JP2008295801A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008295801A5
JP2008295801A5 JP2007145934A JP2007145934A JP2008295801A5 JP 2008295801 A5 JP2008295801 A5 JP 2008295801A5 JP 2007145934 A JP2007145934 A JP 2007145934A JP 2007145934 A JP2007145934 A JP 2007145934A JP 2008295801 A5 JP2008295801 A5 JP 2008295801A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game ball
game
area
lottery
movable piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007145934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5077652B2 (ja
JP2008295801A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007145934A priority Critical patent/JP5077652B2/ja
Priority claimed from JP2007145934A external-priority patent/JP5077652B2/ja
Publication of JP2008295801A publication Critical patent/JP2008295801A/ja
Publication of JP2008295801A5 publication Critical patent/JP2008295801A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5077652B2 publication Critical patent/JP5077652B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 遊技球が打ち込まれる遊技領域を有する遊技盤と、
    可動片を有し、該可動片が動作したときにのみ内部領域への遊技球の進入が可能となる機械抽選装置と、
    前記遊技領域に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口と、
    前記始動口に遊技球が入球されたとき、前記可動片の動作契機となる始動当たりについての抽選処理を行う始動抽選手段と、
    前記始動抽選手段により前記始動当たりが当選されたとき、前記機械抽選装置の内部領域への遊技球の進入が可能となるように前記可動片の駆動制御を行う駆動制御手段と、を備え、
    前記機械抽選装置の内部領域には、該内部領域に進入した遊技球を一般領域と特定領域とのいずれかに振り分ける抽選機構が設けられてなり、該抽選機構により前記特定領域に遊技球が振り分けられたとき、遊技者に特典が付与される遊技機において、
    前記始動口への遊技球の入球確率が高くなるように動作可能な可動部材と、
    前記遊技領域に打ち込まれた遊技球に対して常に開放された通過口を有するゲート手段と、
    前記ゲート手段を遊技球が通過したとき、前記可動部材の動作契機となるゲート当たりについての抽選処理を行うゲート抽選手段と、
    を備え、
    前記始動口は、
    前記遊技領域に打ち込まれた遊技球を、前記可動部材の動作にかかわらず常に受け入れ可能な高始動率始動口、及び
    前記遊技領域に打ち込まれた遊技球を、前記ゲート当たりに応じた前記可動部材の動作があったときにのみ受け入れ可能な低始動率始動口、
    を有して構成されるものであり、
    前記駆動制御手段は、
    前記高始動率始動口に遊技球が入球されたことに応じて前記始動当たりが当選されたときに前記機械抽選装置の内部領域への遊技球の進入が可能となる第1の開放時間の期待値が所定時間未満となるように前記可動片の駆動制御を行う第1の駆動制御手段、及び
    前記低始動率始動口に遊技球が入球されたことに応じて前記始動当たりが当選されたときに前記機械抽選装置の内部領域への遊技球の進入が可能となる第2の開放時間の期待値が前記所定時間以上となるように前記可動片の駆動制御を行う第2の駆動制御手段、
    を有するものであり、
    前記抽選機構は、
    前記可動片の駆動制御があったときから前記所定時間が経過したにもかかわらず前記一般領域と前記特定領域とのいずれにも未だ振り分けられていない遊技球があるときは、該遊技球を前記特定領域に必ず振り分けるようにした
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 前記特典の付与は、遊技者に対して遊技球が払い出されうる大当たり遊技の実行である
    請求項1に記載の遊技機。
  3. 遊技者が操作可能な操作ハンドルが設けられてなり、該操作ハンドルの操作に応じて前記遊技領域に遊技球が打ち込まれる
    請求項1または2に記載の遊技機。
JP2007145934A 2007-05-31 2007-05-31 遊技機 Expired - Fee Related JP5077652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007145934A JP5077652B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007145934A JP5077652B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008295801A JP2008295801A (ja) 2008-12-11
JP2008295801A5 true JP2008295801A5 (ja) 2010-07-15
JP5077652B2 JP5077652B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=40169896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007145934A Expired - Fee Related JP5077652B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5077652B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5594560B2 (ja) * 2009-01-31 2014-09-24 株式会社大一商会 遊技機
JP5594562B2 (ja) * 2009-02-28 2014-09-24 株式会社大一商会 遊技機
JP5594561B2 (ja) * 2009-02-28 2014-09-24 株式会社大一商会 遊技機
JP5598964B2 (ja) * 2010-04-30 2014-10-01 株式会社大一商会 遊技機
JP5598962B2 (ja) * 2010-04-30 2014-10-01 株式会社大一商会 遊技機
JP5522180B2 (ja) * 2012-01-18 2014-06-18 タイヨーエレック株式会社 遊技機
JP5658383B2 (ja) * 2014-02-20 2015-01-21 株式会社大一商会 遊技機
JP5658384B2 (ja) * 2014-02-20 2015-01-21 株式会社大一商会 遊技機
JP5943026B2 (ja) * 2014-04-09 2016-06-29 タイヨーエレック株式会社 遊技機
JP5658406B2 (ja) * 2014-08-06 2015-01-28 株式会社大一商会 遊技機
JP5658405B2 (ja) * 2014-08-06 2015-01-21 株式会社大一商会 遊技機
JP5658404B2 (ja) * 2014-08-06 2015-01-21 株式会社大一商会 遊技機
JP2015037715A (ja) * 2014-11-27 2015-02-26 株式会社大一商会 遊技機
JP2015039640A (ja) * 2014-11-27 2015-03-02 株式会社大一商会 遊技機
JP2015039643A (ja) * 2014-11-27 2015-03-02 株式会社大一商会 遊技機
JP2015039642A (ja) * 2014-11-27 2015-03-02 株式会社大一商会 遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4292290B2 (ja) * 2003-01-30 2009-07-08 株式会社高尾 遊技機
JP2005046455A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2006296592A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Samii Kk 弾球遊技機
JP4205115B2 (ja) * 2006-03-16 2009-01-07 株式会社ソフィア 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008295801A5 (ja)
JP5329822B2 (ja) 弾球遊技機
JP2013248421A (ja) 弾球遊技機
JP2008023138A5 (ja)
JP2009195395A (ja) 弾球遊技機
JP2008295806A5 (ja)
JP2008229053A5 (ja)
JP2007312842A5 (ja)
JP2010115369A (ja) パチンコ遊技機
JP2008110050A5 (ja)
JP2008110044A5 (ja)
JP2008110038A5 (ja)
JP2008212243A5 (ja)
JP2008043622A5 (ja)
JP2008295807A5 (ja)
JP2008073180A5 (ja)
JP2008183295A5 (ja)
JP2007296150A5 (ja)
JP2008295803A5 (ja)
JP2008079644A5 (ja)
JP2007319275A5 (ja)
JP2009045371A5 (ja)
JP2008073179A5 (ja)
JP2008110047A5 (ja)
JP2008132272A5 (ja)