JP2008523034A - 大環状キナゾール誘導体及びmtkiとしてのそれらの使用 - Google Patents

大環状キナゾール誘導体及びmtkiとしてのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008523034A
JP2008523034A JP2007544918A JP2007544918A JP2008523034A JP 2008523034 A JP2008523034 A JP 2008523034A JP 2007544918 A JP2007544918 A JP 2007544918A JP 2007544918 A JP2007544918 A JP 2007544918A JP 2008523034 A JP2008523034 A JP 2008523034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
het
alkyloxy
substituted
hydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007544918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5140431B2 (ja
Inventor
エデイ・ジヤン・エドガール フレヌ,
ウイレムス,マルク
テン・ホルト,ペーター
パパニコス,アレクサンドラ
エンブレヒツ,ベルナー・コンスタント・ヨハン
ストルク,ピエール・アンリ
ポンスレ,ビルジニ・ソフイー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2008523034A publication Critical patent/JP2008523034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5140431B2 publication Critical patent/JP5140431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/06Peri-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/529Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim forming part of bridged ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

【化1】
Figure 2008523034

本発明は式(I)のキナーゼ阻害剤、そのN−オキシド形態、製薬学的異性体に関し、式中、ZはNHを示し、他の置換基はクレームにおける通りに定義される。

Description

ヒトゲノムは、何らかのやり方でアデノシン5’−三リン酸(ATP)を利用する約2,000種のタンパク質を包含し、それらの約500種はタンパク質キナーゼ、すなわちタンパク質−チロシンキナーゼ及びタンパク質−セリン/トレオニンキナーゼをコードし、それらは配列及び構造において保存される触媒ドメインを共有するが、それらの触媒作用が調節されるやり方において顕著に異なる。これらの酵素による基質リン酸化は、細胞シグナル伝達の組織化及び一般的な生化学的プロセスの調節の自然の主な分子的方法である。従って、細胞タンパク質の異常なリン酸化が疾患の証明であること及びガン、糖尿病、炎症及び関節炎のような多くの疾患状態における治療的介在のための薬剤としてのキナーゼ阻害剤の使用に興味が増していることは、驚くべきことではない。
本発明の目的は、抗−ガン活性のような抗−増殖活性を有することが見出され、従って人間又は動物の体の処置方法において、例えばアテローム性動脈硬化症、再狭窄及びガンのような高増殖性障害における使用のための薬剤の製造において有用な、下記で多標的キナーゼ阻害剤(MTKI)とも呼ばれるキナゾリン由来大員環であるそのようなキナーゼ阻害剤を提供することである。本発明は該キナゾリン誘導体の製造方法、それらを含有する製薬学的組成物ならびに抗−増殖効果の発生において有用な薬剤の製造におけるそれらの使用にも関する。
特に、本発明の化合物は、チロシンキナーゼとも呼ばれるチロシンキナーゼ酵素を阻害することが見出された。チロシンキナーゼは、標的タンパク質中に存在するチロシン残基のフェノール性ヒドロキシ−基へのアデノシン三リン酸の末端リン酸の転移を触媒する1つの種類の酵素である。悪性腫瘍細胞への細胞のトランスフォーメーションに含まれるいくつかのガン遺伝子は、EGF、FGF、IGF−1R、IR、PDGF及びVEGFのようなある種の成長因子受容体を含むチロシンキナーゼ酵素をコードすることが知られている。この受容体チロシンキナーゼの群、特に受容体チロシンキナーゼのEGF群は多くの場合、細胞増殖障害の例である乳ガン、肺の腺ガン及び扁平上皮細胞ガンを含む非−小細胞肺ガン、膀胱ガン、食道ガン、結腸、直腸又は胃ガンのような胃腸ガン、前立腺のガン、白血病及び卵巣、気管支又は膵臓ガンのような普通の人間のガン中に存在する。
従って、チロシンキナーゼの選択的な阻害は細胞増殖関連障害の処置において価値のあるものであろうことが認められている。この見解に関する支持は、標的に基づくガン薬の最初の例であるHerceptin(R)(トラスツヅマブ(Trastuzumab))及びGleevecTM(イマチニブメシレート(imatinib mesylate))の開発により与えられる。Herceptin(R)(トラスツヅマブ)は、浸潤性(invasive)乳ガンを有する患者の約30%において100−倍まで増幅することが見出された受容体チロシンキナーゼであるHer2/neuを標的とする。臨床試験において、Herceptin(R)(トラスツヅマブ)は乳ガンに対して抗−腫瘍活性を有することが証明され(非特許文献1)、従って受容体チロシンキナーゼを標的とする治療に関する原理の証明を与えた。第2の例、GleevecTM(イマチニブメシレート)は慢性骨髄性白血病(CML)を有する実質的にすべての患者及び急性リンパ芽球性白血病を有する成人の患者の15%〜30%に存在する構成的に活性な細胞質チロシンキナーゼであるアベルソンチロシンキナーゼ(BcR−Abl)を標的とする。臨床試験において、GleevecTM(イマチニブメシレート)は最小の副作用を以って劇的な有効性を示し、それは3ヶ月以内の申請(submission)で承認に導いた。この薬剤の臨床試験の通過及び規定再評価(regulatory review)の速さは、迅速な薬剤開発における1つの事例研究(case study)になった(非特許文献2)。
さらに別の支持は、EGF受容体チロシンキナーゼ阻害剤が無胸腺症ヌードマウスにおけるヒト乳ガン又はヒト扁平上皮細胞ガンのような移植されたガンの成長を特異的に減衰させることの証明により与えられる(非特許文献3)。結果として種々のガンの処置のために、EGFR受容体を標的とする薬剤の開発にかなりの興味がもたれてきた。例えばImclone Systemsにより開発され、いくつかのガンの処置に関して第III相臨床試験中であるErbituxTM(C225,セツキシマブ(Cetuximab)とも呼ばれる)を含むEGFRの細胞外ドメインに結合するいくつかの抗体が臨床試験を受けている。また、EGFRチロシンキナーゼの有力且つ比較的特異的な阻害剤であるいくつかの有望な経口的に活性な薬剤が現在臨床試験において十分に前進している。現在IRESSA(R)と呼ばれ、進行した非−小細胞肺ガンの処置に関して承認されたアストラゼネカ(AstraZeneca)化合物ZD1839及び現在TarcevaTM(エルロチニブ(erlotinib)と呼ばれるOSI/Genentech/Roche化合物OSI−774は、人間の臨床試験においていくつかのガンに対して顕著な有効性を示した(非特許文献4)。
上記に加え、EGF受容体チロシンキナーゼは非−悪性増殖性障害、例えば乾癬に含まれることが示されている(非特許文献5)。従ってEGF型受容体チロシンキナーゼの阻害剤は乾癬、良性前立腺肥大、アテローム性動脈硬化症及び再狭窄のような過剰な細胞増殖の非−悪性疾患の処置において有用であろうことが期待される。
ある種の4アニリノ置換キナゾリン誘導体がチロシンキナーゼの、そして特にEGF型受容体チロシンキナーゼの阻害剤として有用であり得ることが特許文献1及び非特許文献6に開示されている。予期に反して、構造において異なる本式(I)のキナゾリン誘導体がチロシンキナーゼ阻害活性を有することを示すことが見出された。
国際特許出願国際公開第96/33980号パンフレット L.K.Shawer et al.著,"Smart Drugs:Tyrosine kinase inhibitors in cancer therapy",2002年,Cancer Cell Vol.1,117による総説 Drucker B.J.& Lydon N.著,"Lessons learned from the development of an Abl tyrosine kinase inhibitor for chronic myelogenous leukaemia.",2000年,J.Clin.Invest.105,3 T.R.Burke Jr.著,Drugs of the Future,1992年,17,119による総説 Morin M.J.著,"From oncogene to drug:development of small molecule tyrosine kinase inhibitors as anti−tumour and anti−angiogenic agents,2000年,Oncogene 19,6574 Elder et al.著,Science,1989年,243;811 J.Med.Chem.2002年,45,3865
従って、本発明の目的は、細胞増殖関連障害の処置における薬剤の製造において有用なさらに別のチロシンキナーゼ阻害剤を提供することである。
本発明は式(I)
Figure 2008523034
[式中、
ZはNHを示し;
Yは−C3−9アルキル−、−C2−9アルケニル−、−C1−5アルキル−オキシ−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−6アルキル−NH−CO−、−NH−CO−C1−6アルキル−、−CO−C1−7アルキル−、−C1−7アルキル−CO−、C1−6アルキル−CO−C1−6アルキル、−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−、−C1−2アルキル−CO−NH−CR1819−CO−、−C1−2アルキル−CO−NR20−C1−3アルキル−CO−、−C1−2アルキル−NR21−CH−CO−NH−C1−3アルキル−、−NR22−CO−C1−3アルキル−NH−、−C1−3アルキル−NH−CO−Het20−、C1−2アルキル−CO−Het21−CO−又は−Het22−CH−CO−NH−C1−3アルキル−を示し;
はO、−O−C1−2アルキル−、−O−N=CH−、NR11又は−NR11−C1−2アルキル−を示し;特別な態様においてXはO、−O−C1−2アルキル−又はNR11−C1−2アルキルを示し;
は直接結合、C1−2アルキル、O、−O−C1−2アルキル−、CO、−CO−C1−2アルキル−、−O−N=CH−、NR12又はNR12−C1−2アルキル−を示し;特別な態様においてXは直接結合、−O−、−O−C1−2アルキル、−CO−C1−2アルキル−又はNR12−C1−2アルキル−を示し;
は水素、シアノ、ハロ又はヒドロキシ、好ましくはハロを示し;
は水素、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−、Het16−カルボニル−、C1−4アルキル−、C2−6アルキニル−、Ar
Het又はジヒドロキシボランを示し;
は水素、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ホルミル、C1−6アルコキシ−、C1−6アルキル−、ハロで置換されたC1−6アルコキシ−を示すか、あるいはRはヒドロキシ又はハロから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
はAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−を示すか、あるいはRはヒドロキシ−、ハロ、C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR3738−カルボニルオキシ−、Het−カルボニ
ルオキシ−、NR、NR10−カルボニル−、Het−カルボニル−、Het13−オキシ−又はHet−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示し;
は水素、ヒドロキシ−C1−4アルキル−又はC1−4アルキルを示し;
はC3−6シクロアルキル;Het−カルボニル−;Het−アミノカルボニル−;Het;Het−オキシカルボニル−;Het10−スルホニル−;C1−4アルキルオキシカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−;C1−4アルキルスルホニル−で置換されたモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;あるいは
場合によりC1−4アルキルスルホニル、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示すか;あるいは
はC1−4アルキルスルホニル−、NR2526、アミノカルボニルオキシ−、C1−4アルキルカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−、ヒドロキシ−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−及びHet11から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
は水素又はC1−4アルキル−を示し;
10はHet又はC1−4アルキルスルホニル−で置換されたC1−4アルキル−を示し;
11は水素、C1−4アルキル−又はC1−4アルキル−オキシ−カルボニル−を示し;
12は水素、C1−4アルキル−、C1−6アルキルオキシカルボニル−又はフェニルで置換されたC1−6アルキルオキシカルボニル−を示し;
13は水素、Het14−C1−4アルキル、場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13はAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニル;特にモルホリニル−C1−4アルキルを示し;
14及びR15はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、Het15−C1−4アルキル−又はC1−4アルキルオキシC1−4アルキル−から選ばれ;
16及びR17はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル又はヒドロキシ−、C3−6シクロアルキルもしくはフェニルで置換されたC1−4アルキルを示すか;あるいはR16及びR17はそれらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成し;
18は水素又は場合によりヒドロキシもしくはフェニルで置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
19は水素又はC1−4アルキル、特に水素又はメチル、さらにもっと特定的に水素を示し;
20は水素又はC1−4アルキル、特に水素又はメチルを示し;
21は水素、C1−4アルキル、Het23−C1−4アルキルカルボニル−を示すか、あるいは
21は場合によりヒドロキシ、ピリミジニル、ジメチルアミン又はC1−4アルキルオキシで置換されていることができるモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−C1−4アルキル−カルボニル−を示し;
22は水素又は場合によりヒドロキシもしくはC1−4アルキルオキシで置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
23は場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はHet25で置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合、R23はまた水素を示すこともでき;
25及びR26はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスル
ホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し、特にR25及びR26はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−又はC1−4アルキルカルボニル−を示し;
27及びR28はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示すか;あるいはHetがNR2728−C1−4アルキルで置換されたモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル又はチオモルホリニルから選ばれる複素環を示す式(I)の化合物の場合、該R27及びR28はそれぞれ独立してC1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
29及びR30はそれぞれ独立して水素、アミノスルホニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−又は
場合によりNR3132、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示し;
31及びR32はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
33は水素又はC1−4アルキルを示し;
34はC1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
35は水素又はC1−4アルキルを示し;
36はC1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
37及びR38はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスル
ホニル−、
Het12又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
39及びR40はそれぞれ独立してアミノスルホニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−あるいは
NR3132、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−あるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示し;
Hetはチアゾリル又は2−ボラ−1,3−ジオキソラニルを示し、ここで該Hetは場合によりアミノ、C1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、フェニル、フェニル−C1−4アルキル−、C1−4アルキル−オキシ−C1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−又はアミノ−カルボニル−から選ばれる1個又は可能な場合には2、3、4個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
Hetはテトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、フラニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、アゼチジニル又は2−アゼチジノニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりヒドロキシ、アミノ、NR2930、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル、C1−4アルキルスルホニルあるいは
場合によりNR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;あるいは
Hetはモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、チオモルホリニル又は1,1−ジオキソチオモルホリニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によって、
場合によりNR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオ
キシ−あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
Hetはテトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、フラニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、アゼチジニル又は2−アゼチジノニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりヒドロキシ−、アミノ、C1−4アルキル−、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−、アミノスルホニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−、アミノ−C1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−C1−4アルキル、NR3536、C1−4アルキル−スルホニル−C1−4アルキル−又は場合によりC1−4アルキルオキシ−もしくはヒドロキシで置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;あるいは
Hetはモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、フラニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該HetはNR3536、C1−4アルキル−スルホニル−C1−4アルキル−又は場合によりC1−4アルキルオキシ−もしくはヒドロキシで置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されており;
Hetはモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、フラニル、ピラゾリル、ジオキソラニル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該HetはC1−4アルキル−スルホニル−C1−4アルキル−、場合によりC1−4アルキルオキシ−もしくはヒドロキシで置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されており;
Hetはフラニル、ピペラジニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、ピペリジニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、モルホリニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)−アミノ−、C1−4アルキルで置換されていることができ、
Het及びHetはそれぞれ独立してピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりヒドロキシ−、アミノ、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル−及びC1−4アルキル−から選ばれる1個もしくはそれより多置換基で置換されていることができ;
Hetはテトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、アゼチジニル又は2−アゼチジノニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりアミノスルホニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−あるいは
場合によりアミノ、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−、NR3334、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルで置換されていることができるか;あるいは
Hetはフラニル、ピペリジニル又はピペラジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetはアミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−あるいは
NR3334、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルで置換されており;
Het及びHet10はそれぞれ独立してピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりヒドロキシ−、アミノ、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル−及びC1−4アルキル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
Het11は2−イミダゾリジノニル−又は
Figure 2008523034
を示し;
Het12はモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Het12は場合によりヒドロキシ、アミノ又はC1−4アルキル−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
Het13はフラニル、ピペラジニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、ピペリジニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、モルホリニル、ピペラジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し;
Het14及びHet15はそれぞれ独立してモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Het14及びHet15は場合によりヒドロキシ、アミノ又はC1−4アルキルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
Het16はピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し;
Het20はピロリジニル、2−ピロリジノニル、ピペリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニル、好ましくはピロリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニルを示し;
Het21はピロリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニルを示し;
Het22はピロリジニル、ピペラジニル又はピペリジニルを示し;
Het23及びHet25はそれぞれ独立してモルホリニル、ピロリジニル、ピペラジ
ニル又はピペリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Het23は場合によりC1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、C1−4アルキルオキシC1−4アルキル又はポリヒドロキシ−C1−4アルキル−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
Het24はモルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニル又はピペリジニルを示し;
Ar、Ar又はArはそれぞれ独立して場合によりニトロ、シアノ、C1−4アルキルスルホニル−、C1−4アルキルスルホニルアミノ−、アミノスルホニルアミノ−、ヒドロキシ−C1−4アルキル、アミノスルホニル−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はC1−4アルキルで置換されていることができるフェニルを示し、好ましくはAr又はArはそれぞれ独立して、場合によりシアノで置換されていることができるフェニルを示し;
さらに、
Yが−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか;
Hetが場合によりアミノ、C1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、フェニル、フェニル−C1−4アルキル−、C1−4アルキル−オキシ−C1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−又はアミノ−カルボニル−から選ばれる1個又は可能な場合には2、3、4個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができる2−ボラ−1,3−ジオキソラニルを示すか;
13が場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13がAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニルを示すか;あるいは
がC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR3738−カルボニルオキシ−、Het−カルボニルオキシ−、NR、NR10−カルボニル−、Het−カルボニル−、Het13−オキシ−又はHet−から選ばれる少なくとも1個の置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示し;ここで
はHet−アミノカルボニル−;Het−オキシカルボニル−;Het10−スルホニル−;C1−4アルキルオキシカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−;C1−4アルキルスルホニル−で置換されたモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;あるいは
場合によりC1−4アルキルスルホニル、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示すか;あるいは
はヒドロキシC1−4アルキルスルホニル−、NR2526、アミノカルボニルオキシ−、C1−4アルキルカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−及びHet11から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
Het13は場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13はAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニル;特にモルホリニル−C1−4アルキルを示し;そして
Hetはモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル又はチオモルホリニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは、
NR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−;あるいは
場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−;あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニル;あるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−
から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されているか;
あるいはHetは、場合によって、
場合によりNR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−;あるいは
場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−;あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニル;あるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルで置換されていることができる1,1−ジオキソチオモルホリニルを示す
ことを特徴とする]
の化合物、そのN−オキシド形態、製薬学的に許容され得る付加塩及び立体化学的異性体に関する。
前記の定義及び下記において用いられる場合、
−ハロはフルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードの総称であり;
−C1−2アルキルはメチル又はエチルを定義し;
−C1−3アルキルは1〜3個の炭素原子を有する直鎖状及び分枝鎖状飽和炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピルなどを定義し;
−C1−4アルキルは1〜4個の炭素原子を有する直鎖状及び分枝鎖状飽和炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、ブチル、1−メチルエチル、2−メチルプロピル、2,2−ジメチルエチルなどを定義し;
−C1−5アルキルは1〜5個の炭素原子を有する直鎖状及び分枝鎖状飽和炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、1−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル、2,2−ジメチルエチルなどを定義し;
−C1−6アルキルはC1−5アルキル及び6個の炭素原子を有するその高級同族体、例えばヘキシル、1,2−ジメチルブチル、2−メチルペンチルなどを含むものとし;
−C1−7アルキルはC1−6アルキル及び7個の炭素原子を有するその高級同族体、例えば1,2,3−ジメチルブチル、1,2−メチルペンチルなどを含むものとし;
−C3−9アルキルは3〜9個の炭素原子を有する直鎖状及び分枝鎖状飽和炭化水素基、例えばプロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニルなどを定義し;
−C2−4アルケニルは1個の二重結合を含有し、且つ2〜4個の炭素原子を有する直鎖状及び分枝鎖状炭化水素基、例えばビニル、2−プロペニル、3−ブテニル、2−ブテニルなどを定義し;
−C3−9アルケニルは1個の二重結合を含有し、且つ3〜9個の炭素原子を有する直鎖状及び分枝鎖状炭化水素基、例えば2−プロペニル、3−ブテニル、2−ブテニル、2−ペンテニル、3−ペンテニル、3−メチル−2−ブテニル、3−ヘキセニルなどを定義し;
−C2−6アルキニルは1個の三重結合を含有し、且つ2〜6個の炭素原子を有する直鎖状及び分枝鎖状炭化水素基、例えば2−プロピニル、3−ブチニル、2−ブチニル、2−ペンチニル、3−ペンチニル、3−メチル−2−ブチニル、3−ヘキシニルなどを定義し;
−C3−6シクロアルキルはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシルの総称であり;
−C1−4アルキルオキシはメトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、ブチルオキシ、1−メチルエチルオキシ、2−メチルプロピルオキシなどのような直鎖状もしくは分枝鎖状飽和炭化水素基を定義し;
−C1−6アルキルオキシはC1−4アルキルオキシ及び高級同族体、例えばメトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、ブチルオキシ、1−メチルエチルオキシ、2−メチルプロピルオキシなどを含むものとし;
−ポリヒドロキシ−C1−4アルキルは、2、3個もしくは可能な場合にはそれより多くのヒドロキシ置換基を有する前記で定義されたC1−4アルキル、例えばトリフルオロメチルの総称である。
前記の定義及び下記で用いられる場合、ホルミルという用語は式−CH(=O)の基を指す。Xが2価の基−O−N=CH−を示す場合、該基は式(I)の化合物のR、Rを有する環状部分に炭素原子で結合し、且つXが2価の基−O−N=CH−を示す場合、該基は式(I)の化合物のR、Rを有するフェニル部分に炭素原子で結合する。
上記の定義及び下記で言及される複素環は、そのすべての可能な異性体を含むものとし、例えばピロリルは2H−ピロリルも含み;トリアゾリルは1,2,4−トリアゾリル及び1,3,4−トリアゾリルを含み;オキサジアゾリルは1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル及び1,3,4−オキサジアゾリルを含み;チアジアゾリルは1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル及び1,3,4−チアジアゾリルを含み;ピラニルは2H−ピラニル及び4H−ピラニルを含む。
さらに、上記の定義及び下記で言及される複素環は、適宜いずれの環炭素もしくはヘテロ原子を介して式(I)の分子の残りの部分に結合することもできる。かくして例えば複素環がイミダゾリルである場合、それは1−イミダゾリル、2−イミダゾリル、3−イミダゾリル、4−イミダゾリル及び5−イミダゾリルであることができ;それがチアゾリルである場合、それは2−チアゾリル、4−チアゾリル及び5−チアゾリルであることができ;それがトリアゾリルである場合、それは1,2,4−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1,2,4−トリアゾール−5−イル、1,3,4−トリアゾール−1−イル及び1,3,4−トリアゾール−2−イルであることができ;それがベンゾチアゾリルである場合、それは2−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾチアゾリル、5−ベンゾチアゾリル、6−ベンゾチアゾリル及び7−ベンゾチアゾリルであることができる。
上記で言及される製薬学的に許容され得る付加塩は、式(I)の化合物が形成することができる治療的に活性な無毒性の酸付加塩の形態を含むものとする。後者は、塩基形態をそのような適した酸で処理することにより簡単に得られ得る。適した酸は例えば無機酸、例えばハロゲン化水素酸、例えば塩酸もしくは臭化水素酸;硫酸;硝酸;リン酸など;あるいは有機酸、例えば酢酸、プロパン酸、ヒドロキシ酢酸、乳酸、ピルビン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸(すなわちブタン二酸)、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、シクラミン酸、サリチル酸、p−アミノサリチル酸、パモ酸などを含んでなる。
上記で言及される製薬学的に許容され得る付加塩は、式(I)の化合物が形成することができる治療的に活性な無毒性の塩基付加塩の形態を含むものとする。そのような塩基付加塩の形態の例は、例えばナトリウム、カリウム、カルシウム塩、ならびにまた製薬学的
に許容され得るアミン、例えばアンモニア、アルキルアミン、ベンザチン、N−メチル−D−グルカミン、ヒドラバミン、アミノ酸、例えばアルギニン、リシンとの塩である。
逆に、適した塩基もしくは酸で処理することにより、該塩の形態を遊離の酸もしくは塩基の形態に転換することができる。
上記で用いられる付加塩という用語は、式(I)の化合物ならびにその塩が形成することができる溶媒和物も含んでなる。そのような溶媒和物は、例えば水和物、アルコラートなどである。
上記で用いられる立体化学的異性体という用語は、式(I)の化合物が有することができる可能な種々の異性体ならびにコンフォーメーション形態を定義する。他にことわるか又は指示しなければ、化合物の化学的名称はすべての可能な立体化学的及びコンフォーメーション的異性体の混合物を示し、該混合物は基となる分子構造のすべてのジアステレオマー、エナンチオマー及び/又はコンフォーマーを含有する。純粋な形態又は互いとの混合物の両方における式(I)の化合物のすべての立体化学的異性体が本発明の範囲内に包含されることが意図されている。
式(I)の化合物のいくつかはそれらの互変異性体において存在することもできる。そのような形態は、上記の式に明白に示されてはいないが、本発明の範囲内に含まれることが意図されている。
式(I)の化合物のN−オキシド形態は、1個もしくは数個の窒素原子がいわゆるN−オキシドに酸化された式(I)の化合物を含むものとする。
本発明に従う化合物の第1の群は、以下の制限の1つもしくはそれより多くが適用される式(I)の化合物から成る;
ZがNHを示すか;
Yが−C3−9アルキル−、−C2−9アルケニル−、−C1−5アルキル−オキシ−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−6アルキル−NH−CO−、−NH−CO−C1−6アルキル−、−CO−C1−7アルキル−、−C1−7アルキル−CO−、C1−6アルキル−CO−C1−6アルキル、−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−、−C1−2アルキル−CO−NH−CR1819−CO−、−C1−2アルキル−CO−NR20−C1−3アルキル−CO−、−C1−2アルキル−NR21−CH−CO−NH−C1−3アルキル−、−NR22−CO−C1−3アルキル−NH−、−C1−3アルキル−NH−CO−Het20−、C1−2アルキル−CO−Het21−CO−又は−Het22−CH−CO−NH−C1−3アルキル−を示すか;
がO、−O−C1−2アルキル−、−O−N=CH−、NR11又は−NR11−C1−2アルキル−を示すか;特別な態様においてXがO、−O−C1−2アルキル−又はNR11−C1−2アルキルを示すか;
が直接結合、C1−2アルキル、O、−O−C1−2アルキル−、CO、−CO−C1−2アルキル−、−O−N=CH−、NR12又はNR12−C1−2アルキル−を示すか;特別な態様においてXが直接結合、−O−、−O−C1−2アルキル、−CO−C1−2アルキル−又はNR12−C1−2アルキル−を示すか;
が水素、シアノ、ハロ又はヒドロキシ、好ましくはハロを示すか;
が水素、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−、Het16−カルボニル−、C1−4アルキル−、C2−6アルキニル−、Ar、Het又はジヒドロキシボランを示すか;
が水素、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ホルミル、C1−6アルコキシ−、C1−6アルキル−、ハロで置換されたC1−6アルコキシ−を示すか、あるいはRがヒドロキシ又はハロから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示すか;
がAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−を示すか、あるいはRがヒドロキシ−、ハロ、C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR3738−カルボニルオキシ−、Het−カルボニルオキシ−、NR、NR10−カルボニル−、Het−カルボニル−、Het13−オキシ−又はHet−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示すか;
が水素又はC1−4アルキルを示すか;
がC3−6シクロアルキル、Het−カルボニル−、Het−アミノカルボニル−、Het、Het−オキシカルボニル−、Het10−スルホニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルスルホニル−で置換されたモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;あるいは
場合によりC1−4アルキルスルホニル、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示すか、あるいはRがC1−4アルキルスルホニル−、NR2526、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−及びHet11から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示すか;
が水素又はC1−4アルキル−を示すか;
10がHet又はC1−4アルキルスルホニル−で置換されたC1−4アルキル−を示すか;
11が水素、C1−4アルキル−又はC1−4アルキル−オキシ−カルボニル−を示すか;
12が水素、C1−4アルキル−、C1−6アルキルオキシカルボニル−又はフェニルで置換されたC1−6アルキルオキシカルボニル−を示すか;
13が水素、Het14−C1−4アルキル、場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13がAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニル;特にモルホリニル−C1−4アルキルを示すか;
14及びR15がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、Het15−C1−4アルキル−又はC1−4アルキルオキシC1−4アルキル−から選ばれるか;
16及びR17がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル又はヒドロキシ−もしくはフェニルで置換されたC1−4アルキルを示すか;あるいはR16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成するか;
18が水素又は場合によりヒドロキシもしくはフェニルで置換されていることができるC1−4アルキルを示すか;
19が水素又はC1−4アルキル、特に水素又はメチル、さらにもっと特定的に水素を示すか;
20が水素又はC1−4アルキル、特に水素又はメチルを示すか;
21が水素、C1−4アルキル、Het23−C1−4アルキルカルボニル−を示すか、あるいは
21が場合によりヒドロキシ、ピリミジニル、ジメチルアミン又はC1−4アルキルオキシで置換されていることができるモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−C1−4アルキル−カルボニル−を示すか;
22が水素又は場合によりヒドロキシもしくはC1−4アルキルオキシで置換されていることができるC1−4アルキルを示すか;
23が場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はHet25で置換さ
れていることができるC1−4アルキルを示し;
16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合、R23はまた水素を示すこともできるか;
25及びR26がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し、特にR25及びR26がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−又はC1−4アルキルカルボニル−を示すか;
27及びR28がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示すか;
29及びR30がそれぞれ独立して水素、アミノスルホニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−又は
場合によりNR3132、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示すか;
31及びR32がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示すか;
33が水素又はC1−4アルキルを示すか;
34がC1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示すか;
35が水素又はC1−4アルキルを示すか;
36がC1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示すか;
37及びR38がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、Het12又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示すか;
39及びR40がそれぞれ独立してアミノスルホニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−あるいは
NR3132、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−、あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示すか;
Hetがチアゾリル又は2−ボラ−1,3−ジオキソラニルを示し、ここで該Hetは場合によりアミノ、C1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、フェニル、フェニル−C1−4アルキル−、C1−4アルキル−オキシ−C1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−又はアミノ−カルボニル−から選ばれる1個又は可能な場合には2、3、4個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;
Hetがテトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、フラニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、アゼチジニル又は2−アゼチジノニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりヒドロキシ、アミノ、NR2930、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル、C1−4アルキルスルホニルあるいは
場合によりNR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;あるいは
Hetがモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルは場合によって、
場合によりNR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−あるいは
場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;
Hetがテトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、フラニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、アゼチジニル又は2−アゼチジノニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりヒドロキシ−、アミノ、C1−4アルキル−、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−、アミノスルホニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−、アミノ−C1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−C1−4アルキル、NR3536、C1−4アルキル−スルホニル−C1−4アルキル−又は場合によりC1−4アルキルオキシ−もしくはヒドロキシで置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;あるいは
Hetがモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりNR3536、C1−4アルキル−スルホニル−C1−4アルキル−又は場合によりC1−4アルキルオキシ−もしくはヒドロキシで置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;
Hetがモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、フラニル、ピラゾリル、ジオキソラニル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該HetはC1−4アルキル−スルホニル−C1−4アルキル−、場合によりC1−4アルキルオキシ−もしくはヒドロキシで置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されているか;
Hetがフラニル、ピペラジニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、ピペリジニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、モルホリニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)−アミノ−、C1−4アルキルで置換されていることができるか、
Het及びHetがそれぞれ独立してピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりヒドロキシ−、アミノ、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル−及びC1−4アルキル−から選ばれる1個もしくはそれより多置換基で置換されていることができるか;
Hetがテトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、アゼチジニル又は2−アゼチジノニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりアミノスルホニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−あるいは
場合によりアミノ、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−、NR3334、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルで置換されていることができるか;あるいは
Hetがフラニル、ピペリジニル又はピペラジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetはアミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−あるいは
NR3334、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−あるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルで置換されているか;
Het及びHet10がそれぞれ独立してピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりヒドロキシ−、アミノ、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル−及びC1−4アルキル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;
Het11が2−イミダゾリジノニル−又は
Figure 2008523034
を示すか;
Het12がモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Het12は場合によりヒドロキシ、アミノ又はC1−4アルキル−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;
Het13がフラニル、ピペラジニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、ピペリジニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、モルホリニル、ピペラジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示すか;
Het16がピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示すか;
Het20がピロリジニル、2−ピロリジノニル、ピペリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニル、好ましくはピロリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニルを示すか;
Het21がピロリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニルを示すか;
Het22がピロリジニル、ピペラジニル又はピペリジニルを示すか;
Het23がモルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニル又はピペリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Het23は場合によりC1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、C1−4アルキルオキシC1−4アルキル又はポリヒドロキシ−C1−4アルキル−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;
Ar、Ar又はArがそれぞれ独立して、場合によりニトロ、シアノ、C1−4アルキルスルホニル−、C1−4アルキルスルホニルアミノ−、アミノスルホニルアミノ−、ヒドロキシ−C1−4アルキル、アミノスルホニル−、ヒドロキシ−、C1−4アル
キルオキシ−又はC1−4アルキルで置換されていることができるフェニルを示し、好ましくはAr又はArはそれぞれ独立して、場合によりシアノで置換されていることができるフェニルを示すか;
さらに、
Yが−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか;
Hetが場合によりアミノ、C1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、フェニル、フェニル−C1−4アルキル−、C1−4アルキル−オキシ−C1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−又はアミノ−カルボニル−から選ばれる1個又は可能な場合には2、3、4個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができる2−ボラ−1,3−ジオキソラニルを示すか;
13が場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13がAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニルを示すか;あるいは
がC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR3738−カルボニルオキシ−、Het−カルボニルオキシ−、NR、NR10−カルボニル−、Het−カルボニル−、Het13−オキシ−又はHet−から選ばれる少なくとも1個の置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示す
ことを特徴とする。
本発明に従う化合物の別の群は、以下の制限の1つもしくはそれより多くが適用される式(I)の化合物から成る;
ZがNHを示すか;
Yが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−6アルキル−CO−NH−、−C1−6アルキル−NH−CO−、−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−、−C1−2アルキル−NR21−CH−CO−NH−C1−3アルキル又はC1−3アルキル−NH−CO−Het20−を示し;特にYが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−6アルキル−CO−NH−、−C1−6アルキル−NH−CO−、−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−又はC1−3アルキル−NH−CO−Het20−を示すか、
が直接結合、O、−O−C1−2アルキル−、NR11又は−NR11−C1−2アルキル−を示すか;
が直接結合、−C1−2アルキル−、CO−C1−2アルキル又はNR12−C1−2アルキル−を示し;特にXが直接結合、−C1−2アルキル−又はNR12−C1−2アルキル−を示すか;
が水素、シアノ、ハロ又はヒドロキシを示すか;
が水素、ハロ、シアノ、C2−6アルキニル、ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はHetを示し;特にRが水素、ハロ、シアノ、アセチレン(−C≡CH)、ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はHetを示し;さらに特定的にRが水素、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はHetを示すか;
が水素、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ホルミル、C1−6アルキルオキシ又はハロで置換されたC1−6アルキルオキシ−を示すか;
がAr−C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシ−あるいはヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ、NR又はHetから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシ−を示し;特にRがAr−C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシ−あるいはC1−4アルキルオキシ−、C1−4アル
キルオキシ−C1−4アルキルオキシ又はNRから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシ−を示すか、
が水素、ヒドロキシC1−4アルキル−又はC1−4アルキルを示すか;
がC1−4アルキルオキシカルボニルあるいはC1−4アルキルスルホニル−、C1−4アルキルカルボニルオキシ又はNR2526から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−を示し;特にRがC1−4アルキルスルホニル−又はNR2526から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−を示すか;
11が水素、C1−4アルキルオキシカルボニル又はC1−4アルキルを示し;特にR11が水素又はC1−4アルキルを示すか;
12が水素又はC1−4アルキルを示すか;
13が場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13がAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニルを示すか;
14及びR15がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルを示し;特にR14及びR15がそれぞれ独立して水素を示すか;
16及びR17がそれぞれ独立して水素又は場合によりC3−6シクロアルキルで置換されていることができるC1−4アルキルを示すか、あるいはR16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成し;特別な態様において、R16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成するか;
21が水素又はC1−4アルキルオキシカルボニルを示し;特にR21がC1−4アルキルオキシカルボニルを示すか、
23が場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はHet25で置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合、R23はまた水素を示すこともできるか;
25及びR26がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル、C1−4アルキルオキシカルボニル又はC1−4アルキルカルボニルを示し;特にR25及びR26がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
27及びR28がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル、C1−4アルキルオキシカルボニル又はC1−4アルキルカルボニル−を示し;特にR27及びR28がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニル−を示すか;
Hetが場合によりアミノ、C1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、フェニル、フェニル−C1−4アルキル、C1−4アルキルオキシC1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−又はアミノカルボニル−から選ばれる1個又は可能な場合には2、3、4個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができる2−ボラ−1,3−ジオキソラニル−を示すか;
Hetが場合によりC1−4アルキルオキシカルボニル又はC1−4アルキル−NR2728で置換されていることができる1,1−ジオキソチオモルホリニルを示すか;あるいはHetがC1−4アルキルオキシカルボニル又は−C1−4アルキル−NR2728で置換されているピペリジニル又はピペラジニルを示すか;
Het20がピロリジニル、2−ピロリジノニル、ピペリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニルを示し;特にHet20がピロリジニル、ピペリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニルを示し;さらに特定的にHet20がピロリジニルを示すか;
Het25がモルホリニル又はピペラジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりC1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル又はポリヒドロキシ−C1−4アルキルで置換されていることができるか;あるいは
Ar、Ar又はArがそれぞれ独立して場合によりニトロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシC1−4アルキル、C1−4アルキル又はC1−4アルキルオキシで置換されていることができるフェニルを示し;
さらに
Yが−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか;あるいは
がC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR又はHetから選ばれる少なくとも1個の置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示す
ことを特徴とする。
本発明に従う化合物の別の群は、以下の制限の1つもしくはそれより多くが適用される式(I)の化合物から成る;
ZがNHを示すか;
Yが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−6アルキル−CO−NH−、−C1−6アルキル−NH−CO−、−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−、−C1−2アルキル−NR21−CH−CO−NH−C1−3アルキル又はC1−3アルキル−NH−CO−Het20−を示し;特にYが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−6アルキル−CO−NH−、−C1−6アルキル−NH−CO−、−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−又はC1−3アルキル−NH−CO−Het20−を示すか、
が直接結合、O、−O−C1−2アルキル−、NR11又は−NR11−C1−2アルキル−を示すか;
が直接結合、−C1−2アルキル−、CO−C1−2アルキル又はNR12−C1−2アルキル−を示し;特にXが直接結合、−C1−2アルキル−又はNR12−C1−2アルキル−を示すか;
が水素又はハロを示すか;
が水素、ハロ、C2−6アルキニル、シアノ又はHetを示し;特にRが水素、ハロ、C2−6アルキニル又はHetを示し;さらに特定的にRが水素、ハロ、アセチレン又はHetを示すか;あるいはRが水素、ハロ、シアノ又はHetを示すか;
が水素を示すか;
がAr−C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシ−あるいはヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ、NR又はHetから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシ−を示し;特にRがAr−C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシ−あるいはC1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ又はNRから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシ−を示すか、
が水素又はC1−4アルキルを示すか;
がC1−4アルキルオキシカルボニルあるいはC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ、C1−4アルキルカルボニルオキシ又はNR2526から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−を示し;特にRがC1−4アルキルスルホニル−又はNR2526から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−を示すか;
11が水素又はC1−4アルキルを示すか;
12が水素又はC1−4アルキルを示すか;
13がAr−スルホニル又は場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか;
14及びR15が水素を示すか;
16及びR17がそれぞれ独立して水素又は場合によりC3−6シクロアルキルで置換されていることができるC1−4アルキルを示すか、あるいはR16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成し;特別な態様において、R16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成するか;
21が水素又はC1−4アルキルオキシカルボニルを示すか;
23が場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はHet25で置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合、R23は水素を示すこともできるか;
25及びR26がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
27及びR28がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
Hetが2−ボラ−1,3−ジオキソラニル−を示すか;
Hetが1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペリジニル又はピペラジニルを示し、ここで該Hetは場合によりC1−4アルキルオキシカルボニル又は−C1−4アルキル−NR2728で置換されていることができるか;
Het20がピロリジニルを示すか;
Het25がモルホリニル又はピペラジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりC1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル又はポリヒドロキシ−C1−4アルキルで置換されていることができるか;
Arがフェニルを示すか、
Arがフェニルを示すか;あるいは
Arが場合によりニトロで置換されていることができるフェニルを示し;
さらに
Yが−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか;あるいは
がC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR又はHetから選ばれる少なくとも1個の置換基で置換されたC1−4アルキルオキシ;特にC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−又はNRで置換されたC1−4アルキルオキシを示す
ことを特徴とする。
化合物の興味深い群は、以下の制限の1つもしくはそれより多くが適用される式(I)の化合物から成る:
ZがNHを示すか;
Yが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−2アルキル−NR21−H−CO−NH−C1−3アルキル−又は−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示し;特にYが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−又は−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか、
がO又は−O−C1−2アルキル−を示し;特にXがOを示すか、
が直接結合、C1−2アルキル、−CO−C1−2アルキル又はNR12−C1−2アルキルを示し;特にXが直接結合又はNR12−C1−2アルキルを示すか;
が水素又はハロを示し;特にRが水素を示すか;
がハロ、C2−6アルキニル、シアノ又はHetを示し;特にRがハロ、アセチレン又はHetを示し;さらに特定的にRがハロ又はHetを示すか;
が水素を示すか;
がAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−あるいはHet、NR、ヒドロキシ及びC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示し;特にRがAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−あるいはC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−で置換されたC1−4アルキルオキシを示すか;
が水素又はC1−4アルキルを示すか;
がNR2526又はC1−4アルキルスルホニルで置換されたC1−4アルキルを示すか;
12が水素又はC1−4アルキル−を示すか;
13がAr−スルホニル又は場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか;
16及びR17が水素、C1−4アルキルを示すか、あるいはR16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成するか;
23が水素又はC1−4アルキルを示し;特にR23がC1−4アルキルを示し、R16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合にはR23が水素を示すか;
25及びR26がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
27及びR28がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
Hetが2−ボラ−1,3−ジオキソラニル−を示すか;
Hetがピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル又は1,1−ジオキソチオモルホリニルを示し、ここで該Hetは場合によりC1−4アルキルオキシカルボニル又はNR2728−C1−4アルキルで置換されていることができ;特にHetが1,1−ジオキソチオモルホリニル;C1−4アルキルオキシカルボニルで置換されたピペリジニル;あるいはC1−4アルキルオキシカルボニル又はNR2728−C1−4アルキル−で置換されたピペラジニルを示すか;
Arがフェニルを示すか;
Arがフェニルを示すか;あるいは
Arが場合によりニトロで置換されていることができるフェニルを示す。
化合物の興味深い群は、以下の制限の1つもしくはそれより多くが適用される式(I)の化合物から成る:
ZがNHを示すか;
Yが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−2アルキル−NR21−H−CO−NH−C1−3アルキル−、C1−6アルキル−NH−CO−又は−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示し;特にYが−C3−9アルキル−、C1−6アルキル−NH−CO−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−又は−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか、
がO又は−O−C1−2アルキル−を示し;特にXがOを示すか、
が直接結合、C1−2アルキル、−CO−C1−2アルキル又はNR12−C1−2アルキルを示し;特にXが−CO−C1−2アルキル又はNR12−C1−2アルキルを示すか;
が水素、シアノ又はハロを示し;特にRが水素又はハロを示し、さらに特定的にRが水素、フルオロ又はブロモを示すか;
がハロ、C2−6アルキニル、シアノ又はHetを示し;特にRがハロ、アセチレン又はHetを示し;さらに特定的にRがハロ又はHetを示すか;
が水素を示すか;
がAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−あるいはHet
、NR、ヒドロキシ及びC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示し;特にRがAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−あるいはHet、NR又はヒドロキシから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示すか;
が水素、ヒドロキシ−C1−4アルキル−又はC1−4アルキルを示すか;
がC1−4アルキルカルボニル、C1−4アルキルオキシカルボニルあるいはヒドロキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR2526、C1−4アルキルカルボニルオキシ−又はC1−4アルキルスルホニルで置換されたC1−4アルキルを示すか;
12が水素又はC1−4アルキル−を示すか;
13がAr−スルホニル又は場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか;
16及びR17がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキルを示すか、あるいはR16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成するか;
23が場合によりHet25で置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合にはR23が水素を示すこともできるか;
25及びR26がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
27及びR28がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
Hetが2−ボラ−1,3−ジオキソラニル−を示すか;
Hetがピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル又は1,1−ジオキソチオモルホリニルを示し、ここで該Hetは場合によりC1−4アルキルオキシカルボニル又はNR2728−C1−4アルキルで置換されていることができ;特にHetが1,1−ジオキソチオモルホリニル;C1−4アルキルオキシカルボニルで置換されたピペリジニル;あるいはC1−4アルキルオキシカルボニル又はNR2728−C1−4アルキル−で置換されたピペラジニルを示すか;
Het25がモルホリニルを示すか;
Arがフェニルを示すか;
Arがフェニルを示すか;あるいは
Arが場合によりニトロで置換されていることができるフェニルを示す。
化合物のさらに興味深い群は、以下の制限の1つもしくはそれより多くが適用される式(I)の化合物から成る:
ZがNHを示すか;Yが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−2アルキル−NR21−H−CO−NH−C1−3アルキル−又は−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか;
がO又は−O−C1−2アルキル−を示すか;Xが直接結合、C1−2アルキル、−CO−C1−2アルキル又はNR12−C1−2アルキルを示すか;
が水素又はハロを示すか;Rがハロ、アセチレン又はHetを示すか;
が水素又はシアノを示すか;RがAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−あるいはHet、NR、ヒドロキシ及びC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示すか;
が水素又はC1−4アルキルを示すか;RがNR2526又はC1−4アルキルスルホニルで置換されたC1−4アルキルを示すか;
12が水素又はC1−4アルキル−を示すか;R13がAr−スルホニル又は場合
によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか;
16及びR17が水素、C1−4アルキルを示すか、あるいはR16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成するか;
23がC1−4アルキルを示し、R16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合にはR23が水素を示すか、
25、R26、R27及びR28がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
Hetが2−ボラ−1,3−ジオキソラニル−を示すか;Hetがピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル又は1,1−ジオキソチオモルホリニルを示し、ここで該Hetは場合によりC1−4アルキルオキシカルボニル又はNR2728−C1−4アルキルで置換されていることができるか;
Ar及びArがフェニルを示すか;Arが場合によりニトロで置換されていることができるフェニルを示す。
他の特別な群の化合物は:
−−X−が−O−を示す式(I)の化合物;
−−X−がC1−2アルキルを示す式(I)の化合物;
−−X−が−NR11−、特に−NH−を示す式(I)の化合物;
−−X−が−NR12−C1−2アルキル、特に−N(CH)−C1−2アルキル−を示す式(I)の化合物;
−Rがフルオロ、クロロ又はブロモである式(I)の化合物;
−Rがフルオロ、クロロ又はブロモである式(I)の化合物;
−RがHet、特に2−ボラ−1,3−ジオキソラニルである式(I)の化合物;
−Rが式(I)の構造の7位にある式(I)の化合物;
−Rがヒドロキシ及びNR又はHetから選ばれる1個の置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示す式(I)の化合物;
−Rが水素又はメチルであり、Rがアミノカルボニル−C1−4アルキル−、NR2526、C1−4アルキルスルホニル−C1−4アルキル−、C1−4アルキルカルボニルオキシ−C1−4アルキル又はHet11−C1−4アルキル−を示す式(I)の化合物;特にRが水素又はメチルであり、Rがアミノカルボニル−C1−4アルキル−、NR2526、C1−4アルキルスルホニル−C1−4アルキル−又はHet11−C1−4アルキル−を示す式(I)の化合物;
−Hetがピペリジニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル又はピペラジニルを示し、該Hetは場合によりNR3940、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル又はC1−4アルキルスルホニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多くの置換基で置換されていることができる式(I)の化合物;特にHetがピペリジニル又はピペラジニルを示し、該Hetは場合によりNR3940、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル又はC1−4アルキルスルホニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多くの置換基で置換されていることができる式(I)の化合物
である。
本発明のさらに別の態様において、X置換基は式(I)の構造の2’位にあり、R置換基は水素又はハロを示し且つ4’位にあり、R置換基はハロを示し且つ5’位置にあり、R置換基は2位にあり、そしてR置換基は7位にある。あるいはまた、X置換基は式(I)の構造の3’位にあり、R置換基は水素又はハロを示し且つ4’位にあり、R置換基はハロを示し且つ5’位置にあり、R置換基は2位にあり、そしてR置換基は7位にある。
本発明の化合物は、有機化学の技術分野における熟練者が通常に使用し、且つ例えば以下の参照文献に記載されるいくつかの標準的な合成方法のいずれかにより製造することができる;“Heterocyclic Compounds”−Vol.24(part4)p261−304 Fused pyrimidines,Wiley−Interscience;Chem.Pharm.Bull.,Vol 41(2)362−368(1993);J.Chem.Soc.,Perkin Trans.1,2001,130−137。
記述の実験部分においてさらに例示される通り、特別な群の化合物は、下記で式(3)の化合物と呼ばれる−X−が−O−を示す式(I)の化合物である。該化合物は一般に既知の6−アセトキシ−4−クロロ−7−メトキシキナゾリン(II’)から出発して製造され、それはそれぞれ商業的に入手可能なベラトルム酸及び4−ヒドロキシ−3−メトキシ安息香酸から製造することができる。
標準的な条件下、例えば40〜100℃の範囲の高められた温度において2−プロパノール中で3〜12時間攪拌される後者と適した置換アニリン(III’)とのカップリングは、中間化合物(IV’)を与える(スキーム1)。
Figure 2008523034
V=水素又は保護基、例えばメチルカルボニル、t−ブチル、メチル、エチル、ベンジル又はトリアルキルシリル基
、R及びRは式(I)の化合物に関すると同様に定義される。
T.W.Greene and P.G.M.WutsによるProtective Groups in Organic Synthesis,第3版,1998年に記載されているような式(IV’)の中間体の脱保護及びそれに続くMitsunobu条件下における閉環は大環状化合物(1)を与え、それは本発明の最終的な化合物の合成における出発化合物として用いられる(スキーム2−ここでVは前記の通りに定義される)。
Figure 2008523034
V=水素又は保護基、例えばメチルカルボニル、t−ブチル、メチル、エチル、ベンジル又はトリアルキルシリル基
、R及びRは式(I)の化合物に関すると同様に定義される。
要するに、例えば下記のスキーム3及び4に示されるような当該技術分野において既知の条件を用いて式(1)の該大環状化合物を脱メチル化し、続いて例えば下記のスキーム5に記載されるように適したアルコールを用いてアルキル化する。
Figure 2008523034
DMF中の1(1当量)、LiCl(7当量)及びNaS.9HO(7当量)の攪拌された懸濁液を、マイクロ波条件下で140℃に完了まで加熱した(30分)。反応混合物が周囲温度に冷めるのを許し、次いで氷水上に注いだ。混合物を濾過し、黄色の沈殿を、いくらかのHCOOHを含むDCM/MeOH(9:1)中に再溶解し、シリカゲルフィルター上で精製した(溶離剤:DCM/MeOH9.5/0.5)。純粋な画分を集め、蒸発させ、トルエンと共−蒸発(co−evaporated)させて純粋な2を与えた(収率:70%)。
Figure 2008523034
DMA中の1(1当量)及びKI(10当量)の攪拌された懸濁液に、反応混合物を介してNを泡立てながらHBr(HO中の48%)を加えた。混合物を急速に130℃に加熱し、この温度で完了まで攪拌した(±2時間)。反応混合物を70℃に冷却し、氷/HO/NH上に注いだ。混合物を濾過し、黄色の沈殿をTHF/MeOH(2:1)中に再−溶解し、濃縮し、トルエンと共−蒸発させた。2−プロパノールからの結晶化は純粋な2を与える(収率:42−78%)。
Figure 2008523034
ここでRはAr−C1−4アルキル−、C1−4アルキル−を示すか、あるいはRはヒドロキシ、ハロ、C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR又はHet−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多くの置換基で置換されたC1−4アルキルを示す。AR、Het、R及びRは前記の式(I)の化合物に関する通りに定義される。
THF中の2(1当量)、アルコール(8当量)及びトリフェニルホスフィン(2当量)の攪拌された懸濁液にDIAD(2当量)を滴下し、混合物を室温で60分間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、粗生成物をアセトニトリルから磨砕し、純粋な3を与えた。
又はRがアセチレンを示す式(3)の化合物の場合、以下の合成スキーム(スキーム6)が一般に適用される。要するに、トリメチルシリルアセチレンを用いて式(3)の化合物のハロゲン化された形態をアセチル化し、続いてアセチレン基を脱保護して一般式(5)の化合物を与える。
Figure 2008523034
ここでRは前記のスキーム5におけると同様に定義される。
ピロリジン中の3(1当量)の攪拌された溶液にビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(20モル%)を加え、続いてCuI(触媒)を加えた。反応混合物を75℃に加熱し、トリメチルシリルアセチレン(2.5当量)を加えた。この温度で、本質的に反応が完了するまで混合物を攪拌し、次いでセライトの短パッドを介して濾過し、濃縮乾固した。残留物をEtOAc中に再−溶解し、EtOAcと水に分配した。合わせた有機層を減圧下で濃縮し、残留物をアセトニトリル中のMP−TMTで終夜処理した。次いでそれを濾過し、樹脂をアセトニトリル、続いてDCMで洗浄し、濾液を濃縮して4を与えた。
化合物4及びMeOH中のKCO水溶液(飽和)(1:1)を室温で1時間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物をDCM中に再−溶解し、水で洗浄した。有機相を分離し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー又は逆相HPLCにより精製し、純粋な5を与えた。
特別な群の化合物は、RがNR又はHetで置換されたC1−4アルキルを示し、ここで該Hetは窒素原子を介して分子の残りの部分に結合する式(3)の化合物である。該一般式(7)の化合物は一般に、一般式(2)の中間化合物から出発して、合成スキーム7に従って製造される。
Figure 2008523034
ここでR及びRは式(I)の化合物に関する通りに定義されるか、あるいはR及びRはそれらが結合する窒素原子と一緒になって複素環を形成し、ここで該複素環は前記の式(I)の化合物に関するHetと同様に定義される。
THF中の2(1当量)、ブロモプロピルアルコール(2当量)及びトリフェニルホスフィン(2当量)の攪拌された懸濁液に、DIAD(2当量)を滴下し、混合物を室温で60分間攪拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、粗生成物をアセトニトリルから磨砕し、純粋な6を与えた。
アセトニトリル中の6(1当量)の攪拌された懸濁液にアミン(20当量)を加え、混合物を室温で終夜攪拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、粗生成物をアセトニトリルから磨砕し、純粋な7を与えた。
上記の代わりに、そして特にC1−4アルキル部分がさらにヒドロキシ−で置換されている式(7)の化合物の場合、該化合物はオキシラン類似体3’から出発する求核的付加反応を用いて製造される(スキーム8)。
Figure 2008523034
ここでR及びRは式(I)の化合物に関する通りに定義されるか、あるいはR及びRはそれらが結合する窒素原子と一緒になって複素環を形成し、ここで該複素環は前記の式(I)の化合物に関するHetと同様に定義される。
2−プロパノール中の3’(1当量)の攪拌された懸濁液にアミン(20当量)を加え、混合物を70℃で2時間攪拌した。反応混合物を冷却し、生成物を2−プロパノールから結晶化させて純粋な8を与えた。
必要であるか又は望ましい時に、以下のさらなる段階のいずれか1つもしくはそれより多くをいずれかの順序で行なうことができる:
(i)残る保護基の除去;
(ii)式(I)の化合物又はその保護された形態のさらに別の式(I)の化合物又はその保護された形態への転換;
(iii)式(I)の化合物又はその保護された形態の、式(I)の化合物又はその保護された形態のN−オキシド、塩、第4級アミン又は溶媒和物への転換;
(iv)式(I)の化合物又はその保護された形態のN−オキシド、塩、第4級アミン又は溶媒和物の式(I)の化合物又はその保護された形態への転換;
(v)式(I)の化合物又はその保護された形態のN−オキシド、塩、第4級アミン又は溶媒和物の、式(I)の化合物又はその保護された形態の別のN−オキシド、製薬学的に許容され得る付加塩、第4級アミン又は溶媒和物への転換;
(vi)式(I)の化合物が(R)及び(S)エナンチオマーの混合物として得られる場合、所望のエナンチオマーを得るための混合物の分割。
式(I)の化合物、そのN−オキシド、付加塩、第4級アミン及び立体化学的異性体を、当該技術分野において既知の方法を用いて本発明に従うさらに別の化合物に転換することができる。
上記の方法において、中間化合物の官能基を保護基により遮断することが必要であり得ることは、当該技術分野における熟練者により認識されるであろう。
保護するのが望ましい官能基にはヒドロキシ、アミノ及びカルボン酸が含まれる。ヒドロキシのための適した保護基にはトリアルキルシリル基(例えばtert−ブチルジメチルシリル、tert−ブチルジフェニルシリル又はトリメチルシリル)、ベンジル及びテトラヒドロピラニルが含まれる。アミノのための適した保護基にはtert−ブチルオキシカルボニル又はベンジルオキシカルボニルが含まれる。カルボン酸のための適した保護基にはC(1−6)アルキル又はベンジルエステルが含まれる。
反応段階の前又は後に官能基の保護及び脱保護を行なうことができる。
さらに、式(I)の化合物中のN−原子を、例えば2−プロパノン、テトラヒドロフラン又はジメチルホルムアミドのような適した溶媒中でCH−Iを用い、当該技術分野において既知の方法によりメチル化することができる。
当該技術分野において既知の官能基変換の方法に従って式(I)の化合物を互いに転換することもでき、その方法のいくつかの例を下記に挙げる。
3価の窒素をそのN−オキシド形態に転換するための当該技術分野において既知の方法に従い、式(I)の化合物を対応するN−オキシド形態に転換することもできる。該N−オキシド化反応は一般に、式(I)の出発材料を3−フェニル−2−(フェニルスルホニル)オキサジリジンと、又は適した有機もしくは無機過酸化物と反応させることにより行なうことができる。適した無機過酸化物は、例えば過酸化水素、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属過酸化物、例えば過酸化ナトリウム、過酸化カリウムを含み;適した有機過酸化物はペルオキシ酸、例えばベンゼンカルボペルオキソ酸又はハロ置換ベンゼンカルボペルオキソ酸、例えば3−クロロベンゼンカルボペルオキソ酸、ペルオキソアルカン酸、例えばペルオキソ酢酸、アルキルヒドロペルオキシド、例えばt−ブチルヒドロ−ペルオキシドを含むことができる。適した溶媒は、例えば水、低級アルカノール類、例えばエタノールなど、炭化水素、例えばトルエン、ケトン類、例えば2−ブタノン、ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタン及びそのような溶媒の混合物である。
当該技術分野において既知の方法の適用により、式(I)の化合物の純粋な立体化学的異性体を得ることができる。分別結晶化及びクロマトグラフィー法、例えば向流分配、液体クロマトグラフィーなどのような物理的方法により、ジアステレオマーを分離することができる。
式(I)の化合物のいくつか及び本発明における中間体のいくつかは不斉炭素原子を含有し得る。該化合物及び該中間体の純粋な立体化学的異性体を、当該技術分野において既知の方法の適用により得ることができる。例えば分別結晶化又はクロマトグラフィー法、例えば向流分配、液体クロマトグラフィーなどの方法のような物理的方法により、ジアステレオ異性体を分離することができる。エナンチオマーはラセミ混合物から、最初に適した分割剤、例えばキラル酸を用いて該ラセミ混合物をジアステレオマー塩もしくは化合物の混合物に転換し;次いで該ジアステレオマー塩もしくは化合物の混合物を、例えば分別結晶化又はクロマトグラフィー法、例えば液体クロマトグラフィーなどの方法により物理的に分離し;そして最後に該分離されたジアステレオマー塩もしくは化合物を対応するエナンチオマーに転換することにより得ることができる。純粋な立体化学的異性体を、適した中間体及び出発材料の純粋な立体化学的異性体から得ることもでき、但し、介在する反応は立体特異的に起こる。
式(I)の化合物及び中間体のエナンチオマーの形態を分離する別の方法は液体クロマトグラフィー、特にキラル固定相を用いる液体クロマトグラフィーを含む。
上記で言及した反応法において用いられる中間体及び出発材料のいくつかは既知の化合物であり、商業的に入手可能であるか、又は当該技術分野において既知の方法に従って製造することができる。
下記の実験部分において記載する通り、本化合物の成長阻害効果及び抗−腫瘍活性は、例えばEGFR、Abl、Fyn、FlT1、HcK又はSarキナーゼ群、例えばLyn、Yes及びcSRCのような受容体チロシンキナーゼについての酵素アッセイにおいて試験管内で示された。別のアッセイにおいて、複数のガン細胞系について、特に卵巣ガン細胞系SKOV3及び扁平上皮ガン細胞系A431において、MTTのような当該技術分野において既知の細胞毒性アッセイを用い、化合物の成長阻害効果が調べられた。
従って本発明は、治療において、さらに特定的に細胞増殖媒介疾患の処置又は予防において用いるための式(I)の化合物ならびにそれらの製薬学的に許容され得るN−オキシド、付加塩、第4級アミン及び立体化学的異性体を提供する。式(I)の化合物ならびにそれらの製薬学的に許容され得るN−オキシド、付加塩、第4級アミン及び立体化学的異性体を下記で本発明に従う化合物と呼ぶことができる。
本発明に従う化合物が特に有用である障害はアテローム性動脈硬化症、再狭窄、ガン及び糖尿病合併症、例えば網膜症である。
本発明に従う化合物の有用性の観点から、アテローム性動脈硬化症、再狭窄及びガンのような細胞増殖性障害の処置方法を提供し、その方法はそのような処置の必要な動物、例えば細胞増殖性障害に苦しむ人間を含む動物に、本発明に従う化合物の治療的に有効な量を投与することを含んでなる。
該方法は、人間を含む動物に本発明に従う化合物の有効量を全身的もしくは局所的に投
与することを含んでなる。当該技術分野における熟練者は、本発明のEGFR阻害剤の治療的に有効な量が成長阻害効果を引き起こすのに十分な量であること及びこの量が中でも新形成の大きさ、型、治療用調剤中の化合物の濃度及び患者の状態に依存して変わることを認識するであろう。一般に、アテローム性動脈硬化症、再狭窄及びガンのような細胞増殖性障害の処置のために治療薬として投与されるべきEGFR阻害剤の量は、診療する医師により事例毎に決定されるであろう。
一般に、適した投薬量は0.5nM〜200μM、より通常には5nM〜10μMの範囲内の処置部位におけるEGFR阻害剤の濃度を生ずる投薬量である。これらの処置濃度を得るために、処置の必要のある患者はおそらく体重のkg当たり0.01mg〜300mg、特に体重のkg当たり10mg〜100mgを投与されるであろう。上記の通り、上記の量は事例毎に変わり得る。これらの処置方法において、本発明に従う化合物は好ましくは投与(admission)の前に調製される。本明細書下記に記載する通り、適した製薬学的調剤は、周知の且つ容易に入手可能な成分を用いて既知の方法により調製される。
EGFR阻害剤としての式(I)の化合物の高度の選択性の故に、上記で定義した式(I)の化合物は受容体チロシンキナーゼ受容体内のキナーゼドメインを標識又は同定するためにも有用である。この目的のために、特に分子内の1個もしくはそれより多い原子を部分的もしくは完全にそれらの放射性同位体で置き換えることにより、本発明の化合物を標識することができる。興味深い標識化合物の例は、ヨウ素、臭素又はフッ素の放射性同位体である少なくとも1個のハロを有する化合物;あるいは少なくとも1個の11C−原子又はトリチウム原子を有する化合物である。
1つの特別な群は、Rが放射性ハロゲン原子である式(I)の化合物から成る。一般にハロゲン原子を含有する式(I)の化合物は、ハロゲン原子を適した同位体で置き換えることにより、放射性標識され易い。この目的に適したハロゲン放射性同位体は、放射性ヨーダイド、例えば122I、123I、125I、131I;放射性ブロミド、例えば75Br、76Br、77Br及び82Brならびに放射性フルオリド、例えば18Fである。放射性ハロゲン原子の導入は適した交換反応により、又は式(I)のハロゲン誘導体の製造のための上記に記載された方法の1つの使用により行なうことができる。
別の興味深い形態の放射性標識は、炭素原子を11C−原子により置き換えるか又は水素原子をトリチウム原子により置き換えることによる。
従って該放射性標識された式(I)の化合物を、生物材料中の受容体部位を特異的に標識する方法において用いることができる。該方法は、(a)式(I)の化合物を放射性標識し、(b)この放射性標識された化合物を生物材料に投与し、続いて(c)放射性標識された化合物からの発光を検出する段階を含む。
あるいはまた、安定な同位体を用いて化合物を標識することができる。この形態の標識では、水素、炭素及び窒素の自然に豊富な同位体(H、12C及び14N)をこれらの元素の安定な同位体(それぞれH[ジューテリウム]、13C及び15N)で置き換える。安定な同位体を用いる標識は、2つの主な目的のために用いられる:
−タンパク質、炭水化物及び核酸中への安定な同位体の導入は、それらの原子レベルにおける構造決定を容易にする。
−安定な同位体で標識された化合物の質量の増加を利用する代謝研究。
生物材料という用語は、生物起源を有するすべての種類の材料を含むものとする。さら
に特定的に、この用語は組織試料、血漿又は体液を指すが、動物、特に温血動物又は動物の一部、例えば器官も指す。
生体内アッセイで用いられる場合、放射性標識された化合物は適した組成物において動物に投与され、該放射性標識された化合物の位置を画像形成法、例えばシングルフォトンエミッションCT(SPECT)又は陽電子射出断層撮影(PET)などを用いて検出する。この方法で、体全体における特定の受容体部位への分布を検出することができ、該受容体部位を含有する器官を上記で挙げた画像形成法により視覚化することができる。放射性標識された式(I)の化合物を投与し、放射性化合物からの発光を検出することによる器官の画像形成のこの方法も本発明の一部を構成する。
さらに別の側面において、本発明は上記の細胞増殖性障害又は適応症のいずれかの処置のための薬剤の製造における本発明に従う化合物の使用を提供する。
治療効果を達成するのに必要な、本明細書で活性成分とも呼ばれる本発明に従う化合物の量は、もちろん特定の化合物、投与経路、受容者の年令及び状態、処置されている特定の障害又は疾患と共に変わるであろう。適した1日の投薬量は、体重のkg当たり0.01mg〜300mg、特に体重のkg当たり10mg〜100mgである。処置の方法は、1日当たり1〜4回の摂取の管理に基づく活性成分の投与を含むこともできる。
活性成分を単独で投与することができるが、それを製薬学的組成物として与えるのが好ましい。従って本発明はさらに、製薬学的に許容され得る担体又は希釈剤と一緒に本発明に従う化合物を含んでなる製薬学的組成物を提供する。担体又は希釈剤は、組成物の他の成分と適合性であり、且つその受容者に有害でないという意味で「許容され得」なければならない。
薬学の技術分野において周知のいずれかの方法により、例えばGennaro et al.著,Remington’s Pharmaceutical Sciences(第18版,Mack Publishing Company,1990年,特にPart 8:Pharmaceutical preparations and their Manufactureを参照されたい)に記載されているもののような方法を用い、本発明の製薬学的組成物を調製することができる。活性成分として塩基の形態又は付加塩の形態における特定の化合物の治療的に有効な量を、製薬学的に許容され得る担体と緊密な混合物において合わせ、担体は投与のために望ましい調製物の形態に依存して多様な形態をとることができる。望ましくはこれらの製薬学的組成物は、好ましくは経口的、経皮的又は非経口的投与のような全身的投与;あるいは吸入を介するか、鼻スプレー、点眼又はクリーム、ジェル、シャンプーなどを介するような局所的投与に適した単位投薬形態にある。例えば経口的投薬形態における組成物の調製において、通常の製薬学的媒体のいずれか、例えば懸濁剤、シロップ、エリキシル剤及び溶液のような経口用液体調製物の場合、水、グリコール、油、アルコールなど:あるいは粉剤、丸薬、カプセル及び錠剤の場合、デンプン、糖類、カオリン、滑沢剤、結合剤、崩壊剤などのような固体担体を用いることができる。それらの投与の容易さのために、錠剤及びカプセルは最も有利な経口的投薬単位形態物を与え、その場合には固体の製薬学的担体が用いられるのは明らかである。非経口用組成物の場合、担体は通常少なくとも大部分において無菌水を含むであろうが、例えば溶解性を助けるための他の成分が含まれることができる。例えば担体が食塩水、グルコース溶液又は食塩水とグルコース溶液の混合物を含む注入可能な溶液を調製することができる。注入可能な懸濁剤も調製することができ、その場合には適した液体担体、懸濁化剤などを用いることができる。経皮的投与に適した組成物において、担体は場合により浸透促進剤及び/又は適した湿潤剤を、場合によりいずれかの性質の小さい割合における適した添加剤と組み合わせて含むことができ、その添加剤は皮膚にいずれの有意な有害な効果をも引き起こさない。該添加剤は皮膚への投与を容易にすることができ、及び/又は所望の組成物の調製の助けとなることができる。これらの組成物を種々の方法で、例えば経皮パッチとして、スポット−オンとして、又は軟膏として投与することができる。
投与の容易さ及び投薬量の均一性のために、前記の製薬学的組成物を投薬単位形態物において調製するのが特に有利である。本明細書及び請求項で用いられる投薬単位形態物は、1回の投薬量として適した物理的に分離した単位を指し、各単位は所望の治療効果を生むために計算されたあらかじめ決められた量の活性成分を、必要な製薬学的担体と一緒に含有する。そのような投薬単位形態物の例は錠剤(刻み付き又はコーティング錠を含む)、カプセル、丸薬、粉剤小包、ウェハース、注入可能な溶液又は懸濁剤、小さじ1杯、大さじ1杯などならびに分離されたそれらの複数である。
実験部分
下記で、「THF」という用語はテトラヒドロフランを意味し、「DIPE」はジイソプロピルエーテルを意味し、「DMF」はN,N−ジメチルホルムアミドを意味し、「NaBH(OAc)」はナトリウムトリアセチキシボロハイドライドを意味し、「EtOAc」は酢酸エチルを意味し、「EDCI」はN’−(エチルカルボンイミドイル)−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミンモノヒドロクロリドを意味し、「HOBT」は1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾールを意味し、「CDI」は1,1’−カルボニルビス−1H−イミダゾールを意味し、「DIPEA」はN−エチル−N−(1−メチルエチル)−2−プロパンアミンを意味し、「NaBH」はナトリウムテトラヒドロボレート(−1)を意味し、「DMA」はジメチルアセトアミドを意味し、「DIAD」はビス(1−メチルエチル)エステルジアゼンジカルボン酸を意味し、「HBTU」は1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−ベンゾトリアゾリウムヘキサフルオロホスフェート(1−)3−オキシドを意味し、「HATU」は1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシド,ヘキサフルオロホスフェート(1−)を意味し、「HOAT」は3−ヒドロキシ−3H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジンを意味する。
A.中間体の製造
実施例A1
a)中間体(1)の製造
Figure 2008523034
THF(250ml)中のN−[(4−クロロ−2−ニトロフェニル)アセチル]グリシンエチルエステル(0.023モル)の混合物を、DIPE(1ml)中の4%チオフェン溶液の存在下に、触媒としてPt/C(2.0g)を用いて水素化した。H(3当量)の吸収の後、触媒を濾過し、濾液を蒸発させた。得られる残留物をDIPE中に懸濁させ、次いで懸濁液を沸騰温度で攪拌し、冷却し、所望の生成物を濾過により集め、6.2g(100%)の中間体(1)を与えた。
b)中間体(2)の製造
Figure 2008523034
2−プロパノール(5ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−6−キナゾリノールアセテートエステル(0.00050モル)及び中間体(1)(0.00050モル)の混合物を加圧管中で80℃(油浴温度)において16時間攪拌し、次いで反応混合物を濾過し、フィルター残留物を空気−乾燥し、0.165g(67.7%)の中間体(2)を与えた。
c)中間体(3)の製造
Figure 2008523034
NH/CHOH(7N)(50ml)及びCHOH(100ml)中の中間体(2)(0.0244モル)の混合物を室温で終夜攪拌し、次いで減圧下に、且つ室温で溶媒を蒸発させた(Genevac)。最後に、得られる残留物を60℃で終夜乾燥し(真空)、8.2g(75%)の中間体(3)を与えた。
d)中間体(4)の製造
Figure 2008523034
DMF(120ml)中の中間体(3)(0.0138モル)及びCsCO(0.0690モル)の混合物を室温で30分間攪拌し、次いで1,2−ジブロモエタン(0.117モル)を加え、反応混合物を室温で終夜攪拌した。減圧下で溶媒を蒸発させ、残留物をトルエンと共−蒸発させた。得られる残留物をDIPE中で攪拌し、所望の生成物を濾過し、6.93g(91%)の中間体(4)を与えた。
e)中間体(5)の製造
Figure 2008523034
エタノール(20ml)中の中間体(4)(0.00181モル)及び4−モルホリンエタナミン(0.00907モル)の混合物をマイクロ波オーブン中で100℃において90分間加熱し、次いで反応混合物を逆−相高性能液体クロマトグラフィーにより精製した。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させ、0.39g(36%)の中間体(5)を与えた。
f)中間体(6)の製造
Figure 2008523034
エタノール(20ml)及びHO(2ml)中の中間体(5)(0.00065モル)及び水酸化リチウム(0.0032モル)の混合物を室温で2時間攪拌し、次いで溶媒を減圧下で蒸発させ、中間体(6)(定量的収量)を与えた。
実施例A2
a)中間体(7)の製造
Figure 2008523034
1,2−ジクロロエタン(100ml)中の4−クロロ−5−フルオロ−2−ニトロベンズアルデヒド(0.0491モル)、N−メチル−L−アラニンメチルエステルヒドロクロリド(0.0589モル)及びチタン(4+)2−プロパノール塩(0.0737モル)の混合物を室温で30分間攪拌した。NaBH(OAc)(0.0589モル)を加えた。混合物を終夜攪拌し、次いでCHCl中で希釈し、KCO水溶液(10%)でクエンチングし、濾過した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固し、16.5g(定量的収量)の中間体(7)(S−立体配置)を与えた。
b)中間体(8)の製造
Figure 2008523034
THF/CHOH/HO(4/4/2;500ml)中の中間体(7)(0.0491モル)、Fe(0.246モル)及びNHCl(0.491モル)の混合物を終夜攪拌し且つ還流させ、次いで室温に冷却し、濾過した。濾液をCHCl中で希釈した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固し、13g(96%)の中間体(8)(S−立体配置)を与えた。
c)中間体(9)の製造
Figure 2008523034
CHCN(150ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−6−キナゾリノールアセテートエステル(0.0162モル)及び中間体(8)(0.0162モル)の混合物を4時間攪拌し且つ還流させ、次いで室温に冷却し戻し、溶媒を真空中で蒸発させ、残留物をKCO(水溶液)(10%)及びCHCl中に取り上げた。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固した。残留物(6.4g)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH100/0から99/1;15〜40μm)。所望の画分を集め、溶媒を蒸発させ、3.09g(37%)の中間体(9)(S−立体配置)を与えた。
d)中間体(10)の製造
Figure 2008523034
NH/CHOH(7N)(20ml)及びCHOH(100ml)中の中間体(9)(0.0061モル)の混合物を室温で40時間攪拌し、次いで蒸発乾固した。残留物をCHCN/DIPE中に取り上げた。沈殿を濾過し、乾燥し、1.93g(70%)の中間体(10)(融点:234℃;S−立体配置)を与えた。
e)中間体(11)の製造
Figure 2008523034
乾燥DMF(20ml)中の中間体(10)(0.0042モル)の溶液にCsCO(0.0063モル)を加えた。混合物を室温で1時間攪拌した。乾燥DMF(5ml)中の(3−ブロモプロピル)−1,1−ジメチルエチルエステルカルバミン酸(0.0046モル)の溶液を加えた。混合物を室温で3時間攪拌し、HO中に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固し:2.8g(定量的収量)の中間体(11)(S−立体配置)を与えた。
f)中間体(12)の製造
Figure 2008523034
HCl(水溶液)(6N)(20ml)及びジオキサン(100ml)中の中間体(11)(0.0042モル)の混合物を60℃で3時間攪拌し、次いで室温に冷却し、蒸発乾固した。残留物をエタノール/ジエチルエーテル中に取り上げた。N流下で沈殿を濾過し、真空中で乾燥し、2.24g(100%)の中間体(12)を塩酸塩(.3.02HCl.1.88HO;S−立体配置;融点:175℃)として与えた。
g)中間体(13)の製造
Figure 2008523034
50℃における激しい攪拌下に、CHCl/THF(50/50;1000ml)中のEDCI(0.0037モル)、HOBT(0.0037モル)及びトリエチルアミン(0.008モル)の温溶液(50℃)に中間体(12)(0.0018モル)を3時間かけて分けて加えた。溶媒の蒸発後、残留物をKCO(水溶液)(10%)中に取り上げた。混合物をCHClで抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固した。残留物(1g)をエタノール/DIPEから結晶化させた。沈殿を濾過し、乾燥した。この画分をCHCNから再び結晶化させた。沈殿を濾過し、乾燥し、0.21g(24%)の中間体(13)(融点:270℃;S−立体配置)を与えた。
h)中間体(14)の製造
Figure 2008523034
DMF(1ml)中の中間体(13)(0.0001モル)、硫化ナトリウム(0.001モル)及び塩化リチウム(0.0011モル)の混合物を室温で5分間攪拌し、次いでマイクロ波オーブン中で90℃において15分間加熱し、飽和NaHCO中に注ぎ、ジエチルエーテルで3回抽出した。有機層をNaClで洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固した。残留物(1.3g)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH100/0から90/10;15〜40μm)。所望の画分を集め、溶媒を蒸発させた。残留物をCHCNから結晶化させた。沈殿を濾過し、乾燥し、0.406g(84%)の中間体(14)(融点:196℃;S−立体配置)を与えた。
i)中間体(15)の製造
Figure 2008523034
CHCN/DMF(8ml)中の中間体(14)(0.0008モル)及びKCO(水溶液)(0.0016モル)の懸濁液に、1−ブロモ−3−クロロプロパン(0.0012モル)を加えた。混合物を18時間攪拌し且つ還流させ、次いで室温に冷却し、HO中に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固した。残留物(0.85g)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH100/0から97/3;15〜40μm)。純粋な画分を集め、溶媒を蒸発させ、0.24g(58%)の中間体(15)(S−立体配置)を与えた。
実施例A3
a)中間体(16)の製造
Figure 2008523034
CHCN(3ml)中の中間体(15)(0.0005モル)、1,1−ジメチルエチルエステル1−ピペラジンカルボン酸(0.001モル)及びKCO(水溶液)(0.0005モル)の混合物を終夜攪拌し且つ還流させた。1,1−ジメチルエチルエステル1−ピペラジンカルボン酸(0.001モル)及びKCO(水溶液)(0.0005モル)を再度加えた。混合物を18時間攪拌し且つ還流させ、室温に冷却し、HO中に注ぎ、CHClで抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固した。残留物(0.487g)をクロマジル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH/NHOH99/1/0.05から90/10/0.5;5μm)。純粋な画分を集め、溶媒を蒸発させ、0.165g(46%)の中間体(16)(S−立体配置;融点:140℃)を与えた。
b)中間体(17)の製造
Figure 2008523034
CHOH(3ml)中の中間体(16)(0.0001モル)の混合物にHCl/2
−プロパノール(0.3ml)を加えた。混合物を室温で終夜攪拌し、次いで室温でさらに18時間攪拌し、蒸発乾固した。この塩酸塩をKCO(水溶液)(10%)中に取り上げた。混合物をCHClで抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固し:0.095g(100%)の中間体(17)(S−立体配置)を与えた。
実施例A4
a)中間体(18)の製造
Figure 2008523034
CHCl(550ml)中の4−ブロモ−2−ニトロベンゼン酢酸(0.077モル)及びHOBT(0.077モル)の混合物を室温で攪拌した。CDI(0.077モル)を加え、攪拌を10分間続けた。次いでDIPEA(0.077モル)を加え、反応混合物を室温で30分間攪拌した。L−ロイシンメチルエステルヒドロクロリド(0.077モル)を一度に加え、混合物を室温で終夜攪拌した。さらなる量のHOBT(0.077モル)、CDI(0.077モル)及びDIPEA(0.077モル)を加え、反応混合物を室温で週末に及んで攪拌した。HOを用いて混合物をクエンチングし、層を分離した。有機層を飽和KCO(水溶液)(1x)及びHCl(1N)(1x)で洗浄し、次いで乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発させた。赤いゴム−様生成物を2−プロパノールから磨砕した。オフ−ホワイト色の固体を濾過し、乾燥し、7.87gの中間体(18)(S−立体配置)を与えた。
b)中間体(19)の製造
Figure 2008523034
トルエン(219ml)中の中間体(18)(0.056モル)の混合物を攪拌した(混合物(1))。HO(151ml)中のNHCl(0.283モル)の混合物を混合物(1)に加え、次の段階にFe(0.283モル)を加えた。反応混合物を終夜還流させた。別の分のNHCl(0.283モル)及びFe(0.283モル)を加え、反応混合物を1時間還流させた。混合物を室温に冷却し、次いでジカライトを介して濾過した。層を分離し、水層をトルエンで洗浄した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発させ、20.1gの中間体(19)(S−立体配置)を与えた。
c)中間体(20)の製造
Figure 2008523034
2−プロパノール(200ml)中の中間体(19)(0.055モル)の溶液を70℃に加熱した(溶液(1))。2−プロパノール(200ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−6−キナゾリノールアセテートエステル(0.066モル)の溶液も70℃に加熱し、この溶液を溶液(1)に加えた。70℃における攪拌を75分間続けた。さらなる量の2−プロパノール(100ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−6−キナゾリノールアセテートエステル(0.027モル)を加え、混合物をさらに2時間反応させた。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH99.5/0.5から90/10まで)。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させ、13.82gの中間体(20)(S−立体配置)を与えた。
d)中間体(21)の製造
Figure 2008523034
CHOH(400ml)中の中間体(20)(0.081モル)の混合物を室温で攪拌した。NH/CHOH(7N)(200ml)を加え、反応混合物を室温で95分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物を2−プロパノールから磨砕した。淡黄色の固体を濾過し、乾燥し、43g(99.9%)の中間体(21)(S−立体配置)を与えた。
e)中間体(22)の製造
Figure 2008523034
DMF(300ml)中の中間体(21)(0.0113モル)の混合物を攪拌した。KCO(水溶液)(0.056モル)を加え、反応混合物を室温で35分間攪拌した。次いで1,3−ジブロモプロパン(0.113モル)を加え、反応混合物を室温で40時間攪拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で約20mlまで濃縮した。濃縮液をHO中に注ぎ、沈殿を濾過し、乾燥し、7.16g(97.1%)の中間体(22)(S−立体配置)を与えた。
f)中間体(23)の製造
Figure 2008523034
エタノール(40ml)中の中間体(22)(0.003832モル)及び4−モルホリンプロパンアミン(0.0383モル)の混合物を100℃に1時間加熱し、次いで高性能液体クロマトグラフィーにより精製した。有機溶媒を蒸発させ、水層を約20mlに濃縮した。NaOH水溶液(1N)を用いて濃縮液を約10のpHまでアルカリ性とし、EtOAcで抽出した。分離した有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、混合物を濃縮し、9.14gの中間体(23)(S−立体配置)を与えた。
g)中間体(24)の製造
Figure 2008523034
CHOH(40ml)及びHO(4ml)中の中間体(23)(0.007909モル)の混合物を溶解するまで室温で攪拌した。水酸化リチウム(0.0395モル)を加え、反応混合物を85分間攪拌した。反応混合物を濃縮し、残留物を乾燥し、5.53g(99.6%)の中間体(24)(S−立体配置)を与えた。
h)中間体(25)の製造
Figure 2008523034
DMA(50ml)中のHATU(0.002052モル)及びHOAT(0.00008551モル)の混合物を、DMA(50ml)中の中間体(24)(0.0007126モル)及びDIPEA(0.002138モル)の混合物に滴下した。反応混合物を終夜攪拌した。HOを加え、混合物を約10mlに濃縮した。EtOAcを混合物に加えて溶液とした。HOを加え、2つの層を分離した。有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発させた。得られる残留物を高性能液体クロマトグラフィーにより精製した(NHHCO緩衝液)。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させ、残留物を乾燥し、中間体(25)(S−立体配置;定量的収量)を与えた。
i)中間体(26)の製造
Figure 2008523034
ピロリジン(10ml)中の中間体(25)(0.0007314モル)の混合物を攪拌し、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.00003657モル)及びヨウ化銅(触媒量)を加え、反応混合物を75℃に加熱した。エチニルトリメチルシラン(0.001828モル)を加え、加熱を30分間続けた。次いでさらなる分のジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.00003657モル)及びエチニルトリメチルシラン(0.001828モル)を加え、混合物を270分間反応させた。セライトを介して反応混合物を濾過し、CHOHで洗浄した。溶媒を蒸発させ、残留物をEtOAc中に再溶解し、HOで2回洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発させた。粗残留物をCHCN中に再溶解し、残留Pdを掃去するためにMP−TMT樹脂(0.0003657モル)を加えた。この混合物を室温で36時間攪拌し、次いで濾過した。樹脂をCHOHで洗浄し、濾液を蒸発させ、0.48gの中間体(26)(S−立体配置)を与えた。
実施例A5
a)中間体(27)の製造
Figure 2008523034
4−クロロ−1−(クロロメチル)−2−ニトロベンゼン(0.81モル)及びプロパン二酸ジエチルエステル(0.794モル)をヘキサン(300ml)中に懸濁させた。KCO(水溶液)(0.81モル)を加えた。次いで18−クラウン−6(0.008モル)を加えた。得られる反応混合物を、N雰囲気下に30時間攪拌し且つ還流させた。反応混合物を20℃に冷却した。この混合物を水(750ml)で抽出した。層を分離した。水相をトルエンで洗浄した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過し、溶媒を蒸発させ、255.8gの中間体(27)を与えた。
b)中間体(28)の製造
Figure 2008523034
中間体(27)(255.8g,0.466モル)を酢酸(1000ml)中に溶解した。20%HCl水溶液(1000ml)を加え、得られる反応混合物を16時間攪拌し且つ還流させた。反応混合物を20℃に冷却し、溶媒を蒸発させた。残留物を水(500ml)中に懸濁させ、10%NaOH水溶液(500ml)で処理した。この混合物を1時間攪拌した。この混合物をジエチルエーテル(3x500ml)で抽出し、次いで濃HClを用いて酸性化し、冷却された水層から沈殿を生ぜしめた。沈殿を濾過し、乾燥し、109gの中間体(28)(融点:109〜111℃)を与えた。
c)中間体(29)の製造
Figure 2008523034
CHCl(10ml)中の中間体(28)(0.015モル)及びHOBT(0.015モル)の混合物を室温で30分間攪拌した。CDI(0.015モル)を加え、反応混合物を室温で30分間攪拌した。得られる溶液をCHCl(70ml)中のα−アミノシクロヘキサンプロパン酸メチルエステルヒドロクロリド(0.01875モル)及びジイソプロピルメチルアミン/樹脂(10.05モル)の混合物に加え、反応混合物を室温で終夜振盪させた。過剰の掃去剤樹脂(ポリスチリルメチル)トリメチルアンモニウム重炭酸塩及びスルホン酸樹脂MP(70〜90メッシュ)を加え、混合物を18時間振盪させた。混合物を濾過した。濾液を室温で濃縮し、中間体(29)(S−立体配置;定量的収量)を与えた。
d)中間体(30)の製造
Figure 2008523034
2−プロパノール(20ml)中の中間体(29)(0.001モル)の混合物を、酸化バナジウム(十分な量)及びDIPE中の4%チオフェン溶液(十分な量)の存在下に、触媒として5%Pt/C(触媒量)を用いて水素化した。H(3当量)の吸収の後、触媒を濾過し、濾液を蒸発させ、中間体(30)(S−立体配置;定量的収量)を与えた。
e)中間体(31)の製造
Figure 2008523034
2−プロパノール(25ml)中の4−クロロ−7−メトキシ−6−キナゾリノールアセテートエステル(0.001モル)及び中間体(30)(1当量;0.001モル)の混合物を80℃で6時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、そのまま次の反応段階で用い、中間体(31)(S−立体配置;定量的収量)を与えた。
f)中間体(32)の製造
Figure 2008523034
2−プロパノール(25ml)及びNH/CHOH(5ml)中の中間体(31)(0.0010モル)の混合物を室温で18時間攪拌した。減圧下で溶媒を蒸発させた。残留物を高性能液体クロマトグラフィーにより精製した。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させ、中間体(32)(S−立体配置;定量的収量)を与えた。
g)中間体(33)の製造
Figure 2008523034
DMF(5ml)中の中間体(32)(粗)及びCsCO(5当量)の混合物を室温で30分間攪拌した。(3−ブロモプロピル)−1,1−ジメチルエチルエステルカルバミン酸(1.1当量)を加え、反応混合物を室温で18時間攪拌した。減圧下で溶媒を蒸発させ、中間体(33)(S−立体配置;定量的収量)を与えた。
h)中間体(34)の製造
Figure 2008523034
HCl(6N)(2ml)及びジオキサン(2ml)中の中間体(33)(粗)の溶液を60℃で16時間攪拌した。減圧下で溶媒を蒸発させ、中間体(34)(S−立体配置;定量的収量)を与えた。
実施例A6
a)中間体(35)の製造
Figure 2008523034
エタノール(15ml)中の4−ブロモ−2−ニトロベンズアルデヒド(0.013モル)、5−アミノ−1−ペンタノール(0.013モル)及びチタン(4+)2−プロパノール塩(0.014モル)の溶液を室温で1時間攪拌し、次いで反応混合物を50℃に加熱し、30分間攪拌した。混合物を室温に冷却し、NaBH(0.013モル)を分けて加えた。反応混合物を終夜攪拌し、次いで氷水(50ml)上に注いだ。得られる混合物を20分間攪拌し、生成する沈殿を濾過し(濾液(I)を与え)、HOで洗浄し、CHCl中で攪拌した(生成物を溶解し、それをTi−塩から取り出すため)。混合物を濾過し、次いで濾液を乾燥し(MgSO)、濾過し、最後に溶媒を蒸発乾固した。エタノールが除去されるまで濾液(I)を蒸発させ、水性濃縮液をCHClで2回抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固し、3.8g(93%)の中間体(35)を与えた。
b)中間体(36)の製造
Figure 2008523034
エタノール(150ml)中の中間体(35)(0.0047モル)、ホルムアルデヒド(0.025モル)及びチタン(4+)2−プロパノール塩(0.0051モル)の溶液を50℃に加熱し、1時間攪拌し、次いでNaBH(0.026モル)を室温で分けて加えた。反応混合物を終夜攪拌し、次いで水(100ml)でクエンチングした。得られる混合物を1時間攪拌し;生成する沈殿を濾過し、洗浄した。有機濾液を濃縮し、次いで水性濃縮液をCHClで抽出し、乾燥した。溶媒を蒸発乾固し、残留物をシリカゲル上で濾過した(溶離剤:CHCl/CHOH98/2から95/5)。生成物画分を集め、溶媒を蒸発乾固し、0.5gの中間体(36)を与えた。
c)中間体(37)の製造
Figure 2008523034
無水酢酸(8ml)中の中間体(36)(0.0015モル)及びピリジン(0.015モル)の溶液を室温で終夜攪拌し、次いで溶媒を蒸発させ、トルエンと共−蒸発させ、中間体(37)(定量的収量)を与えた。
d)中間体(38)の製造
Figure 2008523034
DIPE(0.5ml)中の4%チオフェン溶液の存在下に、触媒として5%Pt/C(0.5g)を用い、THF(50ml)中の中間体(37)(0.0015モル)の混合物を水素化した。H(3当量)の吸収の後、触媒を濾過し、濾液を蒸発させ、0.5gの中間体(39)を与えた。
e)中間体(39)の製造
Figure 2008523034
2−プロパノール(30ml)中の中間体(38)(0.0015モル)及び4−クロロ−7−メトキシ−6−キナゾリノールアセテートエステル(0.0015モル)の混合物を80℃に加熱し、反応混合物を1日間攪拌した。減圧下で溶媒を蒸発させ、0.83gの中間体(39)を与えた。
f)中間体(40)の製造
Figure 2008523034
CHOH(25ml)中の中間体(39)(0.0015モル)の溶液を室温で攪拌し、HO(2.5ml)中のKCO(0.003モル)の溶液を加え、次いで反応混合物を60℃に加熱し、18時間攪拌した。溶媒を蒸発させ、HO(20ml)を加え、次いで酢酸を用いて混合物を中和し、生成する沈殿を濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、濃縮液をCHClで抽出し、濾過し、次いで乾燥し(MgSO)、混合物を減圧下で濃縮し、0.5g(70%)の中間体(40)を与えた。
g)中間体(41)の製造
Figure 2008523034
THF(50ml)中の中間体(40)(0.0011モル)の溶液を室温で攪拌し、トリブチルホスフィン(0.0016モル)を加え、次いで1,1’−(アゾジカルボニル)ビスピペリジン(0.0016モル)を加え、反応混合物を2時間攪拌した。最初の体積の1/3まで溶媒を蒸発させた。得られる沈殿を濾過し、洗浄した。濾液を蒸発させ、残留物を高性能液体クロマトグラフィーにより精製した。生成物画分を集め、有機溶媒を蒸発させた。水性濃縮液をCHClで2回抽出し、有機層を乾燥した(MgSO)。溶媒を蒸発乾固し、残留物を50℃で乾燥し(真空)、0.004g(0.8%)の中間体(41)を与えた。
h)中間体(42)の製造
Figure 2008523034
水(5.5ml)中の臭化水素の48%溶液を、N流下に室温で攪拌されるDMA(55ml)中の中間体(41)(0.0058モル)及びヨウ化カリウム(0.044モル)の懸濁液に加えた。反応混合物を130℃で2.5時間攪拌した。反応混合物を氷水上に注いだ。層を分離した。水層をNaOH(1N)で中和し、得られる沈殿を濾過し、次いでCHCl中に溶解し、水で洗浄し、分離し、有機相を乾燥し、濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させた。残留物を水中で攪拌し、濾過し、THF中に溶解し、溶媒を蒸発させ(トルエンを加えて回転蒸発器上で共沸させ)、1.58g(61%)の中間体(42)を与えた。
i)中間体(43)の製造
Figure 2008523034
室温で攪拌されるTHF(120ml)中の中間体(42)(0.007895モル)、2−(2−メトキシエトキシ)エタノール(0.0631モル)及びトリフェニルホスフィン(0.0158モル)の懸濁液に、ビス(1−メチルエチル)エステルジアゼンジカルボン酸(0.0158モル)を滴下した。反応混合物を室温で20分間攪拌した。溶媒を真空中で蒸発させた。残留物を室温においてCHCN中で10分間攪拌した。沈殿を濾過し、CHCNで洗浄し、乾燥し、3.37g(78%)の中間体(43)を与えた。
j)中間体(44)の製造
Figure 2008523034
中間体(43)(0.0009166モル)をピロリジン(10ml)中で攪拌した。ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.00004583モル)を加え、続いてヨウ化銅(触媒量)を加えた。混合物を70℃に加熱した。エチニルトリメチルシラン(0.002292モル)を加え、反応混合物を70℃で4.75時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、ジカライトを介して濾過し、フィルター残留物をCHOHで洗浄した。濾液を濃縮した。濃縮液をEtOAc中に再溶解し、次いで水とEtOAcに分配した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物をCHCN中に再溶解し、残留Pdの掃去のためにMP−TMT樹脂(0.002292モル)で処理した。混合物を週末に及んでゆっくり攪拌した。混合物を濾過した。樹脂をCHOHで洗浄し、濾液の溶媒を蒸発させ、0.400gの中間体(44)を与えた。
実施例A7
a)中間体(45)の製造
Figure 2008523034
CHCl(180ml)中の2−(メチルアミノ)エタノール(0.077モル)の溶液を室温で攪拌した。テトラキス(2−メチル−2−プロパノラート)チタネート(1−)(0.077モル)を加え、続いてトリエチルアミン(0.077モル)を加えた。4−ブロモ−5−フルオロ−2−ニトロベンズアルデヒド(0.077モル)を加え、混合物を90分間攪拌した。NaBH(OAc)(0.0847モル)を加え、反応混合物を室温で18時間攪拌した。混合物をNaHCO水溶液中に注いだ。沈殿を濾過した。層を分離した。有機相を水(2x)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH99/1から99/2)。所望の画分を集め、溶媒を蒸発させ、18gの中間体(45)を与えた。
b)中間体(46)の製造
Figure 2008523034
EtOAc(250ml)中の中間体(45)(0.059モル)の混合物を、室温及び大気圧において、酸化バナジウム(0.5g)及びDIPE(2ml)中の4%チオフェン溶液の存在下に、触媒として5%Pt/C(2g)を用いて水素化した。H(3当量)の吸収の後、触媒を濾過し、濾液を蒸発させ、中間体(46)(定量的収量)を与えた。
c)中間体(47)の製造
Figure 2008523034
2−プロパノール(300ml)中の中間体(46)(0.0396モル)及び4−クロロ−7−メトキシ−6−キナゾリノールアセテートエステル(0.0396モル)の混合物を75℃で1日間攪拌した。さらなる4−クロロ−7−メトキシ−6−キナゾリノールアセテートエステル(5g)を加え、反応混合物を再び75℃で1日間攪拌した。減圧下で溶媒を蒸発させ、中間体(47)(定量的収量)を与えた。
d)中間体(48)の製造
Figure 2008523034
NH/CHOH(200ml)及びCHOH(100ml)中の中間体(47)(0.0396モル)の混合物を室温で終夜攪拌した。得られる沈殿を濾過し、洗浄し、乾燥し(真空,60℃)、15.7gの中間体(48)を与えた。
e)中間体(49)の製造
Figure 2008523034
DMF(150ml)中の中間体(48)(0.0347モル)の溶液を室温で攪拌し、KCO(水溶液)(0.16モル)で処理した。反応混合物を室温で45分間攪拌した。1,3−ジブロモプロパン(0.31モル)を加え、反応混合物を室温で2時間攪拌した。混合物を氷/水上に注ぎ、10分間攪拌し、得られる沈殿を濾過し、洗浄し、乾燥した(真空,60℃)。固体をDIPE中で攪拌し、濾過し、洗浄し、次いで60℃において真空中で再び乾燥し、19.2g(97%)の中間体(49)を与えた。
f)中間体(50)の製造
Figure 2008523034
THF(700ml)中の中間体(49)(0.033モル)、2−ニトロベンゼンスルホンアミド(0.10モル)及びトリフェニルホスフィン(0.0495モル)の溶液を室温で攪拌した。THF(50ml)中のビス(1−メチルエチル)エステルジアゼンジカルボン酸(0.0495モル)の溶液を滴下し、反応混合物を終夜攪拌した。減圧下で溶媒を蒸発させた。残留物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させ、中間体(50)(定量的収量)を与えた。
実施例A8
a)中間体(51)の製造
Figure 2008523034
THF(30ml)中の中間体(42)(0.0017モル)、(2R)−キシランメタノール(0.0105モル)及びトリフェニルホスフィン(0.005モル)の混合物にDIAD(0.005モル)を滴下し、室温で5時間攪拌した。沈殿を濾過し、THFで洗浄し、乾燥し、0.545g(64%)の中間体(51)(R−立体配置)を与えた。
実施例A9
a)中間体(52)の製造
Figure 2008523034
室温で攪拌されるTHF(2ml)中の中間体(42)(0.000138モル)、3−ブロモ−1−プロパノール(0.00055モル)及びトリフェニルホスフィン(0.0003モル)の溶液にDIAD(0.0003モル)を滴下した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。Nの穏やかな流れの下で溶媒を蒸発させ、中間体(52)(定量的収量)を与えた。
B.化合物の製造
実施例B1
化合物(1)の製造
Figure 2008523034
室温でN,N−ジメチルアセトアミド(250ml)中の中間体(6)(0.00069モル)及びDIPEA(0.00324モル)の攪拌された溶液にHBTU(0.00195モル)を加え、次いで反応混合物を3時間攪拌し、減圧下で溶媒をトルエンと共−蒸発させた。得られる残留物を逆−相高性能液体クロマトグラフィーにより精製した(溶離剤1:NHOAc;溶離剤2:NHHCO)。純粋な生成物画分を集め、減圧下で溶媒を蒸発させた。得られる残留物(0.030g)を2−プロパノールから結晶化させ、次いで得られる沈殿を濾過し、乾燥し(真空)、0.0165gの化合物(1)を与えた。
実施例B2
化合物(2)及び化合物(3)の製造
Figure 2008523034
CHCN(1.5ml)中の中間体(15)(0.0002モル)、2−(メチルアミノ)エタノール(0.0005モル)及びKCO(水溶液)(0.0002モル)の混合物を終夜攪拌し且つ還流させ、次いで室温に冷却し、HO中に注ぎ、CHClで抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固した。残留物(0.16g)をクロマジル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH/NHOH99/1/0.05から88/12/1.2;5μm)。2つの画分を集め、溶媒を蒸発させ、0.009g(6%)の化合物(3)(S−立体配置)及び0.05g(31%)の化合物(2)(S−立体配置)を与えた。
実施例B3
化合物(4)の製造
Figure 2008523034
CHCN(1.5ml)中の中間体(15)(0.0002モル)、N−(2−アミノエチル)アセトアミド(0.0005モル)及びKCO(水溶液)(0.0002モル)の混合物を終夜攪拌し且つ還流させた。N−(2−アミノエチル)アセトアミド及びKCO(水溶液)を再び加えた。混合物を5時間攪拌し且つ還流させ、次いで室温に冷却し、HO中に注ぎ、CHClで抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固した。残留物(0.146g)をクロマジル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH/NHOH99/1/0.05から75/25/1;5μm)。純粋な画分を集め、溶媒を蒸発させた。残留物(0.042g,27%)をジエチルエーテルから結晶化させた。沈殿を濾過し、乾燥し、0.034g(22%)の化合物(4)(S−立体配置;融点:112℃)を与えた。
実施例B4
化合物(5)の製造
Figure 2008523034
CHCN(1.5ml)中の中間体(15)(0.0002モル)、エタノールアミン(0.0005モル)及びKCO(水溶液)(0.0002モル)の混合物を終夜攪拌し且つ還流させた。CHOHを加えた。混合物を室温で18時間攪拌し、HO中に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固した。残留物(0.12g)をクロマジル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH/NHOH96/4/0.4から86/4/1.4;5μm)。純粋な画分を集め、溶媒を蒸発させ、0.048g(33%)の化合物(5)(S−立体配置)を与えた。
実施例B5
化合物(6)の製造
Figure 2008523034
エタノール(3ml)中の中間体(17)(0.0001モル)、N−(2−クロロエチル)アセトアミド(0.0001モル)、KCO(水溶液)(0.0003モル)及びヨウ化カリウム(0.004g)の混合物を3日間攪拌し且つ還流させ、次いで室温に冷却し、HO中に注ぎ、CHClで抽出した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発乾固した。残留物(0.097g)をクロマジル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH/NHOH96/4/0.5から90/10/0.5;5μm)。純粋な画分を集め、溶媒を蒸発させた。残留物(0.042g,42%)をCHCNから結晶化させた。沈殿を濾過し、乾燥し、0.032g(32%)の化合物(6)(S−立体配置;融点:136℃)を与えた。
実施例B6
化合物(7)の製造
Figure 2008523034
飽和KCO水溶液(60ml)及びCHOH(60ml)中の中間体(26)(0.0006848モル)の混合物を室温で30分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をCHCl/HO中に溶解した。層を分離し、有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、溶媒を蒸発させた。粗残留物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/CHOH99/1から95/5;カラムをCHCl/(CHOH/NH)95/5でストリッピングした)。所望の画分を再びシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/(CHOH/NH)100/0から97/3)。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させた。残留物を高性能液体クロマトグラフィーにより精製した(酢酸アンモニウム緩衝液)。生成物画分を集め、CHCNを蒸発させ、水層をアルカリ性(pH=10)とした。生成物をCHClで抽出した。分離された有機層を乾燥し、溶媒を蒸発させ、0.419gの化合物(7)(S−立体配置)を与えた。
実施例B7
化合物(8)の製造
Figure 2008523034
DMF(3ml)中のHBTU(過剰)及びDIPEA(3当量)の溶液を室温で攪拌した。DMF(2ml)中の中間体(34)(粗)の溶液を滴下した(Zymark)。得られる反応混合物を室温で終夜攪拌した。溶媒を蒸発させた。残留物を高性能液体クロマトグラフィーにより精製した。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させ、0.016gの化合物(8)(S−立体配置)を与えた。
実施例B8
化合物(9)の製造
Figure 2008523034
室温で攪拌されたCHOH(25ml)及びHO(5ml)中の中間体(44)(
0.0006モル)の混合物に水酸化リチウム(0.340g,0.0081モル)を加えた。反応混合物を40℃で1時間攪拌した。減圧下で混合物を最初の体積の5分の1に濃縮した。濃縮液を水中に注いだ。混合物を室温で30分間攪拌した。沈殿を濾過し、THF(20ml)中で1時間攪拌し、次いで沈殿を再び濾過した。固体をTHF/CHOH1/1(200ml)中に溶解した。全体を濾過し、濾液を減圧下で蒸発させた。残留物を乾燥し、次いでCHCN中で1時間攪拌した。沈殿を濾過し、乾燥し、0.142g(48%)の化合物(9)を与えた。
実施例B9
化合物(10)の製造
Figure 2008523034
CsCO(0.018モル)、CHCN(100ml)及びN,N,N−トリブチル−1−ブタンアミニウムヨーダイド(0.0072モル)の攪拌された混合物にCHCN(300ml)中の中間体(50)(0.0036モル)の溶液を60℃で加えた。反応混合物を60℃で4時間攪拌した。減圧下で溶媒を蒸発させた。残留物を高性能液体クロマトグラフィーにより精製した。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させ、1.4gの化合物(10)を与えた。
実施例B310
化合物(11)の製造
Figure 2008523034
THF(20ml)中の中間体(42)(0.0017モル)、(3−ヒドロキシプロピル)−1,1−ジメチルエチルエステルカルバミン酸(0.0041モル)及びトリフェニルホスフィン(0.0038モル)の混合物を室温で攪拌した。DIAD(0.004モル)を滴下し、反応混合物を室温で1時間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をCHCN(50ml)中で攪拌した。沈殿を濾過し、CHCNで洗浄し、乾燥し、0.815g(80%)の化合物(11)を与えた。
実施例B11
化合物(12)の製造
Figure 2008523034
2−プロパノール(2ml)中の中間体(51)(0.00032モル)及び1,1−ジオキシドチオモルホリン(0.00185モル)の混合物を70℃で2時間攪拌した。DMF(2ml)を加え、得られる反応混合物を70℃で16時間攪拌した。反応混合物を室温でゆっくり冷ました。沈殿を濾過し、乾燥し、0.108g(53%)の化合物(12)(R−立体配置)を与えた。
実施例B12
化合物(13)の製造
Figure 2008523034
中間体(52)(0.003190モル)をCHCN(20ml)中で攪拌した。N−(2−アミノエチル)アセトアミド(2ml)を加え、得られる反応混合物を室温で終夜攪拌した。KCO(水溶液)(0.009569モル)を加え、反応混合物を2時間攪拌し且つ還流させ、次いで室温に冷却し、溶媒を真空中で蒸発させた。残留物に水を加え、この混合物を室温で30分間攪拌した。黄色の沈殿を濾過し、乾燥した。この画分をBiotageカートリッジ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/(CHOH/NH)95/5から80/20まで)。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させ、0.94gの化合物(13)を与えた。
実施例B13
化合物(14)の製造
Figure 2008523034
中間体(52)(0.003544モル)をCHCN(20ml)中で攪拌した。2−(メチルスルホニル)エタナミンヒドロクロリド(0.007088モル)を加えた。KCO(水溶液)(0.0106モル)を加え、反応混合物を終夜攪拌し且つ還流させ、次いで室温に冷却し、溶媒を真空中で蒸発させた。残留物に水を加え、この混合物を室温で10分間攪拌した。黄色の沈殿を濾過し、乾燥した。この画分をBiotageカートリッジ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製した(溶離剤:CHCl/(CHOH/NH)100/0から94/6)。生成物画分を集め、溶媒を蒸発させ、1.24g(58%)の化合物(14)を与えた。
表F−1は、上記の実施例の1つに従って製造された化合物を挙げている。表中で以下の略語を用いた:M.P.は融点を示す。
Figure 2008523034
化合物の同定
LCMS−法:
HPLC勾配は、40℃に設定されたカラムヒーターを有するWaters Alliance HT 2790システムにより供された。カラムからの流れはWaters
996ホトダイオードアレー(PDA)検出器ならびに陽及び陰イオン化モードで運転される電子スプレーイオン化源を有するWaters−Micromass ZQ質量分析計に分けられた。
方法1:
逆相HPLCは1.6ml/分の流量でXterra MS C18カラム(3.5mm,4.6x100mm)上において行なわれた。3種の移動相(移動相A95%25mM酢酸アンモニウム+5%アセトニトリル;移動相B:アセトニトリル;移動相C:メタノール)を用い、6.5分内に100%Aから50%B及び50%Cへ、1分内に100%Bへ、1分間の100%Bならびに1.5分間の100%Aを用いる再平衡化の勾配条件を実施した。10μLの注入体積を用いた。
方法2:
逆相HPLCは3ml/分の流量でChromolith(4.6x25mm)上において行なわれた。3種の移動相(移動相A95%25mM酢酸アンモニウム+5%アセトニトリル;移動相B:アセトニトリル;移動相C:メタノール)を用い、0.9分内に96%Aから2%B及び2%Cへ、0.3分内に49%B及び49%Cへ、0.2分間の100%Bの勾配条件を実施した。2μLの注入体積を用いた。
方法3:
逆相HPLCは1.6ml/分の流量でXterra MS C18カラム(3.5mm,4.6x100mm)上において行なわれた。2種の移動相(移動相Aメタノール/HO;移動相B0.1%ギ酸)を用い、12分内に100%Bから5%Bへの勾配条件を実施した。10μLの注入体積を用いた。
方法4:
逆相HPLCは1.6ml/分の流量でXterra MS C18カラム(3.5mm,4.6x100mm)上において行なわれた。3種の移動相(移動相A95%25mM酢酸アンモニウム+5%アセトニトリル;移動相B:アセトニトリル;移動相C:メタノール)を用い、3分内に100%Aから30%A,35%B;35%Cへ、3.5分内に50%B及び50%Cへ、1.5分内に100%Bへの勾配条件を実施した。10μLの注入体積を用いた。
方法5:
逆相HPLCは1ml/分の流量でKromasil C18カラム(3.5mm,4.6x100mm)上において行なわれた。3種の移動相(移動相A酢酸アンモニウム;移動相B:アセトニトリル;移動相C:ギ酸)を用い、1分間の30%A,40%B,30%Cから5分間の100%Bへの勾配条件を実施した。10μLの注入体積を用いた。
Figure 2008523034
C.薬理学的実施例
C1キナーゼ描写(profiling)
Davies,S.P.et al.著,Biochem J.(2000),351;p.95−105により記載されているガラス−繊維フィルター法を用い、キナーゼのパネルの試験管内阻害を評価した。
ガラス−繊維フィルター法では、(33P)放射性標識されたATPの存在下で問題のキナーゼタンパク質と一緒にインキュベーションされる適した基質を用いて、前記のキナーゼの活性を測定する。基質の(33P)リン酸化は、続いてガラス繊維フィルター上に結合する放射性として測定される。
詳細な記述
すべてのキナーゼは、アッセイ中に加える前に10倍の使用濃度に予備−希釈される。各キナーゼに関する希釈緩衝液の組成を下記に詳述する。
Figure 2008523034
すべての基質は脱−イオン水中に溶解され、使用倍液に希釈される。
Ablヒト
25μlの最終的な反応体積において、Abl(h)(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0,0.2mM EDTA,50μM EAIYAAPFAKKK,10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をP30フィルターマット上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Blkマウス
25μlの最終的な反応体積において、Blk(m)(5〜10mU)を50mM Tris pH7.5、0.1mM EGTA、0.1mM NaVO、0.1% β−メルカプトエタノール、0.1mg/mlポリ(Glu,Tyr)4:1、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をフィルターマットA上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Bmxヒト
25μlの最終的な反応体積において、Bmx(h)(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、0.1mg/mlポリ(Glu,Tyr)4:1、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をフィルターマットA上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
CDK5/p35ヒト
25μlの最終的な反応体積において、CDK5/p35(h)(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、0.1mg/mlヒストンH1、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をP30フィルターマット上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
CDK6/サイクリンD3ヒト
25μlの最終的な反応体積において、CDK6/サイクリンD3ヒト(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、0.1mg/mlヒストンH1、10mM酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をP30フィルターマット上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
cSRCヒト
25μlの最終的な反応体積において、cSRC(h)(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、250μM KVEKIGEGTYGVVYK(Cdc2ペプチド)、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をP30フィルターマット上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
EGFRヒト
25μlの最終的な反応体積において、EGFR(h)(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、10mM MnCl、0.1mg/mlポリ(Glu,Tyr)4:1、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をフィルターマットA上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
ErbB4ヒト
25μlの最終的な反応体積において、ErbB4(h)(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、10mM MnCl、0.1mg/mlポリ(Glu,Tyr)4:1、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をフィルターマットA上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノ
ール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Fgrヒト
25μlの最終的な反応体積において、Fgrヒト(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、0.1mg/mlポリ(Glu,Tyr)4:1、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性 約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をフィルターマットA上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Fynヒト
25μlの最終的な反応体積において、Fynヒト(5〜10mU)を50mM Tris pH7.5、0.1mM EGTA、0.1mM NaVO、250μM KVEKIGEGTYGVVYK(Cdc2ペプチド)、10mM酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をP30フィルターマット上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Lckヒト
25μlの最終的な反応体積において、Lck(h)(5〜10mU)を50mM Tris pH7.5、0.1mM EGTA、0.1mM NaVO、250μM KVEKIGEGTYGVVYK(Cdc2ペプチド)、10mM酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をP30フィルターマット上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Lynヒト
25μlの最終的な反応体積において、Lyn(h)(5〜10mU)を50mM Tris pH7.5、0.1mM EGTA、0.1mM NaVO、0.1% β−メルカプトエタノール、0.1mg/mlポリ(Glu,Tyr)4:1、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をフィルターマットA上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Retヒト
25μlの最終的な反応体積において、Retヒト(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、250μM KKKSPGEYVNIEFG、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開
始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をP30フィルターマット上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Yesヒト
25μlの最終的な反応体積において、Yes(h)(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、0.1mg/mlポリ(Glu,Tyr)4:1、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性 約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をフィルターマットA上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Flt1ヒト
25μlの最終的な反応体積において、Flt1ヒト(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、250μM KKKSPGEYVNIEFG、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をP30フィルターマット上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
Hckヒト
25μlの最終的な反応体積において、Hckヒト(5〜10mU)を8mM MOPS pH7.0、0.2mM EDTA、250μM KVEKIGEGTYGVVYK(Cdc2ペプチド)、10mM 酢酸Mg及び[γ−33P−ATP](比活性約500cpm/ピコモル,必要な濃度)と一緒にインキュベーションする。MgATPミックスの添加により反応を開始させる。室温における40分のインキュベーションの後、5μlの3%リン酸溶液の添加により反応を停止させる。次いで10μlの反応物をP30フィルターマット上にスポッティングし、75mMリン酸中で5分間3回及びメタノール中で1回洗浄してから乾燥し、シンチレーションカウンティングする。
以下の表は、上記のキナーゼアッセイを用いて10−6Mの試験濃度で得られた本発明に従う化合物に関する得点を示す。得点1=10〜30%阻害、得点2=30〜60%阻害、得点3=60〜80%阻害及び得点4=>80%阻害。
Figure 2008523034
Figure 2008523034
D.組成物実施例
以下の調剤は、本発明に従って動物及び人間の患者に全身的に投与するのに適した典型的な製薬学的組成物を例示する。
これらの実施例を通じて用いられる「活性成分」“A.I.”は、式(I)の化合物又はその製薬学的に許容され得る付加塩に関する。
実施例D.1:フィルム−コーティング錠
錠剤芯の調製
A.I.(100g)、ラクトース(570g)及びデンプン(200g)の混合物を十分に混合し、その後約200mlの水中のドデシル硫酸ナトリウム(5g)及びポリビニルピロリドン(10g)の溶液で加湿した。湿潤粉末混合物を篩別し、乾燥し、再び篩別した。次いで微結晶性セルロース(100g)及び水素化植物油(15g)を加えた。全体を十分に混合し、錠剤に圧縮し、それぞれ10mgの活性成分を含んでなる10.000個の錠剤を与えた。
コーティング
変性エタノール(75ml)中のメチルセルロース(10g)の溶液に、DCM(150ml)中のエチルセルロース(5g)の溶液を加えた。次いでDCM(75ml)及び1,2,3−プロパントリオール(2.5ml)を加えた。ポリエチレングリコール(10g)を融解させ、ジクロロメタン(75ml)中に溶解した。後者の溶液を前者に加え、次いでオクタデカン酸マグネシウム(2.5g)、ポリビニル−ピロリドン(5g)及び濃厚染料懸濁液(30ml)を加え、全体を均一にした。かくして得られる混合物を用い、コーティング装置において錠剤芯をコーティングした。

Claims (10)


  1. Figure 2008523034
    [式中、
    ZはNHを示し;
    Yは−C3−9アルキル−、−C2−9アルケニル−、−C1−5アルキル−オキシ−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−6アルキル−NH−CO−、−NH−CO−C1−6アルキル−、−CO−C1−7アルキル−、−C1−7アルキル−CO−、C1−6アルキル−CO−C1−6アルキル、−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−、−C1−2アルキル−CO−NH−CR1819−CO−、−C1−2アルキル−CO−NR20−C1−3アルキル−CO−、−C1−2アルキル−NR21−CH−CO−NH−C1−3アルキル−、−NR22−CO−C1−3アルキル−NH−、−C1−3アルキル−NH−CO−Het20−、C1−2アルキル−CO−Het21−CO−又は−Het22−CH−CO−NH−C1−3アルキル−を示し;
    はO、−O−C1−2アルキル−、−O−N=CH−、NR11又は−NR11−C1−2アルキル−を示し;
    は直接結合、C1−2アルキル、O、−O−C1−2アルキル−、CO、−CO−C1−2アルキル−、−O−N=CH−、NR12又はNR12−C1−2アルキル−を示し;
    は水素、シアノ、ハロ又はヒドロキシ、好ましくはハロを示し;
    は水素、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−、Het16−カルボニル−、C1−4アルキル−、C2−6アルキニル−、Ar、Het又はジヒドロキシボランを示し;
    は水素、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ホルミル、C1−6アルコキシ−、C1−6アルキル−、ハロで置換されたC1−6アルコキシ−を示すか、あるいはRはヒドロキシ又はハロから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
    はAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−を示すか、あるいはRはヒドロキシ−、ハロ、C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR3738−カルボニルオキシ−、Het−カルボニルオキシ−、NR、NR10−カルボニル−、Het−カルボニル−、Het13−オキシ−又はHet−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示し;
    は水素、ヒドロキシ−C1−4アルキル−又はC1−4アルキルを示し;
    はC3−6シクロアルキル;Het−カルボニル−;Het−アミノカルボニル−;Het;Het−オキシカルボニル−;Het10−スルホニル−;C1−4アルキルオキシカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−
    ;C1−4アルキルスルホニル−で置換されたモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;あるいは
    場合によりC1−4アルキルスルホニル、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示すか;あるいは
    はC1−4アルキルスルホニル−、NR2526、アミノカルボニルオキシ−、C1−4アルキルカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−、ヒドロキシ−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−及びHet11から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
    は水素又はC1−4アルキル−を示し;
    10はHet又はC1−4アルキルスルホニル−で置換されたC1−4アルキル−を示し;
    11は水素、C1−4アルキル−又はC1−4アルキル−オキシ−カルボニル−を示し;
    12は水素、C1−4アルキル−、C1−6アルキルオキシカルボニル−又はフェニルで置換されたC1−6アルキルオキシカルボニル−を示し;
    13は水素、Het14−C1−4アルキル、場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13はAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニルを示し;
    14及びR15はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、Het15−C1−4アルキル−又はC1−4アルキルオキシC1−4アルキル−から選ばれ;
    16及びR17はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル又はヒドロキシ−、C3−6シクロアルキルもしくはフェニルで置換されたC1−4アルキルを示すか;あるいはR16及びR17はそれらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成し;
    18は水素又は場合によりヒドロキシもしくはフェニルで置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
    19は水素又はC1−4アルキルを示し;
    20は水素又はC1−4アルキルを示し;
    21は水素、C1−4アルキル、Het23−C1−4アルキルカルボニル−を示すか、あるいは
    21は場合によりヒドロキシ、ピリミジニル、ジメチルアミン又はC1−4アルキルオキシで置換されていることができるモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−C1−4アルキル−カルボニル−を示し;
    22は水素又は場合によりヒドロキシもしくはC1−4アルキルオキシで置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
    23は場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はHet25で置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
    16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合、R23はまた水素を示すこともでき;
    25及びR26はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
    27及びR28はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示すか;あるいはHet
    がNR2728−C1−4アルキルで置換されたモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル又はチオモルホリニルから選ばれる複素環を示す式(I)の化合物の場合、該R27及びR28はそれぞれ独立してC1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
    29及びR30はそれぞれ独立して水素、アミノスルホニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−又は
    場合によりNR3132、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
    場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示し;
    31及びR32はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
    33は水素又はC1−4アルキルを示し;
    34はC1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
    35は水素又はC1−4アルキルを示し;
    36はC1−4アルキルスルホニル−、アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、C1−4アルキルカルボニル−、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
    37及びR38はそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル−、Het12又はC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
    39及びR40はそれぞれ独立してアミノスルホニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−、あるいは
    NR3132、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−、あるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アル
    キルオキシカルボニル、あるいは
    場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示し;
    Hetはチアゾリル又は2−ボラ−1,3−ジオキソラニルを示し、ここで該Hetは場合によりアミノ、C1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、フェニル、フェニル−C1−4アルキル−、C1−4アルキル−オキシ−C1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−又はアミノ−カルボニル−から選ばれる1個又は可能な場合には2、3、4個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
    Hetはテトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、フラニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、アゼチジニル又は2−アゼチジノニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりヒドロキシ、アミノ、NR2930、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル、C1−4アルキルスルホニルあるいは
    場合によりNR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
    場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−あるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
    場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;あるいは
    Hetはモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、チオモルホリニル又は1,1−ジオキソチオモルホリニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によって、
    場合によりNR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
    場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−あるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
    場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
    Hetはテトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、フラニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、アゼチジニル又は2−アゼチジノニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりヒドロキシ−、アミノ、C1−4アルキル−、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−、アミノスルホニル−、モノ−もしくはジ(
    1−4アルキル)アミノスルホニル−、アミノ−C1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−C1−4アルキル、NR3536、C1−4アルキル−スルホニル−C1−4アルキル−又は場合によりC1−4アルキルオキシ−もしくはヒドロキシで置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるか;あるいは
    Hetはモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、フラニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該HetはNR3536、C1−4アルキル−スルホニル−C1−4アルキル−又は場合によりC1−4アルキルオキシ−もしくはヒドロキシで置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されており;
    Hetはモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、フラニル、ピラゾリル、ジオキソラニル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該HetはC1−4アルキル−スルホニル−C1−4アルキル−、場合によりC1−4アルキルオキシ−もしくはヒドロキシで置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されており;
    Hetはフラニル、ピペラジニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、ピペリジニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、モルホリニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)−アミノ−、C1−4アルキルで置換されていることができ、
    Het及びHetはそれぞれ独立してピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりヒドロキシ−、アミノ、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル−及びC1−4アルキル−から選ばれる1個もしくはそれより多置換基で置換されていることができ;
    Hetはテトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、アゼチジニル又は2−アゼチジノニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは場合によりアミノスルホニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−あるいは
    場合によりアミノ、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−、NR3334、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−あるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルで置換されていることができるか;あるいは
    Hetはフラニル、ピペリジニル又はピペラジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetはアミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノスルホニル−あるいは
    NR3334、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−あるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニルあるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルで置換されており;
    Het及びHet10はそれぞれ独立してピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりヒドロキシ−、アミノ、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル−及びC1−4アルキル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
    Het11は2−イミダゾリジノニル−又は
    Figure 2008523034
    を示し;
    Het12はモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Het12は場合によりヒドロキシ、アミノ又はC1−4アルキル−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
    Het13はフラニル、ピペラジニル、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペラジニノニル、ピペリジニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキシド−2H−チオピラニル、ピペリジノニル、モルホリニル、ピペラジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し;
    Het14及びHet15はそれぞれ独立してモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Het14及びHet15は場合によりヒドロキシ、アミノ又はC1−4アルキルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
    Het16はピペリジニル又はピロリジニルから選ばれる複素環を示し;
    Het20はピロリジニル、2−ピロリジノニル、ピペリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニル、好ましくはピロリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニルを示し;
    Het21はピロリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニルを示し;
    Het22はピロリジニル、ピペラジニル又はピペリジニルを示し;
    Het23及びHet25はそれぞれ独立してモルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニル又はピペリジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Het23は場合によりC1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、C1−4アルキルオキシC1−4アルキル又はポリヒドロキシ−C1−4アルキル−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
    Het24はモルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニル又はピペリジニルを示し;
    Ar、Ar又はArはそれぞれ独立して場合によりニトロ、シアノ、C1−4アルキルスルホニル−、C1−4アルキルスルホニルアミノ−、アミノスルホニルアミノ−、ヒドロキシ−C1−4アルキル、アミノスルホニル−、ヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はC1−4アルキルで置換されていることができるフェニルを示し、好ましくはAr又はArはそれぞれ独立して場合によりシアノで置換されていることができるフェニルを示す]
    を有し、さらに、
    Yが−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか;
    Hetが場合によりアミノ、C1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、フェニル、フェニル−C1−4アルキル−、C1−4アルキル−オキシ−C1−4アルキ
    ル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−又はアミノ−カルボニル−から選ばれる1個又は可能な場合には2、3、4個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができる2−ボラ−1,3−ジオキソラニルを示すか;
    13が場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13がAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニルを示すか;あるいは
    がC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR3738−カルボニルオキシ−、Het−カルボニルオキシ−、NR、NR10−カルボニル−、Het−カルボニル−、Het13−オキシ−又はHet−から選ばれる少なくとも1個の置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示し;ここで
    はHet−アミノカルボニル−;Het−オキシカルボニル−;Het10−スルホニル−;C1−4アルキルオキシカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−;C1−4アルキルスルホニル−で置換されたモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;あるいは
    場合によりC1−4アルキルスルホニル、ヒドロキシ−及びC1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルを示すか;あるいは
    はヒドロキシC1−4アルキルスルホニル−、NR2526、アミノカルボニルオキシ−、C1−4アルキルカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−及びHet11から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルを示し;
    Het13は場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13はAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニル、特にモルホリニル−C1−4アルキルを示し;そして
    Hetはモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル又はチオモルホリニルから選ばれる複素環を示し、ここで該Hetは、
    NR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−;あるいは
    場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−;あるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニル;あるいは
    場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルカルボニルから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されているか;
    あるいはHetは、場合によって、
    場合によりNR2728、C1−4アルキルスルホニル、アミノカルボニルオキシ−、アミノカルボニル−及びモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキル−;あるいは
    場合によりC1−4アルキルオキシ−で置換されていることができるC1−4アルキルオキシ−;あるいは
    場合によりヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4アルキルオキシカルボニル;あるいは
    場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−及びC1−4アルキルスルホニル−から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができるC1−4
    ルキルカルボニルで置換されていることができる1,1−ジオキソチオモルホリニルを示す
    ことを特徴とする化合物、そのN−オキシド形態、製薬学的に許容され得る付加塩及び立体化学的異性体。
  2. ZがNHを示すか;
    Yが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−6アルキル−CO−NH−、−C1−6アルキル−NH−CO−、−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−、−C1−2アルキル−NR21−CH−CO−NH−C1−3アルキル又はC1−3アルキル−NH−CO−Het20−を示すか;
    が直接結合、O、−O−C1−2アルキル−、NR11又は−NR11−C1−2アルキル−を示すか;
    が直接結合、−C1−2アルキル−、CO−C1−2アルキル又はNR12−C1−2アルキル−を示すか;
    が水素、シアノ、ハロ又はヒドロキシを示すか;
    が水素、ハロ、シアノ、C2−6アルキニル、ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル、C1−4アルキルオキシカルボニル−又はHetを示すか;
    が水素、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ホルミル、C1−6アルキルオキシ又はハロで置換されたC1−6アルキルオキシ−を示すか;
    がAr−C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシ−あるいはヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ、NR又はHetから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシ−を示すか;
    が水素、ヒドロキシC1−4アルキル−又はC1−4アルキルを示すか;
    がC1−4アルキルオキシカルボニルあるいはC1−4アルキルスルホニル−、C1−4アルキルカルボニルオキシ又はNR2526から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−を示し;特にRがC1−4アルキルスルホニル−又はNR2526から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−を示すか;
    11が水素、C1−4アルキルオキシカルボニル又はC1−4アルキルを示すか;
    12が水素又はC1−4アルキルを示すか;
    13が場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか、あるいはR13がAr−スルホニル又はHet24−C1−4アルキルカルボニルを示すか;
    14及びR15がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルを示すか;
    16及びR17がそれぞれ独立して水素又は場合によりC3−6シクロアルキルで置換されていることができるC1−4アルキルを示すか、あるいはR16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成するか;
    21が水素又はC1−4アルキルオキシカルボニルを示すか;
    23が場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はHet25で置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
    16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合、R23はまた水素を示すこともできるか;
    25及びR26がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル、C1−4アルキルオキシカルボニル又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
    27及びR28がそれぞれ独立して水素、C1−4アルキル、C1−4アルキルスルホニル、C1−4アルキルオキシカルボニル又はC1−4アルキルカルボニル−を示すか;
    Hetが場合によりアミノ、C1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル−、
    フェニル、フェニル−C1−4アルキル、C1−4アルキルオキシC1−4アルキル−、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ−又はアミノカルボニル−から選ばれる1個又は可能な場合には2、3、4個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができる2−ボラ−1,3−ジオキソラニル−を示すか;
    Hetが場合によりC1−4アルキルオキシカルボニル又はC1−4アルキル−NR2728で置換されていることができる1,1−ジオキソチオモルホリニルを示すか;あるいはHetがC1−4アルキルオキシカルボニル又は−C1−4アルキル−NR2728で置換されているピペリジニル又はピペラジニルを示すか;
    Het20がピロリジニル、2−ピロリジノニル、ピペリジニル又はヒドロキシ−ピロリジニルを示すか;
    Het25がモルホリニル又はピペラジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりC1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル又はポリヒドロキシ−C1−4アルキルで置換されていることができるか;あるいは
    Ar、Ar又はArがそれぞれ独立して場合によりニトロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシC1−4アルキル、C1−4アルキル又はC1−4アルキルオキシで置換されていることができるフェニルを示し;
    さらに
    Yが−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか;あるいは
    がC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR又はHetから選ばれる少なくとも1個の置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示す
    ことを特徴とする請求項1に従う化合物。
  3. ZがNHを示すか;
    Yが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−6アルキル−CO−NH−、−C1−6アルキル−NH−CO−、−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−、−C1−2アルキル−NR21−CH−CO−NH−C1−3アルキル又はC1−3アルキル−NH−CO−Het20−を示すか;
    が直接結合、O、−O−C1−2アルキル−、NR11又は−NR11−C1−2アルキル−を示すか;
    が直接結合、−C1−2アルキル−、CO−C1−2アルキル又はNR12−C1−2アルキル−を示すか;
    が水素又はハロを示すか;
    が水素、ハロ、C2−6アルキニル、シアノ又はHetを示すか;
    が水素を示すか;
    がAr−C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシ−あるいはヒドロキシ、C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ、NR又はHetから選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシ−を示すか;
    が水素又はC1−4アルキルを示すか;
    がC1−4アルキルオキシカルボニルあるいはC1−4アルキルスルホニル−、ヒドロキシ、C1−4アルキルカルボニルオキシ又はNR2526から選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキル−を示すか;
    11が水素又はC1−4アルキルを示すか;
    12が水素又はC1−4アルキルを示すか;
    13がAr−スルホニル又は場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか;
    14及びR15が水素を示すか;
    16及びR17がそれぞれ独立して水素又は場合によりC3−6シクロアルキルで置換されていることができるC1−4アルキルを示すか、あるいはR16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成するか;
    21が水素又はC1−4アルキルオキシカルボニルを示すか;
    23が場合によりヒドロキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はHet25で置換されていることができるC1−4アルキルを示し;
    16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成する場合、R23はまた水素を示すこともできるか;
    25及びR26がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
    27及びR28がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
    Hetが2−ボラ−1,3−ジオキソラニル−を示すか;
    Hetが1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペリジニル又はピペラジニルを示し、ここで該Hetは場合によりC1−4アルキルオキシカルボニル又は−C1−4アルキル−NR2728で置換されていることができるか;
    Het20がピロリジニルを示すか;
    Het25がモルホリニル又はピペラジニルから選ばれる複素環を示し、ここで該複素環は場合によりC1−4アルキル、ヒドロキシ−C1−4アルキル、C1−4アルキルオキシ−C1−4アルキル又はポリヒドロキシ−C1−4アルキルで置換されていることができるか;
    Arがフェニルを示すか、
    Arがフェニルを示すか;あるいは
    Arが場合によりニトロで置換されていることができるフェニルを示し;
    さらに
    Yが−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか;あるいは
    がC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−、NR又はHetから選ばれる少なくとも1個の置換基で置換されたC1−4アルキルオキシ;特にC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−又はNRで置換されたC1−4アルキルオキシを示す
    ことを特徴とする請求項1又は2に従う化合物。
  4. ZがNHを示すか;
    Yが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−、−C1−5アルキル−NR14−CO−C1−5アルキル−、−C1−2アルキル−NR21−H−CO−NH−C1−3アルキル−又は−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示すか;
    がO又は−O−C1−2アルキル−を示すか;
    が直接結合、C1−2アルキル、−CO−C1−2アルキル又はNR12−C1−2アルキルを示すか;
    が水素又はハロを示し;特にRが水素を示すか;
    がハロ、アセチレン又はHetを示し;特にRがハロ又はHetを示すか;
    が水素を示すか;
    がAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−あるいはHet、NR、ヒドロキシ及びC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−から選ばれる1個又は可能な場合には2個もしくはそれより多い置換基で置換されたC1−4アルキルオキシを示すか;
    が水素又はC1−4アルキルを示すか;
    がNR2526又はC1−4アルキルスルホニルで置換されたC1−4アルキルを示すか;
    12が水素又はC1−4アルキル−を示すか;
    13がAr−スルホニル又は場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示すか;
    16及びR17が水素、C1−4アルキルを示すか、あるいはR16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成するか;
    23が水素又はC1−4アルキルを示すか;
    25及びR26がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
    27及びR28がそれぞれ独立して水素又はC1−4アルキルカルボニルを示すか;
    Hetが2−ボラ−1,3−ジオキソラニル−を示すか;
    Hetがピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル又は1,1−ジオキソチオモルホリニルを示し、ここで該Hetは場合によりC1−4アルキルオキシカルボニル又はNR2728−C1−4アルキルで置換されていることができるか;
    Arがフェニルを示すか;
    Arがフェニルを示すか;あるいは
    Arが場合によりニトロで置換されていることができるフェニルを示す
    請求項1〜3のいずれか1つに従う化合物。
  5. ZがNHを示し;
    Yが−C3−9アルキル−、−C1−5アルキル−NR13−C1−5アルキル−又は−C1−2アルキル−NR23−CO−CR1617−NH−を示し;
    がOを示すか;Xが直接結合又はNR12−C1−2アルキル−を示し;
    が水素を示し;Rがハロ又はHetを示し;Rが水素を示し;
    がAr−C1−4アルキルオキシ−、C1−4アルキルオキシ−又はC1−4アルキルオキシ−C1−4アルキルオキシ−で置換されたC1−4アルキルオキシを示し;
    12が水素又はC1−4アルキル−を示し;
    13がAr−スルホニル又は場合によりフェニルで置換されていることができるC1−6アルキルオキシカルボニルを示し;
    16及びR17が、それらが結合している炭素原子と一緒になってC3−6シクロアルキルを形成し;
    23が水素又はC1−4アルキルを示し;
    Hetが2−ボラ−1,3−ジオキソラニル−を示し;
    Arがフェニルを示し;Arがフェニルを示し;
    Arが場合によりニトロで置換されていることができるフェニルを示す
    請求項1〜3のいずれか1つに従う化合物。
  6. 置換基が式(I)の構造の2’位にあり、R置換基が水素又はハロを示し且つ4’位にあり、R置換基がハロを示し且つ5’位置にあり、R置換基が2位にあり、そしてR置換基が7位にある請求項1〜5のいずれか1つに従う化合物。
  7. 式(I)のキナーゼ阻害剤。
  8. 薬剤としての使用のための請求項1〜6のいずれか1つに記載の化合物。
  9. アテローム性動脈硬化症、再狭窄及びガンのような細胞増殖性障害の処置用の薬剤の製造における請求項1〜6のいずれか1つに記載の化合物の使用。
  10. 製薬学的に許容され得る担体及び活性成分として請求項1〜6のいずれか1つに記載の化合物の有効キナーゼ阻害量を含んでなる製薬学的組成物。
JP2007544918A 2004-12-08 2005-12-08 大環状キナゾール誘導体及びmtkiとしてのそれらの使用 Active JP5140431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63422804P 2004-12-08 2004-12-08
EP04106383 2004-12-08
US60/634,228 2004-12-08
EP04106383.5 2004-12-08
PCT/EP2005/056609 WO2006061417A2 (en) 2004-12-08 2005-12-08 Macrocyclic quinazole derivatives and their use as mtki

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008523034A true JP2008523034A (ja) 2008-07-03
JP5140431B2 JP5140431B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=34930015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544918A Active JP5140431B2 (ja) 2004-12-08 2005-12-08 大環状キナゾール誘導体及びmtkiとしてのそれらの使用

Country Status (22)

Country Link
US (1) US20100152174A1 (ja)
EP (1) EP1828201B1 (ja)
JP (1) JP5140431B2 (ja)
KR (1) KR101320431B1 (ja)
CN (2) CN102532163B (ja)
AR (1) AR051985A1 (ja)
AU (1) AU2005313350B2 (ja)
BR (1) BRPI0518394B8 (ja)
CA (1) CA2588764C (ja)
DK (1) DK1828201T3 (ja)
EA (1) EA013995B1 (ja)
ES (1) ES2559305T3 (ja)
HU (1) HUE027253T2 (ja)
JO (1) JO3088B1 (ja)
MX (1) MX2007006820A (ja)
MY (1) MY148503A (ja)
NZ (1) NZ555496A (ja)
PA (1) PA8654501A1 (ja)
SI (1) SI1828201T1 (ja)
TW (2) TWI432440B (ja)
UA (1) UA91522C2 (ja)
WO (1) WO2006061417A2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530142A (ja) * 2010-05-20 2013-07-25 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Trkキナーゼ阻害剤としてのマクロ環化合物
US9127013B2 (en) 2008-10-22 2015-09-08 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
US9227975B2 (en) 2008-09-22 2016-01-05 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2B]pyridazine compounds
US9682979B2 (en) 2009-07-09 2017-06-20 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo [1,5-A] pyrimidine compounds as TRK kinase inhibitors
US9782414B2 (en) 2014-11-16 2017-10-10 Array Biopharma, Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10045991B2 (en) 2016-04-04 2018-08-14 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
JP2018168190A (ja) * 2014-02-07 2018-11-01 エクセセーラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 治療用化合物および組成物
US10137127B2 (en) 2016-04-04 2018-11-27 Loxo Oncology, Inc. Liquid formulations of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide
US10370727B2 (en) 2015-10-26 2019-08-06 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10688100B2 (en) 2017-03-16 2020-06-23 Array Biopharma Inc. Macrocylic compounds as ROS1 kinase inhibitors
US11091486B2 (en) 2016-10-26 2021-08-17 Array Biopharma, Inc Process for the preparation of pyrazolo[1,5-a]pyrimidines and salts thereof
US11214571B2 (en) 2016-05-18 2022-01-04 Array Biopharma Inc. Process for the preparation of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide and salts thereof

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JO2785B1 (en) * 2003-05-27 2014-03-15 شركة جانسين فارماسوتيكا ان. في Quinazoline derivatives
UA83881C2 (en) * 2003-12-18 2008-08-26 Янссен Фармацевтика Н.В. Pyrido- and pyrimidopyrimidine derivatives as anti-proliferative agents
NI200700147A (es) 2004-12-08 2019-05-10 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de quinazolina inhibidores de cinasas dirigidos a multip
MX2009000456A (es) * 2006-07-13 2009-01-27 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de quinazolina mtki.
EA200970420A1 (ru) * 2006-10-27 2009-12-30 Янссен Фармацевтика Нв Применение mtki 1 для лечения или предупреждения рака кости
AU2007310843A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-02 Janssen Pharmaceutica Nv Macrocyclic quinazoline derivatives as VEGFR3 inhibitors
WO2008155421A2 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Janssen Pharmaceutica Nv Indolin-2-ones and aza-indolin-2-ones
EP2185562B1 (en) * 2007-07-27 2015-12-02 Janssen Pharmaceutica, N.V. Pyrrolopyrimidines useful for the treatment of proliferative diseases
MA39822A (fr) 2014-04-03 2018-02-06 Janssen Pharmaceutica Nv Dérivés de pyrimidine bicycle
MA39823A (fr) 2014-04-03 2018-01-09 Janssen Pharmaceutica Nv Dérivés de pyridine macrocyclique

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11504033A (ja) * 1995-04-27 1999-04-06 ゼネカ リミテッド キナゾリン誘導体

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2423536A1 (de) * 1974-05-15 1975-11-27 Bayer Ag 3-amino-phenylessigsaeure-derivate, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide
US4126687A (en) * 1976-05-17 1978-11-21 Janssen Pharmaceutica N.V. Antiemetic, 1-(benzimidazolyl-alkyl)-piperidine derivatives
US4442278A (en) * 1981-12-03 1984-04-10 Hughes Aircraft Company Ethynyl-substituted s-triazine derivatives, polymers thereof and process for making the same
US5721237A (en) * 1991-05-10 1998-02-24 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Protein tyrosine kinase aryl and heteroaryl quinazoline compounds having selective inhibition of HER-2 autophosphorylation properties
AU687909B2 (en) * 1993-12-07 1998-03-05 Eli Lilly And Company Protein kinase C inhibitors
US5654307A (en) * 1994-01-25 1997-08-05 Warner-Lambert Company Bicyclic compounds capable of inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family
IL112249A (en) * 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
ES2116776T3 (es) 1994-10-31 1998-07-16 Dsm Nv Composicion catalitica y procedimiento para la polimerizacion de una olefina.
EA199800372A1 (ru) * 1995-11-14 1998-10-29 Дзе Дюпон Мерк Фармасьютикал Компани Новые макроциклические соединения-ингибиторы
DE19608588A1 (de) * 1996-03-06 1997-09-11 Thomae Gmbh Dr K Pyrimido [5,4-d]pyrimidine, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
RO121900B1 (ro) * 1996-04-12 2008-07-30 Warner-Lambert Company Compuşi inhibitori, ireversibili, ai tirozin kinazelor, compoziţie farmaceutică care îi conţine şi utilizarea acestora
GB9718972D0 (en) * 1996-09-25 1997-11-12 Zeneca Ltd Chemical compounds
US6002008A (en) * 1997-04-03 1999-12-14 American Cyanamid Company Substituted 3-cyano quinolines
US6288082B1 (en) * 1998-09-29 2001-09-11 American Cyanamid Company Substituted 3-cyanoquinolines
CA2381821A1 (en) * 1999-08-27 2001-03-08 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Substituted indolinones, their manufacture and their use as medicaments
MXPA02003436A (es) * 1999-10-07 2002-08-20 Amgen Inc Inhibidores de triazina cinasa.
US6864255B2 (en) * 2001-04-11 2005-03-08 Amgen Inc. Substituted triazinyl amide derivatives and methods of use
BR0210391A (pt) * 2001-06-12 2004-06-15 Elan Pharm Inc Composto, métodos de tratar um paciente que tenha ou de prevenir um paciente de contrair uma doença ou condição e de preparar um composto, e, uso de um composto
US7501516B2 (en) * 2001-07-16 2009-03-10 Astrazeneca Ab Quinoline derivatives and their use as tyrosine kinase inhibitors
US6924285B2 (en) * 2002-03-30 2005-08-02 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Bicyclic heterocyclic compounds, pharmaceutical compositions containing these compounds, their use and process for preparing them
DE60327323D1 (de) * 2002-07-09 2009-06-04 Astrazeneca Ab Chinazoline derivative und ihre anwendung in der krebsbehandlung
DE10239042A1 (de) * 2002-08-21 2004-03-04 Schering Ag Makrozyclische Pyrimidine, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
US20050021480A1 (en) * 2003-05-16 2005-01-27 Hyperspace Communications, Inc. Method and apparatus for creating and validating an encrypted digital receipt for third-party electronic commerce transactions
JO2785B1 (en) * 2003-05-27 2014-03-15 شركة جانسين فارماسوتيكا ان. في Quinazoline derivatives
UA83881C2 (en) * 2003-12-18 2008-08-26 Янссен Фармацевтика Н.В. Pyrido- and pyrimidopyrimidine derivatives as anti-proliferative agents
CA2549728C (en) * 2003-12-18 2015-07-21 Janssen Pharmaceutica N.V. 3-cyano-quinoline derivatives with antiproliferative activity
MY169441A (en) * 2004-12-08 2019-04-11 Janssen Pharmaceutica Nv 2,4, (4,6) pyrimidine derivatives
ES2330789T3 (es) * 2005-06-30 2009-12-15 Janssen Pharmaceutica Nv Anilino-piridinotriazinas ciclicas como inhibidores de gsk-3.
WO2007058628A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-24 S*Bio Pte Ltd Heteroalkyl linked pyrimidine derivatives
MX2009000456A (es) * 2006-07-13 2009-01-27 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de quinazolina mtki.
WO2008155421A2 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Janssen Pharmaceutica Nv Indolin-2-ones and aza-indolin-2-ones
EP2185562B1 (en) * 2007-07-27 2015-12-02 Janssen Pharmaceutica, N.V. Pyrrolopyrimidines useful for the treatment of proliferative diseases
EP2283024B1 (en) * 2008-03-10 2013-05-15 Janssen Pharmaceutica, N.V. 4-aryl-2-anilino-pyrimidines as plk kinase inhibitors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11504033A (ja) * 1995-04-27 1999-04-06 ゼネカ リミテッド キナゾリン誘導体

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9796723B2 (en) 2008-09-22 2017-10-24 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2b]pyridazine compounds
US9227975B2 (en) 2008-09-22 2016-01-05 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2B]pyridazine compounds
US10590139B2 (en) 2008-09-22 2020-03-17 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2b]pyridazine compounds
US10011604B2 (en) 2008-09-22 2018-07-03 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2b]pyridazine compounds
US9795611B2 (en) 2008-09-22 2017-10-24 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2b]pyridazine compounds
US9127013B2 (en) 2008-10-22 2015-09-08 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
US9447104B2 (en) 2008-10-22 2016-09-20 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds
US10005783B2 (en) 2008-10-22 2018-06-26 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
US9676783B2 (en) 2008-10-22 2017-06-13 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-A] pyrimidine compounds
US11267818B2 (en) 2008-10-22 2022-03-08 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
US10774085B2 (en) 2008-10-22 2020-09-15 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-A] pyrimidine compounds
US10047097B2 (en) 2008-10-22 2018-08-14 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
US10758542B2 (en) 2009-07-09 2020-09-01 Array Biopharma Inc. Substituted pyrazolo[l,5-a]pyrimidine compounds as Trk kinase inhibitors
US9782415B2 (en) 2009-07-09 2017-10-10 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as Trk kinase inhibitors
US9796724B2 (en) 2009-07-09 2017-10-24 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as Trk kinase inhibitors
US10251889B2 (en) 2009-07-09 2019-04-09 Array BioPharm Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as Trk kinase inhibitors
US9682979B2 (en) 2009-07-09 2017-06-20 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo [1,5-A] pyrimidine compounds as TRK kinase inhibitors
US9750744B2 (en) 2010-05-20 2017-09-05 Array Biopharma, Inc. Macrocyclic compounds as Trk kinase inhibitors
US10647730B2 (en) 2010-05-20 2020-05-12 Array Biopharma Inc. Macrocyclic compounds as TRK kinase inhibitors
US9840519B2 (en) 2010-05-20 2017-12-12 Array Biopharma, Inc. Macrocyclic compounds as TRK kinase inhibitors
US9493476B2 (en) 2010-05-20 2016-11-15 Array Biopharma, Inc. Macrocyclic compounds as trk kinase inhibitors
US9902741B2 (en) 2010-05-20 2018-02-27 Array Biopharma Inc. Macrocyclic compounds as TRK kinase inhibitors
JP2013530142A (ja) * 2010-05-20 2013-07-25 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Trkキナーゼ阻害剤としてのマクロ環化合物
JP2017082018A (ja) * 2010-05-20 2017-05-18 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Trkキナーゼ阻害剤としてのマクロ環化合物
US9718822B2 (en) 2010-05-20 2017-08-01 Array Biopharma, Inc. Macrocyclic compounds as Trk kinase inhibitors
JP2018168190A (ja) * 2014-02-07 2018-11-01 エクセセーラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 治療用化合物および組成物
US10285993B2 (en) 2014-11-16 2019-05-14 Array Biopharma Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10172861B2 (en) 2014-11-16 2019-01-08 Array Biopharma Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10813936B2 (en) 2014-11-16 2020-10-27 Array Biopharma, Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-YL)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-YL)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10799505B2 (en) 2014-11-16 2020-10-13 Array Biopharma, Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US9782414B2 (en) 2014-11-16 2017-10-10 Array Biopharma, Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10370727B2 (en) 2015-10-26 2019-08-06 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10378068B2 (en) 2015-10-26 2019-08-13 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10907215B2 (en) 2015-10-26 2021-02-02 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10655186B2 (en) 2015-10-26 2020-05-19 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10724102B2 (en) 2015-10-26 2020-07-28 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10137127B2 (en) 2016-04-04 2018-11-27 Loxo Oncology, Inc. Liquid formulations of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide
US10668072B2 (en) 2016-04-04 2020-06-02 Loxo Oncology, Inc. Liquid formulations of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide
US10588908B2 (en) 2016-04-04 2020-03-17 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
US11191766B2 (en) 2016-04-04 2021-12-07 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
US10045991B2 (en) 2016-04-04 2018-08-14 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
US11484535B2 (en) 2016-04-04 2022-11-01 Loxo Oncology, Inc. Liquid formulations of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a] pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide
US11214571B2 (en) 2016-05-18 2022-01-04 Array Biopharma Inc. Process for the preparation of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide and salts thereof
US11091486B2 (en) 2016-10-26 2021-08-17 Array Biopharma, Inc Process for the preparation of pyrazolo[1,5-a]pyrimidines and salts thereof
US10688100B2 (en) 2017-03-16 2020-06-23 Array Biopharma Inc. Macrocylic compounds as ROS1 kinase inhibitors
US10966985B2 (en) 2017-03-16 2021-04-06 Array Biopharma Inc. Macrocyclic compounds as ROS1 kinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
KR101320431B1 (ko) 2013-10-30
AU2005313350A1 (en) 2006-06-15
BRPI0518394B1 (pt) 2020-12-15
AR051985A1 (es) 2007-02-21
SI1828201T1 (sl) 2016-02-29
BRPI0518394B8 (pt) 2021-05-25
WO2006061417A3 (en) 2006-08-03
MY148503A (en) 2013-04-30
HUE027253T2 (en) 2016-08-29
CN101072781B (zh) 2012-07-18
EP1828201B1 (en) 2015-11-11
TW201410684A (zh) 2014-03-16
CA2588764C (en) 2016-11-29
NZ555496A (en) 2011-04-29
BRPI0518394A2 (pt) 2008-11-18
AU2005313350B2 (en) 2012-05-31
CN101072781A (zh) 2007-11-14
EA013995B1 (ru) 2010-08-30
JP5140431B2 (ja) 2013-02-06
EP1828201A2 (en) 2007-09-05
WO2006061417A2 (en) 2006-06-15
DK1828201T3 (en) 2016-02-01
CN102532163A (zh) 2012-07-04
PA8654501A1 (es) 2006-09-08
CN102532163B (zh) 2016-06-01
JO3088B1 (ar) 2017-03-15
US20100152174A1 (en) 2010-06-17
MX2007006820A (es) 2007-07-24
CA2588764A1 (en) 2006-06-15
TWI432440B (zh) 2014-04-01
ES2559305T3 (es) 2016-02-11
TWI511970B (zh) 2015-12-11
EA200701233A1 (ru) 2007-10-26
KR20070086030A (ko) 2007-08-27
UA91522C2 (en) 2010-08-10
TW200635933A (en) 2006-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5140431B2 (ja) 大環状キナゾール誘導体及びmtkiとしてのそれらの使用
EP1697384B1 (en) Pyrido- and pyrimidopyrimidine derivatives as anti-proliferative agents
EP2744501B1 (en) Amino quinazolines as kinase inhibitors
US9365517B2 (en) 3-cyano-quinoline derivatives with antiproliferative activity
CN112300154B (zh) 一类含氮杂环化合物、其制备方法和用途
JP7406674B2 (ja) スピロ環化合物
US10208062B2 (en) Macrocyclic quinazole derivatives and their use as MTKI

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20120110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120608

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5140431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250