JP2008295691A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008295691A5
JP2008295691A5 JP2007144387A JP2007144387A JP2008295691A5 JP 2008295691 A5 JP2008295691 A5 JP 2008295691A5 JP 2007144387 A JP2007144387 A JP 2007144387A JP 2007144387 A JP2007144387 A JP 2007144387A JP 2008295691 A5 JP2008295691 A5 JP 2008295691A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destruction
imaging apparatus
ultrasonic imaging
time
elapsed time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007144387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5068584B2 (ja
JP2008295691A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007144387A priority Critical patent/JP5068584B2/ja
Priority claimed from JP2007144387A external-priority patent/JP5068584B2/ja
Publication of JP2008295691A publication Critical patent/JP2008295691A/ja
Publication of JP2008295691A5 publication Critical patent/JP2008295691A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5068584B2 publication Critical patent/JP5068584B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 超音波が照射される被検体の撮像領域おける断層画像を表示する超音波撮像装置であって、
    前記被検体にした造影剤の投与からの造影剤投与経過時間と、前記投与の後にした前記撮像領域に位置する造影剤の破壊からの造影剤破壊経過時間とを表示する表示部を備えることを特徴とする超音波撮像装置。
  2. 超音波が照射される被検体の撮像領域おける断層画像を表示する超音波撮像装置であって、
    前記被検体に造影剤を投与する際に、前記投与からの経過時間を計測する投与時間計測手段と、
    前記投与の後に、前記撮像領域に位置する造影剤を破壊させる造影剤破壊手段と、
    前記破壊を行う際に、前記破壊からの経過時間を計測する破壊時間計測手段とを備えることを特徴とする超音波撮像装置。
  3. 前記破壊時間計測手段は、前記投与の後に前記破壊を繰り返し行う際に、繰り返し行われる前記破壊ごとの経過時間を計測する複数の計測手段を備えることを特徴とする請求項2に記載の超音波撮像装置。
  4. 前記破壊時間計測手段は、前記投与の後で前記破壊を繰り返し行う際に、繰り返し行われる前記破壊ごとに経過時間をリセットし、経過時間を計測し直すことを特徴とする請求項2に記載の超音波撮像装置。
  5. 前記超音波撮像装置は、前記投与時間計測手段、前記造影剤破壊手段および前記破壊時間計測手段を起動する起動情報の入力を行う入力部を備えることを特徴とする請求項2ないし4のいずれか一つに記載の超音波撮像装置。
  6. 前記入力部は、前記起動情報を入力する専用キーを備えることを特徴とする請求項5に記載の超音波撮像装置。
  7. 前記入力部は、前記造影剤破壊手段または前記破壊時間計測手段の起動情報の入力に連動して、前記破壊時間計測手段または前記造影剤破壊手段の起動情報を発生することを特徴とする請求項5または6に記載の超音波撮像装置。
  8. 前記超音波撮像装置は、前記造影剤破壊手段を起動する起動情報を、予め設定されたタイミングで自動的に発生する起動情報発生手段を備えることを特徴とする請求項2ないし7のいずれか一つに記載の超音波撮像装置。
  9. 前記起動情報発生手段は、前記被検体のECG信号に同期して、前記起動情報を発生することを特徴とする請求項8に記載の超音波撮像装置。
  10. 前記超音波撮像装置は、前記投与時間計測手段の経過時間情報および前記破壊時間計測手段の経過時間情報を表示する表示部を備えることを特徴とする請求項2ないし9のいずれか一つに記載の超音波撮像装置。
  11. 前記表示部は、前記破壊時間計測手段の中に繰り返し行われる前記破壊ごとの経過時間を計測する複数の計測手段が存在する際に、最後の破壊に対応する前記計測手段の経過時間情報のみを表示することを特徴とする請求項10に記載の超音波撮像装置。
  12. 前記表示部は、前記破壊時間計測手段の中に繰り返し行われる前記破壊ごとの経過時間を計測する複数の計測手段が存在する際に、前記経過時間を時間軸とする前記計測手段ごとタイムインテンシティカーブを表示することを特徴とする請求項10または11に記載の超音波撮像装置。
  13. 前記超音波撮像装置は、前記投与時間計測手段および前記破壊時間計測手段が有する経過時間情報を保存するメモリを備えることを特徴とする請求項2ないし12のいずれか一つに記載の超音波撮像装置。
JP2007144387A 2007-05-31 2007-05-31 超音波撮像装置 Active JP5068584B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007144387A JP5068584B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 超音波撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007144387A JP5068584B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 超音波撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008295691A JP2008295691A (ja) 2008-12-11
JP2008295691A5 true JP2008295691A5 (ja) 2011-09-29
JP5068584B2 JP5068584B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=40169796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007144387A Active JP5068584B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 超音波撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5068584B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5481155B2 (ja) * 2009-10-20 2014-04-23 株式会社東芝 超音波画像診断装置及び超音波画像のタイマ表示プログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731614A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP3712510B2 (ja) * 1997-09-25 2005-11-02 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 超音波診断装置
JPH11244284A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 超音波撮像方法および装置
JP2001178717A (ja) * 1999-10-15 2001-07-03 Toshiba Medical System Co Ltd 超音波診断装置
JP3961209B2 (ja) * 2000-10-10 2007-08-22 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波撮影装置
JP3495710B2 (ja) * 2001-02-01 2004-02-09 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 血流イメージング装置および超音波診断装置
JP2003153903A (ja) * 2001-11-21 2003-05-27 Toshiba Corp 超音波診断装置及びその操作デバイス
JP2004148015A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP3748848B2 (ja) * 2002-11-11 2006-02-22 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置
JP2004202142A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波イメージング装置および超音波造影剤の破壊モード制御方法
JP3689095B2 (ja) * 2003-05-19 2005-08-31 株式会社東芝 超音波診断装置
JP4099437B2 (ja) * 2003-08-19 2008-06-11 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 血流イメージング装置および超音波診断装置
JP4567967B2 (ja) * 2003-12-25 2010-10-27 株式会社東芝 超音波診断装置
JP2006020710A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vlaisavljevich et al. Visualizing the histotripsy process: Bubble cloud–cancer cell interactions in a tissue-mimicking environment
Johnston et al. Periodic shock-emission from acoustically driven cavitation clouds: A source of the subharmonic signal
McLaughlan et al. A study of bubble activity generated in ex vivo tissue by high intensity focused ultrasound
JP2013527782A5 (ja)
JP2009066110A5 (ja)
JP2009045427A5 (ja) プローブ本体、血管撮影装置、プローブ、穿刺補助装置及び静脈撮影方法。
JP2010155092A5 (ja)
McBryde et al. Stepping out of lockdown should start with school re-openings while maintaining distancing measures. Insights from mixing matrices and mathematical models
JP2008295691A5 (ja)
Chen et al. High-speed observation of cavitation bubble clouds near a tissue boundary in high-intensity focused ultrasound fields
US9149248B2 (en) Method for generating transverse elastic waves, and method and apparatus for acquiring images using transverse elastic waves
MX2020003574A (es) Aparato y metodo para rastrear un objeto ultrasonico medico.
JP2015173825A (ja) 脂肪診断装置
JP2016034927A5 (ja)
Cao et al. Sonochemiluminescence observation and acoustic detection of cavitation induced by pulsed HIFU at a tissue–fluid interface
BR112015026203A2 (pt) sistema para capturar imagens cervicais, estação de trabalho ou aparelho de imageamento, método para capturar imagens cervicais, e produto de programa de computador
JP2007167291A5 (ja)
JP2010035890A5 (ja)
ES2503891A1 (es) Dispositivo distractor mecánico endocavitario
JP2006212166A5 (ja)
JP2006223558A5 (ja)
Landa et al. Monitoring of tissue heating with medium intensity focused ultrasound via four dimensional optoacoustic tomography
Kim et al. Development of an agar phantom adaptable for visualization of thermal distribution caused by focused ultrasound
Samuel Correlation of acoustic emissions associated with effects from diagnostic and therapeutic ultrasound
Chen Ultra-high speed optical imaging of ultrasound-activated microbubbles in mesenteric microvessels