JP2008284268A - 野球、ソフトボールの打撃練習機 - Google Patents

野球、ソフトボールの打撃練習機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008284268A
JP2008284268A JP2007133921A JP2007133921A JP2008284268A JP 2008284268 A JP2008284268 A JP 2008284268A JP 2007133921 A JP2007133921 A JP 2007133921A JP 2007133921 A JP2007133921 A JP 2007133921A JP 2008284268 A JP2008284268 A JP 2008284268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
ball body
baseball
softball
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007133921A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Iwatani
清一 岩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007133921A priority Critical patent/JP2008284268A/ja
Publication of JP2008284268A publication Critical patent/JP2008284268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】従来、野球、ソフトボールの打撃練習は、人が投げたり、ピッチングマシーン等で行われ広い場所等が必要であった。
【解決手段】球体(1)にスプリング(2)をつけその先に半球(3)球体(1)が飛び出ないように片方を半球状にしてその一部をカットした筒(4)に入れて一方を球体(1)を押さえるスプリング(5)および調整ネジ(6)を付け蓋(7)で固定し、同じ構造体を半球(3)の向かい合わせで配置し、支持アーム(8)で支持する。
【選択図】図1

Description

本発明は、比較的狭い場所で野球、ソフトボールの打撃練習を1人でする打撃練習機に関するものである。
従来の打撃練習機には腕部にひもをぶらさげてひもの先に設けた磁石やマジックテープ(登録商標)に球を付けて、その球を打っていた。
特開平10−234915
従来の打撃練習機では、広い場所が必要で又狭い場所ですと球が飛んだ位置がよく分からなかった。本発明は、以上の欠点を解決するためになされたものである。
球体(1)にスプリング(2)を付けその先に半球(3)を取り付けた球体(1)が飛び出ないように片方を半球状にしてその一部を斜めにカットした筒(4)にいれ、一方を球体(1)を押さえるスプリング(5)および調整ネジ(6)を付け蓋(7)で固定し、同じ構造体を半球(3)の向かい合わせで配置し、支持アーム(8)で支持することを特徴とする。
本発明で用いる球体(1)は金属または樹脂製が望ましく、一般に金属製のものが好適である。また、半球の大きさは、練習対象とする野球やソフトボールの寸法に合わせることが望ましい。
野球、ソフトボールの打撃練習を比較的狭い場所で一人で安全に行うことが出来る、又ボールの飛ぶ位置も容易に想像が出来る。
本発明を実施する最良の形態を図1および図2に示した。
本機具は向かい合わせた半球と半球のあいだをバットで振りぬいて半球と半球の間隔が大きいか小さいかによってゴロあるいはフライか判断できる、また半球が右か左で方向が容易に判断できるものである。
本発明は野球、ソフトボールが出来なくても容易に打撃練習ができ、又、運動不足の解消にもやくだつものである。
本発明の実施形態の図 本発明の構造詳細図
符号の説明
(1)球体
(2)スプリング
(3)半球
(4)筒
(5)スプリング
(6)調整ネジ
(7)蓋
(8)支持アーム

Claims (1)

  1. 球体(1)にスプリング(2)を付け、その先に半球(3)を取り付けた球体(1)が飛び出さないように片方を半球状にしてその一部を斜めにカットした筒(4)にいれ一方を球体(1)を押さえるスプリング(5)および調節ネジ(6)を付け蓋(7)で固定し、同じ構造体を半球(3)の向かい合わせで配置し、支持アーム(8)で支持することを特徴とする野球、ソフトボールの打撃練習機。
JP2007133921A 2007-05-21 2007-05-21 野球、ソフトボールの打撃練習機 Pending JP2008284268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133921A JP2008284268A (ja) 2007-05-21 2007-05-21 野球、ソフトボールの打撃練習機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133921A JP2008284268A (ja) 2007-05-21 2007-05-21 野球、ソフトボールの打撃練習機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008284268A true JP2008284268A (ja) 2008-11-27

Family

ID=40144554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007133921A Pending JP2008284268A (ja) 2007-05-21 2007-05-21 野球、ソフトボールの打撃練習機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008284268A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190001402U (ko) * 2017-12-04 2019-06-12 김성민 족구 연습용 타격기의 결합구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190001402U (ko) * 2017-12-04 2019-06-12 김성민 족구 연습용 타격기의 결합구조
KR200489695Y1 (ko) 2017-12-04 2019-07-25 김성민 족구 연습용 타격기의 결합구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181660U (ja) 回転型打撃練習機
JP6410267B2 (ja) 打撃練習装置
US20110183781A1 (en) Ball-hitting trainer
US8821323B2 (en) Swing trainer for exercise
JP2016504125A (ja) テニス教習補助具
JP2008284268A (ja) 野球、ソフトボールの打撃練習機
JP3175571U (ja) 訓練バット
KR101649879B1 (ko) 휴대용 골프공 회전라인 표시장치
TW201404437A (zh) 擊球輔助裝置
CN204522196U (zh) 万向支杆乒乓球练习器
CN109603125A (zh) 篮球练习器
JP7274200B2 (ja) 打撃練習用具
JP2008264442A (ja) ゴルフ練習用クラブ
JP4860257B2 (ja) 野球用の素振り練習器
JP3188636U (ja) ゴルフスイング練習具
JP3194564U (ja) イージーミートバット
JP3187205U (ja) ミート打法訓練具
US10105565B2 (en) Weighted stretching and strengthening device
JP3115281U (ja) ゴルフスイング矯正バンド
JP3150214U (ja) ゴルフ練習の素振り用器具
JP6088369B6 (ja) トレーニング器具
JP6088369B2 (ja) トレーニング器具
JP3147245U (ja) 卓球トレーニング器具。
JP2008188410A (ja) 練習用ゴルフクラブ及び練習器具
JP3188578U (ja) 全方向模擬打撃練習機