JP2008528303A - 冷却機 - Google Patents

冷却機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008528303A
JP2008528303A JP2007552514A JP2007552514A JP2008528303A JP 2008528303 A JP2008528303 A JP 2008528303A JP 2007552514 A JP2007552514 A JP 2007552514A JP 2007552514 A JP2007552514 A JP 2007552514A JP 2008528303 A JP2008528303 A JP 2008528303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
tank
machine tool
machine
hydraulic pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007552514A
Other languages
English (en)
Inventor
クンツ,ルドルフ
クライン,ビンフリート
Original Assignee
ハイダック システム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイダック システム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ハイダック システム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2008528303A publication Critical patent/JP2008528303A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1069Filtration systems specially adapted for cutting liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0042Devices for removing chips
    • B23Q11/0057Devices for removing chips outside the working area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/12Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine
    • B23Q11/121Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine with lubricating effect for reducing friction
    • B23Q11/122Lubricant supply devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/14Methods or arrangements for maintaining a constant temperature in parts of machine tools
    • B23Q11/146Methods or arrangements for maintaining a constant temperature in parts of machine tools by controlling the temperature of a cutting liquid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Abstract

本発明は、加熱された液体、例えば冷却潤滑剤を冷却するための工作機械(10)用の冷却機に関する。冷却機は、フィルタ装置(40)により濾過され、かつ少なくとも一つの油圧ポンプ(P2)を設けられたポンプ装置によって、クリーンタンク(22)と廃液タンク(36)へ分離された少なくとも一つの貯蔵タンク(38)から受け取る液体用の、少なくとも一つの冷蔵装置(48)を具備していて、冷蔵装置(48)は、冷却された液体を循環してクリーンタンク(22)へ戻す。ポンプ装置の油圧ポンプ(P2)は、廃液タンク(36)からフィルタ装置(40)により濾過された液体のみをクリーンタンク(22)へ供給し、またもう一つの独立した油圧ポンプ(P5)は、後続の循環用にクリーンタンクから冷蔵装置(48)へ液体を供給し続けるので、周知の冷蔵装置の基本構造を維持でき、またフィルタ装置のフィルタの目詰まりにより生ずる可能性のある圧力損失は、冷蔵装置用に常に維持される流量に悪影響を及ぼすことはない。

Description

本発明は、加熱された冷却潤滑剤などの液体を冷却するための工作機械用の冷却機に関し、冷却機は、少なくとも一つの油圧ポンプを有するポンプ手段によってフィルタ手段から濾過された液体を受け取る少なくとも一つの冷蔵装置を備えていて、該液体は、クリーンタンクと廃液タンクに細分された少なくとも一つの貯蔵タンクから供給され、前記冷蔵装置は、冷却された液体を循環してクリーンタンクへ戻している。
実用化において工作機械例えば研削盤で使用されるような周知の一般的な冷却機においては、外部に冷却潤滑剤の形で排出される液体は、収集ステーションとしてのマシンベッドトラフに収集され、油圧ポンプによって冷却潤滑剤貯蔵タンクの一部としての廃液タンクへ送給される。このように廃液タンクへ送給された汚染され、場合によっては、加熱された液体は、別の油圧ポンプによりフィルタ手段へ供給され、このようにして濾過された、フィルタ手段を通過した後の液体は、補助配管を経て貯蔵タンクのクリーンタンクへ一部は送給され、また主要配管では、濾過された液体の一部を、濾過され冷却された液体を循環してクリーンタンクへ戻す冷蔵装置へ移送する。そこから、冷却潤滑剤の形で浄化され冷却された液体を、工作機械のフィードライン中の別の油圧ポンプを介して、駆動装置などの冷却される工作機械の部品へ送給できるようにされており、その後、駆動装置を通過した後、加熱された冷却潤滑剤は逆流して直接クリーンタンクへ戻っている。
周知の解決方法では、冷蔵装置への供給配管又は主要配管の中に、表示されたフィルタ手段に従っている量の分配を調整するための浮玉弁がある。この目的は、冷蔵装置の一定の冷却力において、冷却される液体と同一の流量を冷蔵装置が廃液タンクから常に取得して、できればクリーンタンクに一定温度の状態を作り出し、クリーンタンクからフィードラインを経て冷却されるべき研削盤の駆動装置に供給することである。研削盤は、極めて正確に動作する必要があり、また被研削加工片をミクロン範囲内に加工することを確実にする必要があるので、供給される駆動装置用の冷却回路(フィードラインと戻し管)における微小な温度偏差でさえ、明らかに望ましくない加工誤差を伴うことが多い。
周知の解決方法におけるこの点で、冷却潤滑剤に把持されたごみ(研削ダスト、磨耗粒子、等)に起因するフィルタ手段の逆圧が、その時点で使用されるフィルタ材料により増大される場合、記載されるように一定に保持されるはずの流量は減少する。冷蔵装置の所望される一定冷却力のための流量がこのように変化すると、クリーンタンクに温度変化をもたらす;これは工作機械としてのグラインダの加工精度に悪影響を及ぼす。たとえクリーンタンクにおいて前からそこにある冷却された流体と完全に混合しても、そこから生ずる温度変化はなおも関連があり加工誤差には注意する必要がある。同様に、冷蔵装置の放出側の温度変化に起因するクリーンタンク中の混合変化によって、工作機械のための温度制御は悪影響を受ける。
この従来技術に基づいて、本発明の目的は、グラインダなどの工作機械用に、工作機械による高精度加工を可能にする特に冷却潤滑剤を含む一定温度の液体供給が確実にされるようにその利点を保持しながら、周知の解決方法をさらに改良することである。この目的は、全体的に請求項1の特徴を備える冷却機により達成される。
請求項1の特徴部分に明記されるように、ポンプ手段の油圧ポンプは、廃液タンクからフィルタ手段により濾過された液体のみをクリーンタンクの中へ送給し、また別の独立した油圧ポンプによって、クリーンタンクの中に配送された液体を循環用に冷蔵装置へ送給するので、周知の冷却機の基本構造を維持できる。一方では廃液タンクからクリーンタンクへの濾過、他方ではクリーンタンクから冷蔵装置へそしてクリーンタンクの中に戻す液体の輸送という、本発明に記載の機能の分割は、フィルタ手段のフィルタの目詰まりに起因する圧力損失の可能性が冷蔵装置用に一定に保持されるべき流量にもはや悪影響を及ぼさないようにでき、その結果クリーンタンク側の温度は全体で大体は一定のままであることを確実にする。これは言い換えると、工作機械の加工精度と、供給される駆動装置などの工作機械の部品に利益をもたらし、工作機械の部品は、一定温度の液体を受け取って、機械制御と関係を有する温度制御は、均一で正確な加工精度を確実にできる。
本発明に記載の解決方法は、製造するために経済的でありかつ使用において信頼性がある。冷却機の分野の標準的な当業者が、ほんの僅かの測定器具と既存の構成要素を使用することにより、構造の概要の内の廃液タンクとクリーンタンクに対して濾過と冷却の機能を分離するだけで工作機械用の大幅に改良された加工精度を取得することは驚くべきことである。本発明に記載の冷却機は、研削盤の冷却する冷却潤滑剤の使用に限定される必要はなくて、どこでも、駆動装置等の高い位置決め精度を達成するために供給液体の一定温度が望まれる工作機械の油圧回路においても使用できる。
クリーンタンクのいわゆる高温域において、即ち工作機械の個別の液体使用部から戻る液体の付近において、冷蔵装置用の排除を行うことが特に有利であることが分った。
本発明に記載の冷却機の別の好適な実施形態では、少なくとも一つの他の油圧ポンプによって、工作機械のクリーニング又は洗浄のためにクリーンタンクから液体を輸送できるように対策がなされる。このようにして例えば工作機械の砥石車を洗浄できる。;これは高圧下で行うこともできる。さらに、フィードラインの中に挿入される流量計は、クリーニング又は洗浄の手段のための関連する油圧ポンプを始動させ、また特にフィードラインに液体が無い場合に油圧ポンプを停止させるように設けられることが好ましい。工作機械が作動状態にない場合、クリーニング又は洗浄の手段用の油圧ポンプはこの時点で停止されるので、恒久的に駆動される油圧ポンプにより別途に変換された熱エネルギは、砥石車に向けてクリーニング又は洗浄のノズルが液体を介して開放される場合、もはや被加工片に到達できない;これもまた加工精度の向上に役立つ。
本発明に記載の冷却機の他の有利な実施形態は、他の従属請求項の主題である。
本発明に記載の冷却機は、一つの実施形態のために図面を参照して後述される。これに関し、油圧ダイアグラムのように描かれた図面は、概略的でありかつ実物大ではない。
本発明に記載の冷却機が図2を使用して説明される前に、図1に示されるような周知の構造が、最初に詳述される。
図1は、付番10で全体が指示された研削盤の形の工作機械用の周知の冷却機を示す。研削盤10は、図示されない砥石車を駆動するために、三つのリニアモータ12と、二つの軸方向モータ14と、研削スピンドルモータ16を有する。その他の図示されたモータ12と14は、タービン翼等も高精度で研削できる5軸研削操作を可能にする。分配器18を介して、図示されたモータ12、14及び16は、クリーンタンク22から油圧ポンプP4によって液体ラインの形のフィードライン20を経て冷却潤滑剤の形の液体の供給を受ける。クリーンタンク22の冷却潤滑剤の液面は場合によっては、液面表示器24を用いて表される。フィードライン20を経て油圧ポンプP4によって分配器18へ供給される冷却潤滑剤は、モータ12,14及び16を冷却するために液体ラインを経て適宜それらに供給され、また加熱された冷却潤滑剤は、順番に液体ライン上に放出されかつ戻し管28の形の液体ラインを経て工作機械の操作で加熱された液体をクリーンタンク22へ戻す収集場所26へ供給される。このようにして、固有に閉鎖された工作機械10のモータ用の冷却潤滑剤の回路が提供される。場合ごとに使用される液面表示器はまた、関連するコンテナ(タンク)の液面の制御のためにも使用できる。
冷却潤滑剤は、別の油圧ポンプP3を介して、クリーンタンク22から洗浄ガン(詳述せず)へ供給でき、かつトリガ可能な2/2方式バルブ30へ接続できる。動作する砥石車を一方では冷却でき、また他方ではクリーニング及び洗浄の手段の一部としてのこの洗浄ガン方式により洗浄できる。高圧を用いて図示された砥石車を洗浄することを可能にするために、増圧器を有する高圧クリーニング手段30も選択できる。個別のクリーニングノズルはその後、電磁バルブにより閉鎖されるかあるいは冷却潤滑剤を供給される。
図1がさらに示すように、工作機械10の領域において、特に砥石車が外側から供給される場合に生ずる、外部に冷却潤滑剤の形で排出された液体は、工作機械10用のマシンベッドトラフのタイプを構成できる収集ステーション34に収集され、収集ステーション34の液面は液面表示器24´により象徴的に示されている。油圧ポンプP1は、この時点で汚染され、場合によっては、加熱された液体を廃液タンク36の中に輸送し、廃液タンク36から収集ステーション34としてのマシンベッドトラフへの図示されないオーバーフロー液は、廃液タンク36が自然に満杯にはならないことを確実にしている。廃液タンク36の充填レベルは場合によっては、一例として液面表示器記号24”により示される。クリーンタンク22と廃液タンク36の両方とも、貯蔵タンク38の共通構成要素であるが;ここではクリーンタンク22と廃液タンク36を、工作機械10上で互いに空間的に離して配置することもありうる。さらに、幾つかのタンク装置(図示せず)はそれぞれ個別のタンクを形成することがあり得る。さらには全ての油圧ポンプは、動作中に熱を放出する通常の電気モータMにより駆動される。
