JP2008524213A - 新規なピラゾール誘導体及びニコチン性アセチルコリン受容体のモジュレーターとしてのそれらの使用 - Google Patents

新規なピラゾール誘導体及びニコチン性アセチルコリン受容体のモジュレーターとしてのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008524213A
JP2008524213A JP2007546614A JP2007546614A JP2008524213A JP 2008524213 A JP2008524213 A JP 2008524213A JP 2007546614 A JP2007546614 A JP 2007546614A JP 2007546614 A JP2007546614 A JP 2007546614A JP 2008524213 A JP2008524213 A JP 2008524213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
independently selected
alkyl
heteroaryl
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007546614A
Other languages
English (en)
Inventor
グレン・イー・アーンスト
ウィリアム・イー・フリーツ
トマス・アール・シンプソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2008524213A publication Critical patent/JP2008524213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/38Nitrogen atoms
    • C07D231/40Acylated on said nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

1、A2、D及びEが本明細書中に記載される通りである式Iの化合物、その薬学的に受容可能な塩、それらの製造方法、それらを含む薬学的組成物、並びに治療におけるそれらの使用、特にニコチン伝達の減少に関連した状態を処置するためのそれらの使用。
【化1】

Description

本発明は、化合物又はその薬学的に受容可能な塩、それらの製造方法、それらを含む薬学的組成物及び治療におけるそれらの使用に関する。本発明は特に、ニコチン性アセチルコリン受容体のポジティブモジュレーターに関し、このようなポジティブモジュレーターは、ニコチン受容体アゴニストの有効性を増大する能力を有する。
コリン作動性受容体は、通常内因性の神経伝達物質、アセチルコリン(ACh)に結合し、それによってイオンチャネルの開口を引き起こす。哺乳動物の中枢神経系のACh受容体は、ムスカリン及びニコチンのアゴニスト活性に基づいて、それぞれムスカリン性(mAChR)サブタイプ及びニコチン性(nAChR)サブタイプに分類され得る。ニコチン性アセチルコリン受容体は、5つのサブユニットを含むリガンド依存性イオンチャネルである。nAChRサブユニットの遺伝子ファミリーのメンバーは、そのアミノ酸配列に基づいて2つの群に分類されており、第一の群は、いわゆるβサブユニットを含み、そして第二の群は、αサブユニットを含む。αサブユニットの3種、α7、α8及びα9は、単独で発現されると機能的受容体を形成することが示されており、従ってホモオリゴマーの五量体の受容体を形成すると推定されている。
nAChRのアロステリック遷移状態モデルが展開されており、これは、少なくとも静止状態、活性化状態及び受容体がアゴニストに対して非感受性になるプロセスである「脱感作された」閉じたチャネル状態を含む。異なるnAChRリガンドは、それらが優先的に結合する受容体のコンホメーション状態を安定化し得る。例えば、アゴニストであるACh及び(−)−ニコチンはそれぞれ、活性化状態及び脱感作状態を安定化する。
ニコチン受容体の活性の変化は、多くの疾患に結び付けられている。これらのうちのいくつか、例えば重症筋無力症及びADNFLE(常染色体優性夜間前頭葉てんかん)は、受容体数の減少又は脱感作の増大のいずれか故に、ニコチン伝達活性の減少に関連している。ニコチン受容体の減少はまた、アルツハイマー病及び統合失調症のような疾患に見られる認知欠損をもたらすという仮説が立てられている。
タバコ由来のニコチンの効果はまた、ニコチン受容体によって媒介され、そしてニコチンの効果は受容体を脱感作状態で安定化することなので、ニコチン受容体の活性の増大は、喫煙欲求を減少し得る。
nACHrに結合する化合物は、コリン作動性機能の減少、例えばアルツハイマー病、認知障害又は注意障害、注意欠陥過活動性障害、不安、うつ病、喫煙休止、神経保護、統合失調症、痛覚脱失、ツレット症候群及びパーキンソン病を含む範囲の障害を処置することが示唆されている。
しかし、AChと同じ部位で作用するニコチン受容体アゴニストを用いた処置は問題が多い。なぜならAChは、脱感作及び不競合的な遮断を含むプロセスを通じて受容体活性を活性化するだけでなくまたブロックするからである。さらに、活性化の持続は、持続性の不活性化を誘導するようである。従ってAChのアゴニストは、活性の減少と同時にこの活性の増強が期待され得る。
一般にニコチン受容体において、そして特筆すべきはα7−ニコチン受容体において、脱感作は、適用されたアゴニストの作用の持続を制限する。
本発明者らは、特定の化合物が、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)において、アゴニストの有効性を増大し得ることを見出した。このタイプの作用を有する化合物は、次の式Iの化合物である。
Figure 2008524213
式中、
1及びA2は、水素、C1-6アルキル若しくはC3-8シクロアルキルから独立して選択されるか、又はA1はA2と結合して−(CH2jL(CH2k−であり、式中Lは酸素、硫黄、NR4又は結合であり、そしてj及びkは、独立して各々1、2又は3であり;
D及びEは、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルから独立して選択され、そして
D及びEが、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルであるとき、各々のD若しくはEは、置換されないか又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、−C2-6アルケニル、−C2-6アルキニル、ハロゲン、−CN、−NO2、−CF3、−R2、−R3、−CONR12、−S(O)n1、−NR23、−CH2NR23、−OR1、−CH2OR1若しくは−CO24から独立して選択される部分構造で1、2若しくは3回置換され得;
1、R2及びR3は、各々水素、ハロゲン、−C1-4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R4、−C(O)NHR4、−CO24若しくは−SO24から独立して選択されるか、又は
2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−であり;
nは、0、1又は2であり、そして
4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
本発明はまた、式Iの化合物の立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩、これらを含む薬学的組成物及び処方物、疾患及び状態を単独又は他の治療に有効な化合物若しくは物質と併用してのいずれかで処置するためにこれらを使用する方法、これらを製造するために使用される方法及び中間体、薬剤としてのこれらの使用、薬剤の製造におけるこれらの使用、並びに診断及び分析目的でのこれらの使用を包含する。
本発明の化合物は、ニコチン伝達の減少に関連した状態の処置に特に有用であると思われるポジティブモジュレーターである。治療背景において、このような化合物は、一時性の活性化プロフィールに影響を及ぼすことなく通常の介在ニューロン伝達を回復し得る。さらにポジティブモジュレーターは、アゴニストを持続して適用する場合とは異なり、受容体の長期不活性化を生じさせることは期待されない。
一局面において、本発明は、次の式Iの化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩を包含する。
Figure 2008524213
式中、
1及びA2は、水素、C1-6アルキル若しくはC3-8シクロアルキルから独立して選択されるか、又はA1はA2と結合して−(CH2jL(CH2k−であり、式中Lは酸素、硫黄、NR4又は結合であり、そしてj及びkは、独立して各々1、2又は3であり;
D及びEは、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルから独立して選択され、そして
D及びEが、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルであるとき、各々のD若しくはEは、置換されないか又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、−C2-6アルケニル、−C2-6アルキニル、ハロゲン、−CN、−NO2、−CF3、−R2、−R3、−CONR12、−S(O)n1、−NR23、−CH2NR23、−OR1、−CH2OR1若しくは−CO24から独立して選択される部分構造で1、2若しくは3回置換され得;
1、R2及びR3は、各々水素、ハロゲン、−C1-4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R4、−C(O)NHR4、−CO24若しくは−SO24から独立して選択されるか、又は
2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−であり;
nは、0、1又は2であり、そして
4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
