JP2008298458A - 半導体試験装置 - Google Patents

半導体試験装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008298458A
JP2008298458A JP2007141931A JP2007141931A JP2008298458A JP 2008298458 A JP2008298458 A JP 2008298458A JP 2007141931 A JP2007141931 A JP 2007141931A JP 2007141931 A JP2007141931 A JP 2007141931A JP 2008298458 A JP2008298458 A JP 2008298458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dut
card
pattern
fail
match detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007141931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4953005B2 (ja
Inventor
Fumihiro Saito
文宏 齊藤
Naoki Miyazaki
直樹 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2007141931A priority Critical patent/JP4953005B2/ja
Priority to TW097119473A priority patent/TW200905220A/zh
Priority to KR1020080049601A priority patent/KR100950510B1/ko
Priority to US12/128,057 priority patent/US7849375B2/en
Publication of JP2008298458A publication Critical patent/JP2008298458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4953005B2 publication Critical patent/JP4953005B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31903Tester hardware, i.e. output processing circuits tester configuration
    • G01R31/31905Interface with the device under test [DUT], e.g. arrangements between the test head and the DUT, mechanical aspects, fixture
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/26Functional testing
    • G06F11/273Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G06F11/2733Test interface between tester and unit under test
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3183Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

【課題】DUTが複数のPEカードとの間で信号の授受を行うように接続されている場合であってもマッチ検出機能を使用できる半導体試験装置を提供すること。
【解決手段】PEカードからDUTに所定のテストパターンを印加し、DUTからテストパターンに応じて出力されるパターンを期待値パターンと比較してこれらパターンの一致の有無を検出するように構成された半導体試験装置において、PEカードを介して入力されるDUTのフェイル情報をDUTごとに集約してPEカードへ転送するフェイル制御手段を設けたことを特徴とするもの。
【選択図】 図1

Description

本発明は、半導体試験装置に関し、詳しくは、期待値パターンと出力パターンとを比較照合してパターンの一致の有無を検出するマッチ検出の改良に関するものである。
半導体テスト装置の一種に、ピンエレクトロニクス(以下PEという)カードから被測定対象(以下DUTという)に所定のテストパターンを印加し、DUTからテストパターンに応じて出力されるパターンを期待値パターンと比較してこれらパターンの一致の有無を検出するマッチ検出を行うように構成されたものがある。マッチ検出の結果に基づき、DUTの良(パス)/不良(フェイル)が判定される。
図4は従来のこのような半導体試験装置における主要部分の構成例を示すブロック図である。半導体試験装置には複数のPEカード11〜13が設けられている。各PEカード11〜13にはそれぞれパターン発生部21〜23とマッチ検出部31〜33が設けられている。
PEカード11はパターン発生部21からDUT1〜3に所定のテストパターンを印加するとともにこれらDUT1〜3からテストパターンに応じて出力されるパターンを取り込み、PEカード12はパターン発生部22からDUT3〜4に所定のテストパターンを印加するとともにこれらDUT3〜4からテストパターンに応じて出力されるパターンを取り込み、PEカード13はパターン発生部23からDUT5〜6に所定のテストパターンを印加するとともにこれらDUT5〜6からテストパターンに応じて出力されるパターンを取り込む。
各PEカード11〜13に設けられているマッチ検出部31〜33は、各PEカード11〜13内でDUTごとに集約されたフェイル情報を用いてそれぞれのパターン発生部21〜23から出力されるテストパターンに対応した期待値パターンと各DUTの出力パターンとを比較照合してパターンの一致の有無を検出するマッチ検出を行う。
これら各マッチ検出部31〜33のマッチ検出結果に基づいて、各PEカード11〜13のパターン発生部21〜23に設けられている図示しないパターンシーケンサは、所定のテストシーケンスに応じて次に出力すべきテストパターンや期待値パターンを設定指示するための内部条件分岐命令の分岐方向を決める。
特開2003−196999号公報
特許文献1には、DUTに所定のテストパターンを印加し、DUTからテストパターンに応じて出力されるパターンを期待値パターンと比較してこれらパターンの一致の有無を検出する半導体試験装置の構成が記載されている。
ところで、図4のブロック図に注目すると、DUT3は、PEカード11とPEカード12の2系統との間で信号の授受を行うように接続されている。このようなテスト環境において、PEカード11とPEカード12に設けられているマッチ検出部31〜32のマッチ検出結果が異なって、いずれか一方のみでDUT3の出力パターンが期待値パターンと不一致であると検出することがある。
PEカード11とPEカード12に設けられているマッチ検出部31〜32のマッチ検出結果が異なると、各PEカード11〜12のパターン発生部21〜22に設けられているパターンシーケンサは互いに異なる条件分岐命令を実行して異なる分岐方向を指示し、パターン発生部21〜22はDUT3に対して異なるテストパターンを印加することになり、マッチ検出部31〜32のマッチ検出機能が使えなくなってしまう。
本発明は、このような従来の問題点に着目したものであり、その目的は、DUTが複数のPEカードとの間で信号の授受を行うように接続されている場合であってもマッチ検出機能を使用できる半導体試験装置を提供することにある。
このような課題を達成する請求項1の発明は、
PEカードからDUTに所定のテストパターンを印加し、DUTからテストパターンに応じて出力されるパターンを期待値パターンと比較してこれらパターンの一致の有無を検出するように構成された半導体試験装置において、PEカードを介して入力されるDUTのフェイル情報をDUTごとに集約してPEカードへ転送するフェイル制御手段を設けたことを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1記載の半導体試験装置において、前記PEカードにはDUTの出力パターンと期待値パターンを比較してこれらパターンの一致の有無を検出するマッチ検出部が設けられていることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1記載の半導体試験装置において、前記フェイル制御手段にはDUTの出力パターンと期待値パターンを比較してこれらパターンの一致の有無を検出するマッチ検出部が設けられていることを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項3記載の半導体試験装置において、前記PEカードには、マッチ検出に必要なフェイル情報としてフェイル制御カードで集約されたフェイル情報とフェイル制御カードに送信する前の集約されていないフェイル情報のいずれかを選択する選択手段を設けたことを特徴とする。
これらにより、DUTが複数のPEカードとの間で信号の授受を行うように接続されている場合であっても、マッチ検出機能を使用できる。
以下、本発明について、図面を用いて説明する。図1は本発明の具体例を示すブロック図であり、図4と共通する部分には同一の符号を付けている。図1において、フェイル制御カード4は、複数のPEカード11〜13を介して入力されるDUT1〜6ごとのフェイル情報を、DUT1〜6ごとに集約してPEカード11〜13へ転送する。
図1の動作を説明する。
1)PEカード11〜13は、それぞれに接続されているDUT1〜6に所定のテストパターンを印加し、これらDUT1〜6からテストパターンに応じて出力されるパターンを取り込んで期待値パターンと比較することによりDUT1〜6の良(パス)/不良(フェイル)を判定する。
2)PEカード11〜13は、各DUT1〜6のフェイル情報をフェイル制御カード4に転送する。
3)フェイル制御カード4は、PEカード11〜13から受信した各DUT1〜6のフェイル情報を、各DUT1〜6ごとに集約する。図1の例では、DUT3はPEカード11とPEカード12にまたがって信号の授受を行っているので、PEカード11とPEカード12から受信したDUT3のフェイル情報を集約する。
4)フェイル制御カード4は、集約したフェイル情報を、PEカード11〜13に転送する。
5)PEカード11〜13は、内部のマッチ検出部31〜33にて、フェイル制御カード4から受信した集約されたフェイル情報を用いてマッチ検出を行う。
このような構成により、PEカード11とPEカード12の2系統との間で信号の授受を行うように接続されているDUT3の出力パターンが一方のみ期待値パターンと不一致となる場合であっても、PEカード11とPEカード12のマッチ検出部31〜32におけるマッチ検出結果は同一になる。
したがって、各PEカード11〜12のパターン発生部21〜22に設けられているパターンシーケンサは同一条件分岐命令を実行して同一分岐方向を指示し、パターン発生部21〜22はDUT3に対して同一のテストパターンを印加することになり、マッチ検出部31〜32のマッチ検出機能は使用可能になる。
図2は本発明の他の具体例を示すブロック図であり、図1と共通する部分には同一の符号を付けている。図2において、PEカード11〜13に設けられていたマッチ検出部31〜33を取り除いてフェイル制御カード4にマッチ検出部41として実装している。
マッチ検出部41は、DUT1〜6ごとのマッチ検出結果を検出してPEカード11〜13に転送する。
これにより、図1の構成と同様に、DUTが複数のPEカードにまたがっている場合であっても、マッチ検出機能の使用が可能となる。
図3も本発明の他の具体例を示すブロック図であり、図1と共通する部分には同一の符号を付けている。図3において、PEカード11〜13には、パターン発生部21〜23とマッチ検出部31〜33に加えて、切替回路51〜53が設けられている。なお切替回路51〜53は、PEカード11〜13の外部から制御できるように構成されている。
切替回路51〜53は、各マッチ検出部31〜33におけるマッチ検出に必要なフェイル情報を、次の2系統1)または2)から選択する。
1)フェイル制御カード4で集約されたフェイル情報
2)フェイル制御カード4に送信する前の集約されていないフェイル情報
図3に示すようにDUTが複数のPEカードにまたがって接続されていない場合は、上記2)を選択することで、PEカード11〜13とフェイル制御カード4間のデータ転送速度の影響を受けることなく、マッチ検出動作を実行できる。
また、上記2)を選択することにより、
a)PEカード11〜13からフェイル制御カード4にフェイル情報を転送するのに要する時間
b)フェイル制御カード4がフェイル情報の集約処理に要する時間
c)集約したフェイル情報をフェイル制御カード4からPEカード11〜13へ転送するのに要する時間
をなくすことができ、マッチ検出処理に要する時間を減らすことができる。
DUTが複数のPEカードにまたがっている場合は、上記1)を選択してフェイル制御カード4で集約されたフェイル情報を受信して図1と同様の処理を行う。
図3のように構成して、DUT1〜6とPEカード11〜13との接続関係に基づき、各マッチ検出部31〜33におけるマッチ検出に必要なフェイル情報を切替回路51〜53で選択することにより、接続関係によってはPEカード11〜13とフェイル制御カード4間のデータ転送速度の影響を回避でき、マッチ検出処理時間を削減できる。
なお、上記各実施例では、6個のDUT1〜6と3枚のPEカード11〜13とで構成され、DUT3がPEカード11とPEカード12の2系統との間で信号の授受を行うように接続されている例について説明したが、本発明はこれらの個数と接続関係に限定されるものではなく、各種個数の組み合わせや多種多様な接続関係にも対応可能である。
以上説明したように、本発明によれば、DUTが複数のPEカードとの間で信号の授受を行うように接続されている場合であってもマッチ検出機能を使用できる半導体試験装置が実現できる。
本発明の具体例を示すブロック図である。 本発明の他の具体例を示すブロック図である。 本発明の他の具体例を示すブロック図である。 従来のこのような半導体試験装置における主要部分の構成例を示すブロック図である。
符号の説明
11〜13 ピンエレクトロニクス(PE)カード
21〜23 パターン発生部
31〜33 マッチ検出部
4 フェイル制御カード
51〜53 切替回路

Claims (4)

  1. PEカードからDUTに所定のテストパターンを印加し、DUTからテストパターンに応じて出力されるパターンを期待値パターンと比較してこれらパターンの一致の有無を検出するように構成された半導体試験装置において、
    PEカードを介して入力されるDUTのフェイル情報をDUTごとに集約してPEカードへ転送するフェイル制御手段を設けたことを特徴とする半導体試験装置。
  2. 前記PEカードにはDUTの出力パターンと期待値パターンを比較してこれらパターンの一致の有無を検出するマッチ検出部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の半導体試験装置。
  3. 前記フェイル制御手段にはDUTの出力パターンと期待値パターンを比較してこれらパターンの一致の有無を検出するマッチ検出部が設けられていることを特徴とする請求項2記載の半導体試験装置。
  4. 前記PEカードには、マッチ検出に必要なフェイル情報としてフェイル制御カードで集約されたフェイル情報とフェイル制御カードに送信する前の集約されていないフェイル情報のいずれかを選択する選択手段を設けたことを特徴とする請求項3記載の半導体試験装置。
JP2007141931A 2007-05-29 2007-05-29 半導体試験装置 Expired - Fee Related JP4953005B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141931A JP4953005B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 半導体試験装置
TW097119473A TW200905220A (en) 2007-05-29 2008-05-27 Semiconductor test system
KR1020080049601A KR100950510B1 (ko) 2007-05-29 2008-05-28 반도체 테스트 시스템
US12/128,057 US7849375B2 (en) 2007-05-29 2008-05-28 Semiconductor test system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141931A JP4953005B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 半導体試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008298458A true JP2008298458A (ja) 2008-12-11
JP4953005B2 JP4953005B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=40089652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007141931A Expired - Fee Related JP4953005B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 半導体試験装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7849375B2 (ja)
JP (1) JP4953005B2 (ja)
KR (1) KR100950510B1 (ja)
TW (1) TW200905220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015169461A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 日置電機株式会社 抵抗測定装置および基板検査装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102090004B1 (ko) * 2014-01-07 2020-03-17 삼성전자 주식회사 반도체 테스트 장치와 이의 동작 방법
US9484116B1 (en) * 2015-08-17 2016-11-01 Advantest Corporation Test system
CN106405361B (zh) * 2016-08-24 2020-09-11 通富微电子股份有限公司 一种芯片测试方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000221242A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Ando Electric Co Ltd 半導体試験装置
JP2001043696A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Nec Corp 半導体試験装置および方法
JP2001051021A (ja) * 1999-08-10 2001-02-23 Yokogawa Electric Corp Icテスタ
JP2003279627A (ja) * 2002-02-18 2003-10-02 Samsung Electronics Co Ltd 接点開閉装置の制御回路及びこれを用いた半導体チップテストシステム並びにテスト方法
JP2004061368A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Ando Electric Co Ltd 半導体集積回路試験装置及び方法
JP2005127922A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Advantest Corp パターン発生器及び試験装置
JP2006064607A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Yokogawa Electric Corp Icテスタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101153A (en) * 1991-01-09 1992-03-31 National Semiconductor Corporation Pin electronics test circuit for IC device testing
JPH08114655A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Hitachi Ltd 半導体装置の電気的特性検査方法および装置
KR100408395B1 (ko) * 2001-01-26 2003-12-06 삼성전자주식회사 다 핀의 반도체 장치를 효율적으로 테스트할 수 있는반도체 테스트 시스템 및 테스트 방법
JP3567923B2 (ja) * 2001-11-30 2004-09-22 横河電機株式会社 Ic試験装置
JP2003196999A (ja) 2001-12-26 2003-07-11 Ando Electric Co Ltd 半導体集積回路試験装置及び方法
US7508191B2 (en) * 2004-01-29 2009-03-24 Howard Roberts Pin electronics implemented system and method for reduced index time
CN101331404B (zh) * 2005-12-15 2011-05-11 爱德万测试株式会社 测试装置以及测试电路卡
DE112006003440T5 (de) * 2005-12-16 2008-10-02 Advantest Corp. Prüfvorrichtung und Stiftelektronikkarte

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000221242A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Ando Electric Co Ltd 半導体試験装置
JP2001043696A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Nec Corp 半導体試験装置および方法
JP2001051021A (ja) * 1999-08-10 2001-02-23 Yokogawa Electric Corp Icテスタ
JP2003279627A (ja) * 2002-02-18 2003-10-02 Samsung Electronics Co Ltd 接点開閉装置の制御回路及びこれを用いた半導体チップテストシステム並びにテスト方法
JP2004061368A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Ando Electric Co Ltd 半導体集積回路試験装置及び方法
JP2005127922A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Advantest Corp パターン発生器及び試験装置
JP2006064607A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Yokogawa Electric Corp Icテスタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015169461A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 日置電機株式会社 抵抗測定装置および基板検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080301512A1 (en) 2008-12-04
KR20080104991A (ko) 2008-12-03
US7849375B2 (en) 2010-12-07
JP4953005B2 (ja) 2012-06-13
KR100950510B1 (ko) 2010-03-30
TW200905220A (en) 2009-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6701475B1 (en) Boundary scanning element and communication equipment using the same
US7447958B2 (en) Parallel input/output self-test circuit and method
US4926425A (en) System for testing digital circuits
US20040163012A1 (en) Multiprocessor system capable of efficiently debugging processors
JP4953005B2 (ja) 半導体試験装置
KR100487535B1 (ko) 다른 종류의 반도체 장치들을 동시에 테스트하는 시스템
US10156606B2 (en) Multi-chassis test device and test signal transmission apparatus of the same
US7234091B2 (en) Method and apparatus for transferring hidden signals in a boundary scan test interface
US4714826A (en) Apparatus and method for testing outputs of logic circuits by modulating optical sequals
JP2010117994A (ja) 検査システム
US6553519B1 (en) Method for detecting signal transfer errors in near real time in a digital system
US20100313091A1 (en) Apparatus and method for testing semiconductor integrated circuit
US6292907B1 (en) State machine bit group selection apparatus for debugging a digital system
US20070198205A1 (en) Test apparatus
JPH11338594A (ja) 接触不良検出回路
JP2000338188A (ja) 半導体集積回路の試験回路
JPH01262485A (ja) 電子回路装置
KR100422129B1 (ko) 회로시스템에서 오동작여부 진단을 위한 경로를안정화하는 백플레인 장치
JPH11304879A (ja) プリント配線基板テスト装置
JPH06282519A (ja) 構成変更方式
JP2019056630A (ja) Bist回路およびbist回路における制御方法
JPS63231540A (ja) 擬似障害発生回路
JPH01109273A (ja) Lsiピンテスト方式
JPS6312975A (ja) 集積回路試験装置のピンエレクトロニクス基板
JPH08320806A (ja) ディジタルicの障害自動検出システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees