JP2008517998A - 胸腺特異的タンパク質 - Google Patents

胸腺特異的タンパク質 Download PDF

Info

Publication number
JP2008517998A
JP2008517998A JP2007538610A JP2007538610A JP2008517998A JP 2008517998 A JP2008517998 A JP 2008517998A JP 2007538610 A JP2007538610 A JP 2007538610A JP 2007538610 A JP2007538610 A JP 2007538610A JP 2008517998 A JP2008517998 A JP 2008517998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
alanine
threonine
tryptophan
phenylalanine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007538610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5036546B2 (ja
JP2008517998A5 (ja
Inventor
デヴァリー、ヨラム
サンドラー、ウジェル
Original Assignee
イミューン システム キー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イミューン システム キー リミテッド filed Critical イミューン システム キー リミテッド
Publication of JP2008517998A publication Critical patent/JP2008517998A/ja
Publication of JP2008517998A5 publication Critical patent/JP2008517998A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5036546B2 publication Critical patent/JP5036546B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microbiology (AREA)

Abstract

本発明は、ヒト胸腺から単離された84−アミノ酸ポリペプチドである新規な胸腺特異的ヒトタンパク質T101を提供する。完全T101ペプチドは、33−アミノ酸シグナルペプチド及び51−アミノ酸T101ペプチド配列を含有し、双方とも免疫刺激活性と阻害活性とを有する。修飾ペプチド類及び部分的T101ペプチド配列をも提供する。

Description

本発明は、新規な胸腺特異的タンパク質に関する。
先行技術
以下の先行技術は、本発明に対する背景技術の説明に係わっていると考えられる:
[1]Maurer,HR、Eckert,K、Stange,R:「乳癌患者からの白血球の抗腫瘍免疫毒性による治療効果(Einfluss der Therapie mit Thymoject auf die antitumorale Immunotoxizitat der Leukozyten von Mamma−Tumorpatientinnen)」、Pers.Mitt.(1999)。
[2]Mustacchi,G、Paves,L、Milani,Sら:「転移結腸直腸癌処置のための高用量フォリン酸及びフルオウラシルプラス又はマイナスサイモスチムリン:多センター無作為臨床試験の結果(High−dose folinic acid and fluouracil plus or minus thymostimulin for the treatment of metastatic colorectal cancer:results of a randomised multicentered trial)」、Anticancer Res.(1994)14:617〜619ページ。
[3]Schulof,RS、Loyd,MJ、Cleary,PAら:「肺癌患者における合成チモシン−アルファ1の免疫回復性を評価するための無作為臨床試験(A randomized trial to evaluate the immunorestorative properties of synthetic thymosin−alpha 1 in patients with lung cancer)」、J Biol Resp Modif(1985)4:147〜158ページ。
[4]Azizi A、Brenner HJ、Shoham J:「胸腺因子サイモスチムリンによる悪性黒色腫患者に関する術後アジュバント処置(Postoperative adjuvante Behandlung von Patienten mit malignem Melanom durch den Thymusfaktor Thymostimulin)」、Arzneim−Forsch/Drg Res(1984)34(II):1043〜1046ページ。
[5]Massimo F、Gobbi P、Moretti G、Avanzini P、イタリアリンパ腫試験グループ:「侵襲的非ホジキンリンパ腫患者における併用療法によるサイモスチムリンの効果(Effects of Thymostimulin with combination Chemotherapy in patients with aggressive non−Hogkins lymphoma)」、Am J Clin Oncol(CCT)(1995)18(1):8〜14ページ。
[6]Peretti P、Tonelli F、Mazzei T、Ficari F、腹部外科手術における抗菌予防に関するイタリア試験グループ、J Chemotherapy(1993)5(1):37〜42ページ。
[7]Gonelli S、Petrioli R、Cepollaro C、Palmjeri R、Aquino A、Gennari C:「骨転移乳癌患者における化学療法と関連するサイモスチムリン(Thymostimulin in association with chemotherapy in breast cancer patients with bone metastases)」、Clin Drug Invest(1995)9(2):79〜87ページ。
[8]Iaffaioli RV、Frasci G、Tortora G、Ciardiello F、Nuzzo F、Scala S、Pacelli R、Bianco AR;「乳癌に対するアジュバント化学療法時の感染症及び骨髄毒性の発生率に及ぼす胸腺抽出物サイモスチムリンの効果(Effect of thymic extract Thymostimulin on the incidence of infections and myelotoxicity during adjuvant chemotherapy for breast cancer)」、Thymus(1988)12:69〜75ページ、Kluwer Acadenic Pubkishers。
これらの刊行物は、括弧内の上記リストからそれらのメンバーを示すことによって下記の本文において引用されている。
現在、多くの生体応答調整物質(BRM)が確認されている。例としてはインターロイキン類及びサイトカイン類が挙げられる。胸腺もまた、総合的免疫調節において重要な役割を演じている。胸腺は、免疫系の中枢部であると言えよう。胸腺は、癌並びに慢性感染細胞に対する免疫系且つ生体防御機構の発達及び機能において重要な機能を有すると考えられている。
胸腺組織は、前駆細胞から種々のT細胞:すなわち、他のリンパ球の分化を助けるヘルパー(CD4+)Tリンパ球;キラー細胞(NK細胞);細胞毒性細胞;及びサプレッサー(細胞毒性)(CD8+)Tリンパ球(1〜3)、への選択された転換を担っている。血流、腸管組織及び末梢組織へ放出されたリンパ球は、それらの表面上の十分に規定された抗原又は活性化マーカーを特徴とする。それらの活性は胸腺外である。
胸腺と活動的な骨髄との間の相互作用は微妙である。胸腺の機能低下とコロニー刺激因子(CSF)の産生低下との間には直接的且つ正の相関がある。したがって、CSFの産生が不十分である場合に、胸腺ペプチドの治療適用は、有益となり得る。
慢性B型肝炎(CHB)、HIV、慢性C型肝炎(CHC)及びマラリアは、現在、何の治療もされずに数千万人が患っている慢性疾患である。免疫の細胞分枝は、これらの慢性ウイルス、真菌、酵母、及び寄生虫感染に対して、並びに新生物及び加齢症状に対する覚醒を担っている。胸腺抽出物は、幾つかのこれらの状態を含み種々の方法で臨床的に使用されている。胸腺抽出物は、それら自体で、また、他の治療剤と組合わせて経口及び注射剤として使用されている。該抽出物は、気道及び皮膚に関与する重症且つ慢性アレルギーの処置、並びに重症の急性且つ慢性感染性疾患において使用されている。該抽出物はまた、術後感染症を減じ、化学療法及び放射線の損傷を減少させることが示されており、また、新生物の治療に関する主流療法に対する補助剤としても使用されている。これら状態の全ては、ウシからの胸腺抽出物により治療が成功している。
悪性黒色腫患者の無作為試験において、胸腺ペプチドは、腫瘍フリー期間を増加させ、生存時間をより長くし、生活の質を増加させた(4)。中間グレード及び高グレード非ホジキンリンパ腫における別の無作為試験において、患者は、標準的な化学療法に加え、胸腺ペプチドによって治療を受けた。治療を受けた患者は、胸腺ペプチドに対して非常に良好な耐容性を示し、胸腺ペプチドを投与されなかった患者よりも有意に高い完全応答率を有した(5)。結腸直腸手術を受けている患者のさらなる無作為試験において、セフォテタンに加えて胸腺ペプチドを投与された患者は、腹部膿瘍率及び上気道感染率を低下させるのに有意により良好であることを示した(6)。進行型乳癌女性で実施された無作為試験により、化学療法措置に加えて胸腺ペプチドを投与された女性は、この化学療法に対して有意により良好な耐容性であり、二次感染率を減じたことが文書化された(7、8)。
上記の知見に従って、骨髄機能を増強し、標準的化学療法の骨髄抑制に対して患者を保護するために;放射線療法及び化学療法後の骨髄回復を助けるために;標準的化学療法及び手術処置により引き起こされる免疫抑制による二次感染を防止するために;抗癌療法に対する完全及び部分的応答率を増加させるために;リンパ球機能及び生体防御機構を改善するために、胸腺ペプチドを使用できると考えられる。
免疫系は、T細胞、B細胞、NK細胞などの多くの異なる細胞からなる。これらの種々の細胞の起源は様々である。未熟T細胞は、骨髄に起源をもち、後に胸腺に移動する。胸腺において、成熟T細胞の産生及び免疫応答を制御する種々のペプチドの分泌をもたらす種々の処置が行われる。T細胞は、幾つかのサブグループ、例えば、Tヘルパー細胞、T細胞毒性細胞、T記憶細胞及びT調節細胞に分けることができる。各サブセットは、免疫応答時にそれ自身の機能を有する。これらのサブグループは、それらの膜上に提示された種々の抗原を特徴とする。例えば、Tヘルパー細胞は、それらの膜上にCD4抗原を呈し、一方、T細胞毒性細胞は、それらの膜上にCD8抗原を呈する。
CD4+T細胞は、調節的役割を果たし、末梢自己寛容性に関連すると考えられている。胸腺由来調節T細胞の存在は、生存3日目に胸腺切除術後のマウスにおける自己免疫疾患の発症により初めて示唆された。これらの障害は、出生後、後期に末梢に現れる、IL−2Rアルファ(CD25)を構成的に発現する末梢CD4+T細胞の喪失によることが判明した。生理的に産生されたCD4+CD25+細胞は、広範囲の自己免疫障害及び炎症性障害、例えば、大腸炎を抑制する。
多数の研究にもかかわらず、CD4+CD25+T細胞が、それらの調節機能を働かせる機構は不明瞭である。幾つかの研究において、インビボ調節は、IL−10及びTGF−βなどの抑制サイトカイン類並びにCTLA−4などの細胞表面分子の産生に依存することが示されている。インビボ試験において、抑制作用は、サイトカインにより媒介されるのではなくて、むしろ細胞接触により媒介されることが示されている。
CD8+T細胞は、実験的自己免疫脳脊髄炎を防ぐために、また、経口寛容性に寄与するために、インビボにおいて必須であることが報告されている。インビトロで調節CD8+CD28T細胞を作出し、同種APC類による多数ラウンドの刺激により増加させることができるが、この集団がインビボで存在するかどうかは知られていない。また、新たな試験により、CD25を構成的に発現し、CD4+CD25+細胞と極めて類似した特性を有するCD8+細胞の新調節集団が明らかにされた。
これらの細胞は、IL−10、Foxp3、及びCTLA−4を産生し、CD4+CD25+と同様の効率で、抗CD3刺激に対するCD25−T細胞応答は細胞接触を介して阻害する。
細胞のこれら2つの亜集団、CD4+CD25+及びCD8+CD25+は、免疫応答の調節に関与すると考えられている。
ヒト胸腺から組織特異的タンパク質を提供することが、本発明の目的である。
PCRを用いて、16の異なる組織の20才の女性ヒトcDNAライブラリーをスクリーンし、ヒト胸腺に特異的なcDNAを同定した。cDNAによりコードされたペプチドを、T101と命名した。ヒト、マウス及びラットESTバンクをスクリーンしたが、いずれの既知遺伝子に対してもT101のcDNAの類似性は見られなかった。同様の結果が、タンパク質及び全ゲノムDNAバンクで得られた。このcDNA及び対応するアミノ酸配列は、以前に記載されていない新規な配列である。
cDNAによりコードされたペプチドは、84アミノ酸長であり、そのN末端上に33個のアミノ酸のシグナルペプチドを含む(図1を参照)。T101のcDNA配列(配列番号1)及びアミノ酸配列(配列番号2)は以下のとおりである:
Figure 2008517998
したがって、配列番号1の核酸分子及び配列番号2のペプチドが、本発明により提供される。配列番号2のポリペプチドは、本明細書において「完全T101ペプチド」と称される。
完全T101ペプチドはまた、33個のアミノ酸シグナル配列を含む。したがって、本発明は、以下の配列(配列番号4)からなる、前記シグナルペプチドのない完全T101ペプチドの配列を含むペプチドも提供する:
Figure 2008517998
シグナル配列(配列番号4)が欠けているT101ペプチドは、本明細書において「T101ペプチド」と称される。
また、T101ペプチドをコードする配列を含む核酸分子は、本発明により提供される。これは、以下の配列(配列番号3)を含む:
Figure 2008517998
本発明はまた、配列番号1又は配列番号3の核酸分子及び配列番号2又は配列番号4の修飾ペプチドを提供し、それぞれ1個以上のヌクレオチド又はアミノ酸残基は、非修飾分子と比較して修飾分子の生物学的特性に著しい影響を及ぼすことなく、付加されるか、削除されるか、又は置換される。
本明細書に用いられる用語の「ペプチド」は、ペプチド、ポリペプチド又はタンパク質を意味する。ペプチドは、合成的に、遺伝子工学法、宿主細胞における発現により、又は任意の他の好適な手段により得ることができる。
ペプチド分子に関する用語の「生物学的特性」とは、限定はしないが、下記の実施例に報告されている生物学的活性など、完全T101ペプチド或いはT101ペプチドにより働き得る少なくとも1つのインビトロ又はインビボ効果を働かせるペプチド能力を称す。核酸分子に関する用語の「生物学的特性」とは、特に:(i)配列番号1又は配列番号3と異なる配列を有するが、遺伝子コードの重複性のために、それぞれ完全T101ペプチド或いはT101ペプチドをコードする核酸分子;及び(ii)完全T101ペプチド或いはT101ペプチドとは異なる配列を有するアミノ酸分子をコードするが、それぞれ完全T101ペプチド或いはT101ペプチドと同様の生物学的特性を有する核酸分子、などの完全T101ペプチド或いはT101ペプチドと同様の生物学的特性を有するペプチドをコードする性質を称す。
用語の「非修飾分子と比較して修飾分子の生物学的特性に著しい影響を及ぼすことなく」とは、修飾分子が、非修飾分子と質的に同様の生物活性を保持することを意味する。修飾ペプチドに関して、これは、とりわけ下記に明示されるように、その診断的及び治療的有用性並びに下記の実施例に報告されているインビトロ及びインビボ活性など、配列番号2又は配列番号4のペプチドの1つ以上の生物学的特性を保持することを意味する。ペプチドが、非修飾分子と質的に同様の生物学的活性を保持しているかどうかを判定するために、修飾ペプチドが、平行してアッセイされる対応する非修飾ペプチド(すなわち、完全T101ペプチド或いはT101ペプチドのもの)と比較する、例えば、インビトロ、インビボ又は臨床試験など、1つ以上のアッセイを実施でき;若しくは、修飾ペプチドをアッセイする実験により、別に実施された実験から知られている非修飾ペプチドと同様の生物学的効果を有するかどうかを調べる。このような実験は、例えば、下記の実施例に記載されている様式で実施できる。修飾核酸分子に関して、用語の「非修飾分子と比較して修飾分子の生物学的特性に著しい影響を及ぼすことなく」とは、任意の上記の特性の修飾ペプチドをコードする性質を意味する。
修飾ペプチドは、T101ペプチドに含まれる少なくとも8、12、15、20、25、30、35、40又は少なくとも45個のアミノ酸残基の対応する配列に同一性度を有する8、12、15、20、25、30、35、40又は少なくとも45個のアミノ酸残基の連続配列を含むペプチドであり得、同一性度は、少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%、特に少なくとも95%である。
本発明は、少なくとも8個のアミノ酸残基を含む完全T101ペプチドから部分的連続配列を含むペプチドをさらに提供し、連続配列が、前記完全T101ペプチド中の連続配列として含まれる。このようなペプチドは、本明細書において「部分的T101ペプチド」と称される。一実施形態において、本発明は、以下のとおりT101ペプチド(アミノ酸番号39から51)のN−終末末端から始まって13個のアミノ酸残基の連続配列を含む部分的T101ペプチドを提供する:
Figure 2008517998
本発明は、完全T101ペプチド、T101ペプチド、修飾ペプチド又は部分的T101ペプチドのアミノ酸配列を含むタンパク質又はポリペプチド(このようなタンパク質又はポリペプチドは、本明細書において「タンパク質を含むT101」と称する)をさらに提供する。タンパク質を含むT101は、例えば、完全T101ペプチド、T101ペプチド、修飾ペプチド又は部分的T101ペプチドを含む融合タンパク質であり得;それは、タンパク質又は別のペプチド若しくはポリペプチドと完全T101ペプチド、T101ペプチド、修飾ペプチド又は部分的T101ペプチドとの複合体などであり得る。
本発明はまた、(i)配列番号1に含まれる連続する24個の核酸配列を含み得る少なくとも8個のアミノ酸残基を含むT101ペプチドから部分的連続配列をコードするオリゴヌクレオチド;(ii)ストリンジェントハイブリダイゼーション条件下で配列番号1のヌクレオチド配列にハイブリダイズできるヌクレオチド配列;(iii)少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%、特に少なくとも95%の配列番号1に含まれるヌクレオチドの対応する連続配列に対する同一度で少なくとも24個の連続ヌクレオチドの配列を有するオリゴヌクレオチド、である少なくとも24個のヌクレオチドのオリゴヌクレオチドを提供する。
本発明はまた、核酸分子、例えば、任意の前述の核酸分子を含む転移ベクター又は発現ベクターを提供する。
本発明の別の態様において、以下のとおり追加の部分的T101ペプチド類を提供する:
Figure 2008517998
配列番号6は、T101ペプチドの6から28個までのアミノ酸からなり;配列番号7は、T101ペプチドの29から51個までのアミノ酸からなり;配列番号8は、T101ペプチドの44から51個までのアミノ酸からなり;配列番号9は、T101ペプチドの36から48個までのアミノ酸からなり;配列番号10は、T101ペプチドの36から51個までのアミノ酸からなり;配列番号11は、T101ペプチドの39から43個までのアミノ酸からなる。
本発明はまた、上記に定義された任意のペプチドから誘導された修飾ペプチド類、例えば、1個以上のアミノ酸が、保存的置換による別のアミノ酸によって置換される修飾ペプチド類を提供する。本明細書に用いられる「保存的置換」とは、1つのクラスのアミノ酸の同じクラスのアミノ酸による置換を称し、1つのクラスは、共通の物理化学的性質のアミノ酸側鎖及び天然に見られる同種のタンパク質において高頻度置換により定義される。6つの一般的なクラスのアミノ酸側鎖が分類されており、以下のクラスが挙げられる:クラスI(Cys);クラスII(Ser、Thr、Pro、Ala、Gly);クラスIII(Asn、Asp、Gln、Glu);クラスIV(His、Arg、Lys);クラスV(Ile、Leu、Val、Met);及びクラスVI(Phe、Tyr、Trp)。例えば、AspのAsn、Gln、又はGluなどの別のクラスIII残基への置換が保存的置換である。
一実施形態において、1つだけの置換が、アミノ酸配列において成される。別の実施形態において、2つの置換が成される。さらなる実施形態において、3つの置換が成される。最大置換数は、非置換配列におけるアミノ酸のうち少なくとも70%、望ましくは少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%、最も好ましくは少なくとも95%を残すアミノ酸数を超えてはならない。好ましい一実施形態によれば、その他により置換されるアミノ酸残基が3個まで、時には6個までを含む置換が、保存的置換である。
さらなる実施形態において、1個以上のアミノ酸は、D−アミノ酸、好ましくは対応するD−アミノ酸により置換できる。
なおさらなる実施形態において、上記配列の逆順序の配列もまた、本発明に含まれる。
したがって、本発明はまた、1つ以上の保存的置換により修飾される、配列番号2の完全T101ペプチド又は好ましくは配列番号4のT101ペプチド或いはそれらの部分的T101配列を提供する。
したがって、少なくとも10、又は15、又は20、又は25、又は30、又は35、又は40個のアミノ酸残基或いは配列:AA、−AA−...−AA51を有するT101ペプチドの全配列などのペプチドを提供し、式中:
AAは、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AAは、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
AAは、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AAは、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
AAは、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AAは、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AAは、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AAは、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
AAは、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA10は、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AA11は、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
AA12は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA13は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA14は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA15は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA16は、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
AA17は、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
AA18は、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AA19は、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
AA20は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA21は、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
AA22は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA23は、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
AA24は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA25は、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
AA26は、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
AA27は、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AA28は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA29は、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
AA30は、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
AA31は、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
AA32は、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AA33は、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AA34は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA35は、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
AA36は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA37は、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AA38は、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
AA39は、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
AA40は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA41は、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
AA42は、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
AA43は、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AA44は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA45は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA46は、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
AA47は、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
AA48は、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
AA49は、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
AA50は、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
AA51は、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択される。
以下の部分配列(T101ペプチドに基づくアミノ酸番号付け)など、完全T101ペプチド、T101ペプチド又は部分的T101ペプチドに基づく修飾ペプチド類もまた提供する:
AA38−AA39−AA40−AA41−AA42;式中、AA38及びAA39は、クラスVIアミノ酸、好ましくはトリプトファンであり;AA40は、クラスIIアミノ酸、好ましくはトレオニンであり;AA41及びAA42は、クラスVIアミノ酸、好ましくはフェニルアラニンである。
AA38−AA39−AA40−AA41−AA42−AA43;式中、AA38及びAA39は、クラスVIアミノ酸、好ましくはトリプトファンであり;AA40は、クラスIIアミノ酸、好ましくはトレオニンであり;AA41及びAA42は、クラスVIアミノ酸、好ましくはフェニルアラニンであり;AA43は、クラスVアミノ酸、好ましくはロイシンである。
Ala−Val−AA38−AA39−AA40−AA41−AA42;式中、AA38及びAA39は、クラスVIアミノ酸、好ましくはトリプトファンであり;AA40は、クラスIIアミノ酸、好ましくはトレオニンであり;AA41及びAA42は、クラスVIアミノ酸、好ましくはフェニルアラニンである。
Ala−Val−AA38−AA39−AA40−AA41−AA42−AA43;式中、AA38及びAA39は、クラスVIアミノ酸、好ましくはトリプトファンであり;AA40は、クラスIIアミノ酸、好ましくはトレオニンであり;AA41及びAA42は、クラスVIアミノ酸、好ましくはフェニルアラニンであり;AA43は、クラスVアミノ酸、好ましくはロイシンである。
配列番号4(アミノ酸番号24から47)の24アミノ酸の部分配列:
Figure 2008517998

は、他の哺乳動物種から以下の配列:
イヌ:
Figure 2008517998

ラット:
Figure 2008517998

に密接に対応する。
配列番号12から14を比較すると、3種の以下のコンセンサス配列は:
Figure 2008517998

に出現する(大文字に示される)。
したがって本発明はまた、前記コンセンサス配列を含むペプチドを提供する。このようなペプチド(本明細書において「コンセンサスペプチド」と称される)は、以下の式:
Figure 2008517998

の1つを有し、
式中:
は、R、Q又はF、或いは保存的置換の結果、H、K、N、D、E、Y又はWを表し;
は、V又はM、或いは保存的置換の結果、I又はLを表し;
は、W又はQ、或いは保存的置換の結果、F、Y、N、D又はEを表し;
は、W又はR、或いは保存的置換の結果、F、Y、H又はKを表し;
は、T又はI、或いは保存的置換の結果、S、P、A、G、L、V又はMを表し;
は、P、L又はS、或いは保存的置換の結果、T、A、G、I、V又はMを表す。
前記コンセンサスペプチドのアミノ酸配列を含むタンパク質又はポリペプチドもまた提供する。本発明はさらに、前記コンセンサスペプチド類又は前記コンセンサスペプチドのアミノ酸配列を含むタンパク質若しくはポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を提供する。
T101は、水溶液に可溶性である。この因子及び下記の生物学的特性、ペプチドホルモンの組織特異性及び物理的特性を、細胞免疫応答を誘導するため、また、HIV感染、B型肝炎、C型肝炎、癌及びマラリアなどの種々の他の臨床状態に対する治療剤として有用なT101ペプチド、完全T101ペプチド、部分的T101ペプチド又はそれらの任意の修飾ペプチドに対して付与する。
また、下記の実施例にさらに示されるように、それらから誘導されたT101ペプチド及び種々の修飾ペプチドは、免疫系を調節できることが判明している。この調節は、免疫系の活性(例えば、末梢血リンパ球(PBL)の増殖増加により示されるように)並びに免疫系の抑制(例えば、IL−10産生の増加及びPBLの減少により示されるように)の双方により発現される。したがって、T101は、免疫活性化活性及び免疫抑制活性の双方を有する。理論に拘束されず、又それにより本発明の範囲を限定することなく、免疫系に対するT101の効果タイプは、濃度依存であり得る。
本発明はまた、T101ペプチド、完全T101ペプチド、部分的T101ペプチド、修飾ペプチド又はタンパク質を含むT101の使用或いは上記の任意の核酸分子を使用する治療方法、診断方法及び医薬組成物を含む。T101ペプチドの診断及び治療適用の可能性としては、以下のものが挙げられる:
1.T101は、種々の生物からの毒素の皮下注射後の免疫適格性の欠如に関する診断手段として役立ち得る。
2.血液中のT101のレベル試験は、高低の胸腺機能に関する指標として役立つことができ、また、免疫系の活性レベルに関する指標として役立ち得る。
3.T101のレベルは、自己免疫疾患の指標として役立つことができる。
4.T101は、免疫系の刺激物質として役立ち得る。例えば、T101は、細菌、寄生虫及びウイルス性毒素に対する免疫適格性の欠如を治療するために使用できる。
5.T101は、感染症の再発を減少させるための治療的手段として利用できる。例えば、気道において、T101は、感染症の再発を減少させるはずである。
6.T101は、アレルギー性及び炎症性応答を減少させるための治療的手段として利用できる。例えば、T101は、喘息の発生又はその症状を減少させるために使用できる。
7.T101は、結核、ヘルペス、急性又は慢性B型肝炎、急性又は慢性C型肝炎、慢性胆汁うっ滞性肝炎、肝硬変、口内炎などのウイルス性疾患を治療するために使用できる。
8.T101は、AIDS及び複合型免疫欠損などの免疫欠損疾患を治療するための治療的手段として利用できる。
9.T101は、アトピー性湿疹及び乾癬などの皮膚疾患を治療するための治療的手段として利用できる。
10.T101は、幾つかの他の疾患を治療するために使用できる。例えば、T101は、BDI、重症筋無力症、多発性硬化症、I型糖尿病、リウマチ様関節炎、全身性狼蒼、強皮症、慢性自己免疫溶血性貧血、大腸炎及びクローン病などの自己免疫病状を治療するための免疫系のサプレッサーとして役立ち得る。
11.T101は、肺癌、喉頭癌、頭部及び頚部癌並びに乳癌、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、乳癌、肝癌、黒色腫などの癌疾患を治療するために免疫系の刺激物質として役立ち得る。
12.T101は、術後及び移植後の感染症の発生を減少させるために使用できる。T101は、移植片拒絶を抑制するために移植後に使用できる。
13.T101は、高齢又は若年の人、或いは易感染性免疫系を有する人の免疫応答を強化できる。
14.T101は、火傷後の皮膚感染を治療するために利用できる。
15.T101は、男性不妊症を治療するための治療的手段として使用できる。
16.T101は、心活動を改善できる。
17.T101は、胸腺細胞を確認する方法に使用できる。T101はまた、胸腺及びその代謝状態のマーカーとして役立ち得る。例えば、T101は、胸腺の代謝状態を測定するためにELISAアッセイ又は他のアッセイに使用できる。
18.T101は、種々のWBC亜集団を種々の組織から分離するために、蛍光染料をWBCの特異的亜集団に展開させる手段として役立ち得る。
19.T101は、種々の免疫反応の一般的な刺激物質又は阻害剤として役立つことができ、また、心臓及び肺臓などの臓器に直接又は間接的に影響を及ぼし得る。
20.T101は、記憶、神経系の再生、鎮痛などの神経機能、及びパーキンソン病並びにアルツハイマー病などの神経病理学を調節できる。
21.T101は、免疫系から特定の細胞を確認するため、また、それらを細胞療法に使用するためのプローブとして役立ち得る。
上記の診断及び治療適用に関して、完全T101ペプチド、部分的T101ペプチド、タンパク質を含むT101又はそれらの修飾ペプチドもまた使用できる。
本発明を理解し、それを実際に実施する方法を見るために、本発明に従って実施された実験結果を、以下の添付図面を参照にして記載する。
(実施例1)
完全T101ペプチドのアミノ酸配列及びヌクレオチド配列を図1に示している。このアミノ酸配列は、膜貫通トポロジー及びシグナルペプチド配列の予測のためにフォービウス(Phobius)シグナルペプチド予測手段(www.phobius.cgb.ki.seで入手)による分析に供された。
フォービウスは、疎水性膜貫通シグナルペプチドドメインである完全T101ペプチドの33個のアミノ酸配列及びC末端配列を予測した。シグナルペプチドは、図1において正規のフォント文字により示されている。
また、従来の生命情報手段を用いて、配列番号4の24のアミノ酸部分配列
Figure 2008517998

は、他の哺乳動物種から以下の配列:
イヌ:
Figure 2008517998

ラット:
Figure 2008517998

に密接に対応することが判明した。
配列番号12から14を比較すると、これらのペプチドにおいて以下のコンセンサスアミノ酸残基は:
Figure 2008517998

に出現する(大文字に示されるコンセンサスアミノ酸)。
(実施例2)
16の異なる組織からなるcDNAライブラリーを、T101のスクリーンに使用した。Clontechから購入したライブラリーは、白血球、精巣、大腸、前立腺、小腸、胸腺、卵巣、脾臓、肝臓、腎臓、脳、肺臓、膵臓、骨格、胎盤、心臓を含んだ。
cDNAライブラリーは、T101に関する特異的なオリゴを用いてPCRによりスクリーンされた。オリゴの配列は、T101の配列から推論された。
PCR実験において、cDNAライブラリーの各々から3マイクロリットル、5マイクロリットルの特定オリゴ(全部)、20マイクロリットルのレディーミックス(Readymix)Taqポリメラーゼ及び17マイクロリットルのDDWを用いた。
以下のPCR法を用いた:
−95℃で1分
−以下の30サイクル:
95℃で1分;
52℃で1分;
72℃で1分。
−このサイクルを終了後、サンプルを72℃で10分間維持した。
使用されたオリゴの配列は:
(i)OLIGO番号5−標識1は:H10(180)E1P
Figure 2008517998

であり
(ii)OLIGO番号6−標識1は:H10(180)E1C
Figure 2008517998

である。
PCRの結果を図2に示す。図2に示されたアガロースゲルは、12カラムを含有し、サンプルの2つの配列により実施した:第1の配列は、ゲルの上部で開始し、第2の配列は、ゲルの中央で開始する(ゲルの両側の線の配置により示される)。第1の配列のカラム内のサンプルは以下のとおりであった:1及び12.分子量マーカー(ゲルの右側に示された分子量);2.成長ホルモン;3.白血球;4.精巣;5.大腸;6.前立腺;7.小腸;8.胸腺;9.卵巣;10.脾臓;11.肝臓。第2の配列のカラム内のサンプルは以下のとおりであった:1.分子量マーカー;2.腎臓;3.脳;4.肺臓;5.膵臓;6.骨格筋;7.胎盤;8.心臓。
T101の特定の配列は、胸腺組織にのみに見られ、試験された他のいずれの組織にも見られないことが、ゲルから見ることができる。陽性対照として本明細書に使用される成長ホルモンは、T101に関して陽性であることも判明した。
(実施例3)
T101ペプチドを、マウス脾細胞又は胸腺細胞(2種のマウス株:CDI及びBalb/Cを用いた)並びにヒトの末梢血リンパ球(PBL)の増殖を活性化する能力について試験した。増殖活性は、5−ブロモ2’−デオキシ−ウリジン(BrdU)のこれらの細胞への取込みにより測定した。
方法
マウス脾細胞又は胸腺細胞は、Balb/Cマウスの脾臓又は胸腺から単離した。それらを、10細胞/ウェルの濃度を用いて96ウェルプレート内で平板培養した。RPMI 1640培地+10%FCS及びPen/Strを用いた。この細胞を、T101ペプチドの種々の濃度(0.1又は0.01μg/ウェル)又は生理食塩水(対照)で処理し、48時間後、それらをBrdUで6時間標識し、それらの核へのBrdUの取込みを試験した。
ヒトPBLは、志願者から採血された血液からFicole勾配で単離し、再度RPMI 1640+10%FCS+Pen/Strを用いて96ウェルプレート内で平板培養した。
この細胞を、ペプチドの種々の濃度又は生理食塩水(上記のとおり)で処理し、48時間後、BrdUで6時間標識し、それらの核へのBrdUの取込みを試験した。
結果
ヒトPBL及びBalb/c胸腺細胞の双方において、それぞれ図3及び図4に示されるように、T101は、BrdU取込みを増加でき、T101は、それらの増殖率を増加させるために細胞を誘導することができたことを示す。
(実施例4)
次の実験において、T101ペプチドの幾つかの欠失変異体を構築し、合成した。これらの変異体を、ヒトPBLにおける増殖を刺激する能力に関して試験した。右側カラムは、未処理細胞の増殖を超える増殖増加倍数を示している。
表1:ヒトPBLにおける増殖刺激
Figure 2008517998
以下の結論は、上記結果に基づいて到達できる:
1.変異体番号1は、T101ペプチドの13個のN末端アミノ酸からなり、活性が高かった。この配列(又はその一部)は、測定される増殖刺激活性に関して必須であることが明らかである。
2.変異体番号2は、変異体番号1に対して23個のアミノ酸上流からなり、比較的活性が低かった。このT101ペプチドの一部が、この生物学的活性にとって重要性が低い。
3.変異体番号3は、T101ペプチドの23個のN末端アミノ酸からなり、変異体番号2と対照的に極めて活性であった。したがって、T101ペプチドの幾つかの部分は、刺激活性に関して他のものよりも重要であることが見ることができる。
4.変異体番号4は、T101ペプチドの8個のN末端アミノ酸からなり、殆ど活性はなかった。これは、変異体番号1の5個のC末端アミノ酸がその活性にとって重要であることを示している。
5.変異体番号5は、変異体番号1のものと部分的に重なる13個のアミノ酸からなる。これは、T101ペプチドと同様の活性があったが、変異体番号1の活性よりも低かった。
6.変異体番号6は、逆順序で変異体番号5のアミノ酸配列からなる。驚くべきことに、これは、変異体番号5と同様の活性を有した。
したがって、T101アミノ酸配列の全てが、増殖刺激活性にとって必要でないことを見ることができる。
(実施例5)
ビオチン化T101ペプチドを合成し、ヒトPBLへの結合を、蛍光顕微鏡を用いて測定した。
方法
種々の濃度でのビオチン化T101ペプチドを、10細胞/チューブ(ヒトPBL)に加えた。対照はまた、T101ペプチドなしで調製した。次のステップにおいて、飽和濃度の蛍光抗ビオチン抗体を加え、細胞をPBSで3回洗浄した。次いで細胞を蛍光顕微鏡下で観察した。
結果
図5に示された結果は、抗ビオチン抗体が、ビオチン化T101で処理された細胞に結合したことを示している。ビオチン化T101ペプチドの濃度増加は、蛍光増加を生じることが判明した(FACSからの結果は示していない)。ビオチン化T101ペプチドが最初に抗体に結合してから、この結合体を細胞と共にインキュベートすると、蛍光は検出されなかった。対照細胞は蛍光がなかった(結果は図には示していない)。
大抵の場合において、ビオチン化T101ペプチドで標識された細胞は、一緒に凝集されていることが見られた。
本実験は、T101がヒトPBLに結合できるという直接の証拠を提供する。該抗体は細胞に貫入できなく、T101で標識されない細胞が抗ビオチン抗体により標識されないことから、結論として、T101の外部結合の細胞のみが標識されるということである。
同様の結果がマウス脾細胞で得られた。
(実施例6)
リンパ球の亜集団が、T101ペプチドに結合することを見るために、マウス脾臓細胞又は胸腺細胞を用いてFACS分析を実施した。この分析に関して、以下の幾つかの抗体を用いた:(1)抗マウスCD3、(2)抗マウスCD4、(3)抗マウスCD8及び(4)抗マウスCD25。
方法
10脾細胞を、ビオチン化T101ペプチド及びPE−ストレプトアビジン並びにFITC抗マウスCD25で標識した。各抗体に関して、そのイソタイプ抗体を対照として用いた。
結果
FACS分析からの結果を図6に示している(Y軸は、標識細胞のパーセンテージを示す)。以下の結論に達することができる:
(1)ビオチン化T101ペプチドの添加により、大型の蛍光細胞の出現を生じるが、一方、対照実験においては、このような細胞が検出されなかった(結果は示していない)。
(2)全てのCD25+細胞はまた、ビオチン化ペプチドで標識された。
(3)CD3+細胞、CD4+細胞及びCD8+細胞の一部は、ビオチン化ペプチドで標識された(結果は示していない)。
T101は、CD25+細胞、CD4+細胞及びCD8+細胞に結合する。CD25+細胞はまた、恐らくCD4+及びCD8+である。したがって、T101は、免疫応答を調節する細胞に結合する。
(実施例7)
本実験の目的は、T101ペプチドが、どのようにマウスにおける免疫応答に影響を及ぼすか、また、T101ペプチドが、種々の細胞タイプのレベル及び種々の亜集団間の比率の双方で、免疫系の成分のいずれかに影響を及ぼすことができるかどうかを調べることであった。
方法
50マイクログラム/KgのT101ペプチド又は生理食塩水を、7週齢から8週齢のメスBalb/Cマウス(1群当り10匹のマウス)に注入した(1日2回、8日間)。CDC分析は血液からなり、白血球(WBC)の種々の亜集団(単球(MONO)、リンパ球(LYM)及び総WBC(WBC))のパーセンテージを分析した。血小板及びRBCを対照として用いた。
結果
図7に示されるように、7週齢から8週齢のBalb/Cメスマウスにおいて、生理食塩水注入と比較して、T101ペプチドによる注入後、総WBCにおいて約30%の増加があった。WBCの亜集団を試験した場合、生理食塩水注入対照群と比較すると実験群においてリンパ球及び単球が約30%増加した。
対照として、血小板及び赤血球(RBC)のレベルもまた調べた。生理食塩水とT101ペプチド注入との間の差は、図8に示すように5%未満であることが判明した(血小板に関する結果は示していない)。
CD4+及びCD8+集団を見ると、T101処置マウスと生理食塩水処置マウスとの間に有意差を示さなかった(結果は示していない)。
本実験は、3〜4週齢のBalb/Cメス(1群が7匹のマウス)で反復した。マウスに72マイクログラム/Kgを1日2回注入した。この結果は図9に例示している。
本実験において、上記とは異なるように、T101ペプチドは、種々の細胞型のレベルで発現されるように免疫系の何らかの抑制を誘導した。抑制の大きさは、凡そ30%であった。
(実施例8)
脾臓リンパ球における種々の亜集団の細胞レベルは、T101により1日1回注入された(72マイクログラム/Kg体重)Balb/Cの3週齢から4週齢のメスマウスで調べた。この結果は、図10に要約している。
図10に示すように、T101は、マウスの脾臓においてCD4+細胞及びCD8+細胞の双方のレベルを減少させた。胸腺細胞において、CD4+細胞及びCD8+細胞のレベルに差異はなかった(結果は示していない)。マウスのリンパ節において、CD4+細胞のレベルにおいて35〜50%の範囲の減少が見られたが、CD8+細胞には変化がなかった(結果は示していない)。
(実施例9)
IL−10は、免疫系を抑制できるインターロイキンである(TH2インターロイキン)。IL−10のレベルを、各群が3匹のマウスの以下の3群でアッセイした:(1)マウスの1群には、T101を1日2回注入した(アッセイ番号3);(2)別の群には、同じ濃度のT101を1日1回注入した(アッセイ番号2);(3)第3群のマウスには、1日おきに1回注入した(アッセイ番号1)。全て注入された用量は、同じであった(72マイクログラム/Kg体重)。生理食塩水を注入されたマウスは、対照(Con)とした。この結果は図11に示す。
示されるように、IL−10のレベルは、T101ペプチドのこれらマウスへの注入後、全ての群において増加した。最良の注入措置は、1日おきの1回であった。
これらの結果は、自己免疫疾患の処置における免疫サプレッサーとしてのT101の使用を支持している。
(実施例10)
成体Balb/Cマウスにおいて、T101のより低い濃度を用いると、免疫細胞レベルにおいて何らかの増加が見られた。本実験は、この増加が癌の免疫療法に適用できるかどうかを試験する目的を有した。
方法
8週齢のBalb/Cマウスに、乳癌EMT6/CTX細胞を注入し、腫瘍サイズが4mmに達したら、マウスにT101ペプチド(50マイクログラム/Kg)を1日2回、8日間注入した。腫瘍サイズは、1日おきに並びに実験結果時に測定した。
結果
14日目の腫瘍サイズに関する結果は、図12に要約している。T101ペプチドで処置したマウスにおいて、注入前の元の腫瘍サイズと比較して、腫瘍サイズの増加倍数は4.3であった。生理食塩水で処置したマウスにおいて、腫瘍サイズの増加倍数は、6.7であった。したがって、T101は、腫瘍増殖を有意に減少できた。
腫瘍増殖率を図13に示している。T101は、腫瘍増殖率を有意に減少させ得ることを見ることができる。
これらの腫瘍の病理学的試験により、T101処置マウスの何匹かにおいて、対照と比較して腫瘍中のリンパ球数及び好中球数の有意な増加があることが明らかとなった(結果は示していない)。
これらの結果は、T101が癌治療のために治療的に使用し得ることを示している。
(実施例11)
自己免疫疾患を治療するT101の能力を試験するために、大腸炎/クローン病に関するマウスモデルを用いた。
8週齢のメスBalb/cマウスに、飲料水中のDSS(硫酸デキストラン)(5%)を14日間与えた。この期間中、下記に従ってマウスに、生理食塩水又はT101を含有する生理食塩水を注入した。糞中の血液、体重、及び糞の一貫性を追跡した。実験の終了時にマウスを殺処理し、大腸を摘出し、その長さを測定した。
マウスを、1群当り3匹の4群に分けた:
第1群−対照−通常の飲料水(DSSのない)を与え、処置をしなかった。
第2群−DSS−5%DSSを含有した飲料水を与え、生理食塩水を注入した。
第3群−DSS+BTL1−5%DSSを含有した飲料水を与え、T101を3日毎に1回(52マイクログラム/KgのT101の用量で)注入した。
第4群−DSS+BTL2−5%DSSを含有した飲料水を与え、T101を3日毎に1回(13マイクログラム/KgのT101の用量で)注入した。
この結果を、図14と図15に要約する。DSS及び生理食塩水のみを受けたマウスと比較して、T101ペプチドは、これらの動物における疾患症状を減少させる上で著しい効果があることを見ることができる。
これらの結果により、T101ペプチドは、大腸炎/クローン病などの自己免疫疾患の治療における免疫サプレッサーとして役立ち得ることを示している。
T101 cDNAの完全配列及びコード化完全T101ペプチドを示す図である。「完全」T101ペプチドは、シグナルペプチド(正規のフォント文字により示された)及びT101ペプチド(ボールドフォント文字により示された)からなる。シグナルペプチドをコードするcDNAを同様に示す。 T101ペプチドを示すPCRゲルの写真である。このゲルは、12のカラムを含有し、サンプルの2つの配列により実施され:1つの配列は、ゲルの上部で開始し、他の配列は、ゲルの中央で開始する(ゲルの両側の線で示される)。 T101ペプチドとでインキュベートしたヒトPBLにおいて、対照と比較したBrdUの取込みを示すグラフである。Y軸は、450nmでの光学密度を示し−より高いODは、より高いBrdUの取込みを意味する。 T101ペプチドとでインキュベートしたBalb/c胸腺細胞において、対照と比較したBrdUの取込みを示すグラフである。Y軸は、450nmでの光学密度を示し−より高いODは、より高いBrdUの取込みを意味する。 ビオチン化T101ペプチドとのインキュベーション後のリンパ球の蛍光マイクログラフである。 CD25抗原を介してマウス脾細胞のbT101及び/又はCD25による標識を含む実験結果を示す棒グラフである。Y軸は、標識細胞の%を示す。 T101ペプチドを含有する生理食塩水(T101)又は生理食塩水単独(生理食塩水)の双方における細胞のインキュベーション後、種々のヒト白血球集団−単球(MONO)、リンパ球(Lym)及び総白血球集団(WBC)−の1マイクロリットル当りの細胞数を示す棒グラフである。単球数は、1つのグラフでの全ての結果を含ませるために1000で割った。 T101ペプチドを含有する生理食塩水(T101)又は生理食塩水単独(生理食塩水)の両方における細胞のインキュベーション後、ヒト赤血球の1マイクロリットル当りの細胞数を示す棒グラフである。 T101又は生理食塩水(対照)のいずれかで動物を処置した後、種々のBalb/血液細胞集団:単球(MONO)、リンパ球(Lym)、好中球(Neut)、赤血球(RBC)及び総白血球集団(WBC)、の細胞数を示す棒グラフである。 T101含有生理食塩水又は生理食塩水単独による動物の注入後、Balb/C脾臓リンパ球におけるCD4及びCD8細胞の細胞数を示す棒グラフである。Y軸は、WBCの%を示す。 1日おきの生理食塩水注入対照と比較して、生理食塩水中のT101により注入されたマウスにおけるIL−10レベルを示す棒グラフである。1実験群は、1日おきに1回(アッセイ番号1)、第2群は、1日1回(アッセイ番号2)、第3群は、1日2回(アッセイ番号3)、T101ペプチド注入を受けた。 乳癌で誘導され、T101ペプチドを有する生理食塩水又は生理食塩水単独の双方で処置されたBalb/Cマウスの腫瘍サイズの増加倍数を示す棒グラフである。 図12に示された腫瘍の増殖率(%)を示すグラフである。 飲料水を介してDSSを受け、引き続き処置したマウスの結腸の長さを示す棒グラフである。4群の動物を試験した:1群は、DSSを受けず、処置をせず(対照);第2群は、飲料水中のDSSを受け、生理食塩水(DSS)で処置し;残りの2群は、飲料水中のDSSを受け、52マイクログラム/ml及び13マイクログラム/ml(それぞれDSS+BTL1及びDSS+BTL2)を含んだ生理食塩水の注入で処置した。 実験の終了時のDSSを受けた図14のマウスの体重(終了)対開始時の体重(開始)を示す棒グラフである。

Claims (25)

  1. 配列番号2又は配列番号4のアミノ酸配列を含む単離ポリペプチド。
  2. 1個以上のアミノ酸残基が、非修飾分子と比較して修飾分子の生物学的特性に著しい影響を及ぼすことなく、付加されるか、削除されるか、又は置換されている配列番号2又は配列番号4のアミノ酸配列を含む単離ポリペプチド。
  3. 少なくとも8個のアミノ酸残基を含む配列番号2からの部分的な連続配列を含む単離ポリペプチドであって、連続配列が、前記配列番号2における連続配列として含まれている単離ポリペプチド。
  4. 配列番号4のN末端から始まる13個のアミノ酸残基の連続配列を含む、請求項3に記載の単離ポリペプチド。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項に記載のポリペプチドのアミノ酸配列を含む単離タンパク質又はポリペプチド。
  6. AAが、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AAが、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
    AAが、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AAが、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AAが、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AAが、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AAが、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AAが、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
    AAが、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA10が、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AA11が、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
    AA12が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA13が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA14が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA15が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA16が、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
    AA17が、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
    AA18が、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AA19が、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
    AA20が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA21が、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
    AA22が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA23が、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
    AA24が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA25が、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
    AA26が、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
    AA27が、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AA28が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA29が、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
    AA30が、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
    AA31が、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
    AA32が、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AA33が、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AA34が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA35が、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
    AA36が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA37が、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AA38が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA39が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA40が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA41が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA42が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA43が、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AA44が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA45が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA46が、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン及びプロリンから選択され;
    AA47が、ロイシン、イソロイシン、バリン及びメチオニンから選択され;
    AA48が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA49が、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸及びアスパラギンから選択され;
    AA50が、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択され;
    AA51が、リシン、アルギニン及びヒスチジンから選択される、
    アミノ酸AAからAA51の配列を含む、請求項2に記載の単離ポリペプチド。
  7. 配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11及び配列番号12から選択される配列を含む単離ポリペプチド。
  8. 3個までの残基が、保存的置換により、別のアミノ酸残基によって各々が置換されている配列番号2又は配列番号4の修飾配列を含む、請求項2に記載の単離ポリペプチド。
  9. 修飾又は非修飾の配列番号4の38位から42位までの残基であるアミノ酸残基AA38−AA39−AA40−AA41−AA42を含み、前記修飾が保存的置換によるものであり、
    AA38が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA39が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA40が、トレオニン、セリン、アラニン、プロリン及びグリシンから選択され;
    AA41が、フェニルアラニン、チロシン及びトリプトファンから選択され;
    AA42が、フェニルアラニン、チロシン及びトリプトファンから選択される、請求項1から3までのいずれか一項に記載の単離ポリペプチド。
  10. 他のアミノ酸残基により置換されているか、又は非置換である配列番号4の38位から43位までの残基であるアミノ酸残基AA38−AA39−AA40−AA41−AA42−AA43を含み、前記置換が保存的置換であり、
    AA38が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA39が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA40が、トレオニン、セリン、アラニン、プロリン及びグリシンから選択され;
    AA41が、フェニルアラニン、チロシン及びトリプトファンから選択され;
    AA42が、フェニルアラニン、チロシン及びトリプトファンから選択され;
    AA43が、ロイシン、バリン、イソロイシン、及びメチオニンから選択される、請求項1から3までのいずれか一項に記載の単離ポリペプチド。
  11. 他のアミノ酸残基により置換されているか、又は非置換である配列番号4の36位から42位までの残基であるアミノ酸残基AA36−AA37−AA38−AA39−AA40−AA41−AA42を含み、前記置換が保存的置換であり、
    AA36が、アラニンであり;
    AA39が、バリンであり;
    AA38が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA39が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA40が、トレオニン、セリン、アラニン、プロリン及びグリシンから選択され;
    AA41が、フェニルアラニン、チロシン及びトリプトファンから選択され;
    AA42が、フェニルアラニン、チロシン及びトリプトファンから選択される、
    請求項1から3までのいずれか一項に記載の単離ポリペプチド。
  12. 他のアミノ酸残基により置換されているか、又は非置換である配列番号4の36位から43位までの残基であるアミノ酸残基AA36−AA37−AA38−AA39−AA40−AA41−AA42−AA43を含み、前記置換が保存的置換であり、
    AA36が、アラニンであり;
    AA39が、バリンであり;
    AA38が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA39が、トリプトファン、フェニルアラニン及びチロシンから選択され;
    AA40が、トレオニン、セリン、アラニン、プロリン及びグリシンから選択され;
    AA41が、フェニルアラニン、チロシン及びトリプトファンから選択され;
    AA42が、フェニルアラニン、チロシン及びトリプトファンから選択され;
    AA43が、ロイシン、バリン、イソロイシン、及びメチオニンから選択される、
    請求項1から3までのいずれか一項に記載の単離ポリペプチド。
  13. 以下のアミノ酸配列:
    Figure 2008517998

    のうちの1つを含み、
    式中
    は、R、Q、F、H、K、N、D、E、Y又はWを表し;
    は、V、M、I又はLを表し;
    は、W、Q、F、Y、N、D又はEを表し;
    は、W、R、F、Y、H又はKを表し;
    は、T、I、S、P、A、G、L、V又はMを表し;
    は、P、L、S、T、A、G、I、V又はMを表す、
    単離ポリペプチド。
  14. 請求項13に記載のアミノ酸配列を含む単離タンパク質又はポリペプチド。
  15. 1個以上のアミノ酸が、対応するDアミノ酸により置換されている、請求項1から14までのいずれか一項に記載のポリペプチド配列。
  16. 前記アミノ酸が、逆の順序である、請求項1から15までのいずれか一項に記載のポリペプチド配列。
  17. 請求項1に記載の単離ポリペプチドをコードする配列を含む単離核酸分子。
  18. 1つ以上の核酸残基を、遺伝子コードの重複性により容認される別の核酸残基により置換している、配列番号1又は配列番号3の配列を含む単離核酸分子。
  19. 1個以上のヌクレオチドを、非修飾分子と比較して修飾分子の生物学的特性に著しい影響を及ぼすことなく、付加するか、削除するか、又は置換する配列番号1又は配列番号3のヌクレオチド配列を含む単離核酸分子。
  20. (i)少なくとも8個のアミノ酸残基を含む配列番号2の部分的連続アミノ酸配列をコードするオリゴヌクレオチド;(ii)ストリンジェントハイブリダイゼーション条件下で配列番号1のヌクレオチド配列にハイブリダイズできるヌクレオチド配列;又は(iii)配列番号1に含まれるヌクレオチドの対応する連続配列に対して少なくとも70%の同一度を有する少なくとも24個の連続ヌクレオチドの配列を有するオリゴヌクレオチドである、少なくとも24個のヌクレオチドのオリゴヌクレオチド。
  21. 配列番号1に含まれる連続した30個のヌクレオチド配列を含む、請求項20に記載のオリゴヌクレオチド。
  22. 請求項17から21までのいずれか一項に記載の配列を含む核酸ベクター。
  23. 請求項1から16までのいずれか一項に記載の単離ポリペプチドを含む医薬組成物。
  24. 請求項1から16までのいずれか一項に記載のポリペプチドの有効量を、必要とする対象に投与することを含む、疾患又は障害の治療方法。
  25. 前記疾患又は障害が、パーキンソン病、アルツハイマー病、炎症性又はアレルギー性状態、皮膚障害、ウイルス性疾患、癌疾患、自己免疫疾患、火傷、結核、ヘルペス、急性又は慢性B型肝炎、急性又は慢性C型肝炎、慢性胆汁うっ滞性肝炎、肝硬変、口内炎、及び男性不妊症から選択される、請求項24に記載の方法。
JP2007538610A 2004-10-25 2005-10-26 胸腺特異的タンパク質 Active JP5036546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62108604P 2004-10-25 2004-10-25
US60/621,086 2004-10-25
PCT/IL2005/001113 WO2006046239A2 (en) 2004-10-25 2005-10-26 A thymus-specific protein

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008517998A true JP2008517998A (ja) 2008-05-29
JP2008517998A5 JP2008517998A5 (ja) 2010-07-15
JP5036546B2 JP5036546B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=36204363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538610A Active JP5036546B2 (ja) 2004-10-25 2005-10-26 胸腺特異的タンパク質

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8071716B2 (ja)
EP (1) EP1809660B1 (ja)
JP (1) JP5036546B2 (ja)
KR (1) KR101310511B1 (ja)
CN (1) CN101080420A (ja)
AU (1) AU2005298245B2 (ja)
CA (1) CA2585364C (ja)
DK (1) DK1809660T3 (ja)
ES (1) ES2507094T3 (ja)
IL (1) IL182771A0 (ja)
RU (2) RU2535971C2 (ja)
WO (1) WO2006046239A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017505755A (ja) * 2013-12-05 2017-02-23 イミューン システム キー リミテッド 転移がんの治療および予防のための医薬組成物および方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091240A2 (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Immune System Key Ltd. Treatment of immunological diseases
WO2007122622A1 (en) * 2006-04-24 2007-11-01 Immune System Key Ltd. Method of treatment of a disease
US20100204097A1 (en) * 2006-12-18 2010-08-12 Immune System Key Ltd. Therapeutic methods using a thymus peptide
IL199618A0 (en) 2009-06-29 2010-04-29 Two To Biotech Ltd Novel antibodies and their use in diagnostic methods
CN102842974B (zh) 2012-08-03 2015-06-03 埃塞克科技有限公司 横向磁通发电机
US9559559B2 (en) 2012-09-24 2017-01-31 Eocycle Technologies Inc. Transverse flux electrical machine stator with stator skew and assembly thereof
CA2829812A1 (en) 2012-10-17 2014-04-17 Eocycle Technologies Inc. Transverse flux electrical machine rotor
WO2015105905A1 (en) * 2014-01-09 2015-07-16 Cmi Research Management, Llc Treating gingivostomatitis and demodectic mange
US10842819B2 (en) 2014-01-09 2020-11-24 Cmi Research Management, Llc Compositions and methods for treating itching, gingivostomatitis, and demodectic mange
AU2017214850B2 (en) 2016-02-04 2024-01-04 Immune System Key Ltd. Endoplasmic reticulum stress as a predictive tool in cancer therapy and a combination therapy for the treatment of cancer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000514295A (ja) * 1996-07-05 2000-10-31 シェーリング コーポレイション 哺乳動物のケモカイン試薬

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2176517C2 (ru) * 1996-07-30 2001-12-10 Санкт-Петербургский государственный университет Комплекс природных катионных белков и способ его получения
CA2405709A1 (en) 2000-04-12 2001-10-25 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
JP2006511452A (ja) * 2002-07-03 2006-04-06 バイオ サイエンス インターナショナル インコーポレイテッド 芳香族d−アミノ酸を含むペプチドおよびその利用方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000514295A (ja) * 1996-07-05 2000-10-31 シェーリング コーポレイション 哺乳動物のケモカイン試薬

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017505755A (ja) * 2013-12-05 2017-02-23 イミューン システム キー リミテッド 転移がんの治療および予防のための医薬組成物および方法

Also Published As

Publication number Publication date
IL182771A0 (en) 2007-07-24
AU2005298245B2 (en) 2011-03-10
JP5036546B2 (ja) 2012-09-26
EP1809660A2 (en) 2007-07-25
CN101080420A (zh) 2007-11-28
US8071716B2 (en) 2011-12-06
RU2007119376A (ru) 2008-11-27
EP1809660B1 (en) 2014-07-23
AU2005298245A1 (en) 2006-05-04
WO2006046239B1 (en) 2006-08-24
DK1809660T3 (da) 2014-10-20
RU2398776C2 (ru) 2010-09-10
KR101310511B1 (ko) 2013-09-25
RU2010120571A (ru) 2011-11-27
WO2006046239A2 (en) 2006-05-04
CA2585364A1 (en) 2006-05-04
ES2507094T3 (es) 2014-10-14
WO2006046239A3 (en) 2006-07-13
KR20070097423A (ko) 2007-10-04
RU2535971C2 (ru) 2014-12-20
US20090018060A1 (en) 2009-01-15
CA2585364C (en) 2014-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5036546B2 (ja) 胸腺特異的タンパク質
JP5651583B2 (ja) 自己免疫疾患の治療および/または予防のための薬剤、ならびに制御性t細胞形成のための薬剤
JP5680661B2 (ja) Il−2に由来する免疫調節ポリペプチド並びに癌及び慢性感染症の治療におけるその使用
DE60133287T2 (de) Tumorantigen
JPH08507201A (ja) リンホトキシン‐β、リンホトキシン‐β複合体、それらの薬学的な調製物および治療への使用
JPH08508884A (ja) マクロファージ炎症蛋白変種
TR201807769T4 (tr) HMGB1 fragmanı kullanılarak spinal kord yaralanmasının tedavi edilmesine yönelik yeni yöntem.
DE69734141T2 (de) PROTEIN, DAS FÜR MENSCHLICHE Th2-ZELLEN SPEZIFISCH IST, DAFÜR KODIERENDES GEN UND KORRESPONDIERENDE TRANSFORMANTE, REKOMBINANTER VEKTOR UND MONOKLONALER ANTKÖRPER
JP2003047492A (ja) ヒトケモカインベータ−9
JP2004099471A (ja) 心筋梗塞および心不全の治療薬
HRP20030215A2 (en) Chemokine mutants in the tratment of multiple sclerosis
KR101064914B1 (ko) 자가면역질환, 알러지성 질환 및 염증성 질환 치료용 약제 조성물 및 이의 전달 방법
KR20000075749A (ko) 신규의 폴리펩티드, 그 폴리펩티드를 암호하는 dna 및 그용도
WO2007081301A2 (en) Methods and compositions related to the identification of a novel il-12 inducing protein isolated from toxoplasma gondii
KR100692226B1 (ko) 신규 폴리펩티드, 그 폴리펩티드를 암호화하는 cDNA 및 그 용도
JP2002526380A (ja) 癌関連muc−1ムチン誘発免疫抑制の治療におけるmuc−1誘導体とその使用法
KR20010043088A (ko) 신규인 폴리펩티드, 그 폴리펩티드를 코드화하는 cDNA및 그 용도
EP1104771A1 (en) NOVEL POLYPEPTIDE, cDNA ENCODING THE SAME AND UTILIZATION THEREOF
US20040241804A1 (en) Novel polypeptide, a cDNA encoding the same, and use of it
US20070244037A1 (en) Human Chemokine HCC-1 Polypeptides To Improve Stem Cell Transplantation
CN110305209A (zh) 用于治疗恶性肿瘤的多肽及其作为疫苗的用途
JPH07501695A (ja) Ifn‐ガンマ‐アンタゴニストサイトカイン
KR20120095046A (ko) Il-27을 유효성분으로 포함하는 면역거부질환의 예방 또는 치료용 조성물
JP2001512449A (ja) 細胞増殖を阻害するペプチド及びその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120106

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5036546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250