本発明のこの局面の特定の実施態様は、次の式IIの化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩を含む。
Figure 2008524213
式中、
Lは、O、S又はNR1から選択され;
D及びEは、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルから独立して選択され、ここでアリールは、フェニル又はナフチルから選択され、ヘテロアリールは、フリル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピロリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル又はキノリニルから選択され、そしてヘテロシクリルは、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル又はペルヒドロピリミジニルから選択され;
各々のD若しくはEが、置換されないか又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、−C2-6アルケニル、−C2-6アルキニル、ハロゲン、−CN、−NO2、−CF3、−R2、−R3、−CONR12、−S(O)n1、−NR23、−CH2NR23、−OR1、−CH2OR1若しくは−CO24から独立して選択される部分構造で1、2若しくは3回置換され得るとき、ここで
1、R2及びR3は、各々水素、ハロゲン、−C1-4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R4、−C(O)NHR4、−CO24若しくは−SO24から独立して選択されるか、又は
2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−で、式中Lは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり;
j及びkは、各々1、2又は3であり;
nは、0、1又は2であり、そして
4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
本発明のこの局面のより特定の実施態様は、次の式IIの化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩を含む。
Figure 2008524213
式中、
Lは、O、S又はNR1から選択され;
D及びEは、フェニル又はピリジルから独立して選択され;
ここでR1は、本明細書中で定義される通りであり;
各々のD若しくはEは、置換されないか又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、ハロゲン、−CN、−NO2若しくは−CF3から独立して選択される1つの部分構造で置換されるか、又は
各々のD若しくはEは、−R2及び−R3で置換され、ここでR2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−であり、式中Lは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり、ここで
j及びkは、各々1、2又は3であり;
nは、0、1又は2であり、そして
4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
なお別の局面において、本発明は、次の式Iの化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩を包含する。
Figure 2008524213
式中、
1及びA2は、水素、C1-6アルキル及びC3-8シクロアルキルから独立して選択され;
D及びEは、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルから独立して選択され、そして
D及びEが、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルであるとき、各々のD若しくはEは、置換されないか又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、−C2-6アルケニル、−C2-6アルキニル、ハロゲン、−CN、−NO2、−CF3、−R2、−R3、−CONR12、−S(O)n1、−NR23、−CH2NR23、−OR1、−CH2OR1若しくは−CO24から独立して選択される部分構造で1、2若しくは3回置換され得、ここで
1、R2及びR3は、各々水素、ハロゲン、−C1-4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R4、−C(O)NHR4、−CO24若しくは−SO24から独立して選択されるか、又は
2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−で、式中Lは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり;
j及びkは、各々1、2又は3であり;
nは、0、1又は2であり、そして
4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
この局面の特定の実施態様において、本発明は、次の式Iの化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩を包含する。
Figure 2008524213
式中、
1は、C3-8シクロアルキルであり;
2は、水素又はC1-6アルキルから選択され;
D及びEは、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルから独立して選択され、ここでアリールは、フェニル又はナフチルから選択され、ヘテロアリールは、フリル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピロリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル又はキノリニルから選択され、そしてヘテロシクリルは、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル又はペルヒドロピリミジニルから選択され;
各々のD若しくはEが、置換されないか又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、−C2-6アルケニル、−C2-6アルキニル、ハロゲン、−CN、−NO2、−CF3、−R2、−R3、−CONR12、−S(O)n1、−NR23、−CH2NR23、−OR1、−CH2OR1若しくは−CO24から独立して選択される部分構造で1、2若しくは3回置換され得るとき、ここで
1、R2及びR3は、各々水素、ハロゲン、−C1-4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R4、−C(O)NHR4、−CO24若しくは−SO24から独立して選択されるか、又は
2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−で、式中Lは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり;
j及びkは、各々1、2又は3であり;
nは、0、1又は2であり、そして
4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
この局面の特定の実施態様において、本発明は、次の式Iの化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩を包含する。
Figure 2008524213
式中、
1は、C3-8シクロアルキルであり;
2は水素であり;
D及びEは、フェニル又はピリジルから独立して選択され;
ここでR1は、本明細書中で定義される通りであり;
各々のD若しくはEは、置換されないか又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、ハロゲン、−CN、−NO2若しくは−CF3から独立して選択される1つの部分構造で置換されるか、又は
各々のD若しくはEは、−R2及び−R3で置換され、ここでR2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−であり、式中Lは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり、ここで
j及びkは、各々1、2又は3であり;
nは、0、1又は2であり;
4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
本発明のなお別の実施態様は、LがO=S=Oである式IIの酸化型化合物を含む。
本発明の最も独特の化合物は、本明細書中に記載される化合物である。
別の局面において、本発明は、精神病性障害、知的欠陥障害又はα7ニコチン受容体の調節が有益な疾患若しくは状態を処置又は予防する方法であって、この方法は、治療有効量の上記の式Iのポジティブモジュレーター又はそのジアステレオ異性体、鏡像異性体若しくは薬学的に受容可能な塩を投与することを包含する。
本発明の方法の特定の局面は、アルツハイマー病、学習欠陥、認知欠陥、注意欠陥、記憶喪失、レヴィー小体痴呆、注意欠陥過活動性障害、不安、統合失調症、躁病、躁うつ病、パーキンソン病、ハンチントン病、ツレット症候群、コリン作動性シナプスの欠損がある神経変性障害、時差ボケ、ニコチン嗜癖、疼痛、潰瘍性大腸炎又は過敏性腸症候群を処置する方法である。
本発明の処置方法は、唯一の活性物質としてポジティブモジュレーターを投与し、従って内因性のニコチン受容体アゴニスト、例えばアセチルコリン若しくはコリンの活性を調節すること、又はニコチン受容体アゴニストと併用してポジティブモジュレーターを投与することのいずれかを含む。
本発明のこの局面の特定の形態において、この処置方法は、本明細書中に記載されるα7−ニコチン受容体モジュレーター及びα7−ニコチン受容体アゴニストを用いた処置を含む。好適なα7−ニコチン受容体アゴニストの例は、(−)−スピロ[1−アザビシクロ[2.2.2.]オクタン−3,5’−オキサゾリジン]−2’−オンである。本発明のポジティブモジュレーターと組み合わせた処置に有用な他のα7−ニコチン受容体アゴニストは、国際公開WO 96/06098、WO 97/30998及びWO 99/03859に記載されている。
本発明の別の局面は、式Iの化合物の製造方法を含む。
本発明のポジティブモジュレーターは、毒性がより低い、より有効である、より長時間作用する、より広範な活性を有する、より強力である、副作用がより少ない、より容易に吸収される、又は他の有用な薬理学的性質を有するという利点を有する。
酸付加塩はまた、本発明の範囲内である。このような塩としては、鉱酸塩、例えば塩酸塩及び臭化水素酸塩、並びに有機酸と形成される塩、例えばギ酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩、安息香酸塩、酒石酸塩及びフマル酸塩が挙げられる。式Iの化合物の酸付加塩は、この化合物である遊離塩基若しくはその塩、それらの鏡像異性体又は保護誘導体を、1当量又はそれ以上の適切な酸と反応させることによって形成され得る。この反応は、塩が不溶性の溶媒若しくは媒体、若しくは塩が可溶性の溶媒、例えば水、ジオキサン、エタノール、テトラヒドロフラン若しくはジエチルエーテル、又は溶媒の混合物中で行われ得、これは、真空中又は凍結乾燥により除去され得る。この反応は、複分解工程であり得るか、又はイオン交換樹脂上で行われ得る。
式Iの化合物は、互変異性形態又は鏡像異性体形態で存在し得、これらのすべては、本発明の範囲内に含められる。種々の光学異性体は、従来技術、例えば分別結晶又はキラルHPLCを用いて、化合物のラセミ混合物を分離することによって単離され得る。あるいは個々の鏡像異性体は、ラセミ化を引き起こさない反応条件下で、適切な光学活性出発物質を反応させることによって生成され得る。
本発明のさらなる局面は、哺乳動物、好ましくはヒトのニコチン性アセチルコリン受容体の神経伝達の機能障害から生じる本明細書中に記載される状態又は障害を処置又は予防するための薬学的組成物を含む。このような薬学的組成物は、このような障害又は状態の処置又は予防に有効な治療有効量の式Iの化合物、その鏡像異性体又はその薬学的に受容可能な塩、及び薬学的に受容可能なキャリアを含む。
本発明の別の局面は、本明細書中に記載される式Iの化合物又はそのジアステレオ異性体、鏡像異性体若しくは薬学的に受容可能な塩を、少なくとも1つの薬学的に受容可能な希釈剤又はキャリアとともに含む薬学的組成物である。
特に本発明のこの局面は、薬学的に受容可能な希釈剤又はキャリアと混合して、好ましくは本発明の化合物を80質量%未満、そしてより好ましくは50質量%未満含む薬学的組成物を提供する。
希釈剤及びキャリアの例は、次の通りである。
−錠剤及び糖剤:ラクトース、デンプン、タルク、ステアリン酸
−カプセル:酒石酸又はラクトース
−注射可能溶液:水、アルコール、グリセリン、植物油
−坐剤:天然又は硬化した油又は蝋。
本発明のなお別の薬学的組成物は、さらにニコチン受容体アゴニストを含む。
本発明の別の局面は、薬学的組成物の製造方法を提供し、この方法は、従来方法によって成分を組成物に包含することを含む。
本発明のなおさらなる局面は、薬剤の製造としての式Iの化合物、その鏡像異性体又はその薬学的に受容可能な塩の使用である。
本発明の特定の局面は、精神病性障害、知的欠陥障害、α7ニコチン受容体の調節が有益なヒトの疾患又は状態(アルツハイマー病、学習欠陥、認知欠陥、注意欠陥、記憶喪失、レヴィー小体痴呆、注意欠陥過活動性障害、不安、統合失調症、躁病、躁うつ病、パーキンソン病、ハンチントン病、ツレット症候群、コリン作動性シナプスの欠損がある神経変性障害、時差ボケ、ニコチン嗜癖、疼痛、潰瘍性大腸炎又は過敏性腸症候群を含む)を処置又は予防するための薬剤の製造における本明細書中に記載の式Iの化合物又はそのジアステレオ異性体、鏡像異性体若しくは薬学的に受容可能な塩の使用である。
特定の形態において、本発明のこの局面は、本明細書中で言及される疾患又は状態のうちの1つであり得るニコチン受容体の密度の減少に関連した状態又はニコチン受容体伝達の減少に関連した状態を処置又は予防するための薬剤の製造における本発明の化合物の使用であり、この処置は、治療有効量の本発明の化合物を含むこの薬剤を患者に投与することを包含する。
この使用が、内因性のニコチン受容体アゴニストの活性の調節をもたらす唯一の活性物質としてポジティブモジュレーターを含む薬剤の製造、又はニコチン受容体アゴニストと組み合わせてポジティブモジュレーターを含む薬剤の製造かのいずれかの薬剤の製造を含むことが理解される。従ってこの使用は、ポジティブモジュレーターを含む薬剤及びさらにニコチン受容体アゴニストを含む薬剤の製造に備える。
本発明のこの局面の特定の形態において、この薬剤又は薬学的組成物は、本明細書中で記載されるα7−ニコチン受容体モジュレーター及びα7−ニコチン受容体アゴニストを含む。好適なα7−ニコチン受容体アゴニストの例は、(−)−スピロ[1−アザビシクロ[2.2.2.]オクタン−3,5’−オキサゾリジン]−2’−オンである。本発明のポジティブモジュレーターと組み合わせる薬剤に有用な他のα7−ニコチン受容体アゴニストは、国際公開WO 96/06098、WO 97/30998及びWO 99/03859に記載されている。
本発明のなおさらなる局面は、ニコチン性アセチルコリン受容体の神経伝達の機能障害から生じる本明細書中で言及される哺乳動物、及び特にヒトの状態又は障害を処置又は予防する方法である。
本発明のこの局面の特定の形態は、ニコチン伝達の減少に関連した状態を処置する方法を提供し、これは、このような処置を必要とする患者に、医学的に有効な量のニコチン受容体アゴニストのポジティブモジュレーターを投与することによって行い、このポジティブモジュレーターは、このニコチン受容体アゴニストの有効性を増大する能力を有する。
上述の組成物、使用及び方法において、使用される式Iの化合物の量はもちろん、使用される化合物、投与の様式及び所望される処置により変化する。しかし一般に、本発明の化合物が、動物の体重1kg当たりおよそ0.1mg〜およそ20mgの日用量を与えるように投与されるときに良好な結果が得られ、この用量は、一日当たり1〜4回の分割用量として、又は徐放性形態で与えられ得る。ヒトに関して、合計の日用量は、5mg〜1,400mgの範囲、より好ましくは10mg〜100mgの範囲であり、そして経口投与に好適な単位投薬形態は、固体又は液体の薬学的キャリア又は希釈剤と混合してこの化合物を2mg〜1,400mg含む。
本発明の組成物、使用及び方法において、式Iの化合物、その鏡像異性体又はその薬学的に受容可能な塩は、経腸投与若しくは非経口投与に適した医薬製剤の形態でそれ自体で使用され得るか、又は他の薬理学的に活性な薬剤を含む組成物中で使用され得る。例えば、他の薬理学的に活性な薬剤を含む組成物は、式Iのポジティブモジュレーター化合物をニコチン受容体アゴニストとともに含み得る。
従って本発明は、唯一の活性物質としてポジティブモジュレーターを含み、従って内因性のニコチン受容体アゴニスト、例えばアセチルコリン又はコリンの活性を調節する組成物、及びポジティブモジュレーターをニコチン受容体アゴニストと組み合わせて含む組成物を含む。従って、ニコチン受容体アゴニストのポジティブモジュレーターを含むこの薬学的組成物は、さらにニコチン受容体アゴニストを含み得る。
本発明の局面が有用な疾患又は状態の例としては、統合失調症、躁病及び躁うつ病、不安、アルツハイマー病、学習欠陥、認知欠陥、注意欠陥、記憶喪失、レヴィー小体痴呆、注意欠陥過活動性障害、パーキンソン病、ハンチントン病、ツレット症候群、時差ボケ並びにニコチン嗜癖(ニコチン含有製品への曝露から生じるものを含む)が挙げられる。
本発明のポジティブモジュレーターが、内因性のニコチン受容体アゴニスト、例えばアセチルコリン若しくはコリンの作用を調節するため、又は外因性のニコチン受容体アゴニストの作用を調節するためのいずれかの目的で投与され得ることが理解される。
実験方法
本発明の化合物の活性は、以下に示される試験において測定され得る:
(a)Xenopus卵母細胞の電流記録
Xenopus卵母細胞は、リガンド依存性イオンチャネルのサブユニットであると考えられているタンパク質の機能を評価する効果的な手段を提供した。適切な受容体サブユニットをコードするcDNAクローンから転写されたRNAの注入、又はコード配列がプロモーターの下流に配置されたcDNAの注入は、この卵母細胞の表面上に機能的なリガンド依存性イオンチャネルの出現をもたらす(例えば、Boulterら(1987)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.84、7763−7767を参照のこと)。
結果として、ニコチン効力の増強を評価する1つの簡便な技術は、cRNA由来のα7−ニコチン受容体を発現するXenopus卵母細胞から記録する二電極の電圧固定法である。
Xenopus laevisカエル(Xenopus I、Kalamazoo、MI)を、0.15%トリカイン(tricaine)を用いて麻酔し得た。卵母細胞を、OR2溶液(82mM NaCl、2.5mM KCl、5mM HEPES、1.5mM NaH2PO4、1mM MgCl2、0.1mM EDTA;pH7.4)に移した。この卵母細胞を、0.2%コラゲナーゼ1A(Sigma)を含むOR2 25mL中、1Hzで振動するプラットフォーム上で60分間、2回のインキュベーションによりろ胞除去し、そしてライボビッツL−15培地(50μg/mlゲンタマイシン(gentomycin)、10単位/mlペニシリン及び10μg/mlストレプトマイシン)中で保管し得た。cRNAおよそ50ngを、翌日各卵母細胞に注入した。
卵母細胞を、90mM NaCl、1mM KCl、1mM MgCl2、1mM BaCl2、5mM HEPES、pH7.4からなる外部記録溶液中に置いた。二電極の電圧固定記録を、Oocyte Clamp増幅器(例えば、OC 725C;Warner Instrument、Hamden、CT)を用いて行い得た。卵母細胞を、3M KClで満たされた1〜2MΩのチップ抵抗の二電極で固定した。膜電位が、負〜−20mVの電位で安定になったときに記録を開始した(休止膜電位は、浸漬溶液中のBa++がCa++に取って代わるときにはより負の度合いが小さくなる)。膜電位を、−80mVで固定した。卵母細胞を、アセチルコリンを含むか又は含まない記録溶液で5mL/分で継続的に灌流した。
電流振幅を、ベースラインからピークまで測定した。最大効果であるEC50値及びヒル勾配を、例えばGraphPad Prism(GraphPad Software,Inc.、San Diego、CA)を用いてデータを論理式に当てはめることによって概算し得た。
ポジティブモジュレーターによって惹起されたアゴニスト有効性の増大を、2つの方法で計算し得た:
(1)100(Im−Ic)/Icとして定義される電流振幅のパーセント増強作用として(ここでImは、モジュレーターの存在下での電流振幅であり、そしてIcは、モジュレーターの非存在下での電流である)。
(2)時間に対する正味の電流の積分であるアゴニストトレースの「曲線下領域」のパーセント増強作用として。曲線下領域は、チャネルを通じた合計のイオンフラックスの一般的表現である。
(b)Ca++フラックスイメージング
細胞系統で一過性に発現されたnAChR α7受容体を通じたCa++フラックスのイメージングは、モジュレーター活性をアッセイする別の手段である。
α7受容体を発現する細胞(例えば、HEK−293細胞又は細胞培養されたニューロン)を、96ウェルプレート中で集密になるまで成長させ、そして蛍光性のカルシウム指示薬であるfluo−3を供給した。α7モジュレーター活性をスクリーニングするために、96ウェルプレートを、蛍光イメージングプレートリーダー(FLIPR)に置き、そしてα7アゴニストとともに試験化合物を同時にすべてのウェルに与えた。受容体の活性化を、細胞へのカルシウム流入によって測定し、これは、FLIPRによって同時に記録された各ウェルの蛍光強度の増大によって定量化された。モジュレーター効果を、アゴニスト単独によって誘導された蛍光を超えた蛍光増大によって示した。同様に、nAChR α7アゴニスト活性を試験するために、α7モジュレーターとともに試験化合物を同時にすべてのウェルに与えた。受容体の活性化を、細胞へのカルシウム流入によって測定し、これは、各ウェルの蛍光強度の増大によって定量化された。アゴニスト効果を、モジュレーター単独によって誘導された蛍光を超えた蛍光増大によって決定した。
細胞培養されたニューロンを、次の通りに製造し得た。18日齢のSprague−Dawleyラット胎仔(E−18)を、屠殺された妊娠中の雌性ラットから無菌的に取り出し、脳の前頭皮質を取り出し、髄膜を剥離し、そして清浄にした皮質を、冷HBSS中に置いた。海馬組織が所望であれば、海馬を皮質から切り出し、次いで冷HBSS中に置いた。この組織を機械的に分散させ、HBSS中で1回洗浄し(4℃、200gで30分間)、グルタミン、抗生物質、塩化カリウム、インスリン、トランスフェリン、セレン及び5%熱不活化ウシ胎仔血清(FBS;内毒素を含まない)を補充したSato培地に再懸濁し、そして24ウェルプレートの各々に置いた(ポリ−L−リジンでコーティングした)。このウェルは、PLLでまたコーティングされたグラスカバースリップを含み得た。このプレートを、CO2インキュベーター中37℃でインキュベートした。24時間後に培地を除去し、新鮮な培地を添加し、そして必要であれば栄養を与えながら、細胞を少なくともさらに11日間成長させた。
本発明の化合物は、低濃度のアセチルコリン(30μM)でベースラインからピークまで測定したときに、ベースラインの電流の2倍の増大(100%の増強作用)を引き起こし、これは、有用な治療活性を有すると期待されることを示した。本発明の化合物はまた、Ca2+フラックス−イメージングアッセイに適用されるときに、Ca++のフラックスを増大した。アゴニスト単独によって引き起こされるCa++フラックスと比較して、本発明の化合物によって引き起こされるCa++フラックスのあらゆる増大は(蛍光強度単位で測定)、有用な治療活性を有すると期待されることを示した。
本発明の化合物は、より低毒性であり得る、より有効であり得る、より長時間作用し得る、より広範な活性を有し得る、より強力であり得る、より少ない副作用を生じ得る、より容易に吸収され得る、又は他の有用な薬理学的性質を有し得るという利点を有する。
一般的実験方法
本発明は、本明細書中に記載される実施例によって説明されるがこれに限定されず、この説明において、当てはまる場合、そして別段の通知がない限り、以下の用語、略語及び条件が使用される:
市販の試薬を、さらに精製せずに使用した。
以下の略語が、本明細書中で使用される:aq.、水性;atm、大気圧;BOC、1,1−ジメチルエトキシカルボニル;DCM、ジクロロメタン;DMF、N,N−ジメチルホルムアミド;DMSO、ジメチルスルホキシド;EtOH、エタノール;Et2O、ジエチルエーテル;EtOAc、酢酸エチル;h、時間;HPLC、高圧液体クロマトグラフィー;HOBT、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール;MeOH、メタノール;min、分;MS、質量スペクトル;NMR、核磁気共鳴;psi、ポンド/平方インチ;RT、室温;sat.、飽和;TEA、トリエチルアミン;TFA、トリフルオロ酢酸;THF、テトラヒドロフラン。
温度は、摂氏温度(℃)で与えられる;別段の通知がない限り、操作を、室温又は周囲温度(18〜25℃)で行った。
有機溶液を、無水硫酸ナトリウム又は無水硫酸マグネシウム上で乾燥させた;溶媒の蒸発を、60℃までの槽温度で、減圧下(4.5〜30mmHg)でロータリーエバポレーターを用いて行った。
クロマトグラフィーは、別段の通知がない限り、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを意味する;溶媒混合物の組成は、体積百分率又は体積比として与えた。
与えられる場合、NMRデータは、300MHzで測定された主要な特徴的なプロトンのδ値(内標準としてテトラメチルシランに対する百万分率(ppm)で与えられる)の形態である。
融点は未補正である。
質量スペクトルを、Hewlett Packard 5988A又はMicroMass Quattro−1質量分析計のいずれかを用いて記録し、そして親分子イオンに対するm/zとして報告した。室温は、20〜25℃をいう。
本明細書中に記載される反応は、別段の通知がない限り、通常およそ1〜およそ3気圧の圧力、好ましくは周囲圧力(およそ1気圧)で行った。
別段の通知がない限り、この反応を、不活性雰囲気、好ましくは窒素雰囲気下で行った。
本発明の化合物及び中間体を、標準的な技術によってこれらの反応混合物から単離し得た。
本明細書中で使用される場合、別段の通知がない限り、「C1-6アルキル」としては、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、i−プロピル、i−ブチル、t−ブチル、s−ブチルなどが挙げられ、そしてC3-8アルキル部分構造は、直鎖、分枝又は環状、例えばシクロプロピル又はシクロブチルであり得る。
本明細書中で使用される場合、別段の通知がない限り、「C2-4アルケニル」としては、1−プロペニル、2−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル及び3−ブテニルが挙げられるがこれらに限定されない。
本明細書中で使用される場合、別段の通知がない限り、「C2-4アルキニル」としては、エチニル、1−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル及び3−ブチニルが挙げられるがこれらに限定されない。
本明細書中で使用される場合、「ハロゲン」は、フッ化物、塩化物、臭化物又はヨウ化物を意味する。
実施例
本発明の化合物を、式Iの化合物に関して本明細書中のスキーム1に例示した方法によって一般的に生成し得た。本明細書中に記載されるすべての方法において、必要であれば、ヒドロキシ、アミノ又は他の反応性基を、当業者に理解されるように保護基を用いて保護し得た。
式Iの化合物を、スキーム1に略述されるように、ニトリルをアミンと反応させ、その後アミンをイソシアネートと反応させることによって製造し得た:
Figure 2008524213
以下の実施例を、適切な前駆物質の使用に応じて製造し得た。
中間体1:2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イルアミン
Figure 2008524213
無水エタノール中の4−オキソ−テトラヒドロチオフェン−3−カルボニトリル(1.00g、7.86mmol)及びフェニルヒドラジン塩酸塩(1.25g、8.65mmol)を、還流しながら2時間撹拌した。溶媒を真空中で除去し、そして残留物を、1N NaOH(40mL)で粉砕した。固体を濾過により収集し、0.1N NaOH(2回)、水(1回)、ヘキサン(1回)で洗浄し、そしてデシケーター中で乾燥させて、ベージュ色の固体として2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イルアミン(1.55g、90%)を得た。MS(APCI+)218[M+1]+。1H−NMR(300MHz、d6−DMSO):δ7.60−7.40(4H,m)、7.36−7.24(1H,m)、5.37(2H,br s)、3.81(2H,s)、3.70(2H,s)。
中間体2:2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−フロ[3,4−c]ピラゾール−3−イルアミン
Figure 2008524213
グリコール酸エチル(540mg、495μL、5.19mmol)及びアクリロニトリル(303mg、380μL、5.70mmol)を、DMF(5mL)に溶解した。この溶液を氷浴中で0℃に冷却し、そして水素化ナトリウム(95%、149mg、6.22mmol)を部分ずつ添加した。気体発生がなくなるまで、フェニルヒドラジン塩酸塩(750mg、5.19mmol、1eq)を部分ずつ添加した。この反応混合物を、0℃で1時間撹拌し、そして70℃でさらに1.5時間撹拌した。沈殿物を濾別し、そしてこの溶液を真空中で濃縮して、濃黄色の樹脂1.5gを得た。残留物を、1N NaOH(100mL)で処理し、そしてEtOAcで抽出した。EtOAc抽出物を、1N NaOH(2回)、ブライン(1回)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、そして溶媒を真空中で除去して、生成物0.62gを得た。この生成物を、自動化クロマトグラフィー(ISCO CombiFlash Sq16x、40gシリカゲルカートリッジ、A:ヘキサン/B:EtOAc、54mL/分、30分間にわたる0−100%Bの勾配)によって精製した。所望の生成物を含む画分(LC/MSによる)を合わせ、そして溶媒を真空中で除去して、黄色シロップとして2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−フロ[3,4−c]ピラゾール−3−イルアミン(110mg、10.5%収量)を得た。MS(APCI+)202[M+1]+。1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ7.59−7.45(4H,m)、7.41−7.33(1H,m)、4.84(4H,br s)。
実施例1:1−(5−シクロプロピル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−エトキシフェニル)尿素
Figure 2008524213
ジクロロメタン(5mL)中の5−シクロプロピル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルアミン(60mg、0.30mmol)及び4−エトキシフェニルイソシアネート(49mg、0.30mmol)を70℃で2時間撹拌し、溶媒を蒸発させた。得られる残留物を、ジクロロメタン/ヘキサン(1:2、40mL)で一晩粉砕した。この固体を濾過により収集し、ジクロロメタン/ヘキサン(1:2、3回)で洗浄し、そして空気乾燥させて、白色固体として1−(5−シクロプロピル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−エトキシフェニル)尿素(82mg、75%)を得た。MS(APCI+)363[M+1]+。1H−NMR(300MHz,d6−DMSO):δ8.74(1H,s)、8.27(1H,s)、7.58−7.46(4H,m)、7.44−7.35(1H,m)、7.27(2H,d,J=9.0)、6.83(2H,d,J=9.0)、6.14(1H,s)、3.96(2H,q,J=7.0)、1.94−1.80(1H,m)、1.29(3H,t,J=7.0)、0.93−0.83(2H,m)、0.74−0.62(2H,m)。
実施例2:1−(4−メチルフェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)尿素
Figure 2008524213
ジクロロメタン(5mL)中の2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イルアミン(60mg、0.28mmol)及び4−メチルフェニルイソシアネート(38mg、0.28mmol)を60℃で2時間撹拌し、溶媒を蒸発させた。得られる残留物を、ジクロロメタン/ヘキサン(1:2、40mL)で一晩粉砕した。この固体を濾過により収集し、ジクロロメタン/ヘキサン(1:2、3回)で洗浄し、そして空気乾燥させて、ベージュ色の固体として1−(4−メチルフェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)尿素(32mg、32%)を得た。MS(APCI+)355[M+1]+。1H−NMR(300MHz,d6−DMSO):δ8.81(1H,s)、8.37(1H,s)、7.58−7.47(4H,m)、7.47−7.36(1H,m)、7.28(2H,d,J=8.1)、7.07(2H,d,J=8.1)、3.95(2H,s)、3.89(2H,s)、2.23(3H,s)。
以下の化合物を、好適なアミン及びイソシアネートを使用することによって、実施例1又は実施例2と実質的に類似の方法で合成した。
実施例3:1−(4−メトキシ−フェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素
Figure 2008524213
実施例4:1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素
Figure 2008524213
実施例5:1−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素
Figure 2008524213
実施例6:1−(4−メトキシ−フェニル)−3−(2−o−トリル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素
Figure 2008524213
実施例7:1−(5,5−ジオキソ−2−フェニル−2,4,5,6−テトラヒドロ−5λ6−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−尿素
Figure 2008524213
実施例8:1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(2−o−トリル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素
Figure 2008524213
実施例9:1−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−(2−o−トリル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素
Figure 2008524213
実施例10:1−(5−シクロプロピル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−尿素
Figure 2008524213
実施例11:1−(5−シクロプロピル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−メトキシ−2−メチル−フェニル)−尿素
Figure 2008524213
実施例12:1−(5−シクロプロピル−2−o−トリル−2H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−尿素
Figure 2008524213
実施例13:1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(5−メチル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−尿素
Figure 2008524213
1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(5−メチル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−尿素を、5−メチル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルアミンを使用して、実施例1に記載された方法を用いて74%収量で得た。
実施例14:1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−フロ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素
Figure 2008524213
ジクロロメタン(5mL)中の2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−フロ[3,4−c]ピラゾール−3−イルアミン(54mg、0.27mmol)及び4−エトキシフェニルイソシアネート(39mg、0.24mmol)を70℃で2時間撹拌し、溶媒を蒸発させた。得られる残留物を、ジクロロメタン/ヘキサン(1:2、40mL)で一晩粉砕した。この固体を濾過により収集し、ジクロロメタン/ヘキサン(1:2、3回)で洗浄し、そして空気乾燥させて、淡褐色固体として1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−フロ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素(32mg、36%)を得た。MS(APCI+)365[M+1]+。1H−NMR(300MHz,d6−DMSO):δ8.83(1H,s)、8.49(1H,s)、7.62−7.42(5H,m)、7.28(2H,d,J=8.9)、6.84(2H,d,J=8.9)、4.88(2H,s)、4.74(2H,s)、3.96(2H,q,J=6.9)、1.30(3H,t,J=6.9)。
実施例15:1−(4−メトキシ−フェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−フロ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素
Figure 2008524213
表題化合物を、4−エトキシフェニルイソシアネートの代わりに4−メトキシフェニルイソシアネートを使用して、実施例14と実質的に類似の方法で生成した。

Claims (20)

  1. 式I:
    Figure 2008524213
    の化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩。
    式中、
    1及びA2は、水素、C1-6アルキル若しくはC3-8シクロアルキルから独立して選択されるか、又はA1はA2と結合して−(CH2jL(CH2k−であり、式中Lは酸素、硫黄、NR4又は結合であり、そしてj及びkは、独立して各々1、2又は3であり;
    D及びEは、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルから独立して選択され、そして
    D及びEが、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルであるとき、各々のD若しくはEは、置換されていなくても又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、−C2-6アルケニル、−C2-6アルキニル、ハロゲン、−CN、−NO2、−CF3、−R2、−R3、−CONR12、−S(O)n1、−NR23、−CH2NR23、−OR1、−CH2OR1若しくは−CO24から独立して選択される部分で1、2若しくは3回置換されていてもよく;
    1、R2及びR3は、各々水素、ハロゲン、−C1-4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R4、−C(O)NHR4、−CO24若しくは−SO24から独立して選択されるか、又は
    2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−であり;
    nは、0、1又は2であり、そして
    4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
  2. 式II:
    Figure 2008524213
    である請求項1に記載の化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩。
    式中、
    Lは、O、S又はNR1から選択され;
    D及びEは、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルから独立して選択され、ここでアリールは、フェニル又はナフチルから選択され、ヘテロアリールは、フリル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピロリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル又はキノリニルから選択され、そしてヘテロシクリルは、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル又はペルヒドロピリミジニルから選択され;
    各々のD若しくはEが、置換されていなくても又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、−C2-6アルケニル、−C2-6アルキニル、ハロゲン、−CN、−NO2、−CF3、−R2、−R3、−CONR12、−S(O)n1、−NR23、−CH2NR23、−OR1、−CH2OR1若しくは−CO24から独立して選択される部分で1、2若しくは3回置換されていてもよいとき、ここで
    1、R2及びR3は、各々水素、ハロゲン、−C1-4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R4、−C(O)NHR4、−CO24若しくは−SO24から独立して選択されるか、又は
    2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−であり、ここでLは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり;
    j及びkは、各々1、2又は3であり;
    nは、0、1又は2であり、そして
    4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
  3. 式II:
    Figure 2008524213
    である請求項1に記載の化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩。
    式中、
    Lは、O、S又はNR1から選択され;
    D及びEは、フェニル又はピリジルから独立して選択され;
    ここでR1は、請求項1で定義される通りであり;
    各々のD若しくはEは、置換されないか又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、ハロゲン、−CN、−NO2若しくは−CF3から独立して選択される1つの部分で置換されるか、又は
    各々のD若しくはEは、−R2及び−R3で置換され、ここでR2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−であり、式中Lは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり、ここで
    j及びkは、各々1、2又は3であり;
    nは、0、1又は2であり、そして
    4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
  4. 式I:
    Figure 2008524213
    である請求項1に記載の化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩。
    式中、
    1及びA2は、水素、C1-6アルキル及びC3-8シクロアルキルから独立して選択され;
    D及びEは、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルから独立して選択され、そして
    D及びEが、C3-8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルであるとき、各々のD若しくはEは、置換されていなくても又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、−C2-6アルケニル、−C2-6アルキニル、ハロゲン、−CN、−NO2、−CF3、−R2、−R3、−CONR12、−S(O)n1、−NR23、−CH2NR23、−OR1、−CH2OR1若しくは−CO24から独立して選択される部分で1、2若しくは3回置換されていてもよく、ここで
    1、R2及びR3は、各々水素、ハロゲン、−C1-4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R4、−C(O)NHR4、−CO24若しくは−SO24から独立して選択されるか、又は
    2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−であり、式中Lは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり;
    j及びkは、各々1、2又は3であり;
    nは、0、1又は2であり、そして
    4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
  5. 式I:
    Figure 2008524213
    である請求項1に記載の化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩。
    式中、
    1は、C3-8シクロアルキルであり;
    2は、水素又はC1-6アルキルから選択され;
    D及びEは、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルから独立して選択され、ここでアリールは、フェニル又はナフチルから選択され、ヘテロアリールは、フリル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピロリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル又はキノリニルから選択され、そしてヘテロシクリルは、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル又はペルヒドロピリミジニルから選択され;
    各々のD若しくはEが、置換されていなくても又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、−C2-6アルケニル、−C2-6アルキニル、ハロゲン、−CN、−NO2、−CF3、−R2、−R3、−CONR12、−S(O)n1、−NR23、−CH2NR23、−OR1、−CH2OR1若しくは−CO24から独立して選択される部分で1、2若しくは3回置換されていてもよいとき、ここで
    1、R2及びR3は、各々水素、ハロゲン、−C1-4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C(O)R4、−C(O)NHR4、−CO24若しくは−SO24から独立して選択されるか、又は
    2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−で、ここでLは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり;
    j及びkは、各々1、2又は3であり;
    nは、0、1又は2であり、そして
    4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
  6. 式I:
    Figure 2008524213
    である請求項1に記載の化合物、並びにその立体異性体、鏡像異性体、インビボ加水分解性前駆物質及び薬学的に受容可能な塩。
    式中、
    1は、C3-8シクロアルキルであり;
    2は水素であり;
    D及びEは、フェニル又はピリジルから独立して選択され;
    ここでR1は、請求項1で定義される通りであり;
    各々のD若しくはEは、置換されないか又は−C1-6アルキル、−C1-6アルコキシ、ハロゲン、−CN、−NO2若しくは−CF3から独立して選択される1つの部分で置換されるか、又は
    各々のD若しくはEは、−R2及び−R3で置換され、ここでR2はR3と結合して−(CH2jL(CH2k−であり、式中Lは、酸素、硫黄、NR4又は結合であり、ここで
    j及びkは、各々1、2又は3であり;
    nは、0、1又は2であり;
    4は、各々水素、−C1-4アルキル、アリール又はヘテロアリールから独立して選択される。
  7. 以下:
    1−(5−シクロプロピル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−エトキシフェニル)尿素;
    1−(4−メチルフェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)尿素;
    1−(4−メトキシ−フェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素;
    1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素;
    1−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素;
    1−(4−メトキシ−フェニル)−3−(2−o−トリル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素;
    1−(5,5−ジオキソ−2−フェニル−2,4,5,6−テトラヒドロ−5λ6−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−尿素;
    1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(2−o−トリル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素;
    1−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−(2−o−トリル−2,6−ジヒドロ−4H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素;
    1−(5−シクロプロピル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−尿素;
    1−(5−シクロプロピル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−メトキシ−2−メチル−フェニル)−尿素;
    1−(5−シクロプロピル−2−o−トリル−2H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−尿素;
    1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(5−メチル−2−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−尿素;
    1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−フロ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素、及び
    1−(4−メトキシ−フェニル)−3−(2−フェニル−2,6−ジヒドロ−4H−フロ[3,4−c]ピラゾール−3−イル)−尿素
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. 治療有効量の請求項1に記載の化合物を、α7ニコチン受容体の調節が有益な疾患又は状態を患う患者に投与することを包含する、該疾患又は状態を処置又は予防する方法。
  9. 疾患又は状態が、不安、統合失調症、躁病又は躁うつ病である、請求項8に記載の方法。
  10. 治療有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを包含する、神経系障害、精神病性障害又は知的欠陥障害を処置又は予防する方法。
  11. 障害が、アルツハイマー病、学習欠陥、認知欠陥、注意欠陥、記憶喪失、注意欠陥過活動性障害、パーキンソン病、ハンチントン病、ツレット症候群、コリン作動性シナプスの欠損がある神経変性障害、時差ボケ、ニコチン嗜癖、欲求、疼痛又は潰瘍性大腸炎である、請求項10に記載の方法。
  12. 有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを包含する、喫煙の休止を誘導する方法。
  13. 請求項1に記載の化合物、及び薬学的に受容可能な希釈剤、潤滑剤又はキャリアを包含する薬学的組成物。
  14. 治療有効量の請求項13に記載の薬学的組成物を、α7ニコチン受容体の活性化が有益な疾患又は状態を患う患者に投与することを包含する、該疾患又は状態を処置又は予防する方法。
  15. 疾患又は状態が、不安、統合失調症、躁病又は躁うつ病である、請求項14に記載の方法。
  16. 治療有効量の請求項13に記載の薬学的組成物を投与することを包含する、神経系障害、精神病性障害又は知的欠陥障害を処置又は予防する方法。
  17. 障害が、アルツハイマー病、学習欠陥、認知欠陥、注意欠陥、記憶喪失、注意欠陥過活動性障害、パーキンソン病、ハンチントン病、ツレット症候群、コリン作動性シナプスの欠損がある神経変性障害、時差ボケ、ニコチン嗜癖、欲求、疼痛又は潰瘍性大腸炎である、請求項16に記載の方法。
  18. 有効量の請求項13に記載の薬学的組成物を投与することを包含する、喫煙の休止を誘導する方法。
  19. 神経系障害、精神病性障害、知的欠陥障害、アルツハイマー病、学習欠陥、認知欠陥、注意欠陥、記憶喪失、注意欠陥過活動性障害、不安、統合失調症、躁病若しくは躁うつ病、パーキンソン病、ハンチントン病、ツレット症候群又はコリン作動性シナプスの欠損がある神経変性障害から選択されるα7ニコチン受容体の活性化が有益なヒトの疾患又は状態を処置又は予防する薬剤の製造における、請求項1に記載の化合物、その鏡像異性体又はその薬学的に受容可能な塩の使用。
  20. 時差ボケ、疼痛若しくは潰瘍性大腸炎を処置若しくは予防する薬剤、若しくは喫煙の休止を容易にする薬剤、又はニコチン嗜癖若しくはニコチン含有製品への曝露から生じるものを含む欲求を処置する薬剤の製造における請求項1に記載の化合物の使用。
JP2007546614A 2004-12-20 2005-12-16 新規なピラゾール誘導体及びニコチン性アセチルコリン受容体のモジュレーターとしてのそれらの使用 Pending JP2008524213A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63760304P 2004-12-20 2004-12-20
US70275105P 2005-07-27 2005-07-27
PCT/SE2005/001958 WO2006068591A1 (en) 2004-12-20 2005-12-16 Novel pyrazole derivatives and their use as modulators of nicotinic acetylcholine receptors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008524213A true JP2008524213A (ja) 2008-07-10

Family

ID=36602059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546614A Pending JP2008524213A (ja) 2004-12-20 2005-12-16 新規なピラゾール誘導体及びニコチン性アセチルコリン受容体のモジュレーターとしてのそれらの使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080081833A1 (ja)
EP (1) EP1831228A1 (ja)
JP (1) JP2008524213A (ja)
WO (1) WO2006068591A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038086A2 (en) 2008-10-02 2010-04-08 Respivert Limited Novel compounds
GB0818033D0 (en) 2008-10-02 2008-11-05 Respivert Ltd Novel compound
WO2010067131A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Respivert Limited P38 map kinase inhibitors
GB0905955D0 (en) 2009-04-06 2009-05-20 Respivert Ltd Novel compounds
NZ618795A (en) 2011-05-13 2015-07-31 Array Biopharma Inc Pyrrolidinyl urea, pyrrolidinyl thiourea and pyrrolidinyl guanidine compounds as trka kinase inhibitors
JP6345684B2 (ja) 2012-11-13 2018-06-20 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド 疼痛の治療に有用な二環式尿素、チオ尿素、グアニジン、およびシアノグアニジン化合物
WO2014078417A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. Pyrazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
WO2014078378A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. Pyrrolidinyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
US9790210B2 (en) 2012-11-13 2017-10-17 Array Biopharma Inc. N-(monocyclic aryl),N'-pyrazolyl-urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
US9822118B2 (en) 2012-11-13 2017-11-21 Array Biopharma Inc. Bicyclic heteroaryl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
PL2922844T3 (pl) 2012-11-13 2018-06-29 Array Biopharma, Inc. N-pirolidynyl, n’-pirazolilowe związki mocznika, tiomocznika, guanidyny i cyjanoguanidyny jako inhibitory kinazy trka
WO2014078331A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. N-(arylalkyl)-n'-pyrazolyl-urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
US9790178B2 (en) 2012-11-13 2017-10-17 Array Biopharma Inc. Pyrrolidinyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
WO2014078322A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. Thiazolyl and oxazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
US9546156B2 (en) 2012-11-13 2017-01-17 Array Biopharma Inc. N-bicyclic aryl,N'-pyrazolyl urea, thiourea, guanidine cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
JP6499672B2 (ja) 2014-05-15 2019-04-10 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド TrkAキナーゼ阻害剤としての1−((3S,4R)−4−(3−フルオロフェニル)−1−(2−メトキシエチル)ピロリジン−3−イル)−3−(4−メチル−3−(2−メチルピリミジン−5−イル)−1−フェニル−1H−ピラゾール−5−イル)尿素
EP4175633A1 (en) * 2020-07-02 2023-05-10 Uni-Pharma Kleon Tsetis Pharmaceutical Laboratories S.A. Thieno[3,4-c]pyrazol-3-yl acetamides as autotaxin inhibitors
GR1010099B (el) * 2020-07-02 2021-10-08 Uni-Pharma Κλεων Τσετης Φαρμακευτικα Εργαστηρια Αβεε, Θειενο[3,4-c]πυραζολ-3-υλο ακεταμιδια με δραση αναστολης της αυτοταξινης
GR1010268B (el) * 2021-06-24 2022-07-20 Uni-Pharma Κλεων Τσετης Φαρμακευτικα Εργαστηρια Α.Β.Ε.Ε. Με Το Διακριτκο Τιτλο "Uni-Pharma A.B.E.E.", Ν-[2-(4-βρωμοφαινυλο)-2,5-διυδρο-4η-θειενο[3,4-c]πυραζολ-3-υλο-ακεταμιδια με δραση αναστολης της αυτοταξινης

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999023091A1 (en) * 1997-11-03 1999-05-14 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Aromatic heterocyclic compounds as anti-inflammatory agents
WO1999032110A1 (en) * 1997-12-22 1999-07-01 Bayer Corporation INHIBITION OF p38 KINASE ACTIVITY USING ARYL AND HETEROARYL SUBSTITUTED HETEROCYCLIC UREAS
WO2004060306A2 (en) * 2002-12-31 2004-07-22 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-inflammatory medicaments

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6410533B1 (en) * 2000-02-10 2002-06-25 Genzyme Corporation Antibacterial compounds
US7202257B2 (en) * 2003-12-24 2007-04-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-inflammatory medicaments
JP2007512255A (ja) * 2003-11-13 2007-05-17 アンビット バイオサイエンシス コーポレーション キナーゼ調節因子としての尿素誘導体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999023091A1 (en) * 1997-11-03 1999-05-14 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Aromatic heterocyclic compounds as anti-inflammatory agents
WO1999032110A1 (en) * 1997-12-22 1999-07-01 Bayer Corporation INHIBITION OF p38 KINASE ACTIVITY USING ARYL AND HETEROARYL SUBSTITUTED HETEROCYCLIC UREAS
WO2004060306A2 (en) * 2002-12-31 2004-07-22 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-inflammatory medicaments

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006068591A1 (en) 2006-06-29
EP1831228A1 (en) 2007-09-12
US20080081833A1 (en) 2008-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008524213A (ja) 新規なピラゾール誘導体及びニコチン性アセチルコリン受容体のモジュレーターとしてのそれらの使用
JP2008525524A (ja) アリールスルホンアミドモジュレーター
US20080051441A1 (en) Aryl Sulphonamide Modulators
EP1539764B1 (en) Aryl-substituted diazabicycloalkanes as nicotinic acetylcholine agonists.
ZA200508860B (en) Positive modulators of nicotinic acetylcholine receptors
JP4284181B2 (ja) アデノシンA2aレセプターアンタゴニスト
JP4284182B2 (ja) アデノシンA2aレセプターアンタゴニスト
JP7095106B2 (ja) オキサジアゾール一過性受容器電位チャネル阻害剤
KR100277482B1 (ko) 신경전달물질 재흡수 저해제인 융합구조의 트로판 유도체
SK6772002A3 (en) New use and novel n-azabicyclo-amide derivatives
JP2010518026A (ja) ナトリウムチャネルが介在する疾患または状態の治療に有用なピリドピリミジノン化合物
JP2006507241A (ja) ニコチン性アセチルコリン作用剤としてのビアリールジアザビシクロアルカンアミド
TW201311685A (zh) 咪唑並吡啶化合物
JP2006521345A (ja) ニコチン性アセチルコリン受容体の正のアロステリック調節剤
KR20120099139A (ko) α4β2 신경 니코틴성 아세틸콜린 수용체 리간드
JP2003513071A (ja) ニコチン受容体作用薬の正のモジュレーター
JP5536227B2 (ja) α4β2ニコチン性アセチルコリン受容体リガンドとしての二環式化合物
JP2001517668A (ja) N−5,6,7,8−テトラヒドロ(1、6)ナフチリジン−n’−フェニルウレア誘導体
JP2008544982A (ja) アルファ7ニコチン性受容体調節剤としてのチオフェン−2−カルボキサミド誘導体
JP2003513072A (ja) ニコチン受容体作用薬の正のモジュレーター
TW201206889A (en) Substituted N-alkyl and N-acyl tetrahydro-isoquinoline derivatives, preparation and therapeutic use thereof
CN101084223A (zh) 新吡唑衍生物及其作为烟碱乙酰胆碱受体调节剂的用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110906