JP2008298357A - レンジフード及びスイッチ装置 - Google Patents
レンジフード及びスイッチ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008298357A JP2008298357A JP2007144509A JP2007144509A JP2008298357A JP 2008298357 A JP2008298357 A JP 2008298357A JP 2007144509 A JP2007144509 A JP 2007144509A JP 2007144509 A JP2007144509 A JP 2007144509A JP 2008298357 A JP2008298357 A JP 2008298357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- timer
- unit
- motor
- switches
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ventilation (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
【解決手段】フード10と、モータ12で回転される排気ファン11と、そのモータ12を駆動制御するスイッチ装置20を備えたレンジフードにおいて、前記スイッチ装置20は急速スイッチ21、通常スイッチ22、タイマー23、切スイッチ24を有したメカスイッチ部26を有した安価なものとし、前記タイマースイッチ23の出力側にタイマー回路30を設け、このタイマー回路30の設定時間だけモータ12に通電できるようにすることで、調理後にタイマースイッチ23をONすることで残遅運転できるようにする。
【選択図】図2
Description
前述のモータの駆動制御としては、メカスイッチと呼ばれる押し釦方式のスイッチ装置によりモータを駆動制御する方式が知られている。
このスイッチ装置5とランプスイッチ6で操作装置とする。
前記スイッチ装置5で排気ファンを回転するモータ7を駆動制御してレンジフードを運転、停止すると共に、ランプスイッチ6でランプ8を点灯、消灯する。
このようであるから、レンジフードを調理後に設定時間だけ残遅運転することができる。
しかし、ソフトタッチスイッチを用いたマイコン制御方式のスイッチ装置は価格が高価であるから、調理後に残遅運転できるレンジフードは高価である。
しかし、前述したスイッチ装置は、強・中・弱スイッチ1,2,3のいずれか1つがONしている時だけモータ7に通電するので、前述したタイマー機能がない。
このようであるから、メカスイッチと呼ばれる押し釦方式のスイッチ装置を用いたレンジフードにおいては調理後の残遅運転ができない。
前記スイッチ装置20は、電源27とモータ12を接続し、当該モータ12を異なる速度で駆動する複数のスイッチと切スイッチを有したメカスイッチ部26を備え、
前記複数のスイッチにおけるいずれかのスイッチとモータ12との間に、設定時間だけモータ12に通電するタイマー回路30を設けたことを特徴とするレンジフードである。
前記電源部31の電圧の立ち上がり、立ち下がりを遅く、前記タイマー駆動部32の電圧の立ち上がり、立下りを早くし、
前記いずれかのスイッチのON信号でタイマー駆動部32は直ちにセットされて設定時間だけ出力部33からモータ12に通電し、前記いずれかのスイッチのOFF信号でタイマー駆動部32は直ちにクリアされるように構成できる。
前記複数のスイッチにおけるいずれかのスイッチの出力側に設けたタイマー回路30を備え、
前記いずれかのスイッチをONした時には、前記タイマー回路30の設定時間だけ電動機器に通電するようにしたことを特徴とするスイッチ装置である。
前記タイマー回路30により設定時間だけ通電されて作動する表示部を、前記いずれかのスイッチの操作部、又はその操作部と隣接して設けることができる。
前記電源部31の電圧の立ち上がり、立ち下がりを遅く、前記タイマー駆動部32の電圧の立ち上がり、立下りを早くし、
前記いずれかのスイッチのON信号でタイマー駆動部32は直ちにセットされて設定時間だけ出力部33から電動機器に通電し、前記いずれかのスイッチのOFF信号でタイマー駆動部32は直ちにクリアされるように構成できる。
したがって、調理後にいずれかのスイッチをONすることでレンジフードを残遅運転できる。
しかも、複数のスイッチと切スイッチを有したメカスイッチ部26を有しているから、安価なスイッチ装置である。
前記フード10にはスイッチ装置20が取付けてある。
このスイッチ装置20は、複数のスイッチ、例えば急速スイッチ21、通常スイッチ22、タイマースイッチ23と切スイッチ24とランプスイッチ25を有している。
前記急速スイッチ21、通常スイッチ22、タイマースイッチ23と切スイッチ24は前記モータ12を駆動制御し、前記ランプスイッチ25はフード19に取付けたランプ(照明)13を点灯、消灯する。
前記急速・通常・タイマースイッチ21,22,23のいずれか1つの操作部21a,22a,23aを押してON位置とするとスイッチ部がONすると共に、操作部はON位置を維持する。この状態で他のスイッチの操作部を押してON位置とすると押したスイッチのスイッチ部がONとなると共に、操作部がON位置を維持し、ONであった他のスイッチのスイッチ部がOFFし、操作部が元の位置に復帰する。前記切スイッチ24の操作部24aを押してON位置とするとONであったスイッチのスイッチ部がOFFすると共に、操作部が元の位置に復帰する。
要するに、急速・通常・タイマー・切スイッチ21,22,23,24がメカスイッチ部26を構成している。
つまり、このランプスイッチ25はランプ13を点灯するもので、モータ12の駆動制御には関係がなく、スイッチ装置20としてはランプスイッチ25が無くとも良い。
前記電源部31は電源27に接続していると共に、前記各スイッチのスイッチ部21b〜25bの入力側にそれぞれ接続している。
前記タイマー駆動部32はタイマースイッチ23のスイッチ部23bの出力側に接続し、そのスイッチ部23bがONするとタイマーセットされて出力部33を設定時間だけONする。
前記出力部33は電源部31をモータ12に接続制御するスイッチである。
前記急速スイッチ21の操作部21aを押してON位置とすることで、そのスイッチ部21bをONするとモータ12の高速端子12aに通電されてモータ12が高速回転するので排気ファン11が高速駆動してレンジフードは高速運転される。
前記通常スイッチ22の操作部22aを押してON位置とすることで、そのスイッチ部22bをONするとモータ12の中速端子12bに通電されてモータ12が中速回転するので排気ファン11が中速駆動してレンジフードは中速運転される。
そして、タイマー駆動部32が設定した時間が経過(タイムアップ)すると出力部33がOFFし、モータ12の低速端子12cに通電されないので、モータ12が停止し、レンジフードは停止する。
また、メカスイッチ部26とタイマー回路30でスイッチ装置20としたので、そのスイッチ装置20が安価であるから、レンジフードを安価とすることができる。
すなわち、複数のスイッチはモータ12を異なる速度で駆動するスイッチである。
例えば、図4に示すようにタイマー回路30の出力側(出力部33の出力側)をモータ12の中速端子12bに接続し、タイマースイッチ23をONした時に設定時間だけ中速端子12bに通電してモータ12を中速駆動し、レンジフードを設定時間だけ中速運転できるようにする。
つまり、レンジフードの残遅運転は中速で設定時間だけ運転することでも良い。
前記タイマー回路30は、トランス34、第1・第2整流回路351,352、レギュレータIC36、タイマーIC37、リレー38、第1・第2・第3トランジスタ391,392,393を有している。
そして電源27のAC100Vをトランス34で変圧すると共に、第1整流回路351で整流して、コンデンサ40の容量に見合う時間が経過(つまり、コンデンサ40に電流が充電完了するまでの時間)すると電源線41,42間に直流電圧(例えば、DC12V)が流れるようになる。
この直流電圧はレギュレータIC36で設定される。
前記電源線41,42にタイマーIC37が第2トランジスタ392を介して接続し、タイマー回路30は常時待機状態となっている。
前述のトランス34、第1整流回路35、レギュレータIC36が前記電源部31である。
前記第2整流回路352、第1・第2・第3トランジスタ391,392,393、タイマーIC37が前記タイマー駆動部32である。
前記リレー38は、コイル38aと接点38bを有している。
前記リレー38の接点38bがモータ12の中速端子12bに接続し、このリレー38が前述の出力部33である。
この第2トランジスタ392がONすることでダイオード43を通してタイマー用コンデンサ44に電流が流れ、そのタイマー用コンデンサ44が充電完了してタイマーIC37の駆動電圧以上となると、そのタイマーIC37がセットされる。
このタイマーIC37によって第3トランジスタ393がONされ、リレー38のコイル38aに電流が流れることで接点38bがONし、モータ12の中速端子12bに電源27の電圧が流れてモータ12が中速回転する。
これと同時に、前記タイマーIC37は設定時間を一からカウント開始し、設定した時間(数)をカウント完了すると第3トランジスタ393がOFFし、リレー38のコイル38aに通電されなくなるので、接点38bがOFFする。
そして、タイマー回路30の設定時間は、前記抵抗45の抵抗値と設定用コンデンサ46の容量の積で決定される。
本発明においては、前記抵抗45を可変式の抵抗とし、その抵抗値を可変とする抵抗値操作部47を設けてある。例えば、目盛付のダイヤルとしてある。
このようにすることで、タイマー回路30の設定時間を変更できる。
前述のタイマーIC37の設定時間のカウントは、設定用コンデンサ46に電流が充満した後、その電荷を放電させる充放電を繰り返し行うように制御し、その繰り返し数を数えることで、設定時間をカウントするようにしても良い。
この場合でも、抵抗45の抵抗値を変えることで設定用コンデンサ46の充放電の時間が異なるから、タイマー回路30の設定時間を変更できる。
また、タイマースイッチ23のスイッチ部23bがOFFすると、タイマー用コンデンサ44が放電終了後にタイマーIC37がクリア(カウント値ゼロ)する。
前記タイマー用コンデンサ44(タイマー駆動部32のコンデンサ)の容量は、前記電源線41,42に設けたコンデンサ40(電源部31のコンデンサ)の容量よりも小さく、前述のようにタイマースイッチ23のスイッチ部23bをONしてからタイマーIC37がセットされるまでの時間が短く、OFFしてからタイマーIC37がクリアされるまでの時間が短い。
このようであるから、タイマースイッチ23のスイッチ部23bをON,OFFすると時間遅れなく速やかにタイマーIC37がセット、クリア(カウンタ値をゼロ)するから、そのスイッチ部23bをOFFしてから直ちにONした際に、タイマーIC37は一からカウント開始し、タイマー時間を正確に設定でき、正確なタイマーとして働く。
したがって、タイマースイッチ23のスイッチ部23bのONとOFFを素早く繰り返した場合でも、タイマーIC37で設定した時間だけ正確にモータ12の中速端子12bに通電することができ、モータ12を設定時間だけ正確に駆動できる。
前記電源部31の方がコンデンサー等の容量が大容量であるために遅く、それと比較してタイマー駆動部32は非常に早い応答となる。
したがって、本発明とは異なり、前述のようにして電源部31においてタイマー回路全体の電源をON,OFFするようにすると、電源部31の立ち上がり及び立ち下がりの特性に、タイマー回路全体が支配される。
このために、タイマースイッチ23のスイッチ部23bのON,OFFを素早く繰り返した場合、タイマー駆動部32に掛かる電圧が、タイマーIC37を駆動する最低電圧以下にならないことがあり、それによってタイマーIC37の状態がクリアされず、時間のカウントを引き続いて行ってしまうために設定時間がくるうことになる。
そこで、本発明は応答の速いタイマー駆動部32で電源のON,OFFを行うようにした。
そこで、本発明の第3の実施の形態ではタイマー回路30の出力部33がONしている時に表示部を作動し、その表示部が作動している時にはモータ12に通電されていると感知できるようにした。
前記第2出力部33−2をタイマースイッチ23の第2スイッチ部23b−2の出力側に接続し、この第2出力部33−2と第2スイッチ部23b−2とで表示部回路50を形成し、その表示部回路50に表示部、例えば表示ランプ51を設け、第2スイッチ部23b−2と第2出力部33−2がともにONの時に表示ランプ51が点灯するようにする。
タイマースイッチ23の操作部23aを操作して第1・第2スイッチ部23b−1,23b−2をONすると、前述のようにタイマー駆動部32に信号が入力されて出力部33の第1・第2出力部33−1,33−2がONする。
前記第1出力部33−1がONすることで前述のようにモータ12の中速端子12bに通電される。
前記第2出力部33−2がONすることで表示部回路50に通電されて表示ランプ51が点灯する。
そして、設定時間が経過したら第1・第2出力部33−1,33−2がOFFし、モータ12の中速端子12bへの通電が止められてモータ12が停止する。
これと同時に、表示部回路50に通電されなくなって表示ランプ51が消灯する。
したがって、表示ランプ51を見ることでレンジフードが残遅運転中であるか、その残遅運転が終了したかを感知できる。
要するに、本発明のスイッチ装置20は複数のスイッチと切スイッチを有したメカスイッチ部と、前記複数のスイッチにおけるいずれかのスイッチの出力側にタイマー回路を接続し、そのタイマー回路によりモータなどの電動機器に設定時間だけ通電できるようにしたものである。
Claims (7)
- フード10と、モータ12で回転される排気ファン11と、前記モータ12を駆動制御するスイッチ装置20を備え、
前記スイッチ装置20は、電源27とモータ12を接続し、当該モータ12を異なる速度で駆動する複数のスイッチと切スイッチを有したメカスイッチ部26を備え、
前記複数のスイッチにおけるいずれかのスイッチとモータ12との間に、設定時間だけモータ12に通電するタイマー回路30を設けたことを特徴とするレンジフード。 - 前記タイマー回路30により設定時間だけ作動する表示部をスイッチ装置20に設けた請求項1記載のレンジフード。
- 前記タイマー回路30は、電源部31とタイマー駆動部32と出力部33を備え、前記電源部31は電源27に接続して常時所定の電圧に維持されて前記タイマー駆動部32を待機状態とし、
前記電源部31の電圧の立ち上がり、立ち下がりを遅く、前記タイマー駆動部32の電圧の立ち上がり、立下りを早くし、
前記いずれかのスイッチのON信号でタイマー駆動部32は直ちにセットされて設定時間だけ出力部33からモータ12に通電し、前記いずれかのスイッチのOFF信号でタイマー駆動部32は直ちにクリアされるようにした請求項1又は2記載のレンジフード。 - 複数のスイッチと切スイッチを有したメカスイッチ部26と、
前記複数のスイッチにおけるいずれかのスイッチの出力側に設けたタイマー回路30を備え、
前記いずれかのスイッチをONした時には、前記タイマー回路30の設定時間だけ電動機器に通電するようにしたことを特徴とするスイッチ装置。 - 前記複数のスイッチは、手動で操作される操作部と、ON,OFFするスイッチ部を有したメカ式押し釦スイッチで、
前記タイマー回路30により設定時間だけ通電されて作動する表示部を、前記いずれかのスイッチの操作部、又はその操作部と隣接して設けた請求項4記載のスイッチ装置。 - 前記タイマー回路30は、電源部31とタイマー駆動部32と出力部33を備え、前記電源部31は電源27に接続して常時所定の電圧に維持されて前記タイマー駆動部32を待機状態とし、
前記電源部31の電圧の立ち上がり、立ち下がりを遅く、前記タイマー駆動部32の電圧の立ち上がり、立下りを早くし、
前記いずれかのスイッチのON信号でタイマー駆動部32は直ちにセットされて設定時間だけ出力部33から電動機器に通電し、前記いずれかのスイッチのOFF信号でタイマー駆動部32は直ちにクリアされるようにした請求項4又は5記載のスイッチ装置。 - 前記タイマー駆動部32の設定時間は、抵抗45の抵抗値と設定用コンデンサ46の容量の積で決定され、その抵抗45を可変式の抵抗とすると共に、その抵抗値を可変とする抵抗値操作部47を設けた請求項6記載のスイッチ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007144509A JP2008298357A (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | レンジフード及びスイッチ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007144509A JP2008298357A (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | レンジフード及びスイッチ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008298357A true JP2008298357A (ja) | 2008-12-11 |
Family
ID=40172032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007144509A Pending JP2008298357A (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | レンジフード及びスイッチ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008298357A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5746721U (ja) * | 1980-08-28 | 1982-03-15 | ||
JPS58172737U (ja) * | 1982-05-13 | 1983-11-18 | 田中 美穂 | レンジを連動させたフ−ドフアン |
JPH0842885A (ja) * | 1994-07-28 | 1996-02-16 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | ファンフィルタユニット及びクリーンルーム監視制御システム |
JPH10122617A (ja) * | 1996-10-15 | 1998-05-15 | Fuji Kogyo Corp | レンジフード |
JPH10185254A (ja) * | 1996-12-27 | 1998-07-14 | Fuji Kogyo Corp | 換気装置の風量調節方法及びその風量調節装置 |
-
2007
- 2007-05-31 JP JP2007144509A patent/JP2008298357A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5746721U (ja) * | 1980-08-28 | 1982-03-15 | ||
JPS58172737U (ja) * | 1982-05-13 | 1983-11-18 | 田中 美穂 | レンジを連動させたフ−ドフアン |
JPH0842885A (ja) * | 1994-07-28 | 1996-02-16 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | ファンフィルタユニット及びクリーンルーム監視制御システム |
JPH10122617A (ja) * | 1996-10-15 | 1998-05-15 | Fuji Kogyo Corp | レンジフード |
JPH10185254A (ja) * | 1996-12-27 | 1998-07-14 | Fuji Kogyo Corp | 換気装置の風量調節方法及びその風量調節装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4702306B2 (ja) | 負荷制御回路 | |
JP2011113781A (ja) | 電子制御装置 | |
JP2008298357A (ja) | レンジフード及びスイッチ装置 | |
CN116930738A (zh) | 继电器的校准方法、装置、设备、介质及程序产品 | |
JP5377976B2 (ja) | 放電状態表示装置 | |
JP2019176706A5 (ja) | ||
JP4326654B2 (ja) | 電子スイッチ | |
JP2012157088A (ja) | 過電流保護装置 | |
US3151523A (en) | Photographic projector | |
JP3184554B2 (ja) | 照明制御装置 | |
US20170338805A1 (en) | Control of generator exerciser timers | |
CN110971158A (zh) | 电机驱动电路、驱动方法及显示装置 | |
JP2000048699A (ja) | 遅れオフ機能付きスイッチ装置 | |
JP3468483B2 (ja) | 電圧自動切換方法及び装置 | |
TW201318018A (zh) | 具手動自動控制及電力檢出之三切開關裝置 | |
US7098616B1 (en) | Control device for a motor unit of a food processor | |
WO2008038125A3 (en) | Electronic starter device for an electric motor, in particular for a compressor of a refrigerating circuit of an electric household appliance | |
JP2008130520A (ja) | 機器制御装置 | |
JP2974562B2 (ja) | 電磁石駆動装置 | |
JPH0134440Y2 (ja) | ||
KR900001387Y1 (ko) | 자동 전원 제어장치 | |
KR800002198Y1 (ko) | 전자식 타이머 장치 | |
JPS6318928Y2 (ja) | ||
JP3777832B2 (ja) | 音響装置 | |
RU2340077C1 (ru) | Устройство для автоматического управления электродвигателем |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120404 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120725 |