JP2008262034A - 画像表示システム - Google Patents

画像表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008262034A
JP2008262034A JP2007104765A JP2007104765A JP2008262034A JP 2008262034 A JP2008262034 A JP 2008262034A JP 2007104765 A JP2007104765 A JP 2007104765A JP 2007104765 A JP2007104765 A JP 2007104765A JP 2008262034 A JP2008262034 A JP 2008262034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image display
information
terminal device
information terminal
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007104765A
Other languages
English (en)
Inventor
Norizo Sugiyama
典三 杉山
Koji Sasaki
浩二 佐々木
Takanori Sato
貴紀 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2007104765A priority Critical patent/JP2008262034A/ja
Publication of JP2008262034A publication Critical patent/JP2008262034A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】無線または有線LANに接続される複数の画像表示装置と情報端末装置において、所望の画像表示装置に、所望の情報端末装置を、効率よくかつ誤りなく接続させるための画像表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像表示装置101は検索パケットを作成し、ブロードキャストにて送信する(S3)。情報端末装置120A、120Bが検索パケットを受信すると、自分の持つ識別子情報を送信する(S5A、S5B)。プロジェクター110は、識別子情報を受信し、記憶部から識別子情報リストを読み出し、受け取った識別子情報との比較を行い、新規の識別子情報であった場合には、新たにリストに追加し、識別子情報リストの更新を行う(S7A、S7B)。
画像表示装置101に情報端末装置120Aを接続する場合、識別子情報リストの中から情報端末装置120Aに表示されている識別子情報と同じものを選択する(S8)。
【選択図】図5

Description

本発明は、無線または有線LAN(Local Area Network)に接続される複数の画像表示装置と情報端末装置において、所望の画像表示装置に、所望の情報端末装置を、効率よくかつ誤りなく接続させるための画像表示システムに関する。
従来、所望の画像表示装置に、所望の情報端末装置を、効率よくかつ誤りなく接続させるための画像表示システムに関しては、画像表示装置に識別子を付与し、情報端末装置に各画像表示装置の情報を表示・選択させるようにした特許文献1や、画像表示装置側に事前に情報端末装置の情報を登録・選択させるようにした特許文献2等が知られている。
特開2006−285701号公報 特開2005−285087号公報
ところで、特許文献1のように、情報端末装置から画像表示装置を選択するような場合、作業者の操作ミス等で、所望の画像表示装置とは異なる画像表示装置を誤って選択してしまう可能性があった。また、特許文献2では、所望の情報端末装置を事前に登録しておく必要があった。さらに、登録されている情報端末装置がどの情報端末装置にあたるのかを示す識別子が、情報端末装置に明示されていないため、特に初めてそのシステムを見る人にとっては、登録されている情報端末装置がどの情報端末装置にあたるのかを把握する事は困難であった。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、無線または有線LANに接続される複数の画像表示装置と情報端末装置において、所望の画像表示装置に、所望の情報端末装置を、効率よくかつ誤りなく接続させるための画像表示システムを提供することを目的とする。
この課題を解決するために本発明の画像表示システムは、
複数の画像表示装置と情報端末装置の中から所望の画像表示装置に所望の情報端末装置をLAN接続する画像表示システムにおいて、前記画像表示装置は、前記情報端末装置とLANを介して通信を行うための第1の通信部と、少なくとも前記情報端末装置を識別するための識別子を含む識別情報を有する検索リストを記憶する記憶部と、前記検索リストを表示させるための映像信号を生成する映像信号出力部と、前記検索リストから一つの情報端末装置を選択する選択部とを備え、
前記情報端末装置は、前記画像表示装置とLANを介して通信を行うための第2の通信部と、端末装置自身を識別する識別情報を入力するための入力インターフェース部と、前記入力インターフェース部で入力した識別情報を表示するための表示インターフェース部とを備え、
前記画像表示装置は、前記第1の通信部より前記情報端末装置を検索するための検索パケットの送信をブロードキャストに行い、
前記検索パケットを前記第2の通信部により受信した前記情報端末装置は、前記第2の通信部から前記情報端末装置の前記識別情報を含む検索応答パケットを前記画像表示装置に送信し、
前記画像表示装置は、前記第1の通信部より受信した検索応答パケットが前記検索リストに存在しない新規の前記情報端末装置からの応答である事を確認し、前記検索応答パケットが新規の前記情報端末装置からのものであった場合、前記記憶部の検索リストに追加し、前記映像出力信号部により映像信号を生成して前記検索リストの表示更新を行い、
前記情報端末装置の前記表示インターフェース部内の前記識別情報と同じ識別情報を、前記画像表示装置に表示されている前記検索リストから選択する。
以上のように、本発明によれば、所望の画像表示装置に、所望の情報端末装置を効率よくかつ誤りなく接続出来るという有利な効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態について、図を用いて説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の一実施の形態の画像表示システムの基本構成を示す図である。一般に、会議室や教室等の複数の部屋に、同じ画像表示システムが構築されている事が多い。この図では、2つの部屋にそれぞれ画像表示システム100と200が構築されている例を示している。画像表示システム100は、画像表示装置101と2台の情報端末装置120A、120Bとを無線LANにてネットワークを構成したシステムである。ネットワークの構成手段としては、有線LANや他の無線方式であっても良い。画像表示システム200も同様の構成となっている。
画像表示装置101は、この例ではスクリーン102とプロジェクター110から構成され、プロジェクター110の通信部111には、無線LANモジュールが内蔵されている。通信部111は、情報端末装置120A、120B、220A、220Bとの通信を行うものであり、検索、選択、接続といったパケットの送受信の他に、画像情報の受信にも使用される。画像表示装置201に関しても同様である。
情報端末装置120A、120B、220A、220Bは、この例ではパーソナルコンピュータを示している。各装置の通信部121A、121B、221A、221Bには、無線LANモジュールが内蔵もしくは、スロットを介して外付けされている。通信部121A、121B、221A、221Bは、プロジェクター110、210と通信を行うものであり、検索、選択、接続といったパケットの送受信の他に、画像情報の送信にも使用される。
プロジェクター110(210も同様)には、情報端末装置120A(120B、220A、220Bも同様)のIP、無線設定を自動で行い、画像情報の送信を可能にするアプリケーションが付属されている。情報端末装置120A(120B、220A、220Bも同様)にこのアプリケーションをインストールし、初めて起動すると、図2のような、情報端末装置の識別子を入力するための、識別子情報入力インターフェースが表示される。識別子230はアイコン情報、識別子231はユーザー名情報である。ユーザー名情報以外に、アイコン情報を付加する事で、ユーザー名が同じ場合でも区別し易くなる。
識別子情報の入力が終了すると、情報端末装置120A(120B、220A、220Bも同様)のIP、無線設定が自動で行われ、図3のような、識別子情報表示インターフェースが表示される。ここには、プロジェクター110(210も同様)に接続するためのガイド表示とともに、その情報端末装置の識別子情報が表示される。
図4は、画像表示装置101(201も同様)の構成を概略的に示すブロック図である。プロジェクター110(210も同様)は、通信部111、記憶部112、制御部113、映像信号出力部114、リモコン受光部115、選択部116を備える。
通信部111は、検索、選択、接続パケットや画像データの送受信を行う部分である。
記憶部112は、検索により見つかった情報端末装置の識別子情報リストを、一時的に格納しておく部分である。
制御部113は、各部分からの情報を受けて、次に行うべき処理を判断するための部分である。
映像信号出力部114は、識別子情報リスト140の更新時や画像情報受信時に、映像の出力を行う部分である。
リモコン受光部115は、リモートコントローラ130からの制御コードを受信する部分である。
選択部116は、識別子情報リストから、所望の情報端末装置を選択するための部分である。
以上のように構成された本実施の形態の画像表示システムにおける実際のシーケンスを、図3〜図5を用いて説明する。
情報端末装置120A、120Bには、図3の画面が表示されており、それぞれ検索パケットを受信待ちしている状態にあるとする(S0)。
リモートコントローラ130内の検索ボタンが押されると、それに相当する制御コードが送信される(S1)。
プロジェクター110が、リモコン受光部115でその制御コードを受信すると、制御部113にその制御コードが渡され、制御部113はIP、無線設定を自動で行い、検索を開始する(S2)。
制御部113は検索パケットを作成し、通信部111に対して検索パケットの送信を命令する。その命令を受けて、通信部111は検索パケットをブロードキャストにて送信する(S3)。
情報端末装置120A、120Bは、その検索パケットをそれぞれの通信部121A、121Bにて受信する(S4)。
情報端末装置120A、120Bが検索パケットを受信すると、それぞれ自分の持つ識別子情報230、231を通信部121A、121Bにて送信する(S5A、S5B)。
プロジェクター110は、通信部111にて識別子情報230、231を受信し、制御部113に識別子情報230、231を引き渡す(S6A、S6B)。
その識別子情報230、231を受けて、制御部113は、記憶部112から識別子情報リスト140を読み出し、受け取った識別子情報230、231との比較を行い、新規の識別子情報230、231であった場合には、新たにリストに追加し、記憶部112に保存する。さらに、新たな識別子情報リスト140を含んだ映像信号を生成し、映像信号出力部114より映像信号の出力を行う事で、表示している識別子情報リスト140の更新を行う(S7A、S7B)。
次に、画像表示装置101に情報端末装置120Aを接続する場合、リモートコントローラ130、制御部113、リモコン受光部115、選択部116により、識別子情報リスト140の中から情報端末装置120Aに表示されている識別子情報230と同じものを選択する(S8)。
選択部116は、識別子情報リスト140より対応する情報端末装置120Aを選択し、制御部113は、選択部116により選択された情報端末装置120Aに対して、選択通知を送信するよう、通信部111に対して命令する。その命令を受けて、通信部111は、対応する情報端末装置120Aに対して、選択通知を送信する(S9)。
情報端末装置120Aは、通信部121Aにより、選択通知を受信する(S10)。
情報端末装置120Aは、選択通知を受信すると、プロジェクター110に接続した状態となり、プロジェクター110に対して、接続完了通知を送信するよう、通信部121Aに命令する。その命令を受けて、通信部121Aは、接続要求を送信する(S11)。
プロジェクター110は、通信部111にて、情報端末装置120Aからの接続完了通知を受信する。制御部113は、記憶部112から識別子情報リスト140を読み出し、識別子情報リスト140から情報端末装置120Aの識別子情報を削除し、記憶部112に保存する。さらに、更新した識別子情報リスト140を含んだ映像信号を生成し、映像信号出力部114より映像信号の出力を行う事で、表示している識別子情報リスト140の更新を行う(S12)。
従って、画像表示装置に表示されている識別子情報リストの中から、所望の情報端末装置に表示されている識別子情報を選択する事で、所望の情報端末装置に接続することができる。
従って、図1で示すように、隣接する部屋に同様の画像表示システムが構築されている場合に、所望の画像表示装置に隣接する部屋の情報端末装置を誤って接続してしまうことも発生することはない。
本発明にかかる画像表示システムは、無線または有線LANに接続される複数の画像表示装置と情報端末装置において、所望の画像表示装置に、所望の情報端末装置を、効率よくかつ誤りなく接続できる画像表示システムとして有用である。
本発明の一実施の形態の画像表示システムの基本構成図 本発明の一実施の形態の画像表示システムにおける情報端末装置の識別子情報入力インターフェースを表す図 本発明の一実施の形態の画像表示システムにおける情報端末装置の識別子情報表示インターフェースを表す図 本発明の一実施の形態の画像表示システムの画像表示装置の概略を示すブロック図 本発明の一実施の形態の画像表示システムの接続シーケンス図
符号の説明
101 画像表示装置
110 プロジェクター
120A、120B 情報端末装置
140 識別子情報リスト
230、231 識別子

