JP2008276461A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008276461A5
JP2008276461A5 JP2007118525A JP2007118525A JP2008276461A5 JP 2008276461 A5 JP2008276461 A5 JP 2008276461A5 JP 2007118525 A JP2007118525 A JP 2007118525A JP 2007118525 A JP2007118525 A JP 2007118525A JP 2008276461 A5 JP2008276461 A5 JP 2008276461A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
server device
mail
terminal device
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007118525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4991383B2 (ja
JP2008276461A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007118525A priority Critical patent/JP4991383B2/ja
Priority claimed from JP2007118525A external-priority patent/JP4991383B2/ja
Publication of JP2008276461A publication Critical patent/JP2008276461A/ja
Publication of JP2008276461A5 publication Critical patent/JP2008276461A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4991383B2 publication Critical patent/JP4991383B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置と、
    夫々の前記端末装置におけるユーザの現在の状態を示す状態情報を当該ユーザ毎に管理し、少なくとも、前記ユーザの現在の状態の変更を検知したとき、当該ユーザの変更後の状態を示す状態情報を前記他のユーザの端末装置に送信する状態情報送信手段と、電子メールアドレスを前記ユーザ毎に判別可能に記憶する記憶手段と、を有するサーバ装置と、
    を備えるメッセージ送受信システムであって、
    前記端末装置は、
    前記サーバ装置から送信されてきた前記状態情報を受信する状態情報受信手段と、
    前記状態情報が電子メールの受付対象とする特定の状態を示す他の前記端末装置のユーザに対してメッセージを送信する場合には、当該メッセージを前記サーバ装置に送信するメッセージ送信手段と、
    を備え、
    前記サーバ装置は、
    前記端末装置から送信されてきた前記メッセージを受信したとき、当該受信したメッセージに基づき電子メールを生成し、当該電子メールを、当該他の端末装置のユーザの電子メールアドレス宛てに送信する電子メール送信手段を備えることを特徴とするメッセージ送受信システム。
  2. 請求項1に記載のメッセージ送受信システムにおいて、
    前記サーバ装置は、前記ネットワークを介して接続された前記端末装置から当該端末装置のユーザが有する電子メールアドレスを取得し、当該取得した電子メールアドレスを当該ユーザの電子メールアドレスとして前記記憶手段に記憶することを特徴とするメッセージ送受信システム。
  3. 請求項1又は2に記載のメッセージ送受信システムにおいて、
    前記他の端末装置のユーザの電子メールアドレス宛てに送信された電子メールは、メールサーバを介して当該ユーザが所持する移動通信端末により取得されることを特徴とするメッセージ送受信システム。
  4. ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置夫々におけるユーザの現在の状態を示す状態情報を当該ユーザ毎に管理し、少なくとも、前記ユーザの現在の状態の変更を検知したとき、当該ユーザの変更後の状態を示す状態情報を前記他のユーザの端末装置に送信する状態情報送信手段を備えたサーバ装置において、
    電子メールアドレスを前記ユーザ毎に判別可能に記憶する記憶手段と、
    前記端末装置から送信されてきた前記メッセージを受信したとき、当該受信したメッセージに基づき電子メールを生成し、当該電子メールを、当該他の端末装置のユーザの電子メールアドレス宛てに送信する電子メール送信手段と、
    を備えることを特徴とするサーバ装置。
  5. 請求項4に記載のサーバ装置において、
    当該サーバ装置は、第1のサーバ装置と第2のサーバ装置とにより構成され、当該第1のサーバ装置と当該第2のサーバ装置とはネットワークを介して接続されており、
    前記第1のサーバ装置は、前記状態情報送信手段を備え、
    前記第2のサーバ装置は、前記記憶手段と、前記電子メール送信手段を備えることを特徴とするサーバ装置。
  6. 請求項5に記載のサーバ装置において、
    前記第2のサーバ装置は、前記他の端末装置のユーザが有する機器から前記電子メールに対して返信された電子メールを受信した場合には、当該電子メールを保存すると共に、当該電子メールを受信したことを示す電子メール受信情報を前記第1のサーバ装置に送信し、
    前記第1のサーバ装置は、前記第2のサーバ装置からの前記電子メール受信情報を受信した場合には、当該電子メール受信情報を前記メッセージ送信元の端末装置に対して送信し、
    前記端末装置は、前記第1のサーバ装置からの前記電子メール受信情報を受信した場合には、前記第2のサーバ装置に対してメッセージの要求を示す情報を送信し、
    前記第2のサーバ装置は、前記端末装置からの前記メッセージの要求を示す情報を受信した場合には、前記保存した電子メールに基づきメッセージを生成し、当該メッセージを端末装置に送信することを特徴とするサーバ装置。
  7. 請求項4乃至6の何れか一項に記載のサーバ装置において、
    当該サーバ装置は、前記ネットワークを介して接続された前記端末装置から当該端末装置のユーザが有する電子メールアドレスを取得し、当該取得した電子メールアドレスを当該ユーザの電子メールアドレスとして前記記憶手段に記憶することを特徴とするサーバ装置。
  8. 請求項4乃至7の何れか一項に記載のサーバ装置において、
    前記他の端末装置のユーザの電子メールアドレス宛てに送信された電子メールは、メールサーバを介して当該ユーザが所持する移動通信端末により取得されることを特徴とするサーバ装置。
  9. 請求項4乃至8の何れか一項に記載のサーバ装置として機能させることを特徴とするサーバ処理プログラム。
  10. ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置夫々におけるユーザの現在の状態を示す状態情報を当該ユーザ毎に管理し、少なくとも、前記ユーザの現在の状態の変更を検知したとき、当該ユーザの変更後の状態を示す状態情報を前記他のユーザの端末装置に送信するサーバ装置における情報提供方法であって、
    電子メールアドレスを前記ユーザ毎に判別可能に記憶し、
    前記端末装置から送信されてきた前記メッセージを受信したとき、当該受信したメッセージに基づき電子メールを生成し、当該電子メールを、当該他の端末装置のユーザの電子メールアドレス宛てに送信することを特徴とする情報提供方法。
JP2007118525A 2007-04-27 2007-04-27 メッセージ送受信システム、サーバ装置、サーバ処理プログラム、端末処理プログラム及び情報提供方法 Active JP4991383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007118525A JP4991383B2 (ja) 2007-04-27 2007-04-27 メッセージ送受信システム、サーバ装置、サーバ処理プログラム、端末処理プログラム及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007118525A JP4991383B2 (ja) 2007-04-27 2007-04-27 メッセージ送受信システム、サーバ装置、サーバ処理プログラム、端末処理プログラム及び情報提供方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008276461A JP2008276461A (ja) 2008-11-13
JP2008276461A5 true JP2008276461A5 (ja) 2010-06-17
JP4991383B2 JP4991383B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=40054348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007118525A Active JP4991383B2 (ja) 2007-04-27 2007-04-27 メッセージ送受信システム、サーバ装置、サーバ処理プログラム、端末処理プログラム及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4991383B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6302614B2 (ja) * 2011-02-25 2018-03-28 任天堂株式会社 通信システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
US9137191B2 (en) * 2011-03-17 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Messaging for notification-based clients
JP5175402B1 (ja) * 2012-06-21 2013-04-03 株式会社 ディー・エヌ・エー 通信方法、通信装置、および、プログラム
JP5373175B1 (ja) * 2012-11-28 2013-12-18 株式会社 ディー・エヌ・エー 通信方法、通信装置、および、プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044418A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Sharp Corp インスタント・メッセージ送受信システム
JP3909003B2 (ja) * 2002-10-04 2007-04-25 日本電信電話株式会社 メッセージ配信システム及び方法並びにプログラム及び記録媒体
JP2004241946A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Nec Corp メッセージ送受信システム及びそれに用いるメッセージ変換方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102638586B (zh) 应用程序信息的分享方法、系统和装置
JP2006314135A5 (ja)
JP2006302153A5 (ja)
JP2005311773A5 (ja)
JP2007149015A5 (ja)
JP2004220622A5 (ja)
CN103916442A (zh) 消息推送实现方法、移动终端及消息推送系统
WO2008151533A1 (fr) Terminal de messagerie, serveur, systeme et procede associes
JP2012522458A5 (ja)
CN102413073A (zh) 即时消息发送方法和装置
US8886234B2 (en) Techniques for unified messaging
KR20180008673A (ko) 음성 채팅 모드 자기 적응 방법 및 장치
CN104780183A (zh) 一种信息分享方法、装置及电子设备
JP2014524081A5 (ja)
CA2553209A1 (en) System and method for wirelessly provisioning a mobile communication device
CN113194550B (zh) 数据通道的构建方法、服务器及数据集群系统
JP2000165433A5 (ja)
US9456325B2 (en) Transmission of a multimedia message doubled with the transmission of a text message
CN103532833A (zh) 一种业务系统访问方法、终端及代理服务系统
JP2008276461A5 (ja)
JP2006238112A5 (ja)
CN102025730B (zh) 基于http协议的数据传输装置及其实现方法
JP2012123775A5 (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、プログラム、ウェブメールシステム
CN104980479B (zh) 一种文件预推送方法、相关服务器及系统
JP2016004406A5 (ja)