隔壁を介してクリーンタンク22から分離される廃液タンクは、廃液を廃液タンクからフィルタ手段40へ供給する別の油圧ポンプP2を有する。フィルタ手段40の下流で液体ラインは、主要配管42と補助配管44に分割される。主要配管と補助配管の表示は任意に選択され、かつフィルタ手段40に続いている個別の主要な液体の流量に必ずしも関連付けられる必要はない。圧力計モニタリングを有する調整可能な浮玉弁46は、主要配管42へ接続される。流入側の主要配管42は、全体を付番48で指示された冷蔵装置の中へ放出され、逆に、補助配管44はクリーンタンク22の中へ放出される。流入側で冷蔵装置48は、例えばプレート型熱交換器が蒸発器として作動するように作製される熱交換器50を有する。冷蔵装置48はさらに、コンプレッサ52と凝縮器54を有する。冷蔵装置48は従って、コンプレッサ式冷蔵装置として作製され、かつ、この場合には密閉されたコンプレッサ52を備える閉鎖された冷蔵回路56から成る。通常の冷媒は、冷蔵回路に追加される。さらに、クリーンタンク22の中に放出され、かつ、この場合には開放している冷却回路の構成要素である排液管ライン58は、蒸発器又は熱交換器50、さらには主要配管42へ接続される。
大体一定の冷却能力を有する冷蔵装置48によって所望の設定温度を確実にできるために、設定可能な流量は、フィルタ手段40に続いている主要配管42を経て浮玉弁46によって取り出され、かつ熱交換器50を備える冷蔵装置へ供給される。冷蔵装置の冷却力は、蒸発器50上の冷却回路60を介して広がる冷却力に応じて、ある限度内で膨張弁により制御される。より短い時間間隔で見ると、必要な冷却力は、その後は、工作機械の動作モードによって大体一定である。補助配管44においてフィルタ手段40に続いて存在するかもしれない余剰分量は、余剰量としてクリーンタンク22へ直接輸送される。しかしながら、フィルタ手段40の付着物が増加するので、逆圧が増強し、また主要配管42において一定に保持されるべき所望の冷却潤滑剤の流量は低減される。表示された一定の冷却能力におけるこの流量の変化は、排出管ライン58を経てクリーンタンク22への帰還において温度の変化をもたらす。同時に、これは、排出管ライン58を経て配送された冷却された液体とクリーンタンク22に留まった液体との混合変化をもたらす。
しかしその後は、混合変化は再び、温度制御に悪影響を及ぼし、また冷却される部品を備える工作機械10のフィードライン20を経て常に所定の温度(設定温度)を冷却潤滑剤に供給することは不可能である。設定温度から逸脱する変化した温度状態はこの場合は、特にモータ12、14及び16上で生ずるので、工作機械10を用いる、特に工作機械の砥石車を用いる高精度加工は、この場合は不可能である。常圧を備えるか又は高圧を備えるかに係わらず油圧ポンプP3を介して温度変化した冷却潤滑剤が、砥石車(図示せず)へひいてはクリーニング又は洗浄の手段を介して被加工品へ供給される。さらに、工作機械10全体の現在の要求冷却能力は、作動されたり停止されたりするコンプレッサ式冷蔵装置48により制御される。設定温度の上限境界に到達すると作動し、また設定温度の下限境界に到達すると停止する。クリーンタンク22の望ましくない温度変化の結果として、冷却される工作機械10の部品のフィードライン20中の温度ゆらぎを同様に生ずる、スイッチング・ヒステリシスが、その後に発生する;これは同様に、加工精度に悪影響を及ぼす。
研削盤の形の従来の工作機械10用の周知の冷却機においての前述の欠点を回避するために、変更された冷却機による本発明に記載の解決方法が使用され、それは図2から詳細に分る。工作機械10の図に関しては、それは周知の解決方法と同一の構造及び同様にコンプレッサ式冷蔵装置48を有する。さらに、クリーンタンク22、さらに廃液タンク36及びマシンベッドトラフの形の収集ステーション34が維持されてきた。さらに、従来通り、油圧ポンプP4は、工作機械の構成要素に冷却状態を供給し、また油圧ポンプP1によって冷却潤滑剤の形の汚染された液体は収集ステーション34から廃液タンク36の中へ移動する。同様に、既に説明したように、油圧ポンプP3は、工作機械10の砥石車用のクリーニング又は洗浄の手段を供給する。この場合、図1に示すような周知の解決方法のための引用が前述の説明に対して行われる。
本発明に記載の冷却機はこの点で、独立したフィルタ回路を有し、その中で汚染され、場合によっては、加熱された液体は、油圧ポンプPによってフィルタ手段40からクリーンタンク22があるクリーン側へクリーン状態で移動する。そこから、次は閉鎖された冷却回路60中のさらなる独立した油圧ポンプP5によって、液体は冷蔵装置48の蒸発器又は熱交換器50へ中継され、またこの方法(潤滑する冷媒)で冷却された液体はその後、排液管ライン58を経て移動し油圧ポンプP5によって循環用にクリーンタンク22の中へ戻る。このようにして、所定の設定温度に対し一定水準でクリーンタンク22の内部の極めて均一な温度分布を達成できる。冷却された冷却潤滑剤を備える排液管ライン58から離れて向き合うクリーンタンク22の高温域と、工作機械10から来る加熱された冷却潤滑剤がクリーンタンク22へ戻される、戻し管28の流入側を有する付近とにおいて、液体の排除が油圧ポンプP5を介して行われることが好ましい。内部の閉鎖された冷却回路60は従って、たとえクリーンタンク22が外部に対し開放して作製できても、クリーンタンク22を介して取得される。
冷却回路60からフィルタ回路62を切り離すことにより、冷却回路60の圧力損失は、いずれの場合も一定に保たれる;これは言い換えると一定に保持できるようになっている流量ひいては温度をもたらす。コンプレッサ式冷蔵装置(バイパス制御による連続運転)の冷蔵回路56の特殊な制御器機能はさらに、フィードライン温度の一定性の改良、即ち、1K、つまり供給される状態にある工作機械10の部品へのフィードライン20において±0.5Kのヒステリシスが達成されることを可能にする。従って本発明に記載の冷却機を用いて、クリーンタンク22の液体の温度を一定に保持できひいてはフィルタ回路62からの液体の供給により変化しない一定にすることが可能な設定温度の液体を備える工作機械10の供給が可能である;これは工作機械10による高精度加工をもたらす。本発明に記載の冷却機は、冷却潤滑剤の使用に限定される必要はないが、液体、また油圧媒体が工作機械において可能な限り一定の温度を有するべきであり、また工作機械から粒子ごみがフィルタ手段40を介して取り除かれる場所ではどこでも使用できる。出願において油圧ポンプに対し引用を行う場合、油圧ポンプの使用は油圧機器に限定されず、冷却潤滑剤等のような他の液体も輸送できる液体又は媒体ポンプとして設計される。
図1は、従来技術にあるような解決方法を示す。 図2は、本発明に記載の冷却機を含む図1に対応する図を示す。

Claims (10)

  1. 加熱された冷却潤滑剤などの液体を冷却するための工作機械(10)用の冷却機であって、
    少なくとも一つの油圧ポンプ(P2)を有するポンプ手段により、フィルタ手段(40)から濾過された液体を受け取る、少なくとも一つの冷蔵装置(48)を備えていて、
    該液体はクリーンタンク(22)と廃液タンク(36)に細分された少なくとも一つの貯蔵タンク(38)から供給され、
    前記冷蔵装置(48)は、冷却された前記液体を循環して前記クリーンタンク(22)へ戻す、ものにおいて、
    前記ポンプ手段の前記油圧ポンプ(P2)は、前記廃液タンク(36)から前記フィルタ手段(40)により濾過された液体のみを前記クリーンタンク(22)の中へ送給し、
    また別の独立した油圧ポンプ(P5)は、前記クリーンタンク(22)の中に配送された前記液体を循環用に前記冷蔵装置(48)へ送給し続けることを特徴とする、
    工作機械用の冷却機。
  2. 前記冷蔵装置(48)は、熱交換器(50)、コンプレッサ手段(52)及び蒸発器手段を備えるコンプレッサ式冷蔵装置であることを特徴とする、請求項1に記載の工作機械用の冷却機。
  3. 前記蒸発器手段は、前記熱交換器(50)から形成されることを特徴とする、請求項2に記載の工作機械用の冷却機。
  4. 前記工作機械(10)は、駆動装置(12,14,16)などの前記液体を供給すべき部品を有し、前記駆動装置等の部品には、少なくとも一つの他の第3油圧ポンプ(P4)によって前記個別のクリーンタンク(22)からフィードライン(20)へ供給される液体が供給され、前記部品に分配され、加熱された前記液体は、戻し管(28)を介して前記クリーンタンク(22)へ戻されることを特徴とする、請求項1−3のいずれか1項に記載の工作機械用の冷却機。
  5. 前記クリーンタンク(22)からの液体は、少なくとも一つの追加の第4油圧ポンプ(P3)によって、前記工作機械(10)のクリーニング又は洗浄の手段(30,32)へ輸送できることを特徴とする、請求項1−4のいずれか1項に記載の工作機械用の冷却機。
  6. 前記工作機械(10)上で、外部に排出された液体は、収集ステーション(34)に収集され、少なくとももう一つの第5油圧ポンプ(P1)によって前記個別の廃液タンクへ排除できることを特徴とする、請求項1−5のいずれか1項に記載の工作機械用の冷却機。
  7. 前記フィードライン(20)の中に挿入された流量計は、前記個別の第4油圧ポンプ(P3)を始動させ、また特に前記フィードライン(20)に液体が無い場合に前記第4油圧ポンプ(P3)を停止させることを特徴とする、請求項5−6のいずれか1項に記載の工作機械用の冷却機。
  8. 前記工作機械(10)全体の、現在の要求冷却能力は、制御手段により制御され、前記制御手段は、設定可能な設定温度の上限境界または下限境界に温度が到達すると、前記冷蔵装置(48)を作動又は停止させることを特徴とする、請求項1−7のいずれか1項に記載の工作機械用の冷却機。
  9. 前記冷蔵装置(48)への前記液体の排除は、前記クリーンタンク(22)の高温域において行われ、前記高温域は、前記クリーンタンク(22)の内部の前記クリーンタンク(22)への前記戻し管(28)の接合場所の付近に位置し、前記戻し管(28)は、前記工作機械(10)の部品からの前記加熱された液体を受け取ることを特徴とする、請求項4−8のいずれか1項に記載の工作機械用の冷却機。
  10. 前記工作機械(10)は、研削盤、特に5軸研削盤であることを特徴とする、請求項1−9のいずれか1項に記載の工作機械用の冷却機。
JP2007552514A 2005-02-02 2005-11-16 冷却機 Withdrawn JP2008528303A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005004673A DE102005004673A1 (de) 2005-02-02 2005-02-02 Kühlvorrichtung
PCT/EP2005/012278 WO2006081854A1 (de) 2005-02-02 2005-11-16 Kühlvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008528303A true JP2008528303A (ja) 2008-07-31

Family

ID=35511136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007552514A Withdrawn JP2008528303A (ja) 2005-02-02 2005-11-16 冷却機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080295540A1 (ja)
EP (1) EP1846193B1 (ja)
JP (1) JP2008528303A (ja)
CN (1) CN101111346B (ja)
AT (1) ATE390984T1 (ja)
DE (2) DE102005004673A1 (ja)
ES (1) ES2302243T3 (ja)
WO (1) WO2006081854A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013038567A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 株式会社牧野フライス製作所 クーラント供給装置
KR20200007576A (ko) * 2018-07-13 2020-01-22 주식회사 켐텍 열교환 필터가 내장된 절삭유 공급 장치

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100178120A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Packard Richard O Machine tool high pressure fluid distribution system and method of operation thereof
JP5394913B2 (ja) * 2009-12-25 2014-01-22 株式会社森精機製作所 工作機械の冷却装置及び冷却方法
CN102101327A (zh) * 2010-12-15 2011-06-22 湖南宇晶机器实业有限公司 多线切割机水冷却方法及装置
CN102229065A (zh) * 2011-06-30 2011-11-02 宁波久源润滑设备制造有限公司 自控恒温循环润滑装置
US8894852B2 (en) 2012-01-27 2014-11-25 Jk Industries, Llc Machine tool coolant reconditioning system
CN102962725B (zh) * 2012-02-03 2016-04-13 南通新冯精密机械有限公司 金属材料的加工装置和加工方法
TW201424916A (zh) * 2012-12-18 2014-07-01 Gin Dai Prec Technology Co Ltd 冷卻系統
CN103246300B (zh) * 2013-04-03 2015-03-11 天津大学 适用于机床温度场差异化控制的分层独立多点温控装置
CN103240435A (zh) * 2013-05-20 2013-08-14 江西重型机床有限公司 迷宫防护型高精度数控定梁龙门镗铣床
CN103381515B (zh) * 2013-06-25 2015-10-28 宁波鸿达电机模具有限公司 用于慢走丝切割机床的冷却水供水系统
US20150096624A1 (en) * 2013-10-03 2015-04-09 Bruce Larkin Systems For Automatic Control Of Pump Out Of Liquid From Sumps
CN104329323B (zh) * 2014-09-28 2016-08-24 常州联力自动化科技有限公司 一种湿式制动器和行走马达组合式循环冷却系统
CN104634023A (zh) * 2014-12-08 2015-05-20 中国船舶工业系统工程研究院 一种液体流量控制系统及变流量控制方法
JP6636359B2 (ja) * 2016-03-02 2020-01-29 株式会社ディスコ 定温水供給装置
CN108481081A (zh) * 2018-03-20 2018-09-04 诺伯特智能装备(山东)有限公司 一种五轴龙门机的铣头冷却装置
US20200078894A1 (en) * 2018-09-07 2020-03-12 Manufacturing Productivity Systems Coolant filtration system
JP2020078956A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進機の冷却水路のフラッシングを行うためのシステム
CN110576384A (zh) * 2019-10-16 2019-12-17 深圳市精速五金机械有限公司 一种电脑外壳用五轴联动抛光机
JP7473401B2 (ja) * 2020-06-03 2024-04-23 株式会社ディスコ 加工水供給システム
CN111958313B (zh) * 2020-10-12 2022-06-07 杭州山特机电设备有限公司 一种数控机床用油污冷却回收装置
CN112519303A (zh) * 2020-12-04 2021-03-19 天津天锻航空科技有限公司 热成型液压机的冷却系统
TWI777382B (zh) 2021-01-22 2022-09-11 財團法人工業技術研究院 冷卻系統

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1008425A (en) * 1962-09-28 1965-10-27 Mixing & Separating Equipment Improvements in or relating to liquid supply apparatus for use in machining operations
US3455457A (en) * 1965-11-22 1969-07-15 Frank J Popelar Liquid filtering system for machine coolant
JPS59156649A (ja) * 1983-02-22 1984-09-05 Citizen Watch Co Ltd 工作機械用の調温装置
JPH0732967B2 (ja) * 1988-01-19 1995-04-12 日精樹脂工業株式会社 機械加工方法
GB9315843D0 (en) * 1993-07-30 1993-09-15 Litton Uk Ltd Improved machine tool
US5549177A (en) * 1994-05-11 1996-08-27 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha System for lubricating and cooling main spindle head of machine tool
US5789879A (en) * 1995-11-03 1998-08-04 Cook; Noel R. Multiple pump hydraulic power system
DE69725967T2 (de) * 1996-02-15 2004-06-09 Hoei Kogyo Co., Ltd. Verfahren und vorrichtung zur zuführung und trennung/rückgewinnung der kühlflüssigkeit von schneidmaschinen und schleifmaschinen
