JP2008268588A - 複合システム及び複合装置 - Google Patents

複合システム及び複合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008268588A
JP2008268588A JP2007112024A JP2007112024A JP2008268588A JP 2008268588 A JP2008268588 A JP 2008268588A JP 2007112024 A JP2007112024 A JP 2007112024A JP 2007112024 A JP2007112024 A JP 2007112024A JP 2008268588 A JP2008268588 A JP 2008268588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
information
output
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007112024A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Sawaguchi
謙治 沢口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2007112024A priority Critical patent/JP2008268588A/ja
Priority to US12/081,443 priority patent/US8274697B2/en
Publication of JP2008268588A publication Critical patent/JP2008268588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/04Preventing copies being made of an original
    • G03G21/046Preventing copies being made of an original by discriminating a special original, e.g. a bank note
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/0084Determining the necessity for prevention
    • H04N1/00843Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote
    • H04N1/00846Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote based on detection of a dedicated indication, e.g. marks or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/0084Determining the necessity for prevention
    • H04N1/00843Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote
    • H04N1/00851Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote externally to or remotely from the reproduction apparatus, e.g. using a connected apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/00856Preventive measures
    • H04N1/00875Inhibiting reproduction, e.g. by disabling reading or reproduction apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • H04N1/32133Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3246Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of data relating to permitted access or usage, e.g. level of access or usage parameters for digital rights management [DRM] related to still images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】印刷物を作成したユーザの意に反して当該印刷物に印刷された画像の複写等を防止することができる複合システム及び複合装置を提供する。
【解決手段】複合システムは、プリンタ5、及びMFP7を接続して構成される複合システムにおいて、プリンタ5は、印刷物の出力制限に関するタグ及び入力された画像情報に基づく画像を合成した合成画像を所定の記録媒体上に印刷する印刷部17を備え、MFP7は、入力された読取指令に応じて記録媒体上に印刷された合成画像を読み取る画像読取部19と、画像読取部19において読み取られた合成画像に含まれるタグを解析するタグ解析部23とを備える。そしてMFP7は、タグ解析部23の解析結果に基づいて画像情報に基づく画像の出力の可否を判断する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複合システム及び複合装置に関する。
従来、用紙上に印刷された機密文書等の複写を制限する為の技術としては、特許文献1に記載された発明が知られている。
特開平2−29679公報
具体的には、この特許文献1には、用紙等の記録媒体上に網点構成様微細要素を形成し、さらにユーザが所望する機密情報等を、コピーでは通常再現しにくい例えば薄いブルー等によって再現されたコピー牽制シートが記載されている。そしてこの様なコピー牽制シートによれば、ユーザがコピー牽制シートをコピーしようとした場合に、複写された印刷物には網点構成様微細要素によって表された警告文等が再現されてしまい、不正なコピーを牽制することとしている。
しかしながら、上述の技術では、ユーザが所望する画像の複写を牽制することができるが、最終的にユーザが入手する印刷物には、警告文と共に機密情報等も印刷されてしまう。そして、これにより機密情報等の漏洩を防止することはできないという問題があった。かかる問題は、機密情報等が印刷された印刷物の複写自体を禁止することができないことに起因する。
そこで本発明はこの様な実情に鑑みてなされたものであり、印刷物を作成したユーザの意に反して当該印刷物に印刷された画像の複写等を防止することができる複合システム及び複合装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決する為に、本発明にかかる複合システムは、印刷装置、及び読取装置を接続して構成される複合システムにおいて、前記印刷装置は、印刷物の出力制限に関する出力制限画像及び入力された画像情報に基づく画像を合成した合成画像を所定の記録媒体上に印刷する印刷部を備え、前記読取装置は、入力された読取指令に応じて前記記録媒体上に印刷された前記合成画像を読み取る画像読取部と、前記画像読取部において読み取られた前記合成画像に含まれる前記出力制限画像を解析する画像解析部と、前記画像解析部の解析結果に基づいて前記画像情報に基づく画像の出力の可否を判断する出力可否判断部を備えることを特徴としている。
この構成によれば、複合システムは、印刷装置によって印刷される画像に、出力制限に関する出力制限画像を合成した合成画像を印刷する。そして、かかる印刷物が複写される際には、読取装置は、合成画像に含まれる出力制限画像を解析し、当該解析結果に基づいて画像の出力の可否を判断する。これにより複合システムは、出力制限画像によって出力の可否を管理することができる。
また、本発明にかかる複合装置は、印刷物の出力制限に関する出力制限画像及び入力された画像情報に基づく画像を合成した合成画像を所定の記録媒体上に印刷する印刷部と、入力された読取指令に応じて前記記録媒体上に印刷された前記合成画像を読み取る画像読取部と、前記画像読取部において読み取られた前記合成画像に含まれる前記出力制限画像を解析する画像解析部と、前記画像解析部の解析結果に基づいて前記画像情報に基づく画像の出力の可否を判断する出力可否判断部を備えることを特徴としている。
この構成によれば、複合装置は、印刷される画像に、出力制限に関する出力制限画像を合成した合成画像を印刷する。そして、かかる印刷物が複写される際には、複合装置は、合成画像に含まれる出力制限画像を解析し、当該解析結果に基づいて画像の出力の可否を判断する。これにより複合装置は、出力制限画像によって出力の可否を管理することができる。
この様に本発明にかかる複合システム及び複合装置によれば、印刷物を作成したユーザの意に反して当該印刷物に印刷された画像の複写等を防止することができる。
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
第1の実施の形態にかかる複合システムは、プリンタ等の印刷装置と読取機構及び印刷機構を備えるMFP(Multi Function Peripheral)等の読取装置とを接続して構成される。また、複合システムは、サーバ装置を備える。そして印刷装置は、出力制限情報に対応する出力制限画像と入力された画像情報に基づく合成画像を用紙等の記録媒体上に印刷する。出力制限情報は、複写の可否や、複写の許可をする時間帯に関する情報である。そしてこの様な出力制限情報は、サーバ装置によって出力制限画像に変換され、ユーザが指定した条件に応じて画像情報に付加されて印刷装置に入力される。そして印刷装置は、出力制限情報が付加された画像情報を合成画像として受信し、合成画像を印刷可能な形式に展開し印刷する。
一方、読取装置は、印刷装置が出力した画像を読み取り、複写する。印刷装置を用いて印刷した画像を複写する場合にユーザは、読取装置に合成画像が印刷された印刷物を読取装置にセットする。そしてユーザによって読取指令が入力されると読取装置は、当該印刷物に印刷された合成画像を読み込む。そして読取装置は、合成画像に含まれる出力制限画像を解析し、複写の可否を判断する。複写の可否を判断するにあたって読取装置は、サーバ装置に出力制限画像の解析結果を送信する。そしてサーバ装置は、出力制限画像に対応する出力制限情報を参照し、複写の可否を判断する。そしてサーバ装置は、複写の可否を読取装置に送信する。そして読取装置は、サーバ装置から送信された複写の可否に基づいて出力の可否を判断する。すなわち複合システムでは、印刷物に印刷された出力制限画像によって印刷物の複写の可否を管理する。これにより複合システムでは、印刷物の不正な複写を防止することができる。以下、この様な複合システムの具体的な例について詳細な説明を行う。
図1に示す様に、第1の実施の形態にかかる複合システムは、クライアントPC1と、サーバ装置3と、印刷装置としてのプリンタ5と、複合装置としてのMFP7とを互いにLAN(Local Area Network)9で接続して構成される。
クライアントPC1は、ユーザによる操作のもと、所定のアプリケーションを用いて画像情報を作成する。そしてユーザが印刷を希望する場合には、クライアントPC1は、インストールされたプリンタドライバ9を用いてサーバ装置にアクセスする。
サーバ装置3は、出力制限情報としての複写制限情報と出力制限画像としてのタグとを関連付けて格納するタグ格納部11を備える。具体的には、タグ格納部11は、図2に示す様なタグと複写制限情報をタグ情報として記憶する。タグ情報は、タグの名称、タグ及びタグの図形データ、タグを付加した履歴を示す出力文書名、並びに複写条件を示す複写制限情報によって構成される。そしてサーバ装置は、クライアントPC1からアクセスがあり、タグ情報を要求されると、タグ格納部11に格納したデータをクライアントPC1に送信する。そしてクライアントPC1は、タグ情報の受信に応じて図示せぬ表示部に図3に示す様な画面を表示する。これによりクライアントPC1は、ユーザにタグ情報のうち、タグの名称、タグ、及び複写制限情報をユーザに表示する。そしてユーザがタグ情報から画像情報に付加すべきタグを指定すると、プリンタドライバ9は、画像情報と付加するタグの種別をサーバ装置3に送信する。
そしてサーバ装置3は、タグの種別を参照し、タグ生成部13を用いて指定されたタグの画像データを生成する。そしてタグ生成部13は、生成したタグの画像データをタグ合成部15に供給する。
また、サーバ装置3は、生成されたタグの画像データと、画像情報に基づく画像とを合成するタグ合成部15を備える。タグ合成部15は、画像情報に基づく画像とタグの画像データとを合成して合成画像を生成する。このとき図4に示す様に、タグTは、画像情報に基づく画像が用紙P上に印刷された際に、用紙Pの角部等の目立たない位置に印刷される様な位置に合成される。そしてサーバ装置3は、合成画像をプリンタ5に送信する。
プリンタ5は、サーバ装置から受信した合成画像に基づく画像を印刷する印刷部17を備える。そして印刷部17は、サーバ装置3から送信された合成画像に基づく画像を用紙上に印刷し、ユーザに提供する。
MFP7は、用紙上に印刷された画像を読み取る画像読取部19と、読み取った画像の複写物を印刷する印刷部21と、読み取ったタグの画像を解析するタグ解析部23とを備える。この様なMFP7は、画像読取部19によってユーザが指定した画像を読み取る。そしてタグ解析部23は、読み取った画像からタグの画像を抽出し、タグを解析する。具体的には、タグ解析部23は、用紙上に印刷された画像のうち予め指定された領域にある画像をタグとして抽出する。そして当該領域にある画像の形状データを例えば二次元直交座標上の座標位置に基づいて解析する。そしてMFP7は、解析したタグの形状データをサーバ装置3に送信して複写の可否の判断を求める。
サーバ装置3は、MFP7から受信したタグの形状データと、タグ格納部11に格納された何れかのタグの形状データとを比較するタグ比較部25と、タグ比較部25の比較結果に基づいて複写の可否の判断を行う複写判断部27とを備える。
例えば、画像読取部19が読み取ったタグが正三角形である場合、タグ解析部23は、所定の領域内の画像読取部19の読み取り方向の上流側から、最初に出現するドットの座標位置を解析する。例えば予め指定された領域が、図5に示す様に、(X,Y)=(30,30)の直交座標で構成されるとする。するとタグ解析部23は、領域内において最初に出現するドットの座標位置(X,Y)=(15,3)を解析する。そしてタグ解析部23は、連続的にこの様な処理を繰り返し行い、出現するドットの座標位置を解析し、タグの形状データとしてタグ比較部25に送信する。そしてタグ比較部25は、受信した形状データの最初に出現するドットの座標位置が座標位置(X,Y)=(15,3)となる様に(X,Y)=(30,30)の直交座標を形成する。そして、その後タグ比較部25は、構成した領域内においてドットの座標位置を特定し、タグの形状データの一致又は不一致を判断する。そしてタグ比較部25は、MFP7から送信されたタグの形状データと一致するタグの形状データを抽出し、当該一致したタグの形状データに対応する複写制限情報をタグ格納部11から読み出す。そして複写判断部27は、タグ比較部25が読み出した複写制限情報に基づいて複写の可否を判断する。
図2に示す例で説明すると、例えばMFP7が読み取ったタグが正三角形である場合は、複写判断部27は、タグ比較部25が読み出した複写制限を参照し、複写をすることができないと判断する。そして複写判断部27は、その旨をMFP7に送信する。また、例えばMFP7が読み取ったタグが正六角形である場合は、複写判断部27は、図示せぬNTP(Network Time Protocol)サーバ等にアクセスし、現在の日付及び時刻を取得する。そして複写判断部27は、取得した日付等と、複写制限情報とを比較し、複写の可否を判断する。さらに複写制限情報において所定の時刻にタグの形状を変更すべき旨の情報が含まれている場合には、当該時刻と取得した時刻を比較する。そして複写判断部27は、タグの変更条件が満たされていると判断した場合には、変更後のタグの複写制限情報に従って複写の可否を判断する。そして複写判断部27は、複写の可否を判断した後、その結果をMFP7に送信する。また、例えばMFP7が読み取ったタグが星型である場合には、複写判断部27は、タグ比較部25が読み出した複写制限を参照し、複写をすることができると判断する。そして複写判断部27は、その旨をMFP7に送信する。
そしてMFP7は、サーバ装置3からの複写の可否の指令を解析し、当該指令に従って用紙上に印刷された画像を複写し、又は複写をすることができない旨をユーザに通知する。
この様な複合システムにおいては、タグ情報は、ユーザが作成してサーバ装置3のタグ格納部11に格納される。ユーザがタグ情報を作成する際、クライアントPC1は、図6に示す様な画面を表示部に表示する。このとき表示される画面は、タグの名称を入力する名称入力領域A1、ユーザが選択ボタンC1を押下して選択したタグが表示されるタグ表示領域A2、ユーザが選択ボタンC2を押下して選択した複写の可否を表示する可否表示領域A3、ユーザが詳細ボタンC3を押下して選択した複写制限情報の詳細な条件を表示する条件表示領域A4によって構成される。そしてユーザが各領域に所定の情報を入力し、設定ボタンC4を押下すると、設定されたタグ情報はサーバ装置3に送信され、タグ格納部11に格納される。
また、複合システムにおいて使用するタグ情報には、上述した図2に示す様に、各タグを付加した履歴を示す出力文書名を追加することができる。出力文書名は、ユーザがタグを指定した情報がMFP7に入力された際に、タグ情報と関連付けられてタグ格納部11に格納される。そして、ユーザがクライアントPC1を介してタグ情報を読み出した際に、出力文書名とタグとを関連付けた情報を表示させることで、ユーザは、各印刷物に付加された複写制限情報を確認することが可能となる。
以下、上述の構成を有する複合システムの動作について詳細な説明を行う。
先ず、クライアントPC1で作成した画像をプリンタ5で印刷する場合における複合システムの一連の動作について、図7を参照しながら詳細な説明を行う。
ユーザが作成した画像を印刷する旨の指令をクライアントPC1に入力して一連の処理が開始すると、ステップS1においてクライアントPC1は、プリンタドライバ9を起動しタグ情報を要求する。具体的にはプリンタドライバ9が立ち上がると、プリンタドライバ9は、LANを介してサーバ装置3にアクセスし、タグ情報を要求する。これに応じてステップS2においてサーバ装置3は、タグ格納部11からタグ情報を読み出し、クライアントPC1に送信する。これによりクライアントPC1は、ユーザに画像情報に付加すべきタグ情報を参照させることが可能となる。
次に、ステップS3においてクライアントPC1は、取得したタグ情報を図示せぬ表示部に表示する。このときクライアントPC1は、表示部に、図3に示す様な画面を表示する。これによりクライアントPC1は、ユーザに画像情報に付加すべきタグ情報を選択させる。
次に、ステップS4においてクライアントPC1は、ユーザが作成した画像を画像情報に変換する。具体的には、プリンタドライバ9は、ユーザがアプリケーションを用いて作成した画像を、プリンタ5が認識可能な形式の画像情報に変換する。そして、ステップS5においてクライアントPC1は、画像情報及びユーザが選択したタグ情報をサーバ装置3に送信する。そしてステップS6においてサーバ装置3は、画像情報及びユーザが選択したタグ情報を受信する。
そして、ステップS7においてサーバ装置3は、画像情報にタグを合成する。具体的には、タグ生成部13は、ユーザが指定したタグ情報を参照して、指定されたタグの形状データを生成する。そしてタグ合成部15は、生成されたタグの形状データと画像情報とを合成し、合成画像を生成する。その後、ステップS8においてサーバ装置3は、合成画像をプリンタ5に送信する。そしてステップS9においてプリンタ5は、合成画像を受信する。
次に、ステップS10においてプリンタ5は、合成画像に基づく画像を用紙上に印刷し、一連の処理を終了する。これにより複合システムは、ユーザに対して、タグが合成された画像が印刷された印刷物を提供することができる。
次に、印刷物を複写する際における複合システムの動作について、図8を参照しながら詳細な説明を行う。
ユーザがMFP7の図示せぬ読取部に上述した印刷物をセットし、読取指令を入力して一連の処理が開始すると、ステップS11においてMFP7は、印刷物に印刷された画像を読み取る。具体的にはかかる処理は、画像読取部19が、セットされた印刷物をスキャンすることで実行される。
次に、ステップS12においてMFP7は、タグを解析する。具体的には、タグ解析部23は、読み取った合成画像のうち、予め指定された領域の画像を読み取る。そしてタグ解析部23は、上述した方法によりタグの形状データを作成する。そしてステップS13においてMFP7は、タグの形状データをサーバ装置3に送信する。
ステップS14においてサーバ装置3は、タグの形状データを受信する。その後、ステップS15においてサーバ装置3は、受信したタグの形状データとタグ格納部11に格納されたタグ情報の何れかのタグの形状データとが一致するか否かを判断する。かかる処理は、タグ比較部25が、タグの形状データ同士を比較し、タグ格納部11に格納されたタグの形状データのうち、受信したタグの形状データと一致するデータがあるかを判断することで実行される。そして、受信したタグの形状データと一致するデータが存在する場合には、ステップS16において複写判断部27は、当該一致したタグの複写制限情報を参照する。そして、複写判断部27は、複写制限情報の内容を解析し、ステップS17において複写が可能であるか否かを判断する。そしてここでサーバ装置3が、複写が可能であると判断した場合には、ステップS18においてサーバ装置3は、複写を行うことが可能である旨の複写可否情報をMFP7に通知する。一方、判断の結果、複写が可能でないと判断した場合、ステップS19においてサーバ装置3は、複写を許可することができない旨の複写可否情報をMFP7に通知する。
そしてステップS20においてMFP7は、複写可否情報を受信する。そしてステップS21においてMFP7は、複写可否情報を解析し、複写が許可されているか否かを判断する。そして複写が許可されている場合には、ステップS22においてMFP7は、読み取った画像情報に基づく画像及びタグの合成画像に基づく画像を印刷し、一連の処理を終了する。一方、複写が許可されていないと判断した場合には、ステップS23においてMFP7は、ユーザに対してエラーを通知し、読み取った画像情報を破棄して一連の処理を終了する。
この様に、上述した複合システムは、サーバ装置3に格納されたタグ情報を参照してタグとユーザが作成した画像とを合成した合成画像を印刷する。そして、複合システム内において当該印刷物の複写がされる場合には、読取装置は、印刷時に参照したサーバ装置3に格納されたタグ情報に基づいて複写の可否を判断する。すなわち印刷物の複写は、印刷物の作成時にユーザが設定した複写制限情報に従って行われる為、複合システムは、作成時にユーザが指定した条件を満たさない場合における印刷物の不正な複写が行われることを防止することができる。
また、複合システムにおいては、タグ情報は書き換え可能に設定されている為、各ユーザの用途に合せて柔軟にタグ情報を作成することができる。
また、上述の実施の形態では、本発明を複合システムに適用して詳細な説明を行ったが、本発明は、単一のMFP等の複合装置についても適用することが可能である。この場合、複合装置は、LANを介してクライアントPC1と接続される。そして、上述の例においてはプリンタ5が出力した印刷物を複合装置が有する印刷部を用いて印刷する。さらに複合装置内にサーバ装置3の有する各構成を設けることで実現される。そしてこの様な複合装置によれば、上述の複合システムと同様に印刷物の不正な複写を防止することができる。
以下、本発明の第2の実施の形態について詳細な説明を行う。尚、第2の実施の形態にかかる複合システムは、第1の実施の形態にかかる複合システムと同一の構成を有する箇所がある為、該箇所については詳細な説明を省略し、差異のある箇所についてのみ詳細な説明を行う。
具体的には、第2の実施の形態にかかる複合装置は、上述した複合システムによる効果に加え、タグが付加されていない印刷物を複写する際に、複写物にタグを付加することを可能とする。さらに複合装置は、印刷物の複製の制限に加え、画像情報の取り扱いについての制限を加えることができる。これにより、複合システムでは、例えば手書きの書類等のタグが付加されていない書類に対して複写制限を課すことができ、さらに画像情報自体が外部に流出することを防止することができる。
図9に示す様に、複合装置101は、ユーザが各種操作を実行する操作パネル103と、タグ格納部11と、タグ生成部13と、タグ合成部15と、タグ解析部23と、タグ比較部25と、複写判断部27と、印刷部21と、画像読取部19と、印刷物の複写の可否等を判断する判断部105と、ネットワークを介して情報の送受信を行うネットワーク送受信部107と、ファクシミリの送受信を行うFax送受信部109と、入力された画像情報を記憶するメモリ部111とを備える。この様な複合装置101は、画像読取部19において読み取った画像に、ユーザが操作パネル103を介して入力した画像又は画像情報の取り扱いに関する情報に対応するタグを合成して複写を行う。そして該印刷物の複写物が再度複写される場合に、複合装置101は、複写物に付加されたタグを解析し、さらなる複写の可否を判断する。また複合装置101は、複写物が読み込まれた際に該複写物に付加されたタグを解析し、読み取った画像の画像情報の外部への送信の可否、又は読み取った画像情報の格納の可否を判断する。
操作パネル103は、ユーザが複合装置101に各種指令を入力する入力部113と、ユーザに対して各種情報を表示する表示部115とを備える。ユーザは、この様な操作パネル103を用いて、複写物に付加すべきタグを選択する。具体的には、操作パネル103は、ユーザからの指令に応じてタグ格納部11に格納されたタグ情報を読み出し、表示部115に表示させる。そしてこれに応じてユーザが複写物に付加すべきタグを選択すると、操作パネル103に入力された情報は、タグ生成部13に供給される。
また、操作パネル103は、ユーザによって入力された画像又は画像情報の取り扱いに関する情報を判断部105に供給する。ここで画像又は画像情報の取り扱いとは、画像の複製、画像情報の外部への送信、又は画像情報の格納をいう。そして、判断部105は、操作パネル103から供給された画像等の取り扱いに関する情報、及びタグ情報を参照して、画像の複製、画像情報の送信、又は画像情報の格納の可否を判断する。
さらに操作パネル103には、ユーザを特定する為の管理者パスワードが入力される。
タグ生成部13は、操作パネル103から供給された情報に基づいてタグの画像データを生成し、タグ合成部15に供給する。そしてタグ合成部15は、供給された画像データと画像読取部19において読み取った画像の画像情報とを合成し、印刷部21に供給する。
判断部105は、操作パネル103から供給された画像等の取り扱いに関する情報、及びタグ情報を参照し、さらにタグ解析部23における解析結果に基づいて、画像読取部19において読み取った画像の複製、又は読み取った画像に基づく画像情報の送信若しくは格納の可否を判断する。
ここで、判断部105が、タグ格納部11から読み出すタグ情報は、図10に示す様な情報によって構成される。具体的には、複合装置101が用いるタグ情報は、上述したタグ情報に加え、E−Mail制限情報、Fax制限情報、及び格納制限情報を含む。そして判断部105は、ユーザが操作パネル103に入力した画像等の取り扱いに関する情報に基づいて、画像の複写、画像情報のE−mail若しくはFaxによる送信、又は画像情報の格納の可否を判断する。そして、ユーザが画像読取部19に印刷物をセットし、例えばユーザが操作パネル103に画像をE−mailによって送信すべき旨の指令を入力した場合、判断部105は、当該印刷物に付加されたタグに対応するE−mail制限情報を参照し、当該印刷物に基づく画像情報のE−mailによる送信の可否を判断する。また、例えばユーザが操作パネル103に画像をFaxによって送信すべき旨の指令を入力した場合、判断部105は、当該印刷物に付加されたタグに対応するFax制限情報を参照し、当該印刷物に基づく画像情報のFaxによる送信の可否を判断する。また、例えばユーザが操作パネル103に画像をメモリ部111に格納すべき旨の指令を入力した場合、判断部105は、当該印刷物に付加されたタグに対応する格納制限情報を参照し、当該印刷物に基づく画像情報のメモリ部111への格納の可否を判断する。
以下、複合装置101の動作について詳細な説明を行う。
先ず、ユーザが指定した印刷物にタグを付加する際の複合装置101の一連の処理について、図11を参照しながら詳細な説明を行う。
ユーザが画像読取部19に印刷物をセットし、画像の読み取り指令を入力して一連の処理が開始すると、ステップS31において複合装置101は、ユーザに対して管理者パスワードの入力を要求する。そして、ステップS32において複合装置101は、入力された管理者パスワードが正しいか否かを判断する。そして、入力された管理者パスワードが正しくないと判断された場合、ステップS33において複合装置101は、表示部115にエラーを表示し、一連の処理を終了する。一方、入力された管理者パスワードが正しいと判断された場合、複合装置101は、画像を読み取るべくステップS34以降の処理を実行する。
ステップS34において複合装置101は、タグ格納部11からタグ情報を取得する。そしてステップS35において複合装置101は、取得したタグ情報を表示部115に表示する。これによりユーザは、タグ情報を参照し選択することが可能となる。
そしてユーザがタグ情報を参照した上で、付加すべきタグを選択すると、ステップS36において複合装置101は、付加すべきタグの画像データを生成する。そして生成された画像データはタグ生成部13からタグ合成部15に供給される。
次に、ステップS36において複合装置101は、セットされた印刷物を読み取り、読み取った画像に基づく画像情報を生成する。そして生成された画像情報は、タグ合成部15に供給される。
次に、ステップS37において複合装置101は、画像情報とタグの画像データとを合成し、合成画像を生成する。そして生成された合成画像は、印刷部21に供給される。そしてステップS38において複合装置101は、合成画像に基づく画像を用紙上に印刷し、ユーザに提供する。
次に、ユーザが印刷物を複製し、外部に送信し、又は格納しようとする場合における複合装置101の一連の動作について、図12及び図13を参照しながら詳細な説明を行う。
ユータが画像読取部19に印刷物をセットして一連の処理が開始すると、ステップS41において複合装置101は、セットされた印刷物に印刷された画像を読み取る。次にステップS42において複合装置101は、タグを解析する。そしてステップS43において複合装置101は、印刷物に基づく画像情報中にタグの画像データが含まれるか否かを判断する。そして、タグの画像データが含まれていないと判断された場合、ステップS44において複合装置101は、読み取った画像データをメモリ部111に格納すると共に、タグ格納部11にエントリを追加し、一連の処理を終了する。
一方、タグの画像データが含まれていると判断された場合、ステップS45において複合装置101は、読み取ったタグの形状データとタグ格納部11に格納されたタグ情報の何れかのタグの形状データとが一致するか否かを判断する。そしてタグ情報中に読み取ったタグの形状データと一致するデータがない場合には、複合装置101は、ステップS44の処理を実行し、一連の処理を終了する。一方、タグ情報中に読み取ったタグの形状データと一致するデータがある場合には、複合装置101は、ステップS46以降の処理を行する。
ステップS46において複合装置101は、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報が印刷物の複写を指示する情報であるか否かを判断する。かかる処理は、ユーザが操作パネル103に入力した画像等の取り扱いに関する情報を解析することで実行される。そして、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報が印刷物の複写を指示するものである場合、ステップS47において複合装置101は、複写制限情報を解析し、ステップS48において複写の可否を判断する。かかる処理は、判断部105が、タグ情報の複写制限情報を参照することで実行される。そして複合装置101は、ステップS48における判断の結果、印刷物の複写が可能であると判断された場合には、ステップS49において複合装置101は、読み取った画像及び当該画像情報に付加されていたタグを用紙上に印刷し、一連の処理を終了する。一方、複写が許可されていない場合には、ステップS50において複合装置101は、ユーザに対してエラーを通知し、読み取った画像情報を破棄して一連の処理を終了する。
また、ステップS46において複合装置101が、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報が印刷物の複写を指示する情報でないと判断した場合には、ステップS51において複合装置101は、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報がE−mailによる送信を指示する情報であるか否かを判断する。かかる処理は、ユーザが操作パネル103に入力した画像等の取り扱いに関する情報を解析することで実行される。そして、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報が印刷物の複写を指示するものである場合、ステップS52において複合装置101は、E−mail制限情報を解析し、ステップS53においてE−mailによる送信の可否を判断する。かかる処理は、判断部105が、タグ情報のE−mail制限情報を参照することで実行される。そして複合装置101は、ステップS53における判断の結果、E−mailによる送信が可能であると判断された場合には、ステップS54において複合装置101は、読み取った画像及びタグを合成した画像の画像情報をユーザが指定した宛先に送信し、一連の処理を終了する。一方、E−mailによる送信が許可されていない場合には、ステップS55において複合装置101は、ユーザに対してエラーを通知し、読み取った画像情報を破棄して一連の処理を終了する。
また、ステップS51において複合装置101が、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報がE−mailによる送信を指示する情報でないと判断した場合には、ステップS56において複合装置101は、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報がFaxによる送信を指示する情報であるか否かを判断する。かかる処理は、ユーザが操作パネル103に入力した画像等の取り扱いに関する情報を解析することで実行される。そして、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報がFaxによる送信を指示するものである場合、ステップS57において複合装置101は、Fax制限情報を解析し、ステップS58おいてFaxによる送信の可否を判断する。かかる処理は、判断部105が、タグ情報のFax制限情報を参照することで実行される。そして複合装置101は、ステップS58における判断の結果、Faxによる送信が可能であると判断された場合には、ステップS49において複合装置101は、読み取った画像及びタグを合成した画像の画像情報をユーザが指定した宛先に送信し、一連の処理を終了する。一方、E−mailによる送信が許可されていない場合には、ステップS60において複合装置101は、ユーザに対してエラーを通知し、読み取った画像情報を破棄して一連の処理を終了する。
また、ステップS56において複合装置101が、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報がFaxによる送信を指示する情報でないと判断した場合には、複合装置101は、ユーザが入力した画像等の取り扱いに関する情報は、画像情報をメモリ部111に記憶する旨の情報であると判断し、ステップS61以降の処理を実行する。
ステップS61において複合装置101は、格納制限情報を解析し、ステップS62おいて画像情報の格納の可否を判断する。かかる処理は、判断部105が、タグ情報の格納制限情報を参照することで実行される。そして複合装置101は、ステップS62における判断の結果、画像情報の格納が可能であると判断された場合には、ステップS63において複合装置101は、読み取った画像及びタグを合成した画像の画像情報をメモリ部111に格納し、一連の処理を終了する。一方、画像情報の格納が許可されていない場合には、ステップS64において複合装置101は、ユーザに対してエラーを通知し、読み取った画像情報を破棄して一連の処理を終了する。
この様に、第2の実施の形態にかかる複合装置101によれば、タグが付加されていない印刷物等を複写する場合においても、ユーザの求めに応じて複写物にタグを付加することが可能となる。そしてこれにより、複合装置101は、複写物がさらに複写される場合における不正な複写を防止することができる。
さらに複合装置101によれば、複写物に印刷された画像のみならず、画像情報の取り扱いについても管理することが可能となる。そしてこれにより複合装置101は、画像情報の流出等による機密情報等の漏洩を防止することができる。
尚、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、各構成は本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
第1の実施の形態にかかる複合システムのブロック図である。 同複合システムにおいて用いられるタグ情報を示す図である。 同複合システムを構成するクライアントPCに表示される画面の一例である。 同複合システムにおいて印刷される印刷物の一例である。 同複合システムにおけるタグの解析方法を示す図である。 同複合システムを構成するクライアントPCに表示される画面の一例である。 同複合システムの動作を示すフロー図である。 同複合システムの動作を示すフロー図である。 第2の実施の形態にかかる複合装置のブロック図である。 同複合システムにおいて用いられるタグ情報を示す図である。 同複合システムの動作を示すフロー図である。 同複合システムの動作を示すフロー図である。 同複合システムの動作を示すフロー図である。
符号の説明
1 クライアントPC
3 サーバ装置
5 プリンタ
7 MFP
9 プリンタドライバ
11 タグ格納部
13 タグ生成部
15 タグ合成部
17 印刷部
19 画像読取部
21 印刷部
23 タグ解析部
25 タグ比較部
27 複写判断部
101 複合装置
103 操作パネル
105 判断部
107 ネットワーク送受信部
109 Fax送受信部
111 メモリ部
113 入力部
115 表示部

Claims (7)

  1. 印刷装置、及び読取装置を接続して構成される複合システムにおいて、
    前記印刷装置は、
    印刷物の出力制限に関する出力制限画像及び入力された画像情報に基づく画像を合成した合成画像を所定の記録媒体上に印刷する印刷部を備え、
    前記読取装置は、
    入力された読取指令に応じて前記記録媒体上に印刷された前記合成画像を読み取る画像読取部と、
    前記画像読取部において読み取られた前記合成画像に含まれる前記出力制限画像を解析する画像解析部と、
    前記画像解析部の解析結果に基づいて前記画像情報に基づく画像の出力の可否を判断する出力可否判断部を備えること
    を特徴とする複合システム。
  2. 前記読取装置は、
    前記画像解析部において解析した前記出力制限画像に関連付けて記憶された出力制限情報を取得する制限情報取得部と、
    前記出力可否判断部からの出力指令に基づいて前記画像情報に基づく画像を出力する画像出力部とを備え、
    前記画像出力部は、前記制限情報取得部が取得した前記出力制限情報が前記画像情報に基づく画像の出力を許可するものである場合に前記画像情報に基づく画像を出力すること
    を特徴とする請求項1記載の複合システム。
  3. 請求項1又は請求項2の何れかの項記載の複合システムにおいて、
    前記複合システムは、前記読取装置と接続されたサーバ装置を備え、
    前記読取装置は、前記画像解析部における解析結果を前記サーバ装置に送信する結果送信部を備え、
    前記サーバ装置は、
    前記出力制限画像及び出力制限情報を対応させて記憶する記憶部と、
    前記結果送信部から送信された前記画像解析部における解析結果と前記記憶部に記憶された前記出力制限画像とを比較する比較部と、
    前記比較部における比較結果に基づいて前記解析結果に対応する前記出力制限情報を前記制限情報取得部に送信する制限情報送信部とを備え、
    前記出力可否判断部は、前記制限情報送信部から送信された前記解析結果に対応する前記出力制限情報に基づいて前記画像情報に基づく画像の出力の可否を判断すること
    を特徴とする複合システム。
  4. 印刷物の出力制限に関する出力制限画像及び入力された画像情報に基づく画像を合成した合成画像を所定の記録媒体上に印刷する印刷部と、
    入力された読取指令に応じて前記記録媒体上に印刷された前記合成画像を読み取る画像読取部と、
    前記画像読取部において読み取られた前記合成画像に含まれる前記出力制限画像を解析する画像解析部と、
    前記画像解析部の解析結果に基づいて前記画像情報に基づく画像の出力の可否を判断する出力可否判断部を備えること
    を特徴とする複合装置。
  5. 前記出力制限画像及び出力制限情報を対応させて記憶する記憶部と、
    前記画像解析部における解析結果と前記記憶部に記憶された前記出力制限画像とを比較する比較部とを備え、
    前記出力可否判断部は、前記解析結果に対応する前記出力制限情報に基づいて前記画像情報に基づく画像の出力の可否を判断すること
    を特徴とする請求項4記載の複合装置。
  6. 請求項4又は請求項5の何れかの項記載の複合装置において、
    前記複合装置は、前記出力可否判断部に代えて、前記画像解析部の解析結果に基づいて前記画像情報の出力の可否を判断する情報出力可否判断部を備えること
    を特徴とする複合装置。
  7. 前記情報出力可否判断部における判断結果に基づいて前記画像情報を外部に送信する画像情報送信部を備えること
    を特徴とする請求項6記載の複合装置。
JP2007112024A 2007-04-20 2007-04-20 複合システム及び複合装置 Pending JP2008268588A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007112024A JP2008268588A (ja) 2007-04-20 2007-04-20 複合システム及び複合装置
US12/081,443 US8274697B2 (en) 2007-04-20 2008-04-16 Multifunction system and multifunction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007112024A JP2008268588A (ja) 2007-04-20 2007-04-20 複合システム及び複合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008268588A true JP2008268588A (ja) 2008-11-06

Family

ID=39871885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007112024A Pending JP2008268588A (ja) 2007-04-20 2007-04-20 複合システム及び複合装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8274697B2 (ja)
JP (1) JP2008268588A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013118597A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Ricoh Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JP2013244730A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Oki Data Corp 画像形成装置及び画像形成システム
JP2015537302A (ja) * 2012-11-09 2015-12-24 ゼロックス インターナショナル パートナーズ ネットワーク型印刷システム
EP3136178A1 (en) 2015-08-31 2017-03-01 Oki Data Corporation Image forming apparatus
US11544016B2 (en) 2020-07-15 2023-01-03 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, image processing apparatus, information processing method, and recording medium for using stored featured values to form an image

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080306902A1 (en) * 2003-01-03 2008-12-11 Gava Fabio M System and method for tracking print job status
JP4600486B2 (ja) * 2008-02-05 2010-12-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP6007494B2 (ja) * 2011-03-02 2016-10-12 株式会社リコー 印刷ジョブ編集プログラム、印刷ジョブ編集装置、印刷ジョブ編集方法及び印刷システム
US9286016B2 (en) 2012-11-09 2016-03-15 Xerox International Partners Networked printing systems
US9195413B2 (en) 2012-11-09 2015-11-24 Xerox International Partners Networked printing systems
US9081521B2 (en) 2012-11-09 2015-07-14 Xerox International Partners Networked printing systems for providing a la carte reproduction services
US9248662B2 (en) * 2013-12-20 2016-02-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Color erasing apparatus deciding whether or not to store read image data, image storage method and image storage system
JP6106153B2 (ja) * 2014-12-18 2017-03-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2016134798A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 株式会社リコー 画像形成装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
JP2022114316A (ja) * 2021-01-26 2022-08-05 ブラザー工業株式会社 サポートプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723157A (ja) * 1993-07-01 1995-01-24 Minolta Co Ltd 複写装置
JPH0756484A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Ricoh Co Ltd 機密文書管理機能を有する画像形成装置および画像形成システム
JP2006005442A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Ricoh Co Ltd 文書管理システム
JP2007096818A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ実行装置及びジョブ実行方法、並びにコンピュータ・プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2550393B2 (ja) 1988-07-19 1996-11-06 大日本印刷株式会社 コピー牽制シート
US6807388B1 (en) * 1999-02-26 2004-10-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data monitoring method, data monitoring device, copying device, and storage medium
JP3912031B2 (ja) * 2001-05-15 2007-05-09 株式会社デンソーウェーブ 複写機およびファクシミリ装置
JP3805347B2 (ja) * 2004-09-02 2006-08-02 松下電器産業株式会社 制御処理装置及びこれを備えた画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723157A (ja) * 1993-07-01 1995-01-24 Minolta Co Ltd 複写装置
JPH0756484A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Ricoh Co Ltd 機密文書管理機能を有する画像形成装置および画像形成システム
JP2006005442A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Ricoh Co Ltd 文書管理システム
JP2007096818A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ実行装置及びジョブ実行方法、並びにコンピュータ・プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013118597A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Ricoh Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JP2013244730A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Oki Data Corp 画像形成装置及び画像形成システム
JP2015537302A (ja) * 2012-11-09 2015-12-24 ゼロックス インターナショナル パートナーズ ネットワーク型印刷システム
EP3136178A1 (en) 2015-08-31 2017-03-01 Oki Data Corporation Image forming apparatus
US9880492B2 (en) 2015-08-31 2018-01-30 Oki Data Corporation Image forming apparatus
US10156809B2 (en) 2015-08-31 2018-12-18 Oki Data Corporation Image forming apparatus including image forming units that form a developer image and selectively form a mark image
US11544016B2 (en) 2020-07-15 2023-01-03 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, image processing apparatus, information processing method, and recording medium for using stored featured values to form an image

Also Published As

Publication number Publication date
US20080259388A1 (en) 2008-10-23
US8274697B2 (en) 2012-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008268588A (ja) 複合システム及び複合装置
US8049916B2 (en) Image processing apparatus and method having copy-forgery-inhibit functionality
US7619782B2 (en) Image processing apparatus and method for combining different images and highest security level image
JP4141472B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US20070146732A1 (en) Method and system for generating job profiles
US20060078159A1 (en) Method and apparatus for embedding electronic watermark, and computer product
JP4065549B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
US7952732B2 (en) Image processing apparatus
US8482806B2 (en) Device for forming a connected document by inserting a head page having embedded certification information, and method of forming a connected document
US7715056B2 (en) Method, apparatus, and system for controlling image, image forming apparatus, and computer product
US8264738B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and computer-readable storage medium for image forming program
JP4227636B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置とその制御方法
US20080018921A1 (en) Image forming processing apparatus and method, and recording medium storing image forming processing program
JP2006246284A (ja) コピーファクシミリ複合機及び画像形成装置
JP4675172B2 (ja) 画像処理装置
KR101441174B1 (ko) 화상 처리 장치 및 화상 처리 장치 제어 방법
JP4467470B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP2006087034A5 (ja)
JP5921159B2 (ja) 印刷装置、方法及びプログラム
KR20050107912A (ko) 사전에 출력되는 테스트화상들을 참조하여 최적의 원화상출력환경을 설정할 수 있는 화상형성장치 및 출력환경설정방법
JP2021005365A (ja) 画像処理装置、印刷システム、プログラムおよび潜像埋め込み方法
JP4748169B2 (ja) 画像形成装置
JP4238722B2 (ja) 画像形成制御装置
JP4192792B2 (ja) 文書処理装置及び文書の出力プログラム
JP2005167826A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、印刷媒体、記録媒体及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100901