JP2015173825A - 脂肪診断装置 - Google Patents
脂肪診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015173825A JP2015173825A JP2014052595A JP2014052595A JP2015173825A JP 2015173825 A JP2015173825 A JP 2015173825A JP 2014052595 A JP2014052595 A JP 2014052595A JP 2014052595 A JP2014052595 A JP 2014052595A JP 2015173825 A JP2015173825 A JP 2015173825A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- heating
- fat
- probe
- diagnostic apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 116
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 67
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 54
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims abstract description 53
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 7
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 abstract description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 22
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 18
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 6
- 208000004930 Fatty Liver Diseases 0.000 description 5
- 206010019708 Hepatic steatosis Diseases 0.000 description 5
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 5
- 208000010706 fatty liver disease Diseases 0.000 description 5
- 231100000240 steatosis hepatitis Toxicity 0.000 description 5
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 238000012631 diagnostic technique Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/52—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/5215—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
- A61B8/5223—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4483—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/48—Diagnostic techniques
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/52—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/5207—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B06—GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
- B06B—METHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
- B06B1/00—Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
- B06B1/02—Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
- B06B1/0207—Driving circuits
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/89—Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S15/8906—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
- G01S15/899—Combination of imaging systems with ancillary equipment
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/52023—Details of receivers
- G01S7/52036—Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/30—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B06—GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
- B06B—METHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
- B06B2201/00—Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
- B06B2201/70—Specific application
- B06B2201/76—Medical, dental
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A90/00—Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
- Y02A90/10—Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Physiology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
Description
この文献では具体例として、光照射機構を用いることが記載されている。すなわち、被検体に対し全方位からできるだけ均一なエネルギー密度になるようにして光照射する例、および、被検体の体の幅よりも広い幅の光源で被検体の側方から体全体を光照射する例が記載されており、関心領域の周囲全体を広く加温するようにして計測することが記載されている。一方、加熱エネルギーとして超音波で照射することについての具体的内容は何も記載されていない。
光照射後超音波エコー信号の受信波形の記憶が終わると光照射を停止する。この照射停止から所定時間経過して被検体の温度が十分に低下したところで、リニアアレイ探触子を駆動し、超音波信号を送波するとともに、被検体から超音波エコー信号を受波する。そして、光照射停止状態で取得した超音波エコー信号(受信信号)の波形を非照射時超音波エコー信号として記憶する。なお、記憶された超音波エコー信号はその振幅を輝度表示することでBモード断層画像として表示される。
続いて、光照射後と非照射時の超音波エコー信号に基づいて、以下に示す関係から超音波速度変化を求める。
このとき、
V・τ = V’・(τ−Δτ) ・・・(1)
の関係が成立し、したがって、2つのエコー信号におけるパルス間隔の時間変化から超音波速度変化データが次式(2)で算出できる。
V’/V = τ/(τ−Δτ) ・・・(2)
したがって、測定した2つのエコー信号から関心領域におけるパルス間隔(τ)、波形シフト量(Δτ)を算出し、式(2)に基づいて各部位での超音波速度の変化(超音波速度変化比(V’/V))を算出する。
すなわち、水中および脂肪中を伝播する超音波速度は37℃のとき水中音速が1524m/秒、脂肪中音速が1412m/秒であるが、温度変化に対する超音波速度変化を比較すると、以下の通りである。
水: +2 m/秒・℃
脂肪: −4 m/秒・℃
よって、水分が多く含まれる筋肉や内蔵(肝臓等)は温度が上がると超音波速度が増加するのに対し、脂肪部分では超音波速度が減少することになり、超音波速度変化の極性が反転する。
そこで、測定領域を温度変化させたときに超音波速度変化が負となる領域を特定すれば脂肪領域の検出を行うことができる。
しかしながら、上記の専用プローブにより生体の診断を行う場合には、以下のようないくつかの問題が生じることになる。
ところが、超音波は骨組織によって著しく吸収されるという別の特長をも有している。例えば生体の軟組織での超音波の減衰係数は0.4〜1.0(dB/cm)、筋肉では1.3〜3.3(dB/cm)程度であるが、骨組織の減衰係数は約50(dB/cm)程度と報告されている。
したがって、仮に、超音波を加熱エネルギー源として、特許文献1に記載されているように被検体に対し全方位から光照射をする代わりに超音波照射したり、あるいは、被検体の体の幅よりも広い幅の超音波照射源で被検体の側方から体全体を超音波照射したりすると、周りの骨組織に超音波エネルギーが吸収され、骨組織に熱的ダメージを与えることになって被検体を危険な状態に晒すことになる。
加温用の超音波照射に用いる信号と診断用の超音波照射に用いる信号とをスイッチ部で切り換えることにより、加温に適した超音波信号と診断に適した超音波信号とを迅速に切り換えることができる。
加温用の超音波源と、診断用の超音波源とを別置することにより、加温、診断それぞれに適した信号を独立して与えることができるようになり、安定した信号を供給することができる。
加温用超音波源として連続波(例えば正弦波)を出力するための高周波電源(連続波電源機構)を採用することにより、十分なパワーでの加温が容易に行うことができる。
このような形状のプローブを使用することにより、隣接する肋骨間の狭い隙間からでも生体深部等に向けて超音波を照射することが可能である。よって加温のための超音波連続波を照射した場合でも骨組織を避けて生体深部を加温することができる。一般にプローブにはリニア型、セクタ型、コンベックス型等があるが、これらを含めて複数の振動子が線状に並んだアレイ型のものであればいずれを用いてもよい。
これにより加温に必要な超音波を効率よく測定領域に照射でき、均一かつ短時間で加温することができる。
これにより、超音波を収束させて加温部位に集中して照射することができるようになる。
超音波は、周波数帯域によって加温可能な体表からの深さが異なる。超音波連続波の周波数帯域が1〜3MHzであれば、体表から4cm以上の深さにある肝臓でも加温することができ、超音波速度変化による肝臓の脂肪診断(脂肪肝の診断)が可能になる。
超音波診断装置で画像診断に用いられる周波数帯域は1〜15MHzであり、この範囲で超音波周波数が高いほど画像の分解能がよくなる。一方、超音波周波数が高いほど被検体体内で減衰しやすく、加温可能な深さが浅くなる。
一般に、診断に必要な超音波エコー信号の強度は、加温のために必要な超音波の入力強度に比べてはるかに小さいので、超音波周波数を高くして深部からの超音波エコー信号が減衰されて出力されたとしても診断は可能である。
そこで加温用の超音波連続波は深部まで加温できるように超音波周波数帯域を低めに設定し、診断用の超音波パルス波は、それよりも高く設定するようにして画像分解能を向上させることにより、生体深部であっても画像分解能が高く良好な超音波速度変化画像を得ることができるようになる。
この場合、診断用としては比較的低い周波数帯域で診断することになるため分解能は劣ることになるが、プローブとして必要な帯域幅が狭くて済むことから装置コストを抑えることができる。
これにより、Bモード断層画像を確認した上で測定位置を決定することができ、より好ましい測定位置で脂肪診断を行うことができる。
すなわち、超音波エコー信号は、先に加温停止直後の超音波エコー信号を加温後のエコー信号として取得し、続いて、平温に戻ってからの超音波エコー信号を加温前のエコー信号として取得するようにするのが好ましい。
加温時には体温上昇を防ぐために血管が拡張して血流が増大することになる。血流の増大により温度変化が急峻になるので、先に加温した後の温度降下時の測定の方が、温度上昇時よりも時間あたりの温度変化が大きくなり、安定した測定が行えるようになる。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。
図1は本発明の一実施形態である脂肪診断装置の全体構成を示すブロック図であり、図2は図1において診断用超音波の送受波と、加温用超音波連続波の送波とをプローブを用いて行うための構成部分を示す図である。
さらに超音波送受機構11は、超音波パルス波信号を送波後に被検体から反射してくる超音波エコー信号を振動子Sごとに待ち受けて順次受波する制御を行う。プローブ2の各振動子Sで受波した超音波エコー信号は、メモリMに記憶されるとともに、演算処理部30に送られ、必要なときにいつでも読み出して演算処理ができるようにしてある。超音波速度変化を求めるときは、超音波送受機構11によって加温前と加温後との2回の送受が行われ、それぞれ加温前超音波エコー信号、加温後超音波エコー信号として記憶される。
Bモード信号処理部14は、取得した超音波エコー信号に対し、周知のBモード断層画像形成処理を行ってビーム走査範囲の断層画像を形成し、画像表示制御部(DSC)17に書き込む。
超音波速度変化解析部15は、図8で説明した従来例と同様の原理・方法で、加温後に受波した超音波エコー信号と、加温前に受波した超音波エコー信号とに基づいて、加温前後の超音波エコー信号の波形シフト量(Δτ)の計算を行い、また、測定領域内の組織の境界間のパルス間隔(τ)を算出する処理を行う。そして式(2)に基づいて、各部位の超音波速度比(V’/V)を算出する処理を行い、さらに超音波速度比の算出結果に基づいて超音波速度変化画像を形成し、画像表示制御部(DSC)17に書き込む。
脂肪領域検出部16は、算出された各部位の超音波速度比(V’/V)に基づいて、この値が1より小さい部位を脂肪領域と判定し、その脂肪領域画像が表示装置に表示されるように画像表示制御部(DSC)17に書き込む。
このとき送波および受波を振動子ごとに走査してもよいし、隣接する複数個の振動子ごとに走査し、いわゆる位相合成を行うようにして特定の深さ位置に測定領域を集中させてもよい。このようにして取得した加温前の超音波エコー信号からBモード断層画像を作成して表示装置に表示する。
そして表示されたBモード断層画像を観察しながら、プローブ2を必要に応じて微調整して脂肪測定に適した位置を決定し、その位置でプローブ2の移動を停止させて動かないようにして最終的な「加温前超音波エコー信号」を取得し、取得したデータをメモリMに記憶する。
なお加温を停止する入力操作を行うだけで、加温停止直後の超音波パルス波信号の送波から超音波エコー信号の受波までの一連の動作を連動して行うようにするシーケンスプログラムを装置に組み込んでおくことにより、ここでの操作を安定して行えるようにすることができる。
以上の動作を行うことにより、脂肪領域が表示された画像が表示装置18に表示され、これにより脂肪診断結果が表示される。
例えば、上記実施形態では、スイッチ部13を制御部3の筐体側に設けた構成としたが、これに代えてメカニカルスイッチとしてプローブ2の筐体側に設け、図2と同等の切り換え操作が行えるようにすることで、プローブ2を持つ手で切り換えができるようにして切り換えの操作性を向上させてもよい。
さらに、これまで説明した実施例では、いずれもスイッチ部13によって加温用超音波源と診断用超音波源とを切り換えるようにしたが、これに代えて、加温と診断との超音波源を兼用するようにしてもよい。
図5は本発明の他の一実施形態である脂肪診断装置1aの全体構成を示すブロック図であり、図6は図5において診断用超音波の送受波と、加温用超音波の送波とをプローブを用いて行うための構成部分を示す図である。
すなわち、超音波送受機構40の駆動回路40aは図1で説明した超音波送受機構11が有する機能に加えて、出力電圧(振幅)を大きく変化できるようにしてある。具体的には診断時の20−60Vの出力電圧と加温時の10−20Vの出力電圧との双方の出力電圧範囲で使用できるようにしてある。
また、パルス波の波形を診断に適したパルス幅の短い信号だけでなく、デューティサイクル比を大きく変化できるようにして、1〜3MHzのパルス波でありながら連続波に近い方形波のような準連続波としてみることが可能なデューティサイクル比での加温用超音波信号を出力できるようにしてある。
このとき、先の実施形態1と同様に、位相合成を行うようにして特定の深さ位置に測定領域を集中させてもよい。このようにして取得した加温前の超音波エコー信号からBモード断層画像を作成して表示装置に表示する。
そして表示されたBモード断層画像を観察しながら、プローブ2を必要に応じて微調整して脂肪測定に適した位置を決定し、その位置でプローブ2の移動を停止させて動かないようにして最終的な「加温前超音波エコー信号」を取得し、取得したデータをメモリMに記憶する。
以上の動作を行うことにより、脂肪領域が表示された画像が表示装置18に表示され、これにより脂肪診断結果が表示される。
2 リニアアレイ型のプローブ
3 制御部
11 超音波送受機構
12 連続波電源機構
13 スイッチ部
14 Bモード信号処理部
15 超音波速度変化解析部
16 脂肪領域検出部
17 画像表示制御部(DSC)
18 表示装置
Claims (12)
- 加温用の超音波照射と診断用の超音波照射とを兼用するプローブと、
前記プローブを用いて加温前および加温後の測定領域から取得した超音波エコー信号に基づいて当該領域の超音波速度変化を算出する超音波速度変化解析部とを備え、
算出された前記超音波速度変化に基づいて脂肪診断を行う脂肪診断装置。 - 加温用の超音波照射に用いる信号と、診断用の超音波照射に用いる信号とを切り換えるスイッチ部を備えた請求項1に記載の脂肪診断装置。
- 前記スイッチ部は、加温用超音波源に接続される加温側端子と診断用超音波源に接続される診断側端子とを切り換えて前記プローブに接続する請求項2に記載の脂肪診断装置。
- 前記加温用超音波源は連続波を出力し、前記診断用超音波源はパルス波を出力する請求項3に記載の脂肪診断装置。
