の娯楽/教育動作モードを提供する特定の実施形態を図示したものである。図3に示すように、ブロック300から動作が開始され、モバイル端末は通信動作モードでモバイル通信の送受信を行う。通信動作モードは、無線通信の送受信を行うモバイル端末の従来の動作モードであってもよい。もし望むならば、使用者は、子供の娯楽のために、子供の娯楽/教育動作モードをアクティブ化してもよい(ブロック305)。子供の娯楽/教育モードは、通信モードでは利用できない子供向けのさらにいくつかの機能を有効にしてもよい。いくつかの実施形態において、使用者は通信動作モードを用いて、このような子供向けの機能を、選択、及び/又は、予め設定してもよい。例えば、両親は、モバイル端末のメモリの中に記憶された利用可能な歌/音楽のリストから選択して、選択したものをモバイル端末上の特定のボタンに割り当てることもできる。
さらに、図3を参照すると、使用者は、ブロック310で子供の娯楽/教育動作モードを有効にする許可コードの入力を促される。そして、許可コードが検証される(ブロック315)。もし、許可コードが正当でないときには、動作はブロック300の通信動作モードに復帰する。しかし、入力した許可コードが正当であれば(ブロック315)、例えば、図1のモード選択回路160によって、子供の娯楽/教育動作モードがアクティブ化される。このように、通信モードでは利用できない複数のワンタッチ機能が有効となり、モバイル通信の送信は抑止される(ブロック320)。複数のワンタッチ機能の各機能は、モバイル端末上のそれぞれのボタンを押下することによりアクティブ化されてもよい。ボタンには、キーボード/キーパッド105上のボタン、ジョイスティック170、方向キー180、及び/又は、ユーザインタフェース135に含まれるその他の装置が含まれる。ここに、モバイル端末の対応するボタンに対応した機能は、複数のワンタッチ機能を提供するために変更されてもよい。ワンタッチ機能は、例えば、通信動作モードでは利用できない音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能、及び/又は、カラオケ機能を含んでもよい。さらに、対応するボタンが繰り返し押下されることにより、それぞれ異なった音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能、及び/又は、カラオケ機能がアクティブ化されてもよい。また、機能、情報、設定、及び/又は、モバイル端末のメモリ130に記憶されたその他のデータは、子供の娯楽/教育モードの間は変更されないようにしてもよい。
また、着信するモバイル通信が、子供の娯楽/教育モードにおいてモバイル端末で受信されてもよい。着呼が子供の娯楽/教育モードのときに受信されると(ブロック325)、使用者は、通信モードをアクティブ化してその呼に応答するため、許可コードの入力を促される(ブロック335)。子供の娯楽/教育モードのときに通信モードがアクティブ化される許可コードは、通信モードのときに子供の娯楽/教育モードがアクティブ化される許可コードと、同じであっても異なっていてもよい。許可コードは、キーパッド105上の一連のボタンを押下することにより、モバイル端末のキーパッド105から受信されてもよいし、及び/又は、入力スクリーン110に表示された一連のメニューから複数のメニュー項目を選択することにより、入力スクリーン110から受信されてもよい。正当な許可コードが入力されると(ブロック345)、動作は通信モード(ブロック350)に復帰し、送信と受信の両方の機能が有効となり、入力された呼に応答することが可能になる。しかし、正当でない許可コードが入力されると、動作は子供の娯楽/教育モード(ブロック320)に戻り、呼に対する応答は抑止される。同様に、子供がモバイル端末を用いての遊びをやめる(ブロック330)と、許可コードが使用者によって入力される(ブロック340)。例えば、「終了する場合*64を押して下さい。」のような子供の娯楽/教育モードを終了する指示は、モバイル端末の入力スクリーン110上に小さいフォントで示されてもよい。表示された文字列が使用者によって入力されると、使用者は許可コードの入力を促される。もし、コードが正当でなければ(ブロック345)、動作は子供の娯楽/教育モード(ブロック320)に戻る。
このように、モバイル端末は、正当な許可コードが入力される(ブロック345)まで子供の娯楽/教育モードにとどまる。許可コードは、子供には再現することが極めて難しい使用者の複数の行為が要求されるように設定、及び/又は、選択されてもよい。さらに、子供のような頻繁にモバイル端末を利用する使用者が、試行錯誤の結果、正しい許可コードを知るのをより困難にするために、許可コードを入力する回数が限定されてもよい。これにより、正当でない者が子供の娯楽/教育モードを終了すること、そして、呼を送信すること、及び/又は、モバイル端末のメモリ130の中に記憶されたデータを変更することを抑止することができる。このように、モバイル端末の送信機150に関わる機能で、インターネット接続サービス、長距離呼、ローミング呼や特定の地域コードへの呼、電子メール、テキストメッセージ等の機能は、子供の娯楽/教育モードでは利用できなくてよい。上述したように、いくつかの実施形態では、緊急呼の発呼(プレースメント)のような例外は許されてよい。
図2及び図3のフローチャートは、本発明の実施形態に係るモバイル端末における複数の動作モードを提供するための、システム、装置及びコンピュータプログラムで実現可能な構成、機能、及び、動作を示すものである。この点に関し、フローチャート又はブロック図の中の各ブロックは、モジュール、セグメント、又は、コードの部分を表現するものであり、明細書に記された論理的行為を実行するための1つ以上の実行可能な命令を備える。いくつかの代替の実施形態では、ブロックに示された行為は、図に示された順序とは異なった順序で行われてもよい。例えば、2つの続けて描かれたブロックは、実際には、本質的に同時に実行されてもよい。また、関わる機能によっては、それらのブロックは図示とは逆の順序で実行されてもよい。
図4A乃至Cは、本発明の実施形態に係るモバイル端末において、第2の動作モードで有効な子供向け機能の一例を示す図である。図4Aは、図1のモバイル端末100のようなモバイル端末の子供の娯楽/教育モードにおいて有効なアルファベット機能を図示している。図4Aを参照すると、両親、又は、モバイル端末の他の使用者が、モバイル端末の子供の娯楽/教育モードをアクティブ化すると、ワンタッチアルファベット機能が動作可能になる。より具体的には、キーパッド105上のキー「1」の機能がアルファベット機能を与えるように変更される。ここで、子供がキー「1」を押下すると、モバイル端末の表示装置110には「A」の大文字、及び/又は、小文字が示される。いくつかの実施形態では、キー「1」を押下することに応じて、合成音声及び/又は記録音声で、モバイル端末のスピーカ115を通して「A」が発音されてもよい。子供がキー「1」を2回押下すると、表示装置110に「B」の大文字及び/又は小文字が表示され、音声でスピーカ115を通して「B」が発音されてもよい。同様に、子供がキー「1」を3回押下すると、表示装置110に「C」の大文字及び/又は小文字が示され、音声でスピーカ115を通して「C」が発音されてもよい。残りのアルファベットの文字は、キー「1」を対応した回数だけ繰り返し押下することによりアクティブ化されてもよい。特定のアルファベット文字は、一定の時間内に何回か連続してキー「1」が押下されることによりアクティブ化されてもよい。或いは、それらのアルファベット文字は、キー「1」が押下されるごとに順序に従ってアクティブ化されてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、子供は、キー「1」を素早く26回押下することにより、文字「Z」を直接アクティブ化しうる。或いは、子供は、文字「Z」をアクティブ化するために、アルファベットの各文字の順序に従ってアクティブ化することが要求されるであろう。上述したように、両親は、子供の娯楽/教育モードがアクティブ化される前に、通信モードの間に、そのような所望の方法を、選択する、及び/又は、予め設定することも可能である。
図4Bは、子供の娯楽/教育動作モードにおいて有効とされる音楽機能を示す。音楽機能は、音楽機能をキーパッド上の異なったキーに割り当てることにより、図4Aのアルファベット機能と同時に有効にされてもよい。より具体的には、図4Bに示すように、キーパッド105上のキー「2」の機能が、子供の娯楽/教育モードにおける音楽機能を与えるように変更される。音楽機能は、キー「2」を押下すると聞けるように、特定の音符、又は全ての曲をアクティブ化してもよい。例えば、子供がキー「2」を押下すると、最初の曲がモバイル端末のスピーカ115を通して再生される。いくつかの実施形態では、キー「2」が押下されることに応じて、最初の曲に対応した歌詞、及び/又は、音符がモバイル端末100の表示装置110に表示されてもよい。このようにしてカラオケ機能が提供される。子供がキー「2」を2回押下すると、最初の曲とは異なった2番目の曲がスピーカ115を通して放送され、2番目の曲に対応した歌詞/音符が表示装置110に表示されてもよい。同様に、子供がキー「2」を3回押下すると、最初と2番目の曲とは異なった3番目の曲がスピーカ115を通して放送され、対応した歌詞/音符が表示機110に表示されてもよい。子供の娯楽/教育モードで利用できる特定の曲は、メモリ130の中に記憶された曲のリストから選択され、通信動作モードを用いて、キーパッド105上の特定のキーに割り当てられてもよい。或いは、子供の娯楽/教育モードにおけるピアノ機能を有効にするために、キーパッド105上の各キーが異なった音符に割り当てられてもよい。
上述した子供向けの機能に加えて、図4Cは、子供の娯楽/教育動作モードにおいて有効にされる「見て言う(see−and−say)」機能を図示したものである。この機能は、図4Aのアルファベット機能及び図4Bの音楽機能と同時に一緒に用いてもよい。図4Cに示すように、モバイル端末のキーパッド105の機能が「見て言う」機能を与えるべく変更されている。ここで、子供がキー「3」を押下すると、モバイル端末の表示装置110には自動車の絵が表示される。キー「3」が押下されることに応じて、合成音声及び/又は録音音声がモバイル端末のスピーカ115を通して「自動車」と言うであろう。子供がキー「3」を2回押下すると、表示装置110には飛行機の絵が表示されて、音声がモバイル端末のスピーカ115を通して「飛行機」と言うであろう。同様に、子供がキー「3」を3回押下すると、表示装置110には汽車の絵が表示されて、音声がモバイル端末のスピーカ115を通して「汽車」と言うであろう。その他の乗り物、動物、及び/又は、その他の物も、キー「3」が繰り返し押下されることによって得られてもよい。
図4Aから図4Cを参照して個別の子供向けの機能を上述したが、子供の娯楽/教育モードには、通信モードでは利用できない別の機能を加えてもよい。例えば、音声録音の機能も子供の娯楽/教育モードで有効であってもよい。この機能では、子供が単語、及び/又は、句をモバイル端末のマイクロフォン120に向かって話すと、単語/句は録音されて、キーパッド105の対応したキーが押下されることに応じて、スピーカ115を通して反復される。さらに、上述したワンタッチ機能は、1つのキーを繰り返し押下することによってアクティブ化されるが、両親/使用者は、通信動作モードを用いて、複数のワンタッチ機能を希望するように設定することができる、と理解されるべきである。例えば、両親は、異なった表示機能をアクティブ化するために、同じキーを繰り返し押下するのではなく、キーパッド上のそれぞれ異なったキーを予め設定してもよい。
図面及び明細書において、本発明の典型的な実施形態の図示により開示し、そして、特定の用語が用いられてきたが、それらは一般的、かつ記述的な意味のみで用いられているのであって、本発明の範囲を限定する目的ではない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲において明示されている。
本発明の実施形態に係るモバイル端末を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る第1及び第2の動作モードにおけるモバイル端末を動作させるための操作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る通信モードと子供の娯楽/教育モードにおいてモバイル端末を動作させるための操作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係るモバイル端末の、子供の娯楽/教育動作モードにおいて有効になる子供向け機能の一例を示す図である。

Claims (30)

  1. モバイル端末を動作させる方法であって、
    第1の動作モードにおいて、モバイル通信の受信及びモバイル通信の送信を行う工程と、
    第2の動作モードにおいて、前記第1の動作モードでは利用できない少なくとも1つの機能を有効にし、モバイル通信の送信を抑止する工程と、
    前記第2の動作モードにおいて正当な許可コードを受信したことに応じて、前記第1の動作モードをアクティブ化する工程と
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第1の動作モードにおいて、正当な許可コードを受信したことに応じて、前記第2の動作モードをアクティブ化する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2の動作モードにおいてモバイル通信を受信する工程と、
    前記第2の動作モードにおいてモバイル通信を受信したことに応じて、前記正当な許可コードの入力を使用者に促す工程と
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 少なくとも1つの機能を有効にする工程は、
    前記第2の動作モードにおいて、前記モバイル端末上の対応するボタンが押下されることに応じてアクティブ化される、前記第1の動作モードでは利用できない複数のワンタッチ機能を有効にする工程を含み、
    前記第1の動作モードは通信モードを含み、
    前記第2の動作モードは子供の娯楽/教育モードを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記通信モードでは利用できない前記複数のワンタッチ機能を有効にするために、前記子供の娯楽/教育モードにおいて、前記モバイル端末の対応するボタンの機能を変更する工程をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記複数のワンタッチ機能は、
    前記通信モードでは利用できない音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 対応した対応するボタンが繰り返し押下されることに応じて、それぞれ異なった、音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能の少なくとも1つをアクティブ化する工程をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 正当な許可コードを受信する工程は、
    キーパッド上の一連のボタンが押下されるか、及び、入力スクリーン上に表示された一連のメニューから複数のメニュー項目が選択されるかの少なくとも一方に応じて、前記モバイル端末の前記キーパッド及び前記入力スクリーンの少なくとも一方から、前記正当な許可コードを受信する工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記第2の動作モードにおいて、前記モバイル端末用の機能、情報及び設定の少なくとも1つの変更を抑止する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記第2の動作モードで有効にされた前記少なくとも1つの機能を、前記第1の動作モードを用いて予め設定する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. モバイル端末であって、
    前記モバイル端末でモバイル通信を受信する受信機と、
    前記モバイル端末からモバイル通信を送信する送信機と、
    モバイル通信を送受信するための第1の動作モードと、前記第1の動作モードでは利用できない少なくとも1つの機能を有効にし、モバイル通信の送信を抑止する第2の動作モードとを提供するモード選択回路と
    を備え、
    前記モード選択回路は、前記第2の動作モードにおいて、正当な許可コードを受信したことに応じて、前記第1の動作モードをアクティブ化することを特徴とするモバイル端末。
  12. 前記モード選択回路は、さらに、
    前記第1の動作モードにおいて正当な許可コードを受信したことに応じて、前記第2の動作モードをアクティブ化することを特徴とする請求項11に記載のモバイル端末。
  13. 前記モード選択回路は、
    前記第2の動作モードにおいてモバイル通信の受信を有効にし、
    前記第2の動作モードにおいてモバイル通信を受信したことに応じて、使用者に前記許可コードの入力を促すことを特徴とする請求項11に記載のモバイル端末。
  14. 前記第1の動作モードは通信モードを含み、
    前記第2の動作モードは子供の娯楽/教育モードを含み、
    前記モード選択回路は、
    前記モバイル端末上の対応した対応するボタンが押下されることに応じてアクティブ化される、前記通信モードでは利用ができない前記子供の娯楽/教育モードにおける複数のワンタッチ機能を有効にすることを特徴とする請求項11に記載のモバイル端末。
  15. 前記モード選択回路は、前記通信モードでは利用ができない前記複数のワンタッチ機能を有効にするために、前記子供の娯楽/教育モードにおける前記モバイル端末の、対応するボタンの機能を変更することを特徴とする請求項14に記載のモバイル端末。
  16. 前記複数のワンタッチ機能は、前記通信モードでは利用ができない音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項14に記載のモバイル端末。
  17. 前記モード選択回路は、それぞれ異なった音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能の少なくとも1つを、対応した対応するボタンが繰り返し押下されることに応じてアクティブ化することを特徴とする請求項16に記載のモバイル端末。
  18. 前記モード選択回路と接続された複数のボタンを含むキーパッドと、
    前記モード選択回路と接続された入力スクリーンと
    をさらに備え、
    前記モード選択回路は、
    前記キーパッド上の一連のボタンが押下されるか、及び、前記入力スクリーン上の一連のメニューから複数のメニュー項目が選択されるかの少なくとも一方に応じて、前記モバイル端末の前記キーパッド及び前記入力スクリーンの少なくとも一方から、前記許可コードを受信することを特徴とする請求項11に記載のモバイル端末。
  19. 前記モード選択回路は、
    前記第2の動作モードにおいて、前記モバイル端末用の機能、情報及び設定の少なくとも1つの変更を抑止することを特徴とする請求項11に記載のモバイル端末。
  20. 前記モード選択回路は、
    前記第1の動作モードにおいて、前記第2の動作モードで有効である前記少なくとも1つの機能のうち、使用者が予め設定した機能を有効にすることを特徴とする請求項11に記載のモバイル端末。
  21. モバイル端末を動作させるためのコンピュータで読み取り可能なコンピュータプログラムであって、
    第1の動作モードにおけるモバイル通信の送信と受信を行う工程と、
    前記第1の動作モードでは利用ができない少なくとも1つの機能を有効にし、第2の動作モードにおいてモバイル通信の送信を抑止する工程と、
    前記第2の動作モードにおいて正当な許可コードを受信したことに応じて、前記第1の動作モードをアクティブ化する工程と
    を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  22. 前記第1の動作モードにおいて正当な許可コードを受信したことに応じて、前記第2の動作モードをアクティブ化する工程をさらに含むことを特徴とする請求項21に記載のコンピュータプログラム。
  23. 前記第2の動作モードにおいてモバイル通信を受信する工程と、
    前記第2の動作モードにおいてモバイル通信を受信したことに応じて、前記正当な許可コードの入力を使用者に促す工程とをさらに含むことを特徴とする請求項21に記載のコンピュータプログラム。
  24. 前記第1の動作モードは通信モードを含み、
    前記第2の動作モードは子供の娯楽/教育モードを含み、
    少なくとも1つの機能を有効にする工程は、
    前記子供の娯楽/教育モードにおいて前記モバイル端末上の対応した対応するボタンが押下されることに応じてアクティブ化される、前記通信モードでは利用できない複数のワンタッチ機能を有効にする工程を含むことを特徴とする請求項21に記載のコンピュータプログラム。
  25. 前記通信モードでは利用できない前記複数のワンタッチ機能を有効にするために、前記子供の娯楽/教育モードにおいて前記モバイル端末上の対応するボタンの機能を変更する工程をさらに含むことを特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  26. 前記複数のワンタッチ機能は、前記通信モードでは利用できない音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項24に記載のコンピュータプログラム。
  27. 対応した対応するボタンが繰り返し押下されることに応じて、それぞれ異なった音楽機能、表示機能、音声再生機能、アルファベット機能及びカラオケ機能をアクティブ化する工程をさらに含むことを特徴とする請求項26に記載のコンピュータプログラム。
  28. 前記キーパッド上の一連のボタンを押下すること、及び、前記入力スクリーン上の一連のメニューから複数のメニュー項目を選択することの少なくとも一方に応じて、前記正当な許可コードを、前記モバイル端末のキーパッド、及び/又は、入力スクリーンの少なくとも一方から受信する工程をさらに含むことを特徴とする請求項21に記載のコンピュータプログラム。
  29. 前記第2の動作モードにおける前記モバイル端末用の機能、情報及び設定の少なくとも1つの変更を抑止する工程をさらに含むことを特徴とする請求項21に記載のコンピュータプログラム。
  30. 前記第1の動作モードを用いて、前記第2の動作モードで有効にされる前記少なくとも1つの機能のうち、使用者が予め設定した機能を有効にする工程をさらに含むことを特徴とする請求項21に記載のコンピュータプログラム。
JP2008502968A 2005-03-21 2005-11-03 モバイル端末における複数の動作モードを提供するための方法、装置、及びコンピュータプログラム Pending JP2008533946A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/084,898 US7546130B2 (en) 2005-03-21 2005-03-21 Methods, devices, and computer program products for providing multiple operational modes in a mobile terminal
PCT/US2005/039585 WO2006101533A1 (en) 2005-03-21 2005-11-03 Methods, devices, and computer program products for providing multiple operational modes in a mobile terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008533946A true JP2008533946A (ja) 2008-08-21
JP2008533946A5 JP2008533946A5 (ja) 2010-12-02

Family

ID=36061391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008502968A Pending JP2008533946A (ja) 2005-03-21 2005-11-03 モバイル端末における複数の動作モードを提供するための方法、装置、及びコンピュータプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7546130B2 (ja)
EP (1) EP1862023A1 (ja)
JP (1) JP2008533946A (ja)
KR (1) KR20080013852A (ja)
CN (1) CN101147409A (ja)
WO (1) WO2006101533A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015012341A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 京セラ株式会社 通信端末

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7453396B2 (en) * 2005-04-04 2008-11-18 Atc Technologies, Llc Radioterminals and associated operating methods that alternate transmission of wireless communications and processing of global positioning system signals
US20070072616A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Cyrus Irani Preventing cellphone usage when driving
US8045976B2 (en) 2006-04-04 2011-10-25 Aegis Mobility, Inc. Mobility call management
US7844245B1 (en) * 2006-07-10 2010-11-30 Cello Partnership Wireless data communication access activation
US7929677B2 (en) * 2006-11-14 2011-04-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods of emulating remote telephones at a client device using profiles of the remote telephones and related systems and computer program products
EP2127407A4 (en) * 2007-03-02 2015-03-11 Aegis Mobility Inc MANAGING MOBILE DEVICE COMMUNICATION SESSIONS TO REDUCE USER DISTRACTION
EP2206539A1 (en) 2007-06-14 2010-07-14 Harmonix Music Systems, Inc. Systems and methods for simulating a rock band experience
US8678896B2 (en) 2007-06-14 2014-03-25 Harmonix Music Systems, Inc. Systems and methods for asynchronous band interaction in a rhythm action game
US8224353B2 (en) 2007-09-20 2012-07-17 Aegis Mobility, Inc. Disseminating targeted location-based content to mobile device users
US20090165145A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Nokia Corporation Changing modes in a device
US8149085B2 (en) * 2008-05-02 2012-04-03 Research In Motion Limited Coordinated security systems and methods for an electronic device
US8663013B2 (en) 2008-07-08 2014-03-04 Harmonix Music Systems, Inc. Systems and methods for simulating a rock band experience
US8942686B2 (en) * 2008-09-05 2015-01-27 Aegis Mobility, Inc. Providing and managing bypass of enhanced services
KR20100034637A (ko) * 2008-09-24 2010-04-01 삼성전자주식회사 화상형성장치에서 데이터를 전송하는 방법 및 이를 수행하는 화상형성장치
US8301193B1 (en) * 2008-11-03 2012-10-30 Sprint Communications Company L.P. Differential planes for video I/O in a hearing impaired application
US8442467B1 (en) * 2009-02-18 2013-05-14 Sprint Communications Company L.P. Wireless communication device with a multi-band antenna
MX2011010642A (es) * 2009-04-09 2012-03-26 Aegis Mobility Inc Mediacion de datos a base de contexto.
US8465366B2 (en) 2009-05-29 2013-06-18 Harmonix Music Systems, Inc. Biasing a musical performance input to a part
US8449360B2 (en) 2009-05-29 2013-05-28 Harmonix Music Systems, Inc. Displaying song lyrics and vocal cues
US9386447B2 (en) 2009-07-21 2016-07-05 Scott Ferrill Tibbitts Method and system for controlling a mobile communication device
US9615213B2 (en) 2009-07-21 2017-04-04 Katasi Llc Method and system for controlling and modifying driving behaviors
US8787936B2 (en) 2009-07-21 2014-07-22 Katasi Llc Method and system for controlling a mobile communication device in a moving vehicle
EP2494432B1 (en) 2009-10-27 2019-05-29 Harmonix Music Systems, Inc. Gesture-based user interface
US8702485B2 (en) 2010-06-11 2014-04-22 Harmonix Music Systems, Inc. Dance game and tutorial
US9981193B2 (en) 2009-10-27 2018-05-29 Harmonix Music Systems, Inc. Movement based recognition and evaluation
US8550908B2 (en) 2010-03-16 2013-10-08 Harmonix Music Systems, Inc. Simulating musical instruments
US8982781B2 (en) 2010-03-31 2015-03-17 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Control of a mobile device
US20110287806A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Preetha Prasanna Vasudevan Motion-based tune composition on a mobile device
US8562403B2 (en) 2010-06-11 2013-10-22 Harmonix Music Systems, Inc. Prompting a player of a dance game
US9358456B1 (en) 2010-06-11 2016-06-07 Harmonix Music Systems, Inc. Dance competition game
US9024166B2 (en) 2010-09-09 2015-05-05 Harmonix Music Systems, Inc. Preventing subtractive track separation
CN102004669A (zh) * 2010-11-30 2011-04-06 富泰华工业(深圳)有限公司 适于幼儿操作的计算机系统及其控制方法
KR101828306B1 (ko) * 2011-10-18 2018-02-13 삼성전자 주식회사 휴대 단말기의 운영 방법 및 장치
US9699301B1 (en) 2015-05-31 2017-07-04 Emma Michaela Siritzky Methods, devices and systems supporting driving and studying without distraction
CN105260652B (zh) * 2015-09-25 2018-01-26 广东小天才科技有限公司 运行模式的切换方法、装置及系统和电子设备
US20190122196A1 (en) * 2017-10-24 2019-04-25 Symbol Technologies, Llc Systems and methods of operating a point of sale system
KR20220102043A (ko) * 2021-01-12 2022-07-19 삼성전자주식회사 복수의 동작 모드를 제공하는 방법 및 전자 장치
WO2023167525A1 (ko) * 2022-03-04 2023-09-07 주식회사 센스톤 동적 인증 코드 기반의 인증을 수행하는 산업용 제어장치 및 이를 이용한 방법

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2306120A (en) * 1995-10-12 1997-04-30 Kindertec Ltd Toy telephone
JPH1051349A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Nec Corp 携帯用通信機
US5944533A (en) * 1998-06-10 1999-08-31 Knowledge Kids Enterprises, Inc. Interactive educational toy
US6195568B1 (en) * 1998-02-24 2001-02-27 Ericsson Inc. Radiotelephone adapted to the identity of its user
JP2001197160A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Yamaha Corp 携帯電話装置
JP2001345926A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線装置
JP2003163739A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Nec Corp 携帯電話装置のセキュリティ方法及びセキュリティシステム
US20030139192A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-24 Mazen Chmaytelli Multi-user mobile telephone station and a method of providing a multi-user mobile telephone station
JP2004159022A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Nec Saitama Ltd 携帯電話機及びそれに用いるダイヤルロック解除方法並びにそのプログラム
JP2005328477A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Sanyo Electric Co Ltd 携帯通信端末、および携帯通信端末の制御方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640986A (en) * 1983-09-16 1987-02-03 Nec Corporation Mobile radio communication system
US5148159A (en) * 1989-04-26 1992-09-15 Stanley Electronics Remote control system with teach/learn setting of identification code
WO1992016078A1 (en) 1991-03-04 1992-09-17 Megatrend Telecommunications Mobile telephone, system and method
US5517554A (en) * 1994-07-08 1996-05-14 Motorola, Inc. Apparatus and method for locking a mobile communication unit
US5884193A (en) * 1997-02-03 1999-03-16 Qualcomm Incorporated System and method for call restriction in a wireless communication device
US6456706B1 (en) * 1997-07-18 2002-09-24 Carolyn S. Blood Automatic telephone silent call screening system
US6179682B1 (en) * 1998-11-19 2001-01-30 Learning Resources, Inc. Teaching toy telephone
US6571256B1 (en) * 2000-02-18 2003-05-27 Thekidsconnection.Com, Inc. Method and apparatus for providing pre-screened content
US7054660B2 (en) * 2000-05-04 2006-05-30 Paperless Interactive Newspaper, Llc Multimedia broadcasting, broadcast services for cell phone and other users and modified SIM card and related means for enabling such broadcast reception
US20020049806A1 (en) * 2000-05-16 2002-04-25 Scott Gatz Parental control system for use in connection with account-based internet access server
US7058806B2 (en) * 2000-10-17 2006-06-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for secure leveled access control
US6920326B2 (en) * 2000-12-05 2005-07-19 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for restricting call terminations when a mobile unit is roaming
US6595780B2 (en) * 2001-02-13 2003-07-22 Microsoft Corporation Method to detect installed module and select corresponding behavior
FR2824219A1 (fr) 2001-04-26 2002-10-31 France Telecom Procede pour restreindre l'emission des appels, a travers un reseau telephonique, a partir d'un terminal, terminal, dispositif de filtrage et dispositif de programmation associes
US7132286B2 (en) * 2001-06-18 2006-11-07 Psychiatric Genomics, Inc. Method for neural stem cell differentiation using valproate
JP2003103044A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Fuji Photo Film Co Ltd ゲーム装置
US6937868B2 (en) * 2002-01-16 2005-08-30 International Business Machines Corporation Apparatus and method for managing a mobile phone answering mode and outgoing message based on a location of the mobile phone
US6912382B2 (en) * 2002-05-24 2005-06-28 International Business Machines Corporation System and method for enhanced telephone customer usage details
US20040209595A1 (en) * 2002-09-25 2004-10-21 Joseph Bekanich Apparatus and method for monitoring the time usage of a wireless communication device
US20040203601A1 (en) * 2002-12-19 2004-10-14 Morriss Matthew James Method and apparatus for activating a restrictive operating mode of a wireless communication device
WO2004077797A2 (en) 2003-02-25 2004-09-10 Boston Communications Group, Inc. Method and system for providing supervisory control over wireless phone usage
US7330713B2 (en) * 2003-09-03 2008-02-12 Nokia Corporation Handportable cellular telephone adapted to receive messages and a method for processing messages
US7603108B2 (en) * 2004-03-03 2009-10-13 Accenture Global Services Gmbh Automatic connection and access controls for communications devices
US7334193B2 (en) * 2005-01-14 2008-02-19 Microsoft Corporation Start menu user tiles

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2306120A (en) * 1995-10-12 1997-04-30 Kindertec Ltd Toy telephone
JPH1051349A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Nec Corp 携帯用通信機
US6195568B1 (en) * 1998-02-24 2001-02-27 Ericsson Inc. Radiotelephone adapted to the identity of its user
US5944533A (en) * 1998-06-10 1999-08-31 Knowledge Kids Enterprises, Inc. Interactive educational toy
JP2002517805A (ja) * 1998-06-10 2002-06-18 ノレッジ キッズ エンタープライジズ インコーポレイテッド 対話式教育玩具
JP2001197160A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Yamaha Corp 携帯電話装置
JP2001345926A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線装置
JP2003163739A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Nec Corp 携帯電話装置のセキュリティ方法及びセキュリティシステム
US20030139192A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-24 Mazen Chmaytelli Multi-user mobile telephone station and a method of providing a multi-user mobile telephone station
JP2004159022A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Nec Saitama Ltd 携帯電話機及びそれに用いるダイヤルロック解除方法並びにそのプログラム
JP2005328477A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Sanyo Electric Co Ltd 携帯通信端末、および携帯通信端末の制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015012341A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 京セラ株式会社 通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080013852A (ko) 2008-02-13
CN101147409A (zh) 2008-03-19
US20060211412A1 (en) 2006-09-21
US7546130B2 (en) 2009-06-09
EP1862023A1 (en) 2007-12-05
WO2006101533A1 (en) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008533946A (ja) モバイル端末における複数の動作モードを提供するための方法、装置、及びコンピュータプログラム
KR100658473B1 (ko) 전자 장치에 비-본질 기능을 제공하는 무선 컴퍼니온 장치
CN100527767C (zh) 手持设备个性化
US7706831B2 (en) Simplified intuitive cell phone user interface
KR100389521B1 (ko) 음성 처리 방법, 이를 이용한 전화 및 중계국
US7162276B2 (en) Mobile communication terminal having hands-free speech state and computer program for switching over to hands-free speech state
JP2009508446A (ja) 携帯通信装置に触覚メッセージを提供する方法とシステム
JP2012509015A (ja) モバイル装置の発信者id機能のロケーション・ベースの有効化/無効化
EP1732296B1 (en) Mobile communication device with silent conversation capability
US20070087774A1 (en) Communications device methods and apparatus including ergonomic key layout and intuitive user interface
JP4201699B2 (ja) 携帯電話機
EP2266307B1 (en) Method and device for creating a media signal
JP2009089380A (ja) 音声設備の消音処理を行う方法および装置
KR20110050483A (ko) 통신 방법, 통신 관련 시스템 및 관련 변환부
EP2224703B1 (en) Mobile wireless communications device with novelty voice alteration and related methods
JP2002094652A (ja) 携帯電話機
KR101400762B1 (ko) 통화 중 메세지 송수신 기능을 제공하는 단말기, 서비스 시스템 및 그의 제어방법
JP2004229213A (ja) 携帯通信端末
KR20060109198A (ko) 이미지콜 서비스에서 발신자 지정 멀티미디어 컨텐츠의착신 제한이 가능한 이동통신 단말기 및 그 제어 방법
KR100782508B1 (ko) 이동통신 단말기의 메시지 전송 방법
KR20060076635A (ko) 발신자가 선택 가능한 벨소리 설정 시스템
KR20050090683A (ko) 시각 장애인을 위한 이동 단말기 및 그 사용 방법
KR100705032B1 (ko) 이동통신 단말기의 동보 메시지 전송 방법
KR20000044466A (ko) 이동통신 단말기에서 발신제어 방법
JP2005141767A (ja) 情報処理装置および情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100618

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20101014

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101025

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101126