JP2008521009A - 位置決定におけるアンビギティーの解決方法 - Google Patents

位置決定におけるアンビギティーの解決方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008521009A
JP2008521009A JP2007543275A JP2007543275A JP2008521009A JP 2008521009 A JP2008521009 A JP 2008521009A JP 2007543275 A JP2007543275 A JP 2007543275A JP 2007543275 A JP2007543275 A JP 2007543275A JP 2008521009 A JP2008521009 A JP 2008521009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position determination
ambiguous
solutions
order
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007543275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521009A5 (ja
JP5065040B2 (ja
Inventor
セイベルト、クリスティーナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2008521009A publication Critical patent/JP2008521009A/ja
Publication of JP2008521009A5 publication Critical patent/JP2008521009A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5065040B2 publication Critical patent/JP5065040B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0257Hybrid positioning
    • G01S5/0268Hybrid positioning by deriving positions from different combinations of signals or of estimated positions in a single positioning system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0252Radio frequency fingerprinting
    • G01S5/02521Radio frequency fingerprinting using a radio-map
    • G01S5/02524Creating or updating the radio-map
    • G01S5/02527Detecting or resolving anomalies in the radio frequency fingerprints of the radio-map
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0257Hybrid positioning
    • G01S5/0258Hybrid positioning by combining or switching between measurements derived from different systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】ノイズの有無にかかわらず環境における位置決定におけるアンビギティーを解決するための様々なヒューリスティック技術を使用する方法を提供すること。
【解決手段】最終的な位置決定解は、複数の曖昧な位置決定解から、クロック時間バイアス値を使用することにより、到着時間、そして/または、測距信号の受信電力レベルなどの測距信号順序に関する一貫性情報を使用することにより、ソースに距離を使用することにより、そして/または、最終的な位置決定解を選択するのに他の弁別器機能を使用することによって、1組の曖昧な位置決定解から決定しても良い。ヒューリスティックなアプローチの主要な利点は、余分な測定が位置決定解のアンビギティーの解消に必要でないということである。
【選択図】 図1

Description

本願は、2004年11月17日に出願された米国特許出願No.60/029,011に対して優先権を有する。
開示された課題は、一般的に、位置決定に対する方法に関し、特に、ノイズの有無にかかわらない環境において、位置決定におけるアンビギティーを解決する様々なヒューリスティック技術を使用する方法に関連する。
本発明は、位置決定におけるアンビギティーの解決方法に関する。
距離ベースの位置決定システムでは、複数のソースからの測距信号の測定は、各測距信号のソースに関連する距離情報に変換される。既知の位置を有する異なるソースへの距離は、例えば、三辺測量(別名:三角測量)として既知の幾何技術を介して、未知のユーザ位置を解明するために結合される。測距信号の遅延を確実に知ることができないのであれば(例えば、ユーザクロックがネットワークに同期しない非同期システムにおいて)、位置決定アルゴリズムは、追加測定を使用して、三辺測量プロセスによって解決すべき他の未知数としてユーザクロック時間バイアスを扱っても良い。
しかしながら、位置決定システムは、利用者座標の1つ以上の位置決定解集合とクロック時間バイアスが1組の距離測定と一致しているかどうか曖昧である。位置決定システムは3つの異なった方法で曖昧な位置決定解を生成することができ、1番目に、アンビギティーが不十分な測定値によって引き起こされることができ、2番目に、アンビギティーが位置決定で採用されたアルゴリズムの性質によって導入されても良く、3番目に、アンビギティーがノイズ測定値の存在によって導入されても良い。
1番目に、未知数の数が独立している測定値の数以上である時に、システムは、不十分な数の測定値を有する。例えば、未知数が二次元ユーザ空間座標とユーザクロック時間バイアスであるケースを考慮する。図1に示したケースを考慮する。3つの未知数、すなわち、移動局緯度、経度、およびクロック時間バイアスがある。3つの基地局、すなわち、BS1、BS2、BS3、と、3つの関連距離測定値とがある。円は、移動局で測定されたような移動局と基地局の間の距離の合計と適当な解に対応する計算されたクロック時間バイアスによって与えられた半径を有する特定の基地局の中心に置かれた状態でプロットされる。3つの独立している距離測定が与えられると、それぞれの組の円の論理積で示した2つの可能な位置決定解がある。
2番目に、ユーザを位置決めするのに使用されるアルゴリズムの本質は、アンビギティーのソースであることが可能である。アンビギティーに影響されやすい公知のアルゴリズムは、米国特許6,289,280に記載されている。このアルゴリズムは、閉形式連立方程式を使用する未知数について解いている。それはユーザ位置について代数的に解くので、このアルゴリズムは効率的に動作して、時間又はリソースの制限を有するアプリケーションと装置に適している。解は、方程式の数が未知数の数と等しい二次方程式のシステムに測定値を結合するのに線型代数操作を使用する。2つの解が、二次方程式の2つのルートに関連して生成される。2つの解が、追加の手段で解くべき必要がある曖昧な解の組を形成する。
例えば、未知数が二次元ユーザ空間座標とユーザクロック時間バイアスであるケースを考慮する。4つの測定値で、システムは、ユーザ位置を明白に解くための十分な数の測定値を有しているといっても良い。しかし、代数的手法が使用されているときに、4つの測定値が3つの「平均した」測定値に結合され、図2に示すように、これらの平均に対応する2つの解が特定される。
3番目に、ノイズ測定値は、ユーザ位置の決定における誤差に導くことができる。ノイズを既知の又は計算可能な統計パラメータを有する離散変数であると仮定することによって、雑音環境における位置決め決定方法を考慮する。1組の調整された測定値と対応する解は、各仮定された雑音レベルに対して生成される。そのような位置決定システムは曖昧であって、その結果、同様に、アンビギティー解決技術を保証する。例えば、図3において、基地局BS2からの測定値に関連する各100メートル離れた3つの雑音レベルを考慮する。各雑音レベルについて、1組の円は、距離測定値の合計(BS2の場合では、この測定値は仮定された雑音レベルによって調整される)と計算されたクロック時間バイアスに対応する半径で、前述のようにプロットされる。円の論理積によって示された各雑音レベルに関連する3つの曖昧な解がある。
従って、1つの可能な解がこれらの先行技術のアルゴリズムで提示すので、1組の曖昧な位置決定解から正しい(別名:最終)位置決定解を選択する方法を提供することは望ましいだろう。
開示されているのは、1組の曖昧な位置決定解から様々なヒューリスティックス、そして/または、雑音除去を使用することで正しい(別名:最終)位置決定解を選択するための方法である。
本発明は、位置決定におけるアンビギティーの解決方法を提供することを目的とする。
1つの局面によれば、クロック時間バイアス値を使用してN個の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、ステップを含んでおり、クロック時間バイアスに対する確率分布関数(PDF)モデルを生成し、N個の曖昧な位置決定解に対するN個のクロック時間バイアス値を取得し、それぞれのN個のクロック時間バイアス値を前記PDFモデルに挿入し、前記PDFモデルを評価して、N個のPDF値を得て、前記N個のPDF値にN個の優良距離(goodness metrics)を設定し、前記N個の優良距離を比較し、前記N個の優良距離の最大値として最大の優良距離を定義し、前記最大の優良距離を有する最終的な位置決定解を選択する。
もう1つの局面によれば、複数の測距信号(ranging signals)の受信(別名:到着時間)順序を使用して複数の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、以下のステップを含み、最早から最新までの実際の到着時刻の順序(TOA)に基づいて複数の測距信号を格付けし、それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する到着時間の期待順序(expected order)に基づいて複数の測距信号を格付けし、実際の到着時刻の順序(TOA)に基づき、それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する到着時間の期待順序に基づいて測距信号のランキングを比較する。
さらに他の1つの局面によれば、複数の測距信号の受信電力レベルの順序を使用して複数の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、以下のステップを含み、最強から最弱までの受信電力レベルの順序に基づいて複数個の測距信号を格付けし、それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する受信電力レベルの期待順序に基づいて複数の測距信号を格付けし、受信電力レベルの順序に基づいて、そして、それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する受信電力レベルの期待順序に基づいて測距信号のランキングを比較する。
更に他の局面によれば、複数の曖昧な位置決定解での位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、以下のステップを含み、それぞれM個のソースに対するそれぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する複数の距離D1を導きだし、複数の元の距離D2を得て、それぞれの複数の距離D1とそれぞれのその対応する複数の元の距離D2とを比較して、複数の誤差測定を計算し、複数の誤差測定の最も低い値を有するような最終的な位置決定解を選択する。
さらに他の局面によると、雑音環境における位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、以下のステップを含み、範囲[A,B]内での繰り返しで、Q個の測距信号の1番目に対して増分1で、L個の雑音を選択し、複数のL個の雑音レベルを生成するために、(Q−1)個の測距信号の残りのそれぞれについて、(Q−1)回の選択ステップを繰り返し、幾何技術(geometric technique)に基づいてそれぞれの複数のL個の雑音レベルについて複数の曖昧な位置決定解を作成し、弁別器機能に基づいて前記複数の曖昧な位置決定解から最終的な位置決定解を選択する。
他の実施形態が、以下の詳細な記述から容易に当業者に明らかになるのが理解されるだろうし、それは実例として示され記載された様々な実施形態である。図面と詳細な記載は、当然実例としてみなされ、制限をするものとしてはみなされない。
本発明によれば、位置決定におけるアンビギティーの解決方法を提供できる。
追加の図面に関する以下の記載は、発明の様々な実施形態の記載として意図しており、発明を実施しても良い唯一の実施形態を表すことを意図していない。各実施形態は、単に例示又は図示として提供しており、必ずしも他の実施形態において好ましいとか又は効果的であるというように解釈するべきであるというわけではない。特定の詳細な記載は、発明の理解を提供するのに使用される。しかしながら、発明がこれらの特定の詳細な記載なしで実施されるのは当業者に明らかになる。頭字語と他の描写的である用語論は、単に便宜と明快のために使用されても良く、発明の範囲を制限することを意図しない。
アンビギティーの解決に対する様々なヒューリスティックなアプローチにより、1つ以上の未知数又は組合せの既知の又は予想される振る舞い、様々な定量化可能なパラメータの一貫性(consistency)、そして/または、測定値又は測定の中の異なったパラメータからの冗長度を活用することを開示する。開示されたヒューリスティックなアプローチの主な利点は、余分な測定が位置決定解のアンビギティーの解消の目的に対して必要ではないということである。
図示だけの目的のために、マンハッタン、日本、およびキャンベルから実際のユーザデータを使用するシミュレーションを示す。マンハッタンデータベースは、1ロケーションあたり約20〜100の位置フィックス(position fixes)で、都市をまたがる約25のロケーションからの1316のフィックス(fixes)から成る。日本データセットは、全日本からの約1912のフィックスから成る。キャンベルデータセットは、約2000のフィックスで静止した位置から成る。
1つの実施形態では、アンビギティーの解決に対する方法は、いくつかの未知数とそれらの組合せの振る舞いにおける物理的制約を使用する。特に、非同期システムは、ユーザ位置(user location)のアンビギティーを除くのに利用可能なクロック時間バイアス値に関する1組の仮定又は情報の利益を得ることができる。ユーザクロックタイミングが何らかの参照タイミング信号から学習されるシステムでは、ユーザクロック時間バイアス値は、参照タイミング信号が参照タイミング信号のソースからユーザまで伝播するのに要する時間、何らかの多重伝搬送路、及び、受信処理オーバヘッド、およびクロックスルーイング誤差(clock slewing error)を含んでも良い。クロック時間バイアス値の確率分布関数(PDF)は、そのネットワークに対して導き出だされ、ユーザ位置を明確にするのに使用することができる。
ユーザクロック時間バイアス値は、受信機設計、ユーザクロック設計特性、多重伝搬送路、等の様々な要素によって指図された分布パラメータで既知の統計分布で、そして、地上系では、基地局密度などのネットワーク展開問題で特徴付けられても良い。分布パラメータは、静的に設定しても良いし、与えられた位置確認システムに対して動的に学習しても良い。最終的な位置決定解に関する優良距離(goodness metric)は、計算されたクロック時間バイアス値の値とシナリオに対するクロック時間バイアス値の確率分布関数(PDF)とから導き出すことができる。
N個のクロック時間バイアス値を使用して1組のN個の曖昧な位置決定解からの最終的な位置決定解を決定するために、以下のステップが必要であって、1番目に、N個のクロック時間バイアス値に対する確率分布関数(PDF)モデルを生成している。1つの実施形態では、PDFモデルはその平均と標準偏差によってパラメータ化される。2番目に、それぞれのN個の曖昧な位置決定解に対して、クロック時間バイアス値を得ると、結果としてN個のクロック時間バイアス値になる。3番目に、それぞれの曖昧な位置決定解に対して、対応するクロック時間バイアス値をPDFモデルに挿入する。4番目に、それぞれの曖昧な位置決定解に対して、挿入されたクロック時間バイアス値でのPDFモデルを評価して、PDF値を得る。その結果は、N個のクロック時間バイアス値に対するN個のPDF値であるべきである。5番目に、それぞれの曖昧な位置決定解に対して、曖昧な位置決定解に関する優良距離をPDF値に設定する。更にまた、時間バイアスが評価するN個のクロックに対応するN個のPDF値に対応するN個の優良距離があるべきである。6番目に、N個の優良距離の最大値として、N個の優良距離と定義された最大の優良距離を比較する。7番目に、最大の優良距離を有する曖昧な位置決定解から最終的な位置決定解を選択する。数量Nは1を越える整数と定義される。
1つの実施形態では、クロック時間バイアス値は、それぞれマイナス100メートルと100メートルの平均と標準偏差を有するガウス確率分布関数(PDF)を追従するようにモデル化される。もし、計算されたクロック時間バイアス値(光の速さが掛けられる)が、マイナス200メートルであれば、優良距離は、平均から離れたガウス確率分布関数の1つの標準偏差の値へ設定することができる。当業者は、ガウス形PDF(例えば、統計パラメータの有限集合)以外の他のPDFを使用しても良いのが分かるだろう。
一例では、クロック時間バイアス値は、ある値Aと他の値Bとの間で許されるクロック時間バイアス値で、静的で、簡単な一様分布を有するものと仮定する。マンハッタンとキャンベルデータセットにおいて、AとBはマイナス1000メートルと1000メートルにそれぞれ設定される。日本の場合では、経験的に観測されるように日本データセットにより良く合うように、AとBはマイナス2000メートルと100メートルに設定される。マンハッタンデータセットに関して、クロック時間バイアス値と、それぞれの曖昧な位置決定解の水平誤差との関係を、図4に示す。大きい誤差については、クロック時間バイアス値上では、一般的に、強い誤差の直線的な依存があるのが観測される。マンハッタンデータセットについては、性能結果を図5に示す。最終的な位置決定解が、全体のデータセットにまたがる2つの曖昧な位置決定解のどちらかより統計的に優れているので、アンビギティーの解消アルゴリズムがうまくいくのが観測される。「解2」とラベルされた曖昧な位置決定解は、一般的に、「解1」とラベルされた曖昧な位置決定解より優れている。そのような矛盾は、図6Aと図6Bに示すように、それぞれの曖昧な位置決定解によって生成されるようなクロック時間バイアス値の振る舞いによって、明らかであり、説明可能である。1番目の曖昧な位置決定解が非常に変化する結果を生成した一方で、2番目の曖昧な位置決定解が「きつい」分布をどのように有しているかが分かる。
図7はキャンベルデータセットに対するそれぞれの曖昧な位置決定解に対するクロック時間バイアス値、水平誤差との関係を示す図である。図8は、2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)とキャンベルデータセットに対するメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされた、選択された最終的な位置決定解の統計的性能を示す図である。日本データセットについては、図9はそれぞれの曖昧な位置決定解に対するクロック時間バイアス値、水平誤差との関係を示す図である。一方、図10は、2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)とメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされた、選択された最終的な位置決定解の統計的性能を示す図である。
アンビギティーの解決に対する代替方法は、測距信号順序の一貫性を使用する。測距信号の到着時間(TOA)、そして/または、測距信号の電力レベルのような測距信号順序を得るための様々な方法がある。
1つの実施形態では、アンビギティーの解決に対する方法は、アンビギティーを除去するのに複数のソースからの測距信号の受信(別名:到着時間)の順序を使用する。各解に対応する期待順序は、測距信号が受信されている実際の順序で得られて、比較される。選択された最終的な位置決定解は、順序付けに最も一致するもの、または順序付けに最も一致する複数の曖昧な位置決定解の組合せである。
測距信号の受信の順序(別名:到着時間)を使用する1組の曖昧な位置決定解からの最終的な位置決定解を決定するために、以下のステップが必要である。1番目に、最早から最新までの実際の到着時刻の順序(TOA)に基づいて測距信号を格付けする。2番目に、それぞれの曖昧な位置決定解に対して、それぞれの曖昧な位置決定解に対応する到着時間の期待順序に基づいて測距信号を格付けする。3番目に、最早から最新までの実際の到着時刻の順序(TOA)における測距信号のランキングと、それぞれの曖昧な位置決定解に対応する到着の期待順序に基づく測距信号のランキングとを比較する。4番目に、順序付けに最も一致するもの、または順序付けに最も一致する複数の曖昧な位置決定解の組合せとして最終的な位置決定解を選択する。
一例では、後天的な測距信号順序は、到達時間(TOA)の情報から得られた先験的な測距信号順序と比較される。それぞれの測距信号に関しては、先験的及び後天的なリストの中のランキングは、比較されて、一致の場合には「1」、不一致の場合には「0」とラベルされる。すべての測距信号にわたって最も一致(すなわち、最大で「1」)する解は、位置決定解として選ばれる。タイ(tie)の場合には、平均が使用される。マンハッタンデータセットに適用されたこのアンビギティーの解決技術に対する結果は、図11に示されており、日本データセットについては、図12に示されている。一般的に、最終的な位置決定解は、同様であるか、または2つの曖昧な位置決定解のどちらかより統計的に優れている。
他の実施形態では、アンビギティーの解決に対する方法は、曖昧な位置決定解の間で区別するのに、測距信号の受信電力レベルを使用する。1つは、位置決定解の間で区別するのに受信電力レベルを使用しても良い。測距信号の受信電力レベルを使用する1組の曖昧な位置決定解からの最終的な位置決定解を決定するために、以下のステップが必要である。1番目に、最強から最弱まで、受信された受信電力レベルの順序に基づいて測距信号を格付けする。2番目に、それぞれの曖昧な位置決定解に対して、それぞれの曖昧な位置決定解に対応する受信電力レベルの期待順序に基づいて測距信号を格付けする。受信電力レベルの期待順序は、それぞれの曖昧な位置決定解に対応する到着時間の期待順序と同じであると仮定する。3番目に、最強から最弱まで受信された受信電力レベルの順序における測距信号のランキングとそれぞれの曖昧な位置決定解に対応する受信電力レベルの期待順序に基づく測距信号のランキングとを比較する。4番目に、順序付けに最も一致するもの、または順序付けに最も一致する複数の曖昧な位置決定解の組合せとして最終的な位置決定解を選択する。
他の実施形態では、アンビギティーの解決に対する方法は、アンビギティーを取り除くのにM個のソースとその組合せに距離の数値を使用する。それぞれの曖昧な位置決定解に対応するそれぞれのM個のソースにそれぞれの距離D1を導き出して、クロック時間バイアス値(元の距離D2としてラベルされる)によって調整された元の距離とそれらを比較できる。ソースの数量はMで定義され、Mは1より大きい整数である。((D1−D2)の平方二乗平均又は(D1−D2)の平方平均によって定義されるように)最も近い一致する曖昧な位置決定解、または最も近い一致する複数の値の何らかの組合せが最終的な位置決定解として選ばれている。本発明が、(D1−D2)の平方二乗平均又は二乗平均に限定されないか、限定はされないが平方二乗和(RSS)又は二乗和(SS)のような他の誤差測定を本発明の要旨を変更せずに使用してもよいことは、当業者にとって明らかであることが分かるであろう。マンハッタンと日本データセットに対する結果を図13と図14にそれぞれ示す。どちらの場合も、最終的な位置決定解は、全体のデータセットにまたがる2つの曖昧な位置決定解のどちらかより統計的に優れている。
距離の数値を使用する1組の曖昧な位置決定解からM個のソースまで最終的な位置決定解を決定するために、以下のステップが必要である。1番目に、それぞれのM個のソースに対して、それぞれの曖昧な位置決定解に対応する距離D1を引き出す。2番目に、(クロック時間バイアス値で調整された元の距離)元の距離D2を得る。3番目に、元の距離D2と距離D1を比較し、これらの誤差測定を計算する。1つの実施形態では、誤差測定は、(D1−D2)の平方二乗平均である。他の実施形態では、誤差測定は(D1−D2)の平方二乗和である。さらに他の実施形態では、誤差測定は、ベクトルD1(または、D2)のサイズによって規格化された(D1−D2)の平方二乗平均である。4番目に、誤差測定の最も低い値を有するような最終的な位置決定解を選択する。
同様に、ノイズ測定値は、位置決定における誤差に導くことができる。1組のP信号から、Q信号の部分集合が、アルゴリズムが効率的に動作しても良いように、何らかの方法によって選択される。選択手法は、最も低い電力レベル(それはノイズオーバヘッドをより被りそうである)を有するそれらの信号を選ぶように、無作為又はより系統的な方法でQ信号を選択しても良い。それぞれの選択されたQ信号について、L個の雑音レベルを仮定する。位置決定解は、ノイズレベルのL回のQ個の組合せのそれぞれに対応する。ノイズのアンビギティーの解消のための方法は以下のステップを含む。1番目に、Q個の測距信号の1番目について、L個のノイズを範囲[A,B]の中で増分値Iで繰り返して選択する。当業者は、選択された位置決定システムに基づく、範囲[A,B]及び増分値I(そして、したがって、Lの数量)が分かるであろう。2番目に、(Q−1)測距信号の残りのそれぞれについて(Q−1)回上記のステップを繰り返して、複数のL個のノイズを生成する。3番目に、三辺測量などの既知の幾何技術に基づいてそれぞれの複数の雑音レベルについて、複数の曖昧な位置決定解を作成する。4番目に、当業者に既知の弁別器機能は、それぞれの複数の雑音レベルについて生成された複数の曖昧な位置決定解から、最終的な位置決定解を選択するのに使用される。弁別器機能は、電力ランキング、距離値、クロック時間バイアス制約条件、測距信号の受信の順序のような優良距離の1つ又は組合せを使用しても良い。1つの実施形態では、クロック時間バイアス制約条件を満たしている間、弁別器機能は、共同で電力ランキングと距離値の一貫性を最大にする。他の弁別器機能は、当業者に知られて、本発明の要旨から逸脱しないで、使用しても良い。
例えば、マンハッタンデータセットにおけるフィックスに対するノイズ除去技法では、N、A、Bは、それぞれ2、0、および500メータに設定される。増分値Iは、{100メートル、50メートル}の組で調査される。解の間のアンビギティーの解消は、電力ランキング、範囲の一貫性、およびクロック時間バイアス値の組合せによって行われる。電力ランキングアルゴリズムは、下記のように動作する。入って来る測距信号の電力レベルを使用して、測距信号の先験的な順序を計算する。そして、ノイズ設定に対応するそれぞれの解について、測距信号の後天的な順序は、地理的な距離を使用することで計算される。先験的及び後天的な順序は、与えられた測距信号について比較される。先験的及び後天的におけるその格付けは、比較されて、一致は「1」とラベルされ、不一致は「0」を返す。電力ランキングは、それぞれの測距信号について以下の方法で重み付けをされたすべての測距信号にまたがる一致の合計として計算され、例えば、測距信号が、先験的なリスト(すなわち、最も近いと仮定される基地局について)において1番目の測距信号であるなら、重さはVzである。さもなければ、重さは0である。5回(測距信号の数−1)。重み付けは、それらが加算されて1になるように規格化されることに注意する。同様に、重み付けにおけるバイアスにより、改良された結果を与えることを示すより重く重み付けされるべく最も強い測距信号を可能とする。また、先験的及び後天的な範囲(RRMS)の二乗平均差は、各解のために計算される。範囲の一貫性は、1−RRMS/max(RRMS)として計算される。クロック時間バイアス値は、許容された解の上で、[−1000メートルから1000メートル]範囲を実施する。最終的な位置決定解は、電力ランキングと範囲の一貫性の生成を最大にしている間に、クロック時間バイアス値の制約条件を満たすものである。結果は図15に示す。改良が、最も良い代数的手法の上で観測されることに注意される。
開示された実施形態の上記の記載により、どのような当業者も本発明を作るか、または使用することができる。これらの実施形態への様々な変更は容易に当業者に明らかになり、本発明のスピリット又は範囲から逸脱しないで、ここに定義された総称している原則は他の実施形態に適用しても良い。
図1は、未知のユーザ空間座標と2つの曖昧な位置決定解を有するクロック時間バイアス値とを有する3つの測定値の例を示す図である。 図2は、2つの曖昧な位置決定解での3つの未知数を有する4つの測定値の例を示す図である。 図3は、3つの曖昧な位置決定解を有するノイズ測定値の例を示す図である。 図4は、マンハッタンデータセットに対して、クロック時間バイアス値とそれぞれの曖昧な位置決定解に対する水平誤差との関係を示す図である。 図5は、クロック時間バイアス値の制約条件を介してアンビギティーを解決することによって、2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)と選択された最終的な位置決定解の統計的性能を示す図であって、マンハッタンデータセットに対するメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされる。 図6Aは、マンハッタンデータセットに対して2つの曖昧な位置決定解の解#1で生成されたクロック時間バイアスのヒストグラムを示す図である。 図6Bは、マンハッタンデータセットに対して2つの曖昧な位置決定解の解#2で生成されたクロック時間バイアスのヒストグラムを示す図である。 図7は、キャンベルデータセットに対するそれぞれの曖昧な位置決定解に対するクロック時間バイアス値と水平誤差との関係を示す図である。 図8は、クロック時間バイアス値の制約条件を介してアンビギティーを解決することによって、2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)と選択された最終的な位置決定解の統計的性能を示す図であって、キャンベルデータセットに対するメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされる。 図9は、日本データセットに対するそれぞれの曖昧な位置決定解に対するクロック時間バイアス値と水平誤差との関係を示す図である。 図10は、クロック時間バイアス値の制約条件を介してアンビギティーを解決することによって、2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)と選択された最終的な位置決定解の統計的性能を示す図であって、キャンベルデータセットに対するメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされる。 図11は、測距信号到着の順に一貫性を介してアンビギティーを解決することによって、2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)と選択された最終的な位置決定解の統計的性能を示す図であって、マンハッタンデータセットに対するメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされる。 図12は、測距信号到着の順に一貫性を介してアンビギティーを解決することによって、2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)と選択された最終的な位置決定解の統計的性能を示す図であって、日本データセットに対するメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされる。 図13は、距離値の一貫性を介してアンビギティーを解決することによって、2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)と選択された最終的な位置決定解の統計的性能を示す図であって、マンハッタンデータセットに対するメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされる。 図14は、距離値の一貫性を介してアンビギティーを解決することによって、2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)と選択された最終的な位置決定解の統計的性能を示す図であって、日本データセットに対するメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされる。 図15は、雑音除去の有無にかかわらず最も良い曖昧な位置決定解での2つの曖昧な位置決定解(解#1と解#2)の統計的性能を示す図であって、マンハッタンデータセットに対するメートルでの水平誤差の累積分布関数(CDF)としてプロットされる。

Claims (26)

  1. クロック時間バイアス値(clock temporal bias value)を使用してN個の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、
    クロック時間バイアスに対する確率分布関数(PDF)モデルを生成し、
    N個の曖昧な位置決定解に対するN個のクロック時間バイアス値を取得し、
    それぞれのN個のクロック時間バイアス値を前記PDFモデルに挿入し、
    前記PDFモデルを評価して、N個のPDF値を得て、
    前記N個のPDF値にN個の優良距離(goodness metrics)を設定し、
    前記N個の優良距離を比較し、
    前記N個の優良距離の最大値として最大の優良距離を定義し、
    前記最大の優良距離を有する最終的な位置決定解を選択することを具備する。
  2. 請求項1の方法において、PDFモデルは、その平均と標準偏差によってパラメータ化される。
  3. 請求項1の方法において、PDFモデルは、統計パラメータの有限集合によってパラメータ化される。
  4. 請求項1の方法において、Nは2と等しい。
  5. 複数の測距信号(ranging signals)の受信(別名:到着時間)順序を使用して複数の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、
    最早から最新までの実際の到着時刻の順序(TOA)に基づいて複数の測距信号を格付けし、
    それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する到着時間の期待順序(expected order)に基づいて複数の測距信号を格付けし、
    実際の到着時刻の順序(TOA)に基づき、それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する到着時間の期待順序に基づいて測距信号のランキングを比較することを具備する。
  6. 請求項5の方法において、順序付けに最も一致するような最終的な位置決定解を選択するステップを更に具備する。
  7. 請求項5の方法において、順序付けに最も一致する複数個の曖昧な位置決定解の組合せを有するような最終的な位置決定解を選択するステップを更に具備する。
  8. 複数の測距信号の受信電力レベルの順序を使用して複数の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、
    最強から最弱までの受信電力レベルの順序に基づいて複数個の測距信号を格付けし、
    それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する受信電力レベルの期待順序に基づいて複数の測距信号を格付けし、
    受信電力レベルの順序に基づいて、そして、それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する受信電力レベルの期待順序に基づいて測距信号のランキングを比較することを具備する。
  9. 請求項8の方法において、順序付けに最も一致するような最終的な位置決定解を選択するステップを更に具備する。
  10. 請求項8の方法において、順序付けに最も一致する複数の曖昧な位置決定解の組合せを有するような最終的な位置決定解を選択するステップを更に具備する。
  11. 複数の曖昧な位置決定解での位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、
    それぞれM個のソースに対するそれぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する複数の距離D1を導きだし、
    複数の元の距離D2を得て、
    それぞれの複数の距離D1とそれぞれのその対応する複数の元の距離D2とを比較して、複数の誤差測定を計算し、
    複数の誤差測定の最も低い値を有するような最終的な位置決定解を選択することを具備する。
  12. 請求項11の方法において、複数の誤差測定は、距離D1から元の距離D2を引いた値の平方二乗平均である。
  13. 請求項11の方法において、複数の誤差測定は、距離D1から元の距離D2を引いた値の平方二乗和である。
  14. 請求項11の方法において、複数の誤差測定は、ベクトルD1のサイズで規格化された距離D1から元の距離D2を引いた値の平方二乗平均である。
  15. 請求項11の方法において、複数の誤差測定は、ベクトルD2のサイズで規格化された距離D1から元の距離D2を引いた値の平方二乗平均である。
  16. 雑音環境における位置決定におけるアンビギティーを解決する方法は、
    範囲[A,B]内での繰り返しで、Q個の測距信号の1番目に対して増分1で、L個の雑音を選択し、
    複数のL個の雑音レベルを生成するために、(Q−1)個の測距信号の残りのそれぞれについて、(Q−1)回の選択ステップを繰り返し、
    幾何技術(geometric technique)に基づいてそれぞれの複数のL個の雑音レベルについて複数の曖昧な位置決定解を作成し、
    弁別器機能に基づいて前記複数の曖昧な位置決定解から最終的な位置決定解を選択することを具備する。
  17. 請求項16の方法において、Qは2と等しい。
  18. 請求項16の方法において、前記幾何技術は三辺測量である。
  19. 請求項16の方法において、前記弁別器機能は、電力ランキング、距離値、クロック時間バイアス制約条件、及び測距信号の受信順序等の優良距離の組合せを使用する。
  20. 請求項16の方法において、前記弁別器機能は、電力ランキング、距離値、クロック時間バイアス制約条件、測距信号の受信の順序から選択された前記優良距離の少なくとも2つの組合せを使用する。
  21. 請求項16の方法において、前記弁別器機能は、電力ランキング、距離値、クロック時間バイアス制約条件、測距信号の受信の順序から選択された1つの優良距離を使用する。
  22. クロック時間バイアス値を使用するN個の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法を実行するための計算機プログラムで実行可能なプログラムを具体化するコンピュータ読取り可能媒体において、前記方法は、
    クロック時間バイアスに対する確率分布関数(PDF)モデルを生成し、
    前記N個の曖昧な位置決定解に対するN個のクロック時間バイアス値を取得し、
    それぞれの前記N個のクロック時間バイアス値を前記PDFモデルに挿入し、
    N個のPDF値を得るために前記PDFモデルを評価し、
    前記N個のPDF値にN個の優良距離を設定し、
    前記N個の優良距離を比較し、
    前記N個の優良距離の最大値として最大の優良距離を定義し、
    前記最大の優良距離を有する最終的な位置決定解を選択することを具備する。
  23. 計算機プログラムで実行可能な命令のプログラムを具体化して、複数の測距信号の受信(別名:到着時間)の順序を使用して複数の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法を実行するコンピュータ読取り可能媒体において、前記方法は、
    最早から最新までの実際の到着時刻の順序(TOA)に基づいて複数の測距信号を格付けし、
    それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する到着時間の期待順序に基づいて複数の測距信号を格付けし、
    実際の到着時刻の順序(TOA)に基づき、それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する到着時間の期待順序に基づいて測距信号のランキングを比較することを具備する。
  24. 計算機プログラムで実行可能な命令のプログラムを具体化して、複数の測距信号の受信パワーレベルの順序を使用して複数の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法を実行するコンピュータ読取り可能媒体において、前記方法は、
    最強から最弱までの受信電力レベルの順序に基づいて複数個の測距信号を格付けし、
    それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する受信電力レベルの期待順序に基づいて複数の測距信号を格付けし、
    受信電力レベルの順序に基づいて、そして、それぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する受信電力レベルの期待順序に基づいて測距信号のランキングを比較することを具備する。
  25. 計算機プログラムで実行可能な命令のプログラムを具体化して、複数の曖昧な位置決定解を有する位置決定におけるアンビギティーを解決する方法を実行するコンピュータ読取り可能媒体において、前記方法は、
    それぞれM個のソースに対するそれぞれの複数の曖昧な位置決定解に対応する複数の距離D1を導きだし、
    複数の元の距離D2を得て、
    それぞれの複数の距離D1とそれぞれのその対応する複数の元の距離D2とを比較して、複数の誤差測定を計算し、
    複数の誤差測定の最も低い値を有するような最終的な位置決定解を選択することを具備する。
  26. 計算機プログラムで実行可能な命令のプログラムを具体化して、雑音環境における位置決定におけるアンビギティーを解決する方法を実行するコンピュータ読取り可能媒体において、前記方法は、
    範囲[A,B]内での繰り返しで、Q個の測距の1番目に対して増分1で、L個の雑音を選択し、
    複数のL個の雑音レベルを生成するために、Q−1測距信号の残りのそれぞれについて、Q−1回の選択ステップを繰り返し、
    幾何技術に基づいてそれぞれの複数のL個の雑音レベルについて複数の曖昧な位置決定解を作成し、
    弁別器機能に基づいて複数の曖昧な位置決定解から最終的な位置決定解を選択することを具備する。
JP2007543275A 2004-11-17 2005-11-17 位置決定におけるアンビギティーの解決方法 Expired - Fee Related JP5065040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62901104P 2004-11-17 2004-11-17
US60/629,011 2004-11-17
US11/034,705 US7881905B2 (en) 2004-11-17 2005-01-12 Method for ambiguity resolution in location determination
US11/034,705 2005-01-12
PCT/US2005/041847 WO2006055790A2 (en) 2004-11-17 2005-11-17 Methods for ambiguity resolution in location determination

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011021813A Division JP5129356B2 (ja) 2004-11-17 2011-02-03 位置決定におけるアンビギティーの解決方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008521009A true JP2008521009A (ja) 2008-06-19
JP2008521009A5 JP2008521009A5 (ja) 2011-04-07
JP5065040B2 JP5065040B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=35892584

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543275A Expired - Fee Related JP5065040B2 (ja) 2004-11-17 2005-11-17 位置決定におけるアンビギティーの解決方法
JP2011021813A Expired - Fee Related JP5129356B2 (ja) 2004-11-17 2011-02-03 位置決定におけるアンビギティーの解決方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011021813A Expired - Fee Related JP5129356B2 (ja) 2004-11-17 2011-02-03 位置決定におけるアンビギティーの解決方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7881905B2 (ja)
EP (3) EP1812806A2 (ja)
JP (2) JP5065040B2 (ja)
CA (1) CA2587649A1 (ja)
RU (1) RU2384859C2 (ja)
WO (1) WO2006055790A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8626503B2 (en) 2005-07-14 2014-01-07 Erik Gosuinus Petrus Schuijers Audio encoding and decoding

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7881905B2 (en) * 2004-11-17 2011-02-01 Qualcomm Incorporated Method for ambiguity resolution in location determination
US8054219B2 (en) * 2008-06-06 2011-11-08 Skyhook Wireless, Inc. Systems and methods for determining position using a WLAN-PS estimated position as an initial position in a hybrid positioning system
CN102368234A (zh) * 2011-09-27 2012-03-07 邵阳神风动力制造有限责任公司 一种pdf文档到dwg文档转换的方法
KR102051965B1 (ko) * 2012-06-28 2019-12-04 한국전자통신연구원 위치 계산 장치 및 그 방법
US9933526B2 (en) 2013-03-15 2018-04-03 Nextnav, Llc Techniques to improve the performance of a fixed, timing-based radio positioning network using external assistance information
CA3001490C (en) * 2015-11-09 2024-03-19 Wiser Systems, Inc. Methods for synchronizing multiple devices and determining location based on the synchronized devices
CN110139303B (zh) * 2019-04-23 2021-06-11 四川九洲电器集团有限责任公司 一种等效信号级toa测量的快速仿真方法和装置
JP7067541B2 (ja) 2019-10-31 2022-05-16 Jfeスチール株式会社 圧延機の制御方法および制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263208B1 (en) * 1999-05-28 2001-07-17 Lucent Technologies Inc. Geolocation estimation method for CDMA terminals based on pilot strength measurements
US6542121B1 (en) * 1999-03-03 2003-04-01 Qinetiq Limited Sensor system
JP2003534531A (ja) * 2000-01-24 2003-11-18 インテグリノーティックス コーポレイション キャリア・ベースの微分位置決定のための多周波数シュードライト
WO2003102620A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Ekahau Oy Error estimate concerning a target device’s location operable to move in a wireless environment

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1309747A1 (ru) 1985-05-06 1999-09-10 Г.Н. Громов Система определения местоположения летательного аппарата
US4963889A (en) 1989-09-26 1990-10-16 Magnavox Government And Industrial Electronics Company Method and apparatus for precision attitude determination and kinematic positioning
US5293642A (en) * 1990-12-19 1994-03-08 Northern Telecom Limited Method of locating a mobile station
US5740048A (en) * 1992-08-07 1998-04-14 Abel; Jonathan S. Method and apparatus for GPS positioning, filtering and integration
US5603081A (en) * 1993-11-01 1997-02-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for communicating in a wireless communication system
RU2060513C1 (ru) 1992-10-06 1996-05-20 Олег Евгениевич Антонов Способ распознавания местоположения объекта
FR2717969B1 (fr) * 1994-03-22 1996-05-31 Nortel Matra Cellular Procédé et équipements pour diffuser des messages vers des stations mobiles de radiocommunication.
US5623414A (en) * 1995-01-24 1997-04-22 Massachusetts Inst Technology Clock-aided satellite navigation receiver system for enhanced position estimation and integrity monitoring
RU2098297C1 (ru) 1996-01-05 1997-12-10 Герман Федорович Иоилев Способ обнаружения и идентификации объекта и система для его осуществления
US6249252B1 (en) * 1996-09-09 2001-06-19 Tracbeam Llc Wireless location using multiple location estimators
CA2265875C (en) * 1996-09-09 2007-01-16 Dennis Jay Dupray Location of a mobile station
US6114992A (en) * 1997-05-22 2000-09-05 Conexant Systems, Inc. Satellite acquisition and measurement system and process
JP3164209B2 (ja) * 1998-03-27 2001-05-08 日本電気株式会社 無線通信システム
US6496701B1 (en) * 1998-08-25 2002-12-17 Lucent Technologies Inc. Pattern-recognition-based geolocation
US20030146871A1 (en) * 1998-11-24 2003-08-07 Tracbeam Llc Wireless location using signal direction and time difference of arrival
DE69936354T2 (de) * 1999-01-08 2008-06-19 Trueposition, Inc. Synthese der bandbreite für ein drahtloses positionsbestimmungssystem
CA2296812A1 (en) * 1999-02-17 2000-08-17 Lucent Technologies Inc. Method for combining multiple measurements to determine the position of a mobile transceiver
JP2000244967A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信システム、該システムを構成する移動機および基地局、並びに該システムにおける移動機の位置検出方法
US6564065B1 (en) * 1999-04-20 2003-05-13 Lucent Technologies Inc. Bayesian-update based location prediction method for CDMA systems
US6889053B1 (en) * 1999-07-26 2005-05-03 Lucent Technologies Inc. Likelihood-based geolocation prediction algorithms for CDMA systems using pilot strength measurements
RU2152050C1 (ru) 1999-12-01 2000-06-27 Закрытое акционерное общество "НПО Космического Приборостроения" Спутниковая радионавигационная система определения местоположения объекта
US6289280B1 (en) * 1999-12-10 2001-09-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining an algebraic solution to GPS terrestrial hybrid location system equations
RU2161317C1 (ru) 2000-05-11 2000-12-27 Закрытое акционерное общество "НПО Космического Приборостроения" Система высокоточного определения местоположения объектов-потребителей навигационной информации по навигационным радиосигналам с санкционированным доступом в режиме дифференциальных поправок
JP4396801B2 (ja) * 2001-02-27 2010-01-13 パイオニア株式会社 測位装置と測位方法及び測位システム
US20020135462A1 (en) * 2001-03-26 2002-09-26 Nels Michael J. Method for proactive personalization and alerts to mobile devices
FR2828970B1 (fr) * 2001-08-27 2003-12-19 Cit Alcatel Systeme d'interoperabilite entre messages mms et messages sms/ems et procede d'echange associe
JP2003075524A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Denso Corp 移動通信端末装置、そのプログラムおよび位置サーバ
US7006834B2 (en) * 2001-10-29 2006-02-28 Qualcomm Incorporated Base station time calibration using position measurement data sent by mobile stations during regular position location sessions
KR100986955B1 (ko) 2001-12-27 2010-10-12 퀄컴 인코포레이티드 위치 측정 능력을 갖는 무선 통신 시스템에서 기지국위성력 정보의 생성 및 이용
US7257411B2 (en) * 2002-12-27 2007-08-14 Ntt Docomo, Inc. Selective fusion location estimation (SELFLOC) for wireless access technologies
EP1445970B1 (en) 2003-02-05 2009-04-01 Cambridge Positioning Systems Limited A method and system for locating a mobile radio receiver in a radio system with multiple tranmitters
US7065325B2 (en) * 2003-05-23 2006-06-20 Symbol Technologies, Inc. Self calibration of signal strength location system
US7881905B2 (en) * 2004-11-17 2011-02-01 Qualcomm Incorporated Method for ambiguity resolution in location determination

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6542121B1 (en) * 1999-03-03 2003-04-01 Qinetiq Limited Sensor system
US6263208B1 (en) * 1999-05-28 2001-07-17 Lucent Technologies Inc. Geolocation estimation method for CDMA terminals based on pilot strength measurements
JP2003534531A (ja) * 2000-01-24 2003-11-18 インテグリノーティックス コーポレイション キャリア・ベースの微分位置決定のための多周波数シュードライト
WO2003102620A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Ekahau Oy Error estimate concerning a target device’s location operable to move in a wireless environment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8626503B2 (en) 2005-07-14 2014-01-07 Erik Gosuinus Petrus Schuijers Audio encoding and decoding

Also Published As

Publication number Publication date
EP2211197A3 (en) 2010-12-15
EP2211197A2 (en) 2010-07-28
WO2006055790A2 (en) 2006-05-26
EP1812806A2 (en) 2007-08-01
JP5065040B2 (ja) 2012-10-31
US20060106573A1 (en) 2006-05-18
US20100190512A1 (en) 2010-07-29
JP5129356B2 (ja) 2013-01-30
WO2006055790A3 (en) 2007-01-04
EP2211196A3 (en) 2010-12-15
RU2384859C2 (ru) 2010-03-20
US7881905B2 (en) 2011-02-01
EP2211196A2 (en) 2010-07-28
US20100190511A1 (en) 2010-07-29
CA2587649A1 (en) 2006-05-26
RU2007122504A (ru) 2008-12-27
JP2011107158A (ja) 2011-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5129356B2 (ja) 位置決定におけるアンビギティーの解決方法
McGuire et al. Data fusion of power and time measurements for mobile terminal location
Yedavalli et al. Sequence-based localization in wireless sensor networks
DK1514130T3 (en) Probabilistic model for a positioning technique
US6889053B1 (en) Likelihood-based geolocation prediction algorithms for CDMA systems using pilot strength measurements
Kul et al. IEEE 802.11 WLAN based real time indoor positioning: Literature survey and experimental investigations
JP2007013500A (ja) 無線端末位置推定システム、無線端末位置推定システムの位置推定方法及びデータ処理装置
TW201329486A (zh) 定位方法
KR20120115895A (ko) 수신신호강도의 거리추정방식에 의거하여 4개 이상의 앵커노드를 이용한 실내 무선 측위 방법 및 이 방법을 실시하기 위한 프로그램이 기록된 기록매체
KR100714120B1 (ko) 원격 유닛의 위치파악 방법 및 장치
Li et al. Cramer-rao lower bound analysis of data fusion for fingerprinting localization in non-line-of-sight environments
KR101258832B1 (ko) 액세스 포인트를 이용한 위치 측정 방법 및 그 장치
JP4727421B2 (ja) 電磁場評価方法及びシステム
CN103402255B (zh) 一种基于校正值误差加权的改进DV-Hop定位方法
Pradhan et al. Mathematical analysis of line intersection algorithm for TOA trilateration method
Oliveira et al. CentroidM: A Centroid-based localization algorithm for mobile sensor networks
US8436773B2 (en) Method for leveraging diversity for enhanced location determination
Pires et al. An efficient calibration method for RSSI-based location algorithms
JP2008267973A (ja) 測位システム、移動通信端末、測位方法、測位サーバ、測位用icチップ、及び測位プログラム
Hu et al. Simultaneous position and reflector estimation (SPRE) by single base-station
EP3850387A1 (en) Network locationing rf planner
Lu et al. Principles of the complete voronoi diagram localization
CN112703415B (zh) 网络定位rf规划器
Jiang et al. Localization Algorithm Research Based on the Least Square Method and Modifying the RSSI Weighted Centroid Algorithm
Wu et al. A Regional Positioning Algorithm for Non-line-of-sight (NOLS) Propagation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110112

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110203

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110922

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120321

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120420

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees