JP2008296488A - 立体的表現装飾物 - Google Patents

立体的表現装飾物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008296488A
JP2008296488A JP2007146446A JP2007146446A JP2008296488A JP 2008296488 A JP2008296488 A JP 2008296488A JP 2007146446 A JP2007146446 A JP 2007146446A JP 2007146446 A JP2007146446 A JP 2007146446A JP 2008296488 A JP2008296488 A JP 2008296488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
decorative
dimensional
expression
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007146446A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Sato
佐藤雄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIG APPLE KK
Original Assignee
BIG APPLE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIG APPLE KK filed Critical BIG APPLE KK
Priority to JP2007146446A priority Critical patent/JP2008296488A/ja
Publication of JP2008296488A publication Critical patent/JP2008296488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】 ただ印刷したのみのコンピュータグラフィックスの立体風な画像の表現では、奥行きが感じられず、どうしてもその表現が平面的過ぎて飽きられる傾向にあり、また、フィルムシートのみでは単一色の色での表現となるため、立体感を持たせる事が難しい。さらに、実際の金属の切文字・彫刻文字ではコストが掛かるため、表示の変更が極めて困難である。
【解決手段】 コンピュータグラフィックでグラデーション・ぼかし・シャドウ等で表現した立体風な画像を作成し、透明シートを重ね、画像に沿った形に切り抜いたイラスト・画像を含む別シートを貼り、平面でありがながら立体的表現をする。
【選択図】 図1

Description

本発明はあらゆる印刷物における表示を平面でありながら、立体的表現を実現した装飾シートに関し、さらに詳しくはシート(1)に立体風画像を印刷し、透明シート(2)を施した上、前記立体風画像に沿った形に切り抜いた別シート(3)を貼り、立体的な表現を実現した装飾物に関する。
(その1)
従来の立体表現ではグラデーション・ぼかし・シャドウ・エンボス等のコンピュータグラフィックスの立体風な画像を表現し、立体的に見えるようにしていた。
(その2)
また、フィルムシートでは、数種類の色の違うフィルムシートを使用した切文字を重ね貼りし、立体感を持たせていた。
(その3)
さらには、実際の金属の切文字・彫刻文字を使用し立体の表示をした。
しかしながら、ただ印刷したのみのコンピュータグラフィックスの立体風な画像の表現では、奥行きが感じられず、どうしてもその表現が平面的過ぎて飽きられる傾向にあり、また、フィルムシートのみでは単一色の色での表現となるため、立体感を持たせる事が難しい。さらに、実際の金属の切文字・彫刻文字ではコストが掛かるため、表示の変更が極めて困難である。以上の点を課題とする。
そのため、コンピュータグラフィックでグラデーション・ぼかし・シャドウ等で表現した立体風な画像を作成し、透明シートを重ね、画像に沿った形に切り抜いたイラスト・画像を含む別シートを貼り、平面でありがながら立体的表現をする。
(その1)
本発明の立体表現装飾物はコンピュータグラフィックスの立体風な画像を表現した上に、透明シートを重ね、さらに画像に沿った形に切り抜いたイラスト・画像を含む別シートを貼ることにより、平面でありがながら三層のシートからなる立体的な表現を実現した装飾シート。
(その2)
本発明の立体的表現装飾物は塩ビシートに高発色の溶剤系インクジェットで印刷した上、耐久性・UVカット率に優れたラミネートで覆い、印刷面を保護した上に異なる素材であるフィルムシートの切文字を貼ることにより、屋外での使用が可能なため、屋外広告(看板)・銘鈑・表札等、立体効果のある表現ができる。
(その3)
また、別シートにメタルシートを使用することで、金属製品調の製品を低コストで提供でき、別シートの替わりに金属の切文字を使用することで、より強い立体感を持たせることができる。
(その4)
本発明はあらゆる印刷媒体に使用可能なため、立体的な視覚効果の高い表示が可能である。
(その5)
本発明はシート形状のため、あらゆる工業製品・玩具などに貼ることができ、従来では表現できないインパクトの強いロゴタイプ・イラスト・写真等の表示ができる。
(その6)
さらには、透明シートにガラス・レンズ・アクリルなどの透明素材を代替することで、角度により様々な立体的な視覚効果を実現する。
本発明は、シート(1)にコンピューグラフィックでグラデーション・ぼかし・シャドウ等で表現した立体風な画像を印刷し、透明シート(2)を重ね、その上に画像に沿った形に切り抜いたシート(3)を貼り、立体感を持たせた装飾物。
(実施形態1)
図1で、シート(1)にグラデーション・ぼかし・シャドウ・エンボス等で表現したコンピュータグラフィックスの立体風な画像の上に、透明シート(2)を重ね、さらに画像に沿った形に切り抜いたイラスト・画像を含む別シート(3)を貼り、立体感を現出させる。紙・本などのあらゆる印刷媒体に使用が可能。
また、シート(1)シート(2)シート(3)の素材を変化させ図2〜図5のような形態が可能。
(実施形態2)
図6では、シート(1)に塩ビシートを使用し、溶剤系インクジェットでグラデーション・ぼかし・シャドウ・エンボス等を使用した立体風画像を印刷した上、UVカット率の高いラミネート(2)で覆い、印刷面を保護した上にフィルムシートの切文字(3)を貼る。、広告(看板)・銘鈑・表札等、平面でありがながら立体的表現を実現した屋外掲示可能な表示。
また、耐久性に優れ工業製品・玩具などのあらゆる製品に貼ることができる。
(実施形態3)
図7ではシート(1)に透過性シートを使用し、溶剤系インクジェットで立体風画像を印刷し、ラミネート(2)で覆った上に、印刷面を保護した上にフィルムシートの切文字(3)を貼ることにより、裏面から光を照射することでライティングが可能になる。


基本構造のアイソメ図。 シート(1)に木目調シートを用いたアイソメ図。 シート(3)にメタルカラーの切り抜いたシートを用いたアイソメ図。 シート(3)部分に金属切文字を用いたアイソメ図。 透明シート(2)部に厚みのある透明素材を使用した例のアイソメ図。 ライティング仕様のアイソメ図 多様な素材に直接表現したプレートのアイソメ図
符号の説明
・ グラデーション・ぼかし・シャドウ・エンボス等で表現したコンピュータグラフィックスの立体風な画像の層
・ 透明シート
・ 画像に沿った形に切り抜いたイラスト・画像を含む別シート

Claims (10)

  1. シート(1)にグラデーション・ぼかし・シャドウ・エンボス等で表現したコンピュータグラフィックスの立体風な画像の上に、透明シート(2)を重ね、さらに画像に沿った形に切り抜いたイラスト・画像を含む別シート(3)を貼り、平面でありがながら立体的表現を実現した装飾物。
  2. 塩ビシート(1)に溶剤系インクジェットでグラデーション・ぼかし・シャドウ・エンボス等を使用した立体風な画像を印刷し、UVカット率の高いラミネート(2)で覆い、印刷面を保護した上にフィルムシートの切文字(3)を貼り、平面でありがながら立体的表現を実現した屋外掲示可能な装飾シート。
  3. 前記請求項2のシート(1)に透過性シートを使用した装飾シート。
  4. 前記請求項1・請求項2記載のシート(1)に木目調を使用した彫刻風装飾シート。
  5. 前記別シート(3)がメタルカラーで金属製品調の請求項1・請求項2記載の装飾物。
  6. 前記別シート(3)がステンレス板・銅版等金属製品の請求項1・請求項2記載の装飾物。
  7. 前記請求項1・請求項2記載の透明シート(2)にガラス・レンズ・アクリルなどの透明素材を使用し、さらに立体感を持たせた装飾表示。
  8. 前記請求項1・請求項2記載の装飾シートをアルミ・アクリル板などのあらゆるパネル素材に貼った装飾プレート。
  9. 前記請求項1記載の装飾シートを紙・本などのあらゆる印刷媒体に貼った装飾表示。
  10. 前記請求項1・請求項2記載の装飾シートを工業製品・玩具などのあらゆる製品に貼った装飾表示。
JP2007146446A 2007-06-01 2007-06-01 立体的表現装飾物 Pending JP2008296488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146446A JP2008296488A (ja) 2007-06-01 2007-06-01 立体的表現装飾物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146446A JP2008296488A (ja) 2007-06-01 2007-06-01 立体的表現装飾物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008296488A true JP2008296488A (ja) 2008-12-11

Family

ID=40170460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007146446A Pending JP2008296488A (ja) 2007-06-01 2007-06-01 立体的表現装飾物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008296488A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4999023B1 (ja) * 2011-05-13 2012-08-15 美濃商事株式会社 装飾表示体
CN105313571A (zh) * 2014-07-30 2016-02-10 宇瀚光电科技(苏州)有限公司 一种面板立体logo的加工方法
JP2016078369A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 浩三 仲川 レザーの立体模様形成方法
CN105825768A (zh) * 2016-03-31 2016-08-03 维沃移动通信有限公司 一种制造立体徽标的方法、立体徽标及其应用方法
CN108521825A (zh) * 2017-04-26 2018-09-11 深圳市柔宇科技有限公司 控制方法、控制装置和光学检测设备
CN114407567A (zh) * 2022-01-11 2022-04-29 长春中国光学科学技术馆 一种微型立体模型制作模板及制作方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4999023B1 (ja) * 2011-05-13 2012-08-15 美濃商事株式会社 装飾表示体
WO2012157523A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 美濃商事株式会社 装飾表示体
CN105313571A (zh) * 2014-07-30 2016-02-10 宇瀚光电科技(苏州)有限公司 一种面板立体logo的加工方法
JP2016078369A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 浩三 仲川 レザーの立体模様形成方法
CN105825768A (zh) * 2016-03-31 2016-08-03 维沃移动通信有限公司 一种制造立体徽标的方法、立体徽标及其应用方法
CN108521825A (zh) * 2017-04-26 2018-09-11 深圳市柔宇科技有限公司 控制方法、控制装置和光学检测设备
CN114407567A (zh) * 2022-01-11 2022-04-29 长春中国光学科学技术馆 一种微型立体模型制作模板及制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008296488A (ja) 立体的表現装飾物
JP4762724B2 (ja) 擬似立体像の形成方法および擬似立体像を利用する装飾あるいは宣伝・広告方法
JP2016042947A (ja) 展示構造体及び展示対象部材
US6099928A (en) Multipurpose transparency mat cards
JP3201714B2 (ja) 転写シート及びその転写方法
CN210295829U (zh) 一种磁性宣传白板
JP3185373U (ja) 塗り絵シート
Haslam Lettering: a reference manual of techniques
CN205853716U (zh) 一种和纸张或布艺纺织品相结合的立体贵金属组合件
JP3184046U (ja) 表示体
US20180072078A1 (en) Stamps and overlays for producing animated images and motion effects
JP3234539U (ja) 観賞用物品
US20110102890A1 (en) Display device with lens effect
CN200984919Y (zh) 彩印黄金卷
KR200258086Y1 (ko) 반사시트를 이용한 광고판
JP3126733U (ja) しおり
JP3096018U (ja) イリュージョンパネル
JP2010217879A (ja) 情報表示パネルおよび情報表示機器
JP2649214B2 (ja) 教材用の室内装飾用具及びその製作方法
US20060021268A1 (en) Multi-laminate three-dimensional display and methods therefore
JP6008574B2 (ja) 積層装飾構造体とその製造方法
JP2006163189A (ja) 3d表示パネル
CN204296120U (zh) 一种广告背景膜
RU163338U1 (ru) Устройство для представления символа
JP3139232U (ja) ポップアップ式写真帳