JP2008509348A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008509348A5
JP2008509348A5 JP2007524300A JP2007524300A JP2008509348A5 JP 2008509348 A5 JP2008509348 A5 JP 2008509348A5 JP 2007524300 A JP2007524300 A JP 2007524300A JP 2007524300 A JP2007524300 A JP 2007524300A JP 2008509348 A5 JP2008509348 A5 JP 2008509348A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear set
switching element
main gear
main
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007524300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008509348A (ja
JP4819050B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102004038294A external-priority patent/DE102004038294A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2008509348A publication Critical patent/JP2008509348A/ja
Publication of JP2008509348A5 publication Critical patent/JP2008509348A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4819050B2 publication Critical patent/JP4819050B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (29)

  1. 駆動軸(AN)と被動軸(AB)と前置歯車組(VS)と主歯車組(HS)と少なくとも6つの切換要素(A〜F)とを備えた多段自動変速機であって、
    ・前置歯車組(VS)が二重遊星歯車組として構成されている、
    ・前置歯車組(VS)の出力要素が駆動軸(AN)の入力回転数よりも小さな回転数で回転する、
    ・前置歯車組(VS)の入力要素が駆動軸(AN)と常時結合されている、
    ・前置歯車組(VS)の要素が多段自動変速機の変速機ケース(GG)と結合されている、
    ・主歯車組(HS)が、互いに連結されていない複数の入力要素と1つの出力要素とを備えた連結遊星歯車組として構成されている、
    ・主歯車組(HS)の出力要素が被動軸(AB)と常時結合されている、
    ・第1切換要素(A)の入力要素(120)が前置歯車組(VS)の出力要素と結合されている、
    ・第1切換要素(A)の出力要素(130)が主歯車組(HS)の第2入力要素と結合されている、
    ・第2切換要素(B)の入力要素(220)が前置歯車組(VS)の出力要素と結合されている、
    ・第2切換要素(B)の出力要素(230)が主歯車組(HS)の第1入力要素と結合されている、
    ・第3切換要素(C)の入力要素が変速機ケース(GG)と結合されている、
    ・第3切換要素(C)の出力要素(330)が主歯車組(HS)の第1入力要素と結合され、または速度線図においてこの第1入力要素に隣接する主歯車組(HS)の入力要素と結合されている、
    ・第4切換要素(D)の入力要素が変速機ケース(GG)と結合されている、
    ・第4切換要素(D)の出力要素(430)が主歯車組(HS)の第3入力要素と結合されている、
    ・第5切換要素(E)の入力要素(520)が駆動軸(AN)と結合されている、
    ・第5切換要素(E)の出力要素(530)が主歯車組(HS)の第3入力要素と結合されている、
    ・第6切換要素(F)の入力要素(620)が駆動軸(AN)と結合されている、
    ・第6切換要素(F)の出力要素(630)が主歯車組(HS)の第1入力要素と結合され、または速度線図においてこの第1入力要素に隣接する主歯車組(HS)の入力要素と結合されている、
    以上の特徴を有するものにおいて、第6切換要素(F)が、空間的に見て少なくとも十分に、前置歯車組(VS)とは反対の主歯車組(HS)の側に配置されており、
    第3切換要素(C)が、空間的に見て少なくとも部分的に、前置歯車組(VS)とは反対の主歯車組(HS)の側に、少なくとも部分的に主歯車組(HS)の半径方向外側に配置されていることを特徴とする多段自動変速機。
  2. 第6切換要素(F)が変速機ケース(GG)の一方の正面の近傍に配置されていることを特徴とする、請求項1記載の多段自動変速機。
  3. 第6切換要素(F)のディスク束(600)を操作するためのサーボ機構(610)が変速機ケース(GG)の一方の正面の近傍に配置され、または変速機ケース(GG)と相対回転不能に結合された正面側ケース蓋(GD)近傍に配置されており、第6切換要素(F)のディスク束(600)が、係合時に、軸線方向において前置歯車組(VS)の方向もしくは軸線方向において主歯車組(HS)の方向に操作されることを特徴とする、請求項1または2記載の多段自動変速機。
  4. 第6切換要素(F)のサーボ機構(610)が、空間的に見て、第6切換要素(F)のディスク支持体として構成される入力要素(620)の少なくとも十分に内部に配置され、常に駆動軸(AN)の回転数で回転することを特徴とする、請求項1、2または3記載の多段自動変速機。
  5. 第6切換要素(F)の入力要素(620)が変速機ケース固定ハブ(GN)で回転可能に支承され、このハブが変速機ケース(GG)の近主歯車組側正面から出発して、もしくは近主歯車組側正面ケース蓋(GD)から出発して、軸線方向において主歯車組(HS)の方向に延設されており、第6切換要素(F)のサーボ機構(610)の圧力室(611)への圧媒供給、および/または第6切換要素(F)のサーボ機構(610)の回転する圧力室(611)を動的に圧力補償する圧力補償室(612)への潤滑剤供給が、一部ではこのハブ(GN)の内部で推移することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  6. 第3切換要素(C)の摩擦要素、特に第3切換要素(C)のディスク束(300)またはブレーキバンドが、第6切換要素(F)のディスク束(600)よりも主歯車組(HS)近傍および/または前置歯車組(VS)近傍に配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  7. 第3、第6切換要素(C、F)のディスク束(300、600)が軸線方向において並べて配置されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  8. 第3切換要素(C)の摩擦要素、特に第3切換要素(C)のディスク束(300)またはブレーキバンドが、軸線方向に見て第6切換要素(F)の半径方向外側の領域、特に第6切換要素(F)のディスク束(600)の半径方向外側の領域に配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  9. 第4切換要素(D)が少なくとも部分的に、前置歯車組(VS)から離れた方の主歯車組(HS)の側に、特に主歯車組(HS)に直接隣接して配置されていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  10. 第4切換要素(D)が少なくとも部分的に、前置歯車組(VS)に向き合う主歯車組(HS)の側に、特に主歯車組(HS)に直接接して配置されていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  11. 第4切換要素(D)が第3切換要素(C)よりも前置歯車組(VS)近傍に配置されていることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  12. 第5切換要素(E)が、第6切換要素(F)とは反対の主歯車組(HS)の側に配置されていることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  13. 第1切換要素(A)が第2切換要素(B)よりも主歯車組(HS)近傍に配置されており、
    第1切換要素(A)が空間的に見て軸線方向において前置歯車組(VS)と主歯車組(HS)との間の領域に配置されており、
    第5切換要素(E)のディスク束(500)が空間的に見て軸線方向において第1切換要素(A)と主歯車組(HS)との間の領域に配置されていることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  14. 第1切換要素(A)のディスク束(100)および/または第2切換要素(B)のディスク束(200)が空間的に見て少なくとも部分的に第5切換要素(E)の半径方向上の領域に配置されていることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  15. 第5切換要素(E)が、前置歯車組(VS)から離れた方の主歯車組(HS)の側に配置されていることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  16. 第5、第6切換要素(E、F)が、駆動軸(AN)と結合された共通するディスク支持体(ZYLEF)を有する構造群を形成し、第5、第6切換要素(E、F)のサーボ機構(510、610)がこのディスク支持体で軸線方向摺動可能に支承されていることを特徴とする、請求項15記載の多段自動変速機。
  17. 第5切換要素(E)のサーボ機構(510)が、第5、第6切換要素(E、F)に共通するディスク束(ZYLEF)の外被面を介してのみ、第6切換要素(F)のサーボ機構(610)から分離されていることを特徴とする、請求項15または16記載の多段自動変速機。
  18. 第5、第6切換要素(E、F)に共通するディスク支持体(ZYLEF)が変速機ケース固定ケース蓋(GD)または変速機ケース固定壁または変速機ケース固定ハブで回転可能に支承されており、第5、第6切換要素(E、F)のサーボ機構(510、610)の圧力室(511、611)への圧媒供給、および/または第5、第6切換要素(E、F)のこの回転する圧力室(511、611)を動的に圧力補償するためのサーボ機構(510、610)の圧力補償室(512、612)への潤滑剤供給が、一部ではこのケース蓋(GD)もしくは変速機ケース固定壁もしくはこの変速機ケース固定ハブの内部で推移することを特徴とする、請求項15、16または17記載の多段自動変速機。
  19. 第5切換要素(E)のディスク束(500)が、空間的に見て少なくとも十分に、第6切換要素(F)のディスク束(600)の半径方向外側に配置されていることを特徴とする、請求項15〜18のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  20. 第6切換要素(F)のサーボ機構(610)が第5切換要素(E)のサーボ機構(510)よりも主歯車組(HS)近傍に配置されており、特に第6切換要素(F)のサーボ機構(610)の圧力室(611)が第5切換要素(E)のサーボ機構(510)の圧力室(511)よりも主歯車組(HS)近傍に配置されていることを特徴とする、請求項15〜19のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  21. 第6切換要素(F)のディスク束(600)が空間的に見て少なくとも十分に第5切換要素(E)のディスク束(500)の半径方向外側に配置されていることを特徴とする、請求項15〜18のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  22. 第5切換要素(E)のサーボ機構(510)が第6切換要素(F)のサーボ機構(610)よりも主歯車組(HS)近傍に配置されており、特に第5切換要素(E)のサーボ機構(510)の圧力室(511)が第6切換要素(F)のサーボ機構(610)の圧力室(611)よりも主歯車組(HS)近傍に配置されていることを特徴とする、請求項15〜18または20または21のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  23. 第5切換要素(E)のディスク束(500)を操作するためのサーボ機構(510)がこのディスク束(500)の主歯車組(HS)から離れた方の側に配置され、かつこのディスク束(500)を、係合時に、軸線方向において主歯車組(HS)の方向に操作することを特徴とする、請求項1〜22のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  24. 第1切換要素(A)が第2切換要素(B)よりも主歯車組(HS)近傍に配置されており、第1切換要素(A)が空間的に見て軸線方向において前置歯車組(VS)と主歯車組(HS)との間の領域に配置されていることを特徴とする、請求項1〜23のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  25. 前置歯車組(VS)が太陽歯車(SOVS)とリングギヤ(HOVS)と連結キャリヤ(STVS)とを有し、このキャリヤで内側および外側の遊星歯車(P1VS、P2VS)が回転可能に支承されており、
    ・前置歯車組(VS)の内側遊星歯車(P1VS)が前置歯車組(VS)の太陽歯車(SOVS)および外側遊星歯車(P2VS)とかみ合い、
    ・前置歯車組(VS)の外側遊星歯車(P2VS)が前置歯車組(HS)の内側遊星歯車(P1VS)およびリングギヤ(HOVS)とかみ合い、
    ・前置歯車組(VS)のキャリヤ(STVS)が、駆動軸(AN)に常時結合された前置歯車組(VS)の入力要素を形成し、
    ・前置歯車組(VS)のリングギヤ(HOVS)が、主歯車組(HS)の入力要素に結合可能な前置歯車組(VS)の出力要素を形成し、
    ・前置歯車組(VS)の太陽歯車(SOVS)が変速機ケース(GG)に固定されており、
    主歯車組(HS)が、ラビニヨ式歯車組の態様で2キャリヤ4軸歯車装置として構成され、2つの太陽歯車(S1HS、S2HS)とリングギヤ(HOHS)と連結キャリヤ(STHS)とを有し、このキャリヤで長い遊星歯車(P1HS)および短い遊星歯車(P2HS)が回転可能に支承されており、
    ・主歯車組(HS)の長い遊星歯車(P1HS)が主歯車組(HS)のリングギヤ(HOHS)および第1太陽歯車(S1HS)とかみ合い、
    ・主歯車組(HS)の短い遊星歯車(P2HS)が主歯車組(HS)の長い遊星歯車(P1HS)および第2太陽歯車(S2HS)とかみ合い、
    ・主歯車組(HS)の第1太陽歯車(S1HS)が主歯車組(HS)の第1入力要素を形成し、かつ第2、第3、第6切換要素(B、C、F)の出力要素(230、330、630)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)の第2太陽歯車(S2HS)が主歯車組(HS)の第2入力要素を形成し、かつ第1切換要素(A)の出力要素(130)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)のキャリヤ(STHS)が主歯車組(HS)の第3入力要素を形成し、かつ第4、第5切換要素(D、E)の出力要素(430、530)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)のリングギヤ(HOHS)が主歯車組(HS)の出力要素を形成し、かつ被動軸(AB)と結合されていることを特徴とする、請求項1〜24のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  26. 前置歯車組(VS)が太陽歯車(SOVS)とリングギヤ(HOVS)と連結キャリヤ(STVS)とを有し、このキャリヤで内側および外側の遊星歯車(P1VS、P2VS)が回転可能に支承されており、
    ・前置歯車組(VS)の内側遊星歯車(P1VS)が前置歯車組(VS)の太陽歯車(SOVS)および外側遊星歯車(P2VS)とかみ合い、
    ・前置歯車組(VS)の外側遊星歯車(P2VS)が前置歯車組(HS)の内側遊星歯車(P1VS)およびリングギヤ(HOVS)とかみ合い、
    ・前置歯車組(VS)のキャリヤ(STVS)が、駆動軸(AN)に常時結合された前置歯車組(VS)の入力要素を形成し、
    ・前置歯車組(VS)のリングギヤ(HOVS)が、主歯車組(HS)の入力要素に結合可能な前置歯車組(VS)の出力要素を形成し、
    ・前置歯車組(VS)の太陽歯車(SOVS)が変速機ケース(GG)に固定されており、
    主歯車組(HS)が、連結された2つの単一遊星歯車組を有する2キャリヤ4軸歯車装置として構成され、2つの太陽歯車(S1HS、S2HS)と、2つのリングギヤ(H1HS、H2HS)と、第1遊星歯車(PLHS)を回転可能に支承した第1キャリヤ(ST1HS)と、連結第2キャリヤ(ST2HS)とを含み、この第2キャリヤで内側および外側遊星歯車(PLiHS、PLaHS)が回転可能に支承されており、
    ・主歯車組(HS)の第1遊星歯車(PLHS)が主歯車組(HS)の第1リングギヤ(H1HS)および第1太陽歯車(S1HS)とかみ合い、
    ・主歯車組(HS)の内側遊星歯車(PLiHS)が主歯車組(HS)の外側遊星歯車(PLaHS)および第2太陽歯車(S2HS)とかみ合い、
    ・主歯車組(HS)の外側遊星歯車(PLaHS)が主歯車組(HS)の内側遊星歯車(PLiHS)および第2リングギヤ(H2HS)とかみ合い、
    ・主歯車組(HS)の第1太陽歯車(S1HS)と連結第2キャリヤ(ST2HS)とが互いに結合され、主歯車組(HS)の第1入力要素を形成し、かつ第2、第3、第6切換要素(B、C、F)の出力要素(230、330、630)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)の第2太陽歯車(S2HS)が主歯車組(HS)の第2入力要素を形成し、かつ第1切換要素(A)の出力要素(130)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)の第1キャリヤ(ST1HS)と第2リングギヤ(H2HS)とが互いに結合され、主歯車組(HS)の第3入力要素を形成し、かつ第4、第5切換要素(D、E)の出力要素(430、530)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)の第1リングギヤ(H1HS)が主歯車組(HS)の出力要素を形成し、かつ被動軸(AB)と結合されていることを特徴とする、請求項1〜24のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  27. 前置歯車組(VS)が太陽歯車(SOVS)とリングギヤ(HOVS)と連結キャリヤ(STVS)とを有し、このキャリヤで内側および外側の遊星歯車(P1VS、P2VS)が回転可能に支承されており、
    ・前置歯車組(VS)の内側遊星歯車(P1VS)が前置歯車組(VS)の太陽歯車(SOVS)および外側遊星歯車(P2VS)とかみ合い、
    ・前置歯車組(VS)の外側遊星歯車(P2VS)が前置歯車組(HS)の内側遊星歯車(P1VS)およびリングギヤ(HOVS)とかみ合い、
    ・前置歯車組(VS)のキャリヤ(STVS)が、駆動軸(AN)に常時結合された前置歯車組(VS)の入力要素を形成し、
    ・前置歯車組(VS)のリングギヤ(HOVS)が、主歯車組(HS)の入力要素に結合可能な前置歯車組(VS)の出力要素を形成し、
    ・前置歯車組(VS)の太陽歯車(SOVS)が変速機ケースに固定されており、
    主歯車組(HS)が、3キャリヤ5軸歯車装置として構成され、3つの太陽歯車(S1HS、S2HS、S3HS)と、連結リングギヤ(H13HS)と、第2リングギヤ(H2HS)と、連結キャリヤ(ST13HS)と、このキャリヤで回転可能に支承された長い遊星歯車(P13HS)と、第2キャリヤ(ST2HS)と、このキャリヤで回転可能に支承された短い遊星歯車(P2HS)とを有し、
    ・主歯車組(HS)の第1太陽歯車(S1HS)が軸線方向において主歯車組(HS)の第2、第3太陽歯車(S2HS、S3HS)の間に配置されており、
    ・主歯車組(HS)の長い遊星歯車(P13HS)が主歯車組(HS)の連結リングギヤ(H13HS)および第1、第3太陽歯車(S1HS、S3HS)とかみ合い、
    ・主歯車組(HS)の短い遊星歯車(P2HS)が主歯車組(HS)の第2リングギヤ(H2HS)および第2太陽歯車(S2HS)とかみ合い、
    ・主歯車組(HS)の第1、第2太陽歯車(S1HS、S2HS)が互いに強固に結合され、主歯車組(HS)の第1入力要素を形成し、かつ第2切換要素(B)の出力要素(230)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)の第2リングギヤ(H2HS)が主歯車組(HS)の第2入力要素を形成し、かつ第1切換要素(A)の出力要素(130)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)の連結キャリヤ(ST13HS)が主歯車組(HS)の第3入力要素を形成し、かつ第4、第5切換要素(D、E)の出力要素(430、530)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)の第3太陽歯車(S3HS)が主歯車組(HS)の第4入力要素を形成し、かつ第3、第6切換要素(C、F)の出力要素(330、630)と結合されており、
    ・主歯車組(HS)の連結リングギヤ(H13HS)と第2キャリヤ(ST2HS)とが互いに強固に結合され、主歯車組(HS)の出力要素を形成し、かつ被動軸(AB)と結合されていることを特徴とする、請求項1〜24のいずれか1項記載の多段自動変速機。
  28. 主歯車組(HS)の連結キャリヤ(ST13HS)がキャリヤ板を有し、このキャリヤ板が軸線方向において主歯車組(HS)の第1、第3太陽歯車(S1HS、S3HS)の間で半径方向内方に挿通されており、このキャリヤ板の第5切換要素(E)の出力要素(530)に相対回転不能に結合されたハブ、またはこのキャリヤ板と第5切換要素(E)の出力要素(530)とに相対回転不能に結合されたキャリヤ軸(540)が、軸線方向において主歯車組(HS)の第1、第2太陽歯車(S1HS、S2HS)または主歯車組(HS)の第3太陽歯車(S3HS)のいずれかを中心で貫通することを特徴とする、請求項27記載の多段自動変速機。
  29. 切換要素(A〜F)を選択的に係合させることによって少なくとも8つの前進変速段が切換可能であり、或る変速段から次に高い変速段または次に低い変速段へと切換えるためにまさに操作された切換要素によってその都度単に1つの切換要素が開放され、他の1つの切換要素が係合するように、駆動軸(AN)の入力回転数が被動軸(AB)に伝達可能であり、
    ・第1前進変速段のとき第1、第4切換要素(A、D)が
    ・第2前進変速段のとき第1、第3切換要素(A、C)が
    ・第3前進変速段のとき第1、第2切換要素(A、B)が
    ・第4前進変速段のとき第1、第6切換要素(A、F)が
    ・第5前進変速段のとき第1、第5切換要素(A、E)が
    ・第6前進変速段のとき第5、第6切換要素(E、F)が
    ・第7前進変速段のとき第2、第5切換要素(B、E)が
    ・第8前進変速段のとき第3、第5切換要素(C、E)が
    係合しており、
    後退変速段のとき第4切換要素(D)が、そして付加的に第2切換要素(B)または第6切換要素(F)のいずれかが係合していることを特徴とする、請求項1〜28のいずれか1項記載の多段自動変速機。
JP2007524300A 2004-08-06 2005-08-08 多段自動変速機 Expired - Fee Related JP4819050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004038294A DE102004038294A1 (de) 2004-08-06 2004-08-06 Mehrstufen-Automatgetriebe
DE102004038294.8 2004-08-06
PCT/EP2005/008589 WO2006015840A1 (de) 2004-08-06 2005-08-08 Mehrstufen-automatgetriebe

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008509348A JP2008509348A (ja) 2008-03-27
JP2008509348A5 true JP2008509348A5 (ja) 2008-09-11
JP4819050B2 JP4819050B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=35124536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007524300A Expired - Fee Related JP4819050B2 (ja) 2004-08-06 2005-08-08 多段自動変速機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7670248B2 (ja)
EP (1) EP1781963B1 (ja)
JP (1) JP4819050B2 (ja)
KR (1) KR101191584B1 (ja)
CN (1) CN100497995C (ja)
AT (1) ATE389825T1 (ja)
DE (2) DE102004038294A1 (ja)
WO (1) WO2006015840A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9109669B2 (en) 2013-06-20 2015-08-18 Ford Global Technologies, Llc Multi-speed transmission
DE102017202456A1 (de) * 2017-02-15 2018-08-16 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2656055B1 (fr) 1989-12-18 1994-04-29 Lepelletier Pierre Transmission automatique multivitesses pour vehicule automobile.
JP4096468B2 (ja) 1998-10-30 2008-06-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機
JP4144106B2 (ja) 1998-12-21 2008-09-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機
DE19949507B4 (de) 1999-10-14 2014-10-23 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
JP3777929B2 (ja) 1999-12-24 2006-05-24 アイシン精機株式会社 変速装置
JP2001349395A (ja) 2000-04-07 2001-12-21 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機構
JP4438247B2 (ja) 2001-03-29 2010-03-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機
DE10115984A1 (de) 2001-03-30 2002-10-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Antriebssystem für ein Kraftfahrzeug
JP4590767B2 (ja) 2001-03-30 2010-12-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
DE10115987A1 (de) 2001-03-30 2002-10-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Mehrstufengetriebe
JP2002323098A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Kyowa Metal Work Co Ltd 多段変速遊星歯車列
JP3789453B2 (ja) * 2001-05-30 2006-06-21 ジヤトコ株式会社 自動変速機用歯車変速装置
JP2003130152A (ja) 2001-10-30 2003-05-08 Toyota Motor Corp 自動変速機
DE10210348A1 (de) 2002-03-08 2003-10-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Mehrstufengetriebe
EP1491794B1 (en) 2002-03-29 2012-08-22 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic transmission
DE10221096A1 (de) * 2002-05-11 2003-12-04 Zahnradfabrik Friedrichshafen 6-Gang-Automatgetriebe
DE10221095A1 (de) 2002-05-11 2004-07-22 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
DE10244023B4 (de) 2002-09-21 2017-09-14 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe, insbesondere Automatgetriebe, mit mehreren Schaltelementen
DE10318565A1 (de) 2003-04-24 2004-11-11 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufen-Automatgetriebe
JP2005069256A (ja) 2003-08-25 2005-03-17 Kyowa Metal Work Co Ltd 多段変速遊星歯車列
US7462126B2 (en) 2003-09-10 2008-12-09 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicular automatic transmission
WO2005100819A1 (ja) 2004-04-16 2005-10-27 Aisin Aw Co.,Ltd 車輌用自動変速機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4672738B2 (ja) 多段変速機
JP2008509351A5 (ja)
US7632207B2 (en) Multi-speed transmission
WO2015108028A1 (ja) 多段変速機
KR101191596B1 (ko) 다단 자동 변속기
JP2008509349A5 (ja)
JP2005529292A5 (ja)
WO2015108006A1 (ja) 多段変速機
US7628723B2 (en) Multi-stage automatic gearbox
JP2008509350A5 (ja)
JP2008509347A5 (ja)
JP2006528314A5 (ja)
JP2006528319A5 (ja)
JP2008509348A5 (ja)
JP4883715B2 (ja) 多段自動変速機
WO2016175287A1 (ja) 変速装置
JP6215138B2 (ja) 多段変速機
JP4819050B2 (ja) 多段自動変速機
JP2006528321A5 (ja)
JP2006528320A5 (ja)
JP2008291947A (ja) 自動変速機
KR100986090B1 (ko) 자동 변속기의 프론트 유성기어셋트 지지구조
US7458913B2 (en) Power transmission
JP2006528318A5 (ja)
JP2004068918A (ja) 自動変速機