- 前記プローブは、圧電素子からなる複数の振動子が線状に並んだプローブである請求項1〜4のいずれかに記載の脂肪診断装置。
- 前記スイッチ部は、前記加温用の超音波照射を行うときは、全振動子から一斉に送波するように切り換わる請求項5に記載の脂肪診断装置。
- 前記加温用の超音波照射を行う際には、プローブ中央側の振動子が端側の振動子よりも前記超音波の位相が遅れるように位相をずらす位相シフト回路を介して送波する請求項6に記載の脂肪診断装置。
- 前記加温用の超音波照射には、1〜3MHzの周波数帯域が用いられる請求項1〜7のいずれかに記載の脂肪診断装置。
- 前記診断用の超音波には、前記加温用の超音波よりも高い周波数帯域が用いられる請求項1〜8のいずれかに記載の脂肪診断装置。
- 前記加温用の超音波と診断用の超音波とに、共通の周波数帯域の超音波を用いる請求項1〜8のいずれかに記載の脂肪診断装置。
- 受波した前記超音波エコー信号に基づいてBモード断層画像を形成するBモード信号処理部を備えた請求項1〜10のいずれかに記載の脂肪診断装置。
- 前記超音波エコー信号は、先に加温停止直後の超音波エコー信号を加温後のエコー信号として取得し、続いて、平温に戻ってからの超音波エコー信号を加温前のエコー信号として取得する請求項1〜11のいずれかに記載の脂肪診断装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052595A JP6325850B2 (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 脂肪診断装置 |
CN201510088683.5A CN104905822B (zh) | 2014-03-14 | 2015-02-26 | 脂肪诊断装置 |
US14/634,519 US20150257740A1 (en) | 2014-03-14 | 2015-02-27 | Body fat diagnostic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052595A JP6325850B2 (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 脂肪診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015173825A true JP2015173825A (ja) | 2015-10-05 |
JP6325850B2 JP6325850B2 (ja) | 2018-05-16 |
Family
ID=54067635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014052595A Active JP6325850B2 (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 脂肪診断装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150257740A1 (ja) |
JP (1) | JP6325850B2 (ja) |
CN (1) | CN104905822B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017153727A (ja) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | 公立大学法人大阪府立大学 | 脂肪診断用超音波プローブ |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11712221B2 (en) | 2016-06-20 | 2023-08-01 | Bfly Operations, Inc. | Universal ultrasound device and related apparatus and methods |
US10856840B2 (en) * | 2016-06-20 | 2020-12-08 | Butterfly Network, Inc. | Universal ultrasound device and related apparatus and methods |
US11234641B2 (en) * | 2017-03-16 | 2022-02-01 | Fujifilm Corporation | Body fat percentage measurement device, method and program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1014967A (ja) * | 1996-06-30 | 1998-01-20 | Shimadzu Corp | 超音波ハイパーサーミア装置 |
JP2007289693A (ja) * | 1995-06-06 | 2007-11-08 | Imarx Pharmaceut Corp | 超音波診断及び超音波治療を同時に実行する方法及び装置 |
JP2011072584A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Fujifilm Corp | 超音波診断装置、および超音波診断方法 |
WO2011125549A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 公立大学法人大阪府立大学 | 脂肪組織画像表示装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5139020A (en) * | 1991-03-08 | 1992-08-18 | Telectronics Pacing Systems, Inc. | Method and apparatus for controlling the hemodynamic state of a patient based on systolic time interval measurements detecting using doppler ultrasound techniques |
JPH09233596A (ja) * | 1996-02-20 | 1997-09-05 | Nohmi Bosai Ltd | 浴槽用皮下脂肪測定プローブ |
US5813998A (en) * | 1996-02-28 | 1998-09-29 | Hewlett-Packard Company | Method and system for coupling acoustic energy using an end-fire array |
US8133180B2 (en) * | 2004-10-06 | 2012-03-13 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Method and system for treating cellulite |
JP2008519642A (ja) * | 2004-11-12 | 2008-06-12 | ケーピーイー リミテッド | ナノ粒子を介した超音波治療および診断影像法 |
US8421479B2 (en) * | 2009-06-30 | 2013-04-16 | Navisense | Pulsed echo propagation device and method for measuring a parameter |
CN102834057A (zh) * | 2009-10-06 | 2012-12-19 | 赛诺龙医疗公司 | 美容处理的超声波监测 |
-
2014
- 2014-03-14 JP JP2014052595A patent/JP6325850B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-26 CN CN201510088683.5A patent/CN104905822B/zh active Active
- 2015-02-27 US US14/634,519 patent/US20150257740A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007289693A (ja) * | 1995-06-06 | 2007-11-08 | Imarx Pharmaceut Corp | 超音波診断及び超音波治療を同時に実行する方法及び装置 |
JPH1014967A (ja) * | 1996-06-30 | 1998-01-20 | Shimadzu Corp | 超音波ハイパーサーミア装置 |
JP2011072584A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Fujifilm Corp | 超音波診断装置、および超音波診断方法 |
WO2011125549A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 公立大学法人大阪府立大学 | 脂肪組織画像表示装置 |
US20130018262A1 (en) * | 2010-03-31 | 2013-01-17 | Advantest Corporation | Fatty tissue image display device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017153727A (ja) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | 公立大学法人大阪府立大学 | 脂肪診断用超音波プローブ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6325850B2 (ja) | 2018-05-16 |
CN104905822B (zh) | 2019-05-21 |
CN104905822A (zh) | 2015-09-16 |
US20150257740A1 (en) | 2015-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9743909B1 (en) | Imaging bubbles in a medium | |
JP5681141B2 (ja) | 断層画像生成装置、方法、及びプログラム | |
JP2007181698A (ja) | 病変を検出するための超音波診断システム | |
JP2007160093A (ja) | 高強度焦点超音波システム及び高強度焦点超音波システム用結合ヘッド | |
JP6501474B2 (ja) | 被検体情報取得装置 | |
JP6325850B2 (ja) | 脂肪診断装置 | |
JP7363636B2 (ja) | 超音波診断装置、及び超音波診断装置の制御方法 | |
WO2013161289A1 (ja) | 音響波診断装置および画像表示方法 | |
JP2012223367A (ja) | 光音響画像生成装置及び方法 | |
JP6251612B2 (ja) | 脂肪診断装置 | |
JP5572023B2 (ja) | 測定装置 | |
JP5769678B2 (ja) | 超音波診断装置および超音波画像生成方法 | |
JP6372915B2 (ja) | 脂肪診断装置および脂肪診断用付属装置 | |
JP3194038U (ja) | プローブホルダ | |
JP4909132B2 (ja) | 光トモグラフィ装置 | |
JP3202984U (ja) | 脂肪診断用の加温装置 | |
JP3202985U (ja) | 脂肪診断用の加温装置 | |
WO2016002698A1 (ja) | 脂肪診断システムおよび脂肪診断用付属装置 | |
JP6444126B2 (ja) | 光音響装置および光音響波の測定方法 | |
JP6372916B2 (ja) | 脂肪診断用付属装置および脂肪診断システム | |
US20160296767A1 (en) | Ultrasonic treatment device | |
JP2018082999A (ja) | 超音波プローブ | |
JP2015156885A (ja) | 超音波治療システム | |
JP5868458B2 (ja) | 測定装置 | |
JP2017153727A (ja) | 脂肪診断用超音波プローブ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6325850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |