JP2008516844A - 電気的及び/又はニューマチック式コンポーネントを有する複数のモジュールから構成された貨物自動車のエレクトロニューマチック式のセントラルユニット - Google Patents

電気的及び/又はニューマチック式コンポーネントを有する複数のモジュールから構成された貨物自動車のエレクトロニューマチック式のセントラルユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2008516844A
JP2008516844A JP2007537185A JP2007537185A JP2008516844A JP 2008516844 A JP2008516844 A JP 2008516844A JP 2007537185 A JP2007537185 A JP 2007537185A JP 2007537185 A JP2007537185 A JP 2007537185A JP 2008516844 A JP2008516844 A JP 2008516844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pneumatic
module
central unit
electrical
modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007537185A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルゲス ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Original Assignee
Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH filed Critical Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Publication of JP2008516844A publication Critical patent/JP2008516844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/04Special measures taken in connection with the properties of the fluid
    • F15B21/048Arrangements for compressed air preparation, e.g. comprising air driers, air condensers, filters, lubricators or pressure regulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/04Arrangements of piping, valves in the piping, e.g. cut-off valves, couplings or air hoses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0807Manifolds
    • F15B13/0817Multiblock manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0846Electrical details
    • F15B13/085Electrical controllers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0846Electrical details
    • F15B13/0857Electrical connecting means, e.g. plugs, sockets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0846Electrical details
    • F15B13/0867Data bus systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0871Channels for fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0878Assembly of modular units
    • F15B13/0885Assembly of modular units using valves combined with other components
    • F15B13/0889Valves combined with electrical components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0878Assembly of modular units
    • F15B13/0885Assembly of modular units using valves combined with other components
    • F15B13/0892Valves combined with fluid components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/5109Convertible
    • Y10T137/5283Units interchangeable between alternate locations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8376Combined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87885Sectional block structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

本発明は電気式及び/又はニューマチック式のコンポーネントを有する複数のモジュール(EAC、ECPB、TCM、ELC)から構成された貨物自動車用のエレクトロ−ニューマチック式のセントラルユニットに関する。本発明では、個々のモジュール(EAC、ECPB、TCM、ELC)は、互いに規定された状態で、解離可能に結合されたモジュールケーシング(2,4,6,8)に収納されており、該モジュールケーシングには規格化されたニューマチック式の接続部(10,12)と電気的な接続部(14)とが配置され、モジュールケーシング(2,4,6,8)を結合する場合に互いに向き合ったモジュールケーシング(2,4,6,8)の結合面(16,17)に配置された前記接続部(10,12,14)が直接的な電気的及びニューマチック式の接続を相互に形成するように構成されている。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載した、貨物自動車のエレクトロ−ニューマチック式のセントラルユニットであって、電気的及び/又はニューマチック式のコンポーネントを有する複数のモジュールから成り、個々のモジュールが互いに規定された状態で解離可能に結合されたモジュールケーシングに収納され、該モジュールケーシングに規格化されたニューマチック式の接続部と電気的な接続部とが、モジュールケーシングの結合に際して互いに対応配置された、互いに向き合ったモジュールケーシングの結合面に配置された接続部が互いに直接的な電気的及びニューマチック式の接続を構成するように、配置されている形式のものに関する。
最近の貨物自動車のニューマチック式の構成は今日では複数の電気的及び/又はニューマチック式のコンポーネントを含み、これらのコンポーネントには圧縮空気が供給可能であると共にこれらのコンポーネントは電気的な制御装置を有している。これらのコンポーネントの多くは個別の装置として実現され、互いに結合されて種々の構成度及び構成コンビネーションを成すことができる。しかしこの場合には各装置にてニューマチック式の導管と継手とに個別に圧縮空気が供給されなければならない。さらにこのような装置の多くは個有の電気的な制御装置を有し、それぞれ個有の電気的な導体を介してエネルギと電気的な信号とが供給される。さらに制御装置の各々は個別に電圧供給のため、過電圧保護のため、誤極保護のため、ESD保護のため、CANインタレースのため等の回路を備えていることが必要でかつウォッチドッグを備えたマイクロプロセッサを有している。
さらに複数のエレクトロ−ニューマチック式のコンポーネントが1つの共通のケーシング内に統合され、1つの制御装置と1つのニューマチック式の及び電気的な供給装置しか必要でないようにも構成されている。しかし、この処置では、構成度に応じたヴァリエーションの多様化が欠点である。同時に統合された1つのシステムにおける欠陥に際して全装置が交換されなければならない場合には修理費用が上昇する。
DE3327005A1号には互いに結合された複数の単個ブロックから成る液圧式の分配器が記載されている。各単個ブロックは圧力導管と液体貯蔵部への戻し導管とのための接続部を有している。隣り合う単個ブロックの互いに接続しようとする接続開口は適合する個所に配置されている。
DE19907667C1号からは取付けプレートの上に種々のエレクトロ−ニューマチック式装置、例えば空気乾燥機、トレーラ制御弁、過剰弁等が個別に配置され、個々の装置の間を延びるニューマチック式及び電気的な導体が個別に敷設されなければならないセントラルユニットが公知である。そこに同様に固定されたソケット条片はこれに対し単にニューマチック導体を受容するためだけにしか役に立たない。
相応に形成されたUS2004/0145237A1号による空気処理装置の場合には一連のモジュールが中間片を介して制御装置に接続されている。中間片は電気的及びニューマチック式の信号をモジュールから制御装置に導くためにしか役に立っていない。この中間片の故障は必然的にシステム全体の故障を意味する。
EP1400702A2号には複数の並べて配置された監視モジュールが共通の別個のバスシステムを介して制御モジュールに接続されているニューマチック装置が記載されている。この場合、バスシステムは複数の、それぞれ1つの監視モジュールに対応配置された、ここでは条片エレメントとして構成された複数のバス構成ブロックから成っている。この構成ブロックは電気的な信号のデータ交換だけにしか役立たない。
EP1081389A2号には電磁的な弁を有し、該弁が互いにフランジ結合された個別の分岐ブロックを介して並べて配置されており、分岐ブロックがニューマチック式及び電気的な信号を伝送するが、機能的に影響を及ぼしたり又は変化させないエレクトロ−ニューマチック装置が記載されている。
先に述べた公知技術ではしたがって、本来の機能モジュールから離れて構成されかつ専ら電気的及びニューマチック式の信号の分岐もしくは伝送に役立つ構成グループもしくはモジュールが存在している。しかし、この処置はモジュールを接合する場合に、互いに接続される必要のある比較的に多数の電気的及びニューマチック式の接続部の存在が条件である。これは不都合な欠陥の蓄積につながる。さらに専ら電気的及び/又はニューマチック式の信号を伝送するために役立つ構成グループの故障はシステム全体の故障となる。
これに対し本発明の課題は貨物自動車のために構成されたセントラルユニットを、当該セントラルユニットがより高い使用有効度を有するように改良することである。
前記課題は本発明によれば請求項1の特徴により解決された。
発明の利点
電気的及びニューマチック式の接続が個々のモジュールを結合することで自動的に、例えばモジュールケーシングを互いに接合する際に係合させられる差込み及び/又は接触接続によって得られるので、付加的な別の接続導体は必要ではない。これは当該セントラルユニットのきわめて好適な製作と製造とをもたらす。
この場合には一貫したニューマチック通路、例えば片側から中央の圧力源に接続されなければならないニューマチック式の供給通路を構成するか又は空気準備ユニット自体がセントラルユニットの統合されたモジュールを成しかつ/又は一貫した電気的な導体を構成することができる。接続部は運転中に不動に相互に結合されたモジュールケーシングの間の結合面に直接的に位置しているのでコストのきわめて安い解決が可能である。さらにこのような規格化された電気的及びニューマチック式の接続部を有するモジュールではエレクトロ−ニューマチック式のセントラルユニットを多様性のヴァリエーションで構成することを可能にする。又、故障したモジュールだけを交換すればよいのでこのようなセントラルユニットの修理もコスト的に有利である。このような形式で個別のモジュールのように取扱うことのできるコンパクトなセントラルユニットが得られる。
電気的及びニューマチック式の接続が得られるためには、モジュールケーシングが規定された状態で互いに結合され、互いに対応する電気的及びニューマチック式の接続部が規格化され、つまり、それぞれのエネルギ形態−電気的又はニューマチック式−に応じて同じ接続度を有し、組込み状態で互いに整合するかもしくは互いに整合接触させることができる。同様にモジュールの結合面は、モジュールが任意の組合せで、有利には任意の順序で固定可能であり、同時に導電的な接続もしくはニューマチック式の接続が行なわれることができる。
本発明によればセントラルユニットを、モジュールの間でニューマチック式及び/又は電気的な信号を伝送するためだけに用いられるモジュールなしで構成することが提案されている。
電気的及び/又はニューマチック式の信号を伝送するためだけに設けられたモジュールとは例えばUS2004/0145237A1号による個別の中間部体又はEP1400702A2による共通の個別のバスシステム又はEP1081389A2号による互いにフランジ結合された分岐ブロックであると理解することができる。このようなブロックを回避することで、このようなブロックが故障した場合にシステム全体が故障する可能性は低下し、セントラルユニットの使用性に有利な影響が及ぼされる。さらに信号を伝送する機能を機能モジュール自体で実施され、単に伝送するモジュールを回避することで機能モジュールの間の電気的及びニューマチック式の接触個所の減少が達成され、ひいては故障頻度が減少させられるセントラルユニットが達成される。
専門家にはこの要求を充たす複数の構成が可能であり、これらの構成の若干は従属請求項に記載されている。
特に有利には少なくとも1つのモジュールを1つのモジュールに接続するために、少なくとも若干のモジュールのモジュールケーシングは、少なくとも2つの異なる結合面にニューマチック式と電気的な接続部を有している。さらにモジュールケーシングの少なくとも結合面が平らに構成されていると、セントラルユニットは互いに列を成して互いに固定された複数のモジュールから構成されていることができる。この場合には最初及び/又は最後のモジュールの1つの結合面のニューマチック式及び電気的な接続部のためには閉鎖プレートを設けておくことができる。この閉鎖プレートは少なくともニューマチック式の接続部を閉鎖するか又は外部のニューマチック式及び/又は電気的な信号のための接続を提供する。
その際、電気的な接続は例えばモジュールケーシングの結合面に配置された接触面及び/又は内外に差し嵌め可能なソケットブッシュ条片を有している。この場合、個々のモジュールの電気的な接続によって少なくともセントラルユニットの1部分を通って延びるエネルギ供給導線、信号導線及び/又はデータバスが形成されていることができる。
ニューマチック式の接続部も有利には同様にモジュールケーシングの結合面に配置されている。この場合、ニューマチック式の接続は例えばシール接触及び/又はニューマチック式接続部の内外の差込みによって構成されていることができる。
モジュールケーシングは抗張ボルトによって互いに結合されていることができかつセンタリング面を有していることができる。
少なくとも1つのモジュールは空気準備ユニットによって形成されていることができる。この空気準備ユニットは電子的な制御装置を含み、この制御装置は他の少なくとも若干のモジュールの機能論理を実施しかつそれを電気的な接続を介して制御する。又、少なくとも1つのモジュールは中央の制御装置だけを有し、ニューマチック式の信号を単に通過させることもできる。
少なくとも若干のモジュールは電気的な接続及びニューマチック式の接続を構成する接続部の他に外部の信号のための電気的及び/又はニューマチック式の接続部を有していることができる。
この場合には少なくとも若干のモジュールを結合することによって、一貫したニューマチック式の通路、例えば排気通路が形成され、この排気通路に外部の、共通の消音器を接続することができる。
電気的及び/又はニューマチック式のコンポーネントを有する複数のモジュールから成るセントラルユニットの構成を、本発明の1実施例について以下に説明する。
図面
以下、本発明の1実施例を図面に示し、これについて詳説する。図面には唯一の図で電気的及び/又はニューマチック式のコンポーネントを有する互いに結合されたモジュールから構成された貨物自動車用セントラルユニットの1実施例が分解斜視図で示されている。
実施例の説明
図面には全体として符号1で示された貨物自動車のエレクトロ−ニューマチック式のセントラルユニットは、電気的及び/又はニューマチック式のコンポーネントを有する、個別に製造された複数の個別のモジュール、例えばEAC(Electronic Air Control)モジュール、ECPB(Electronic Controlled Parking Brake)モジュール、TCM(Trailer Control)モジュール及びELC(Electrical Level Control)モジュールから構成されている。
前記モジュールはそれぞれの機能に必要なアクチエータ、例えば電磁弁、場合によっては所属の制御回路(最終段、フリーホイーリングダイオード等)、センサ、例えば圧力センサ並びに場合によっては最終段を制御するため、センサ及び操作エレメントを読込むため並びに中央制御装置と通信するための簡単で、安価なマイクロプロセッサを有している。サービスにおける損傷を回避するためにはさらにESD保護が存在することができる。5V電圧供給、過電圧保護、誤極保護、CNAインターフェースは中央の制御装置のための回路は1度しか存在していない。
詳細には、
−EACモジュールは空気を準備するための電子的に制御されたユニットであり、該ユニットは圧力制限器、多回路保護弁、空気乾燥器、セントラルユニット1に統合された他のモジュールの機能論理を実行するためにも使用される電子的な制御装置を有している。このモジュールは例えばブレーキ回路と別のニューマチック回路との貯蔵出力の放出を制御する。さらに該モジュールはエネルギ供給及び自動車バス(例えばCANJ1939)のための電気的な差込器20及び場合によっては別の電気的な接続部を有している。
ECPBモジュールはばね蓄力ブレーキシリンダにおける圧力を電気的に制御可能な弁で制御するユニットである。該ユニットは通常は機能がEACモジュールの制御装置又はあとで述べるECUモジュールの制御装置により引受けられる制御装置を含んでいる。該モジュールは別のECPB−コンポーネント、例えば駐車ブレーキ操作装置及び場合によっては別の弁ブロックを接続するためのソケット20を有している。
TCMモジュールは電気的なブレーキシステムのコンポーネントであって、トレーラを制御するために用いられるモジュールのことである。このモジュールは通常、機能がEACモジュールもしくはあとで詳細に述べるECUモジュールの制御装置によって引受けられる制御装置を有している。TCMモジュールは電気的なブレーキシステム(EBS)の制御装置に接続するための差込器20、EBS−バックアップ圧力に接続するためとパーキングブレーキ(ECPBモジュール)に接続するためのニューマチック入口10,12とを有している。さらにトレーラへのニューマチック式の出口が延在している。
ELCモジュールは電気的な空気ばね装置を制御するユニットである。ELCモジュールは空気ばね装置のベロー圧を制御するための電気的に制御可能な弁並びに通常は制御装置を有している。しかし、この制御装置の機能はここではEACモジュール又はECUモジュールの制御装置によって引受けられる。このELOモジュールは場合によっては、別のELCコンポーネント、例えば別の弁ブロック又は遠隔操作装置を接続するための接続部並びにニューマチック式の出口10,12を有しいている。
ELCモジュールの代りに図示されていないECU(Electronic Control Unit)モジュールが設けられていることもできる。このECUモジュールはEACモジュールが存在していないと、セントラルユニット1の制御装置の機能を引受けることができる。このECUユニットは場合によっては一般的な外部の配管のためのニューマチック式の入口を有していることができる。さらにECUユニットはエネルギ供給のためと自動車バス(例えばCANJ1939)のためとの別の差込み器と場合によっては別の電気的な接続部とを有している。
上記モジュールは本発明の有利な実施例にしたがって使用されるようなモジュールを有している限り上記列挙は最後ではない。選択的により少ないかより多くのモジュール並びに任意の他のニューマチック及び/又はエレクトロリック式で働くモジュールがセントラルユニット1内に統合されていることも考えられる。
モジュールは互いに規定された状態で解離可能に結合されたモジュールケーシング2,4,6,8に収納されている。これらのモジュールケーシング2,4,6,8には規格化されたニューマチック式の接続部10,12と電気的な接続部14とが、モジュールケーシング2,4,6,8を結合する際に互いに対応配置されるモジュールケーシング2,4,6,8の互いに向き合った結合面16,17に配置された接続部10,12,14が直接的な電気的及びニューマチック式の接続を相互間に構成するように配置されている。
特に有利には、モジュールは正方形のブロックとして構成され、1つのモジュールの互いに反対を向いた、有利には平らな結合面16,17にて2つのモジュールを接続するためにニューマチック式及び電気的な接続部10,12,14を有している。
この場合にはセントラルユニット1は互いに一列にブロック化された複数のモジュールから構成されていることができる。この場合、最後のモジュール、ELC−モジュールの結合面16のニューマチック式及び電気的な接続部10,12,14のためには閉鎖プレート18が設けられている。この閉鎖プレート18は少なくともニューマチック接続部10,12を閉鎖するか又は外部のニューマチック式及び/又は電気的な信号のための接続部を提供する。この実施例では圧縮空気の供給は第1のモジュール、EACモジュールを介して行なわれるので、閉鎖プレート18は単に閉鎖部材としてしか働かない。
ニューマチック式の接続部10,12は、当該モジュールに貯蔵圧を供給するための貯蔵接続部及び/又は当該モジュールにニューマチック式の制御信号を供給する信号接続部であることができる。1つのモジュールがその機能に基づき貯蔵圧もニューマチック式の制御信号も必要としないと、圧縮空気は単に、モジュール内に存在するニューマチック通路を通って隣接モジュールに伝送される。これはニューマチック圧力が単に通過する純然たるECUモジュールの場合であることができる。
この場合、電気的な接続部14はモジュールケーシング2,4,6,8の平らな結合面16に配置された接触面及び/又は内外に差嵌め可能なプラグ及びソケット条片20を有している。この場合には個々のモジュールの電気的な接続によってはセントラルユニット1の少なくとも一部を通って延びるエネルギ供給導線、信号導線及び/又はデータバスが形成される。
ニューマチック式の接続部10,12は有利には同様にモジュールケーシング2,4,6,8の平らな結合面16,17に配置されている。この場合、ニューマチック式の接続は例えばシール接触及び/又はニューマチック接続部10,12の内外の嵌合によって形成されることができかつニューマチック式の接続部10,12の開口の周囲における適当な、有利には弾性的なシール22によってシールが実現されている。モジュールのニューマチック式の出力端部は例えば接続部19を介して、他のモジュールには結合されていない側面にて引出されている。モジュールの少なくとも若干は電気的及びニューマチック式の相互の結合を構成する接続部10,12,14の他に付加的な電気的及び/又はニューマチック式の接続部を外部の信号のために有していることができる。モジュールケーシング2,4,6,8は例えば特殊な操作ユニットを読込むため又はセントラルユニット1内に含まれていない装置又はモジュールを制御するためには付加的な電気的な接続部を有していることもできる。
モジュールケーシング2,4,6,8は例えば図示されていない抗張部材で互いに結合されていることができる。この抗張部材はモジュールケーシング2,4,6,8のコーナに配置された貫通孔24を貫くことができる。付加的にモジュールケーシング2,4,6,8はセンタリング面を有し、このセンタリング面で互いに位置調整して、ニューマチック式及び電気的な接続部10,12,14もしくは抗張部材のための貫通孔24の整合を保証することができる。付加的なシールのためにはモジュールケーシング2,4,6,8の結合面16,17の周囲に環状のシール26が存在することができる。
他のモジュールとニューマチック式に結合されているモジュールの場合にはモジュールの結合面16,17の規定された個所における孔を介して別の直接的な結合も可能である。しかし、これは配置に際してモジュールの規定された順序を条件とする。セントラルユニット1におけるモジュールの誤った順序による規定されていない欠陥のある機能を回避するためには、2つの異なるニューマチック信号は結合面16,17の同じ位置に設けられていてはならない。
この場合には少なくとも若干のモジュールの結合によって一貫したニューマチック通路、例えば排気通路が形成され、ニューマチック通路に外部の、共通の消音器が接続されていることができる。
電気的及び/又はニューマチック式コンポーネントを有する互いに結合されたモジュールから構成された貨物自動車のセントラルユニットの1実施例の分解斜視図。
符号の説明
1 セントラルユニット
2,4,6,8 モジュールケーシング
10,12,14 接続部
16,17 結合面
18 閉鎖プレート
20 差込み器
22 シール
24 貫通孔
26 シール

Claims (12)

  1. 電気的及び/又はニューマチック式のコンポーネントを有する複数のモジュール(EAC、ECPB、TCM、ELC)から構成されたエレクトロ−ニューマチック式の貨物自動車用セントラルモジュール(1)において、個々のモジュール(EAC、ECPB、TCM、ELC)が、規定された状態で互いに解離可能に結合されたモジュールケーシング(2,4,6,8)に収納され、該モジュールケーシング(2,4,6,8)に規格化されたニューマチック式の接続部(10,12)と電気的な接続部(14)とが配置されており、モジュールケーシング(2,4,6,8)を結合する場合にモジュールケーシング(2,4,6,8)の互いに向き合った結合面(16,17)に配置された互いに対応する前記接続部(10,12,14)が相互に、直接的に電気的及びニューマチック式の接続を構成することを特徴とする、貨物自動車用セントラルユニット。
  2. 少なくとも1つのモジュールに少なくとも2つのモジュールを接続するために少なくとも若干のモジュール(ECPB、TCM、ELC)が少なくとも2つの異なる結合面(16,17)にニューマチック式の及び電気的な接続部を有している、請求項1記載のセントラルユニット。
  3. モジュールケーシング(2,4,6,8)の少なくとも結合面(16,17)が平らに構成されている、請求項2記載のセントラルユニット。
  4. 電気的な接続部(14)がモジュールケーシング(2,4,6,8)の結合面(16,17)に配置された接触面及び/又は互いに内外に差込み可能なプラグソケット条片(20)を有している、請求項1から3までのいずれか1項記載のセントラルユニット。
  5. 個々のモジュール(EAC、ECPB、TCM、ELC)の電気的な接続が当該セントラルユニット(1)の少なくとも1部分を通って延びるエネルギ供給導体、信号導線及び/又はデータバスによって形成される、請求項4記載のセントラルユニット。
  6. ニューマチック式の接続部(10,12)がモジュールケーシング(2,4,6,8)の結合面(16,17)に配置されており、ニューマチック式の接続がシール接触及び/又はニューマチック式の接続部(10,12)の内外の差込みによって構成される、請求項1から5までのいずれか1項記載のセントラルユニット。
  7. 当該セントラルユニットが互いに一列に固定された複数のモジュール(EAC、ECPB、TCM、ELC)から成り、最初のモジュール及び/又は最後のモジュール(ELC)の結合面(16)のニューマチック式の及び電気的な接続のために閉鎖プレート(18)が設けられており、該閉鎖プレート(18)が少なくともニューマチック式の接続部(10,12)を閉鎖するか又は外部のニューマチック式の及び/又は電気的な信号のための接続部を提供する、請求項1から6までのいずれか1項記載のセントラルユニット。
  8. モジュールケーシング(2,4,6,8)が抗張ロッドによって互いに結合されたかつセンタリング面を有している、請求項6記載のセントラルユニット。
  9. 少なくとも1つのモジュールが空気準備モジュール(EAC)によって形成されており、該空気準備モジュール(EAC)が電子的な制御装置を有し、この制御装置が他の少なくとも若干のモジュールの機能論理を実施し、これを電気的な接続を介して制御する、請求項1から8までのいずれか1項記載のセントラルユニット。
  10. 少なくとも若干のモジュール(EAC、ECPB、TCM、ELC)が相互に電気的な及びニューマチック式の接続を構成する接続部(10,12,14)のほかに付加的な電気的な及び/又はニューマチック式の接続部(19)を有している、請求項1から9までのいずれか1項記載のセントラルユニット。
  11. 少なくとも若干のモジュール(EAC、ECPB、TCM、ELC)の結合によって、一貫したニューマチック式の通路、例えば排気通路が形成され、該排気通路に、外部の共通の消音器が接続されている、請求項1から10までのいずれか1項記載のセントラルユニット。
  12. 少なくとも1つのモジュールがセントラル制御装置を有し、ニューマチック信号が単に通り抜ける、請求項1から11までのいずれか1項記載のセントラルユニット。
JP2007537185A 2004-10-21 2005-10-18 電気的及び/又はニューマチック式コンポーネントを有する複数のモジュールから構成された貨物自動車のエレクトロニューマチック式のセントラルユニット Pending JP2008516844A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200410051309 DE102004051309B4 (de) 2004-10-21 2004-10-21 Aus Moduln mit elektrischen und/oder pneumatischen Komponenten aufgebaute elektro-pneumatische Zentraleinheit eines Nutzfahzeugs
PCT/EP2005/011189 WO2006045489A1 (de) 2004-10-21 2005-10-18 Aus moduln mit elektrischen und/oder pneumatischen komponenten aufgebaute elektro-pneumatische zentraleinheit eines nutzfahrzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008516844A true JP2008516844A (ja) 2008-05-22

Family

ID=35478260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537185A Pending JP2008516844A (ja) 2004-10-21 2005-10-18 電気的及び/又はニューマチック式コンポーネントを有する複数のモジュールから構成された貨物自動車のエレクトロニューマチック式のセントラルユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7849880B2 (ja)
EP (1) EP1805422A1 (ja)
JP (1) JP2008516844A (ja)
CN (1) CN101044326A (ja)
DE (2) DE202004021530U1 (ja)
WO (1) WO2006045489A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012500751A (ja) * 2008-08-30 2012-01-12 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 車両のレベル制御用電空制御装置
JP2012502853A (ja) * 2008-09-23 2012-02-02 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車両の空圧式のブレーキ機構のブレーキ装置・補助装置アッセンブリ
JP2012502852A (ja) * 2008-09-23 2012-02-02 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車両の空圧式のブレーキ機構のブレーキ装置及び補助装置を制御するための弁アッセンブリ
WO2018101298A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 古河電気工業株式会社 電気接続カセット
JP2019517059A (ja) * 2015-11-03 2019-06-20 フェスト アーゲー ウント コー カーゲー バルブディスクのアプリケーションベース制御
US11143213B2 (en) 2016-04-21 2021-10-12 Festo Se & Co. Kg Application-based control of a valve disk

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005026343A1 (de) 2005-06-08 2006-12-14 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftversorgungseinrichtung
DE102005026342C5 (de) * 2005-06-08 2016-10-20 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftversorgungseinrichtung
US8849513B2 (en) * 2006-10-30 2014-09-30 Air Lift Company Modular control system
DE202007007927U1 (de) * 2007-06-05 2007-08-23 Bürkert Werke GmbH & Co. KG Hybrides Universalverteilersystem mit elektrischen, fluidischen und Kommunikationsfunktionen
EP2026156B1 (de) * 2007-08-16 2009-09-30 Festo AG & Co. KG Modularanordnung mit in einer Reihenrichtung aneinandergereihten Modulen, die wenigstens teilweise als Ventilmodule ausgebildet sind
DE102009033366A1 (de) 2009-07-16 2011-01-20 Wabco Gmbh Steuergerät für eine Bremsanlage eines Fahrzeugs
DE102010044910A1 (de) 2010-09-09 2012-03-15 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Luftaufbereitungseinrichtung und Fahrzeug mit einer Luftaufbereitungseinrichtung
DE102010050580A1 (de) 2010-11-05 2012-05-10 Wabco Gmbh Ventileinrichtung, Bremsanlage und Fahrzeug
US9114788B2 (en) * 2011-01-27 2015-08-25 Wabtec Holding Corp. Manifold joint seal
DE102011053707B4 (de) 2011-09-16 2017-01-26 Haldex Brake Products Aktiebolag Druckluftaufbereitungseinheit
EP2570316B2 (de) 2011-09-16 2022-10-26 Haldex Brake Products GmbH Nutzfahrzeug-Betriebsanlage
US9533387B2 (en) 2012-07-12 2017-01-03 Specialty Technologies L.L.C. Apparatus and control for modular manufacturing system
CN105190135B (zh) 2013-03-15 2017-09-05 纽曼蒂克公司 具有串行通信电路线的阀歧管电路板
US10006557B2 (en) 2013-03-15 2018-06-26 Asco, L.P. Valve manifold circuit board with serial communication and control circuit line
DE102013005896B4 (de) 2013-04-05 2021-10-28 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Parkbremseinrichtung
DE102014001237A1 (de) 2014-01-28 2015-07-30 Wabco Gmbh Feststellbremsvorrichtung einer pneumatischen Bremsanlage
WO2015155383A1 (es) * 2014-04-09 2015-10-15 Talleres Zitrón, S.A. Sistema de adquisición y monitorización de señales eléctricas y neumáticas provenientes de dispositivos de ventilación
DE102014019117B4 (de) * 2014-12-19 2022-02-24 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftversorgungseinrichtung für Fahrzeug-Druckluftanlagen mit wenigstens einem Gehäuse aus Kunststoff
DE102014019116A1 (de) * 2014-12-19 2016-06-23 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftmitteleinrichtung mit aufgrund von Formdichtungen variablen Strömungsverbindungen
GB201502980D0 (en) * 2015-02-23 2015-04-08 Knorr Bremse Systeme Brake valve arrangement
DE102015102725A1 (de) 2015-02-25 2016-08-25 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckmitteleinrichtung mit aufgrund von Formdichtungen variablen Strömungsverbindungen
DE102015217765A1 (de) * 2015-09-17 2017-03-23 Continental Teves Ag & Co. Ohg Funktionseinheit für ein Kraftfahrzeug
DE102016000760A1 (de) 2016-01-27 2017-07-27 Siemens Aktiengesellschaft Schaltung und Verteilerblock und aus diesen gebildete Bremssteueranordnung für Schienenfahrzeuge sowie Verteilersatz zum Konfigurieren und Verfahren zur Bildung der Bremssteueranordnung
WO2018052436A1 (en) * 2016-09-16 2018-03-22 New York Air Brake, LLC Pneumatic configuration module for electronic air brake system
DE102016117781A1 (de) 2016-09-21 2018-03-22 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftanlagensystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Druckluftanlage eines Fahrzeugs
DE102017002471A1 (de) 2017-03-10 2018-09-13 Hydac Systems & Services Gmbh Steuereinrichtung
DE102017006356A1 (de) 2017-03-21 2018-09-27 Wabco Gmbh Elektro-Pneumatische Handbremse (EPH) mit integriertem TCV (Europäische Ansteuerung)
DE102017005980A1 (de) 2017-03-21 2018-09-27 Wabco Gmbh Integriertes Anhängersteuermodul (TCV) mit externer elektropneumatischer Handbremseinheit (EPH)
DE102017005979A1 (de) 2017-03-21 2018-09-27 Wabco Gmbh Elektro-Pneumatische Handbremse (EPH) mit integrierten TCV (skandinavische Ansteuerung
DE102017214350B4 (de) 2017-08-17 2021-10-28 Festo Se & Co. Kg Druckluft-Wartungseinheit
DE102018118745A1 (de) 2018-08-02 2020-02-06 Wabco Gmbh Elektro-Pneumatische Handbremse (EPH) mit teilweise entkoppelten TCV (Europäische Ansteuerung)
DE102018121384A1 (de) 2018-09-03 2020-03-05 Wabco Gmbh Steuer-Modul einer Luftaufbereitungsanlage eines Nutzfahrzeugs
DE102019200974B4 (de) * 2019-01-25 2020-11-12 Conti Temic Microelectronic Gmbh Gehäuse für ein Steuergerät und derartiges Steuergerät
CN110466461A (zh) * 2019-07-11 2019-11-19 东风商用车有限公司 一种可调式整车气路系统
AU2021233835A1 (en) 2020-03-10 2022-10-06 Cmbf, Llc Modular electronic brake system
DE102021105755A1 (de) 2021-03-10 2022-09-15 Zf Cv Systems Global Gmbh Verfahren zum Betreiben eines elektropneumatischen Feststellbremssystems und elektropneumatisches Feststellbremssystem
US11813916B2 (en) 2021-10-14 2023-11-14 Beijingwest Industries Co., Ltd. Integrated air supply unit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032956A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 Smc Corp リレー装置付きマニホールド形電磁弁
US20040051381A1 (en) * 2002-09-17 2004-03-18 Festo Ag & Co. Pneumatic arrangement comprising a plurality of servicing modules for the preparation of compressed air
US20040145237A1 (en) * 2001-07-18 2004-07-29 Renault V.I. Compressed air treatment device that is designed to be installed in an industrial vehicle

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2531151B1 (fr) 1982-07-28 1986-10-03 Bennes Marrel Repartiteur hydraulique de commande, notamment pour des engins de travaux publics
DE3514989A1 (de) 1985-04-25 1986-10-30 Knorr-Bremse AG, 8000 München Druckluftversorgungseinrichtung fuer fahrzeug-druckluftanlagen
DE4111893C2 (de) * 1991-04-09 1995-04-13 Mannesmann Ag Ventil-Grundplatte, insbesondere für gasförmige Medien
WO1993005296A1 (en) * 1991-09-10 1993-03-18 Smc Kabushiki Kaisha Fluid pressure apparatus
DE4222637C2 (de) * 1992-07-10 1998-12-10 Festo Ag & Co Ventilanordnung
DE69412911T2 (de) * 1993-05-07 1999-05-12 Smc Kk Wegeventil und Ventilanordnung für Wegeventile
JPH11141715A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Smc Corp 電磁弁組立体の給電装置
DE29807097U1 (de) * 1998-04-20 1998-09-03 Buerkert Werke Gmbh & Co Modulares elektrofluidisches Baukastensystem
DE19834701A1 (de) 1998-07-31 2000-02-10 Knorr Bremse Systeme Druckluftversorgungseinrichtung für Fahrzeug-Druckluftanlagen
DE19907667C1 (de) * 1999-02-23 2000-09-07 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Befestigung von pneumatischen und/oder elektropneumatischen Einrichtungen eines Fahrzeugs
JP3409085B2 (ja) * 1999-03-31 2003-05-19 エスエムシー株式会社 シリアル信号駆動のマニホールド形電磁弁
JP3282128B2 (ja) * 1999-07-19 2002-05-13 エスエムシー株式会社 電磁弁マニホールドの給電装置
JP3388718B2 (ja) * 1999-08-03 2003-03-24 エスエムシー株式会社 シリアル−パラレル信号変換入出力装置
EP1094228A1 (en) * 1999-10-20 2001-04-25 Maxam Pneumatics Limited Modular electronic valve operated fluid control system
DE19954855C1 (de) * 1999-11-15 2001-04-05 Siemens Ag System zur automatisierten Behandlung von Fluiden, mit einanderreihbaren, austauschbaren Prozeßmodulen
FR2827645B1 (fr) 2001-07-18 2004-03-05 Renault Vehicules Ind Dispositif de traitement d'air comprime destine a etre installe dans un vehicule industriel
JP4258813B2 (ja) * 2004-04-22 2009-04-30 Smc株式会社 連接形電磁弁

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032956A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 Smc Corp リレー装置付きマニホールド形電磁弁
US20040145237A1 (en) * 2001-07-18 2004-07-29 Renault V.I. Compressed air treatment device that is designed to be installed in an industrial vehicle
US20040051381A1 (en) * 2002-09-17 2004-03-18 Festo Ag & Co. Pneumatic arrangement comprising a plurality of servicing modules for the preparation of compressed air

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012500751A (ja) * 2008-08-30 2012-01-12 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 車両のレベル制御用電空制御装置
JP2012502853A (ja) * 2008-09-23 2012-02-02 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車両の空圧式のブレーキ機構のブレーキ装置・補助装置アッセンブリ
JP2012502852A (ja) * 2008-09-23 2012-02-02 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車両の空圧式のブレーキ機構のブレーキ装置及び補助装置を制御するための弁アッセンブリ
JP2019517059A (ja) * 2015-11-03 2019-06-20 フェスト アーゲー ウント コー カーゲー バルブディスクのアプリケーションベース制御
US11255355B2 (en) 2015-11-03 2022-02-22 Festo Se & Co. Kg Application-based control of pneumatic valve assemblies
JP7031809B2 (ja) 2015-11-03 2022-03-08 フェスト エスエー ウント コー カーゲー バルブディスクのアプリケーションベース制御
US11143213B2 (en) 2016-04-21 2021-10-12 Festo Se & Co. Kg Application-based control of a valve disk
WO2018101298A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 古河電気工業株式会社 電気接続カセット
JPWO2018101298A1 (ja) * 2016-11-30 2019-10-24 古河電気工業株式会社 電気接続カセット
US11258191B2 (en) 2016-11-30 2022-02-22 Furukawa Electric Co., Ltd. Electrical connection cassette
JP7097300B2 (ja) 2016-11-30 2022-07-07 古河電気工業株式会社 電気接続カセット
US11764497B2 (en) 2016-11-30 2023-09-19 Furukawa Electric Co., Ltd. Electrical connection cassette

Also Published As

Publication number Publication date
US20070270006A1 (en) 2007-11-22
DE102004051309A1 (de) 2006-05-11
CN101044326A (zh) 2007-09-26
US7849880B2 (en) 2010-12-14
DE102004051309B4 (de) 2006-08-17
EP1805422A1 (de) 2007-07-11
WO2006045489A1 (de) 2006-05-04
DE202004021530U1 (de) 2008-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008516844A (ja) 電気的及び/又はニューマチック式コンポーネントを有する複数のモジュールから構成された貨物自動車のエレクトロニューマチック式のセントラルユニット
JP3409085B2 (ja) シリアル信号駆動のマニホールド形電磁弁
US5617898A (en) Fluid pressure apparatus
JP3323455B2 (ja) シリアル信号駆動のマニホールド形電磁弁
US6612332B2 (en) Solenoid valve having sensor
CN101408209A (zh) 气动装置用控制系统
CN102131664B (zh) 用于对车辆进行水平调节的电动气动式控制装备
CN109923311B (zh) 用于商用车的压缩机系统
US6173745B1 (en) Manifold solenoid valve driven by serial signals
US6179006B1 (en) Plate-type mounting base
KR100363390B1 (ko) 시리얼신호구동의 매니폴드형 전자밸브
US20010009881A1 (en) Control system for a transmission
US8527159B2 (en) Automatic transmission actuators and sensors having integrated electronics
US11111935B2 (en) Control device
CN110248851B (zh) 用于车辆的接口元件
US5490385A (en) Valve range
CN114728644A (zh) 用于机动车辆的制动系统以及拖车控制模块
CN111479731B (zh) 具有至少一个空气干燥器单元并且具有调节单元的组件
JP4559598B2 (ja) 電磁弁マニホールド
JP7025368B2 (ja) 電磁弁マニホールド
JP4274977B2 (ja) 電磁弁マニホールドの制御装置
US20180283412A1 (en) Valve island
CN102834278A (zh) 将挂车与牵引车压缩空气连接的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080627

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111006