JP2008529925A - オーバードライブ装置を有しない螺旋型のコンベア - Google Patents

オーバードライブ装置を有しない螺旋型のコンベア Download PDF

Info

Publication number
JP2008529925A
JP2008529925A JP2007554486A JP2007554486A JP2008529925A JP 2008529925 A JP2008529925 A JP 2008529925A JP 2007554486 A JP2007554486 A JP 2007554486A JP 2007554486 A JP2007554486 A JP 2007554486A JP 2008529925 A JP2008529925 A JP 2008529925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
conveyor belt
conveyor
conveyor assembly
assembly according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007554486A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィレム・ファン・ファーセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashworth Jonge Poerink BV
Original Assignee
Ashworth Jonge Poerink BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashworth Jonge Poerink BV filed Critical Ashworth Jonge Poerink BV
Publication of JP2008529925A publication Critical patent/JP2008529925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/16Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors for conveyors having endless load-carriers movable in curved paths
    • B65G21/18Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors for conveyors having endless load-carriers movable in curved paths in three-dimensionally curved paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/24Helical or spiral conveying path

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

本発明は、スタッカ等のコンベア組立体(1)に関するものである。コンベア組立体(1)は、縦置きに配置され実質的に平滑な周面を有するドラム(2)と、ドラム(2)を少なくとも1回全周にわたって取り巻くようにしてドラム(2)の周面に巻き掛けられたコンベアベルト(7)とを備えている。コンベアベルト(7)は複数の支持部材(8)を有し、これらの支持部材(8)はその各頂部でコンベアベルト(7)の他の部分を支持している。ドラム(2)の底側部分(3)は外向きに広がり、ドラム(2)の底側部分以外の部分は円柱形である。

Description

本発明は、一般にスタッカ(stacker)として知られているコンベア組立体(conveyer assembly)に関するものである。このようなスタッカにおいては、ドラムが縦置きに配置され、このドラムにコンベアベルトが巻き掛けられている。コンベアベルトはドラムによって駆動される。いわゆるフルスタッカ(full stacker)においては、コンベアベルトは積み重ねられてそれ自体を支持する。コンベアベルトの一部分である支持部は、該支持部の頂部で積み重ねられた部分を支持する。ハーフスタッカ(half stacker)においては、ドラムと隣り合うコンベアベルトの一方の側部は、この支持部の上で積み重ねられた部分を支持する。コンベアベルトの他方の側部は、静止しているガイドレールによって支持される。
初期のスタッカシステムは、コンベアベルトの積極的な駆動(positive driving)を用いるものであった。そして、ドラムには、例えば、コンベアベルトの側部と係合し、閉じられた形態の力の伝達(shape closed force transfer)を生じさせるリブが設けられていた。このような駆動は、コンベアベルトに非常に大きい力をかけ、その結果、コンベアベルトを早期に破損させるといった問題があった。
コンベアベルトをドラムで駆動するためのもう1つの方式(principle)は、オーバードライブ(overdrive)方式である。この方式の場合、ドラムとコンベアベルトとの間に一定のスリップ(滑り)が維持される。コンベアベルト内の力が大きくなる傾向がある場合、スリップ量が増加し、コンベアベルト内の力及び張力を制限する。このようなスリップを生じさせるため、ドラムは平滑な周面を備えている。ドラムが駆動され、そして主としてコンベアベルトを駆動する。コンベアベルトの積極的な駆動を回避するため、コンベアベルトを異なる速度で駆動する第2の駆動手段が設けられる。かくして、スリップが生じ、このスリップはドラムとコンベアベルトとの間に維持される。とくに、このようなコンベア組立体の起動時には、ドラムのモータとコンベアベルトのモータとを、スリップが生じて該スリップが駆動手段によって維持されるように制御することは困難である。
特許文献1は、コンベアベルトが巻き掛けられたドラムを有するコンベア組立体を開示している。特許文献1は、スタッカベルトは開示していないが、コンベアベルトはガイドレールによって十分に支持される。特許文献1は、ドラムとコンベアベルトとの間に必要なスリップを生じさせるために非円柱形のドラムを用いるといったことを教示している。このドラムは、コンベアベルトの移動方向に向かってその直径が小さくなっていなければならない。1巻きごとに、コンベアベルト及びドラムの直径は小さくなり、これにより、ドラムの周速度とコンベアベルトの周速度との間には、常に速度差が維持される。
米国特許第3348659号明細書
本発明の目的は、従来技術に係るコンベア組立体と比べて、その構造がより簡素な(複雑でない)スタッカタイプのコンベア組立体を提供することである。
本発明の目的は、縦置きに配置され(vertically arranged)実質的に平滑な周面(外周面)を有するドラムと、ドラムを少なくとも1回全周にわたって取り巻くようにしてドラムの周面に巻き掛けられたコンベアベルト(conveyer belt)とを備えている。ここで、コンベアベルトは複数の支持部材(support element)を有し、この支持部材は、その各頂部で(on top of eachother)、該コンベアベルトの他の部分を支持している。ドラムの底側部分は外向きに広がり、上記ドラムの底側部分以外の部分は円柱形である。
全く予想外のことであるが、従来技術に係るコンベア組立体と同様にコンベアベルトがドラムによってのみ駆動され、かつ、スリップ(slip)を利用せず又は導入しないのにもかかわらず、コンベアベルト内の力及び張力は低く維持されるということが証明された。ドラムの外向きに広がる広がり部(widened portion)は、コンベアベルトがドラムに対して相対的に所定の位置に維持されるように設けられる。ドラムの底側部分に設けられた広がり部により、コンベアベルトはドラムの上に載り(rest)、コンベアベルトの重量は、ドラムがその本来の位置に維持されることを確実化する。広がり部の直径の差により、コンベアベルトをコンベアベルトの積み重ね部(stack)に円滑に導入することができる。コンベアベルトの導入の際には、広がり部の周速度(peripheral velocity)はコンベアベルトの速度よりも大きい。コンベアベルトはドラムに巻き掛けられているので、コンベアベルトは円柱形の部分に向かって上向きに進められる。ドラムの円柱形の部分では、該円柱形の部分の周速度はコンベアベルトの速度と実質的に同一である。この円柱形の部分では、コンベアベルトはドラムにグリップし(grip)、コンベアベルトは、ほとんどスリップを生じさせることなくドラムによって駆動される。
ドラムの表面は平滑な表面として形成され、コンベアベルトと積極的(スリップせずに)に結合して規定された形態の力の伝達(shape defined force transfer)を生じさせる突起部あるいはその他の手段は有していない。平滑な表面は、コンベアベルトのスリップが必要な場合、例えばコンベアベルトが詰まった(block)場合には、コンベアベルトをドラム表面に沿ってスリップさせることを可能にする。しかしながら、このドラム表面は、コンベアベルトがドラム表面に沿ってスリップする可能性(ability)を損なわなければ、開口部を有していてもよい。
複数の支持部材は、ハーフスタッカなどの場合は部分的に、フルスタッカなどの場合は全面的にコンベアベルトの部分を支持する。
本発明に係るコンベア組立体の1つの実施態様においては、コンベア組立体は、該コンベア組立体を駆動するための駆動手段を備えている。ここで、コンベアベルトは、ドラムによって直接駆動される。非常に好ましい実施態様においては、ドラムの少なくとも円柱形の部分の周速度は、コンベアベルトの速度と実質的に同一である。
本発明に係るコンベア組立体のさらなる利点は、実質的に黒小片(black speck)が発生しないことである。黒小片は、スタッカがドラムとコンベアベルトとの間に実質的なスリップを生じさせるのに伴って発生する。このスリップは、ドラムの摩耗を生じさせ、その結果、かなりの量の摩耗粒子(wear particle)が、輸送されている製品(product)を汚染するであろう。本発明では、コンベア組立体には実質的にはスリップは何ら生じないので、実質的な摩耗は起こらず、黒小片の発生は回避される。
本発明に係るコンベア組立体のもう1つの実施態様においては、ドラムの広がり部の断面は放物曲線(parabolic curve)の部分を含んでいる。広がり部のこのような湾曲(curvature)は、コンベアベルト内に実質的に一定の力を生じさせ、これはコンベアベルトの寿命にとって好ましいということであるということが証明されている。
本発明に係るコンベア組立体のさらにもう1つの実施態様においては、コンベア組立体は、コンベアベルトの少なくとも積み重ねられた部分を支持するための支持具(support)を備えている。
本発明に係るコンベア組立体は、さらに、複数のロッド(rods)によって接続(結合)された複数の連結具(links)を有するコンベアベルトを備えている。ここで、少なくとも一部の複数の連結具は、コンベアベルトの積み重ねられた部分を支持するための支持部材(support element)を備えている。コンベアベルトのこれらの連結具は、好ましくはプラスチック製の連結具である。このコンベア組立体は、最小限の数の部品で構成されているので、低コストであり、良好な信頼性を有している。
以下、添付の図面を参照しつつ、本発明の特徴をさらに詳しく説明する。
図1には、本発明に係るコンベア組立体1が示されている。このコンベア組立体1は、その底部に広がり部を有しているドラム2を備えている。この広がり部の断面は、放物曲線3を含んでいる。ドラム2のシャフト4には、モータ6によって駆動される歯車5が設けられている。
図1には、コンベアベルト7が模式的に示されている。コンベアベルト7は、ドラム2の底部側(bottom side)でドラム2に導入され、ドラム2の上部でコンベアベルト7の積み重ね部(stack)を離れるようになっている。コンベアベルト7は、該コンベアベルト7をドラム2のまわりに積み重ねることを可能する複数の支持部材8を備えている。積み重ねられたコンベアベルト7の底部に、コンベアベルト7の積み重ね部を支持するガイド9が設けられている。
ドラム2の周面は平滑面であり、コンベアベルト7はドラム2の平滑な周面と直接当接している。このドラム2の周面は、コンベアベルト7を、ドラム2の少なくとも円柱形の部分でスリップを生じさせることなく積極的に駆動することを可能にする。
本発明に係るコンベア組立体を示す図である。
符号の説明
1 コンベア組立体、2 ドラム、3 放物曲線、4 シャフト、5 歯車、6 モータ、7 コンベアベルト、8 支持部材、9 ガイド。

Claims (7)

  1. スタッカ等のコンベア組立体であって、
    縦置きに配置され、実質的に平滑な周面を有するドラムと、
    上記ドラムを少なくとも1回全周にわたって取り巻くようにして、上記ドラムの周面に巻き掛けられたコンベアベルトとを備えていて、
    上記コンベアベルトは複数の支持部材を有し、上記支持部材はその各頂部で該コンベアベルトの他の部分を支持し、
    上記ドラムの底側部分は外向きに広がり、上記ドラムの底側部分以外の部分は円柱形であることを特徴とするコンベア組立体。
  2. 該コンベア組立体を駆動するための駆動手段を備えていて、上記コンベアベルトが上記ドラムによって直接駆動されることを特徴とする、請求項1に記載のコンベア組立体。
  3. 上記ドラムの少なくとも上記円柱形の部分の周速度は、ベルトの速度と実質的に同一であることを特徴とする、請求項2に記載のコンベア組立体。
  4. 上記ドラムの外向きに広がった底側部分の縦断面は、放物曲線の部分を含んでいることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1つに記載のコンベア組立体。
  5. 上記コンベアベルトの少なくとも積み重ねられた部分を支持する支持具を備えていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1つに記載のコンベア組立体。
  6. 上記コンベアベルトが複数のロッドによって接続された複数の連結具を備えていて、少なくとも一部の複数の連結具は、上記コンベアベルトの積み重ねられた部分を支持する支持部材を備えていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1つに記載のコンベア組立体。
  7. 上記コンベアベルトの上記連結部はプラスチック製の連結具であることを特徴とする、請求項6に記載のコンベア組立体。
JP2007554486A 2005-02-11 2006-02-01 オーバードライブ装置を有しない螺旋型のコンベア Pending JP2008529925A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05075342A EP1690812B1 (en) 2005-02-11 2005-02-11 Helical conveyor without overdrive
PCT/EP2006/000993 WO2006084639A1 (en) 2005-02-11 2006-02-01 Helical conveyor without overdrive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008529925A true JP2008529925A (ja) 2008-08-07

Family

ID=35385380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554486A Pending JP2008529925A (ja) 2005-02-11 2006-02-01 オーバードライブ装置を有しない螺旋型のコンベア

Country Status (17)

Country Link
US (1) US7878321B2 (ja)
EP (1) EP1690812B1 (ja)
JP (1) JP2008529925A (ja)
KR (1) KR20070112120A (ja)
CN (1) CN101163632A (ja)
AT (1) ATE395276T1 (ja)
AU (1) AU2006212462B2 (ja)
BR (1) BRPI0607355A2 (ja)
CA (1) CA2597423C (ja)
DE (1) DE602005006724D1 (ja)
DK (1) DK1690812T3 (ja)
ES (1) ES2305997T3 (ja)
MX (1) MX2007009404A (ja)
PL (1) PL1690812T3 (ja)
PT (1) PT1690812E (ja)
SI (1) SI1690812T1 (ja)
WO (1) WO2006084639A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8181771B2 (en) 2010-07-12 2012-05-22 Laitram, L.L.C. Positive-drive spiral conveyor
CN104261054B (zh) * 2010-07-12 2016-08-31 莱特拉姆有限责任公司 螺旋输送机
CA2860529C (en) * 2012-01-27 2016-11-22 Ts Techniek Bv Dual drum spiral oven
CN104271473B (zh) 2012-03-21 2016-10-05 莱特拉姆有限责任公司 强制驱动螺旋输送机
US9079719B2 (en) 2013-09-30 2015-07-14 Laitram, L.L.C. Positive-drive spiral conveyor with overlapping cage-bar caps
NL2016385B1 (en) * 2016-03-08 2017-09-27 Marel Townsend Further Proc Bv Closed processing system and method for treating elongated food products.

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3348659A (en) * 1967-04-19 1967-10-24 Ashworth Bros Inc Conveyor system
SE381241B (sv) * 1973-03-07 1975-12-01 Frigoscandia Contracting Ab Transportanordning med ett endlost transportband vilket er anordnat att till en del av sin lengd folja en bana bestaende av ett antal over varandra belegna skruvformigt forlopande varv
US4858750A (en) * 1987-05-09 1989-08-22 Lineal Thermotech Limited Conveyors
US4901844A (en) * 1988-10-03 1990-02-20 Kvp Systems, Inc. Low tension plastic conveyor belt system
US5350056A (en) * 1993-06-16 1994-09-27 Cambridge, Inc. Self-supporting conveyor belt with wire-formed spacers
SE520136C2 (sv) * 1998-12-08 2003-05-27 Aga Ab Flexibelt transportband, klimatkammare innefattande ett sådant band, samt sättet att föra gasen i kammaren
US6695128B2 (en) * 2002-07-18 2004-02-24 Kvp Falcon Plastic Belting, Inc. Stacked spiral modular plastic conveyor belt system
US7347316B2 (en) * 2003-10-21 2008-03-25 Heber Gerald J Spiral conveyor belt drive system

Also Published As

Publication number Publication date
ATE395276T1 (de) 2008-05-15
DE602005006724D1 (de) 2008-06-26
US20090038916A1 (en) 2009-02-12
BRPI0607355A2 (pt) 2009-09-01
ES2305997T3 (es) 2008-11-01
CA2597423A1 (en) 2006-08-17
PL1690812T3 (pl) 2008-10-31
US7878321B2 (en) 2011-02-01
EP1690812B1 (en) 2008-05-14
WO2006084639A1 (en) 2006-08-17
PT1690812E (pt) 2008-06-04
AU2006212462B2 (en) 2011-04-28
SI1690812T1 (sl) 2008-08-31
AU2006212462A1 (en) 2006-08-17
KR20070112120A (ko) 2007-11-22
MX2007009404A (es) 2007-09-25
EP1690812A1 (en) 2006-08-16
CN101163632A (zh) 2008-04-16
DK1690812T3 (da) 2008-08-25
CA2597423C (en) 2015-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008529925A (ja) オーバードライブ装置を有しない螺旋型のコンベア
US5139135A (en) Reduced radius spiral conveyor with plastic belts
JP2009525933A (ja) 傾斜歯駆動を用いる低摩擦直接駆動コンベヤ
RU2533776C2 (ru) Ленточный конвейер
SE529402C2 (sv) Upplagsanordning
EP3228564B1 (en) A helical conveyor and a conveying system
WO2019220807A1 (ja) カーブコンベヤ
SE529455C2 (sv) Upplagsanordning, drivkedja för sådan upplagsanordning samt kedjelänk för sådan drivkedja
JP6683970B2 (ja) 仕分装置
WO2017192329A1 (en) Conveyor for reducing take-up load in the returnway
WO2013157426A1 (ja) ベルトコンベア
KR20160092161A (ko) 곡선형 경로 변환 컨베이어
KR102441892B1 (ko) 정지 장치
JP5420197B2 (ja) 垂直搬送装置
JP2974956B2 (ja) 立体コンベヤ
JP2011111244A (ja) チェーンコンベヤ装置
JP4314941B2 (ja) 搬送設備
JP6352171B2 (ja) 媒体供給装置
KR200244507Y1 (ko) 소형 컨베이어 벨트의 균형유지 장치
WO2018193815A1 (ja) 停止装置
JP6369256B2 (ja) 分岐コンベヤ
JP4948443B2 (ja) コンベア装置
JP2006153046A (ja) Vベルト、vベルト用エレメント及びvベルト用プーリ
CN107521930A (zh) 一种具有机械保护功能的链式输送机传动结构
JPS6012406A (ja) カ−ブ用ロ−ラ−コンベヤ−における駆動装置