CN2481453Y (zh) * 2001-05-31 2002-03-13 广东省机械研究所 机床液压油全自动过滤冷却循环装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013038567A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 株式会社牧野フライス製作所 クーラント供給装置
JPWO2013038567A1 (ja) * 2011-09-16 2015-03-23 株式会社牧野フライス製作所 クーラント供給装置
US9383147B2 (en) 2011-09-16 2016-07-05 Makino Milling Machine Co., Ltd. Coolant supply apparatus
KR20200007576A (ko) * 2018-07-13 2020-01-22 주식회사 켐텍 열교환 필터가 내장된 절삭유 공급 장치
KR102106255B1 (ko) 2018-07-13 2020-05-04 (주)켐텍 열교환 필터가 내장된 절삭유 공급 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20080295540A1 (en) 2008-12-04
DE502005003601D1 (de) 2008-05-15
EP1846193B1 (de) 2008-04-02
EP1846193A1 (de) 2007-10-24
ATE390984T1 (de) 2008-04-15
CN101111346A (zh) 2008-01-23
WO2006081854A1 (de) 2006-08-10
ES2302243T3 (es) 2008-07-01
DE102005004673A1 (de) 2006-08-03
CN101111346B (zh) 2010-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008528303A (ja) 冷却機
CN103080555A (zh) 油冷式气体压缩机
JP3806032B2 (ja) 放電加工装置の加工液供給装置
CN104968942A (zh) 油冷式气体压缩机的余热回收系统
US20070137674A1 (en) Readying cooling circuits for use in fuel cells
US20070063061A1 (en) Mold temperature regulating apparatus
RU2525485C2 (ru) Способ мобильной очистки и модуль мобильной очистки текучих сред
CN111316046B (zh) 液体调温装置以及使用了液体调温装置的调温方法
CN209364235U (zh) 一种新型数控立式车床
JP2017533097A (ja) 液体供給方法および液体供給システム
CN110216803A (zh) 恒温水提供装置
JP3600160B2 (ja) 冷却装置
JP2010284723A (ja) 研削装置のクーラント装置
US5873253A (en) Method and apparatus for cooling parts that are being worked
CN110779227B (zh) 用于使冷却剂分散体再生的再生装置
CN208886990U (zh) 一种冷冻水恒温装置
US20110180493A1 (en) Device and method for processing a cooling and rinsing liquid
US20160209086A1 (en) Temperature control device
JP2015157330A (ja) クーラント冷却装置
JP2004042144A (ja) 加工装置及び加工方法
CN108555683A (zh) 一种数控车床冷却散热系统
JP5385046B2 (ja) 流動体供給装置および流動体供給装置を備えた工作機械
CN112548861B (zh) 一种磨床冷却外置设备及磨床
JP2001511874A (ja) 循環潤滑システムにおける構造
JP3803511B2 (ja) 局所カバーを備えた研削盤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090203