Claims (5)

  1. 複数の画像表示装置と情報端末装置の中から所望の画像表示装置に所望の情報端末装置をLAN接続する画像表示システムであって、
    前記画像表示装置は、前記情報端末装置とLANを介して通信を行うための第1の通信部と、少なくとも前記情報端末装置を識別するための識別子を含む識別情報を有する検索リストを記憶する記憶部と、前記検索リストを表示させるための映像信号を生成する映像信号出力部と、前記検索リストから一つの情報端末装置を選択する選択部と、を含んで構成され、
    前記情報端末装置は、前記画像表示装置とLANを介して通信を行うための第2の通信部と、端末装置自身を識別する識別情報を入力するための入力インターフェース部と、前記入力インターフェース部で入力した識別情報を表示するための表示インターフェース部と、を含んで構成され、
    前記画像表示装置は、前記第1の通信部より前記情報端末装置を検索するための検索パケットの送信をブロードキャストに行い、
    前記検索パケットを前記第2の通信部により受信した前記情報端末装置は、前記第2の通信部から前記情報端末装置の前記識別情報を含む検索応答パケットを前記画像表示装置に送信し、
    前記画像表示装置は、前記第1の通信部より受信した検索応答パケットが前記検索リストに存在しない新規の前記情報端末装置からの応答である事を確認し、前記検索応答パケットが新規の前記情報端末装置からのものであった場合、前記情報端末装置の前記識別情報を前記記憶部の検索リストに追加する事を特徴とする画像表示システム。
  2. 前記画像表示装置は前記識別情報が前記検索リストに追加されたとき、前記映像出力信号部により映像信号を生成して前記検索リストの表示更新を行う事を特徴とする請求項1記載の画像表示システム。
  3. 前記情報端末装置の前記表示インターフェース部内の前記識別情報と同じ識別情報を、前記画像表示装置に表示されている前記検索リストから選択する事で、所望の前記画像表示装置に所望の前記情報端末装置を接続させる事を特徴とする請求項1記載の画像表示システム。
  4. 識別情報はユーザー名情報である事を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の画像表示システム。
  5. 識別情報としてさらにアイコン情報を付加する事を特徴とする請求項4記載の画像表示システム。
JP2007104765A 2007-04-12 2007-04-12 画像表示システム Withdrawn JP2008262034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007104765A JP2008262034A (ja) 2007-04-12 2007-04-12 画像表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007104765A JP2008262034A (ja) 2007-04-12 2007-04-12 画像表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008262034A true JP2008262034A (ja) 2008-10-30

Family

ID=39984550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007104765A Withdrawn JP2008262034A (ja) 2007-04-12 2007-04-12 画像表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008262034A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041374A1 (ja) 2008-10-08 2010-04-15 本田技研工業株式会社 ワーク形状推定装置及びワーク形状推定方法
JP2010122265A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Seiko Epson Corp 画像表示システム、及び画像表示装置、並びに画像表示方法
JP2013162323A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Canon Inc 無線通信装置およびその制御方法、プログラム
US10609092B2 (en) * 2014-01-30 2020-03-31 Ricoh Company, Ltd. Image display system
CN111385425A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 夏普株式会社 连接系统、控制方法、图像处理装置以及通信方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041374A1 (ja) 2008-10-08 2010-04-15 本田技研工業株式会社 ワーク形状推定装置及びワーク形状推定方法
JP2010122265A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Seiko Epson Corp 画像表示システム、及び画像表示装置、並びに画像表示方法
JP2013162323A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Canon Inc 無線通信装置およびその制御方法、プログラム
US10609092B2 (en) * 2014-01-30 2020-03-31 Ricoh Company, Ltd. Image display system
CN111385425A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 夏普株式会社 连接系统、控制方法、图像处理装置以及通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5522381B2 (ja) 表示装置、端末装置、表示システム、プログラム、情報記憶媒体、表示方法および画像変更方法
JPWO2005088908A1 (ja) 画像伝送システムおよび画像伝送方法
JP2008033618A (ja) マネージャ装置、制御方法、及び、制御プログラム
JP2005210284A (ja) プロジェクタの選択システム、プロジェクタの選択方法及びそのプログラム
JP2011120119A (ja) システム、システム構築方法、管理端末、プログラム
JP2008262034A (ja) 画像表示システム
JP2005099351A (ja) 画像表示装置、画像表示システム、画像表示装置選択方法及びプログラム
CN105653225A (zh) 屏幕投射方法以及投射目标端设备
JP6611550B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP5123133B2 (ja) 表示システム、および表示器
JP5171392B2 (ja) 通信システム、情報保有装置、および管理装置
JP2015026917A (ja) 通信装置
JP6241033B2 (ja) 情報入力装置、情報出力装置、情報処理システムおよびプログラム
JP2007043725A (ja) プロジェクタの選択システム、プロジェクタの選択方法及びそのプログラム
EP2722781A1 (en) Information processing system, information processing device
JP6351646B2 (ja) 設備管理システム
JP2015002526A (ja) 会議システムおよび通信端末装置
EP3439311B1 (en) Image transmission equipment
JP4472590B2 (ja) ネットワーク会議システム及びネットワーク会議方法
JP4574939B2 (ja) データ表示システム、データ表示装置およびデータ表示方法
JP2010140387A (ja) 画像表示システム、画像表示装置およびネットワーク接続方法
JP2015172614A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びマルチプロジェクションシステム
JP2005292876A (ja) 画像表示システム
JP2011188047A (ja) リモコン装置、av再生装置、および、リモコン装置及びav再生装置からなるui切替システム
JP6226526B2 (ja) サーバ装置、ネットワーク接続の方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091120

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091214

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110613