JP2008257226A - 光偏向器および光学装置 - Google Patents
光偏向器および光学装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008257226A JP2008257226A JP2008062011A JP2008062011A JP2008257226A JP 2008257226 A JP2008257226 A JP 2008257226A JP 2008062011 A JP2008062011 A JP 2008062011A JP 2008062011 A JP2008062011 A JP 2008062011A JP 2008257226 A JP2008257226 A JP 2008257226A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical deflector
- piezoelectric
- torsion bar
- diaphragm
- deflector according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 122
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 claims description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 claims description 4
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 4
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical group [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 15
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 13
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000000224 chemical solution deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Abstract
【解決手段】反射板1を弾性支持部2a,2bを中心に回転振動させる圧電ユニモルフ振動体210a〜210dを備えた光偏向器であって、圧電ユニモルフ振動体210a〜210dの振動板23a〜23dの両端の一方を弾性支持部2a,2bに接続するとともに、両端のもう一方を支持体9に接続し、振動板23a〜23d、反射板1、弾性支持部2a,2b、支持体9を一体に形成し、圧電ユニモルフ振動体210a〜210dが、それぞれ複数の並列振動板23a−1〜3,23b−1〜3,23c−1〜3,23d−1〜3および並列アクチュエータ28a−1〜3,28b−1〜3,28c−1〜3,28d−1〜3を備えていることを特徴とする光偏向器とした。
【選択図】図1
Description
そのため、ミラーの回転運動は駆動電極との接触により制限され、ミラーの回転角を大きくできないという課題があった。また、静電駆動方式では一般に駆動電圧が50V以上の高い電圧が必要で、専用のドライバICが必要になることも課題の一つであった。
さらに、請求項9に記載の発明では、突出部に応力が集中しやすい角がないことで、接合面の破断をより抑制でき、トーションバーに伝わるトルクをより大きくでき、大きな振れ角が取れるようになる。
この実施の形態における光偏向器は、光を反射可能な可動板(1)と、一端が前記可動板(1)に固定され、他端が支持体(9)に固定され、前記可動板(1)を回転振動可能に軸支する一対のトーションバー(2a,2b)と、振動板(23a〜23d)およびこの振動板を駆動させる圧電アクチュエータ(28a〜28d)を備え、前記可動板(1)を回転振動させる圧電ユニモルフ振動体(210a〜210d)と、を備えた光偏向器であって、前記振動板(23a〜23d)が、両端の一方をトーションバー(2a,2b)に接続され、両端のもう一方を前記支持体(9)に接続され、前記振動板(23a〜23d)、可動板(1)、トーションバー(2a,2b)、支持体(9)が一体に形成されており、前記圧電ユニモルフ振動体(210a〜210d)が、それぞれ複数の振動板(23a−1〜3、23b−1〜3、23c−1〜3、23d−1〜3)および圧電アクチュエータ(28a−1〜3、28b−1〜3、28c−1〜3、28d−1〜3)を備えていることを特徴とする光偏向器である。
支持体9は、反射板1を、所定変位角の回転が可能に支持するもので、一対の縦枠9c,9cと一対の横枠9d,9dとにより、略長方形の空隙9bを囲む略長方形の枠状に形成されている。
そして、空隙9bの中央部分に、反射板1を一対の弾性支持部2a,2bにより、これらの弾性支持部2a,2bを中心として所定変位角の回転が可能に弾性支持している。
よって、反射板1は、これらの弾性支持部2a,2bを回転軸として所定変位角まで傾くことができるようになっている。
さらに、圧電ユニモルフ振動体210aと圧電ユニモルフ振動体210bとは、反射板1を中心に弾性支持部2a,2bに沿う方向で対称に配置されているとともに、圧電ユニモルフ振動体210cと圧電ユニモルフ振動体210dとが、反射板1を中心に弾性支持部2a,2bに沿う方向で対称に配置されている。
この実施例1では、支持体9として厚さ552μmの単結晶シリコン(トップ層)/酸化シリコン(中間酸化膜層)/単結晶シリコン(ベース層)の貼り合せ基板(SOI基板)を用いた。各層の厚みはそれぞれ25μm/2μm/525μmであり、上記トップ層の表面は光学研磨処理が施されている。
次に、反応性アーク放電イオンプレーティング法(例えば、特開2001−234331号公報、特開2002−177765号公報、および特開2003−81694号公報参照)によって、圧電材料であるチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)の膜を厚み3μmで上部電極5の上に成膜し、圧電膜6を形成した。
その後、スパッタ法によってPtを厚み150nmで上記圧電膜6の上に成膜して、上部電極5を形成した。
このとき、反射板1の上の下部電極7のPt/Ti層を、ドライエッチングからレジストで保護して反射膜として残した。反射板1の光反射効率を高めたい場合には、その後、アルミニウム(Al)や金(Au)をスパッタ成膜した上でフォトリソ技術とドライエッチング技術を用いて、反射板1のPt上に反射膜の形成を行う。
弾性支持部2a,2bを挟んで一方の圧電ユニモルフ振動体210a,210bに同位相、もう一方の圧電ユニモルフ振動体210c,210dに逆位相あるいは位相のずれた交流電圧(例えば正弦波)を印加し、振動板23a,23bおよび23c,23dを振動させる。
上記のように圧電ユニモルフ振動体210a,210bと圧電ユニモルフ振動体210c,210dとで位相を異ならせるため、弾性支持部2aに連結された振動板23a,23bと弾性支持部2bに連結された振動板23c,23dとの先端部の振動には位相差が生じる。特に、上記印加電圧の位相が逆位相の場合には、これら先端部の振動方向は正反対になる。すなわち、振動板23a,23bの弾性支持部2a,2b側の先端部が上の方向に動くとき、振動板23c,23dの弾性支持部2a,2b側の先端部は下の方向に動く。
これは、1つの圧電ユニモルフ振動体210a,210b,210c,210dの振動板23a,23b,23c,23dが、それぞれ3枚の並列振動板23a−1〜3、23b−1〜3、23c−1〜3、23d−1〜3および3対の並列アクチュエータ28a−1〜3,28b−1〜3,28c−1〜3,23d−1〜3を備えており、それらの圧電ユニモルフ振動体210a〜210dにより発生する力が、従来のように1つの圧電ユニモルフ振動体が1枚の振動板および1つの圧電アクチュエータで構成されているものよりも大きな力が発生できるので、弾性支持部2a,2bに作用する回転トルクが向上したためである。
また、各振動板23a,23b,23c,23dの共振周波数を、反射板1の共振周波数と一致または近くに設定すると、圧電アクチュエータ28a,28b,28c,28dの駆動力が小さくても大きな反射板1の回転角を得ることが可能である。もちろん、回転角は小さくなるものの、圧電アクチュエータ28a,28b,28c,28dの駆動周波数で反射板1を回転振動させることも可能である。
さらに、反射板1は、重心で連結した弾性支持部2a,2bを回転軸として回転振動するので、並進的な動きを抑制することができる。
これに対して、実施例1では、弾性支持部2a,2bにおける各振動板23a,23b,23c,23dの各並列振動板23a−1〜3、23b−1〜3、23c−1〜3、23d−1〜3との連結部211に、それぞれ、突出部211bを形成しているため、この連結部211に発生するせん断力の分散と、一部への集中を抑制し、この連結部211に、破断が発生するのを抑制している。
また、実施例1の光偏向器Aは、圧電ユニモルフ振動体210a,210b,210c,210dからの回転トルクの作用点を反射板1から分離した構造であるため、反射板1では、弾性支持部2a,2bを中心軸とした回転運動のみが励振されて、安定した光走査を行えることを確認できた。
(1)支持体9、振動板23a,23b,23c,23d、弾性支持部2a,2b、反射板1を、一体に形成したため、接合や接着作業が不要で、製作が容易である。
(2)圧電アクチュエータ28a〜28dとして、支持体9に直接成膜した圧電膜を使用しているため、Siウェハ単位での一括加工が可能であり、この点でも製作が容易である。
(3)上記(1)(2)により、小型化、薄型化、軽量化が可能となる。
(4)圧電アクチュエータ28a〜28dの小型化により、従来よりも高速動作が可能で、かつ、大きな偏向角が得られる。
さらに、弾性支持部2a,2bにおける各並列振動板23a−1〜3、23b−1〜3、23c−1〜3、23d−1〜3との連結部211に突出部211bを形成しているため、この連結部211に発生するせん断力の分散と、一部への集中を抑制し、この連結部211に、破断が発生するのを抑制している。このため、この連結部の剛性を上げて振れ角を大きくでき、この高速動作ならびに大きな偏向角を、さらに達成可能となる。
(5)圧電アクチュエータ28a〜28dにより、各振動板23a,23b,23c,23dを直接駆動するようにしたため、非共振モードでも動作が可能である。
(6)各圧電ユニモルフ振動体210a,210b,210c,210dが、それぞれ3枚の並列振動板23a−1〜3、23b−1〜3、23c−1〜3、23d−1〜3および3対の並列アクチュエータ28a−1〜3、28b−1〜3、28c−1〜3、23d−1〜3を備えた構成としたため、それらの圧電ユニモルフ振動体210a〜210dにより発生する力が、従来のように1つの圧電ユニモルフ振動体が1枚の振動板および1つの圧電アクチュエータで構成されているものよりも大きな力が発生でき、弾性支持部2a,2bに作用する回転トルクが向上した。したがって、弾性支持部2a,2bにかけるトルクを増大させて、反射板1が、より大きな振れ角を取れるようになった。
2a 弾性支持部(トーションバー)
2b 弾性支持部(トーションバー)
23a 振動板
23b 振動板
23c 振動板
23d 振動板
23a−1 並列振動板
23a−2 並列振動板
23a−3 並列振動板
23b−1 並列振動板
23b−2 並列振動板
23b−3 並列振動板
23c−1 並列振動板
23c−2 並列振動板
23c−3 並列振動板
23d−1 並列振動板
23d−2 並列振動板
23d−3 並列振動板
28a 圧電アクチュエータ
28b 圧電アクチュエータ
28c 圧電アクチュエータ
28d 圧電アクチュエータ
28a−1 並列アクチュエータ
28a−2 並列アクチュエータ
28a−3 並列アクチュエータ
28b−1 並列アクチュエータ
28b−2 並列アクチュエータ
28b−3 並列アクチュエータ
28c−1 並列アクチュエータ
28c−2 並列アクチュエータ
28c−3 並列アクチュエータ
28d−1 並列アクチュエータ
28d−2 並列アクチュエータ
28d−3 並列アクチュエータ
9 支持体
210a 圧電ユニモルフ振動体
210b 圧電ユニモルフ振動体
210c 圧電ユニモルフ振動体
210d 圧電ユニモルフ振動体
211 連結部
211b 突出部
13a 結合部
13b 結合部
13c 結合部
13d 結合部
Claims (19)
- 光を反射可能な可動板と、
一端が前記可動板に固定され、他端が支持体に固定され、前記可動板を回転振動可能に軸支する一対のトーションバーと、
振動板およびこの振動板を駆動させる圧電アクチュエータを備え、前記可動板を回転振動させる圧電ユニモルフ振動体と、
を備え、
前記振動板が、両端の一方をトーションバーに接続され、両端のもう一方を前記支持体に接続され、
前記振動板、可動板、トーションバー、支持体が一体に形成されており、
前記圧電ユニモルフ振動体が、それぞれ、複数の前記振動板および圧電アクチュエータを備えていることを特徴とする光偏向器。 - 前記圧電ユニモルフ振動体が、各トーションバーを挟んで対称に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の光偏向器。
- 前記振動板および前記圧電アクチュエータは、前記トーションバーに垂直な辺を長辺とする長方形形状であることを特徴とする請求項1に記載の光偏向器。
- 前記圧電ユニモルフ振動体は、前記可動板の両側においてそれぞれ一対以上設けられていることを特徴とする請求項1に記載の光偏向器。
- 前記ユニモルフ振動体が、前記可動板を挟んで対称に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の光偏向器。
- 前記圧電ユニモルフ振動体は、前記振動板および前記圧電アクチュエータが、前記トーションバーに垂直な方向に延在されているとともに、前記トーションバーの延在方向で複数に分離されていることを特徴とする請求項1に記載の光偏向器。
- 前記振動板と前記トーションバーとの連結部に、前記トーションバーから外方に突出させて前記振動板との接触面積を拡大した突出部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の光偏向器。
- 前記突出部が、2面以上の平面を備えていることを特徴とする請求項7に記載の光偏向器。
- 前記突出部が、曲面を備えていることを特徴とする請求項7に記載の光偏向器。
- 前記複数の振動板が、前記トーションバー側の端部で合体されて、前記トーションバーに1本の結合部で連結され、かつ、この結合部の前記トーションバーへの連結部分の断面積が、前記振動板の断面積を合計したものより小さな面積に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の光偏向器。
- 前記振動板の剛性が、前記トーションバーおよび可動板の剛性よりも低く設定されていることを特徴とする請求項1に記載の光偏向器。
- 前記圧電アクチュエータの駆動時に、前記トーションバーを挟んだ位置にある前記圧電アクチュエータに印加される交流電圧の位相が異なることを特徴とする請求項2に記載の光偏向器。
- 前記交流電圧は、互いに180°位相が異なる二つの交流電圧であることを特徴とする請求項12に記載の光偏向器。
- 前記交流電圧は、直流オフセット電圧を重畳させることにより正または負のユニポーラ領域で振幅することを特徴とする請求項13に記載の光偏向器。
- 前記圧電ユニモルフ振動体を構成する圧電アクチュエータは、前記支持体上に直接成膜された圧電膜であることを特徴とする請求項1に記載の光偏向器。
- 前記圧電膜は、アーク放電プラズマを利用した反応性イオンプレーティング法により成膜された圧電膜であることを特徴とする請求項15に記載の光偏向器。
- 前記圧電膜の材料が、チタン酸ジルコン酸鉛であり、その組成がチタンとジルコニウムの比で、0.4/0.6〜0.48/0.52の範囲であることを特徴とする請求項16に記載の光偏向器。
- 前記圧電膜に対して駆動電圧の2倍以上の直流電圧を数分〜数10分印加して分極処理を行い、分極処理の極性と同極性でユニポーラ駆動することを特徴とする請求項15に記載の光偏向器。
- 請求項1〜請求項18のいずれか1項に記載の光偏向器を備えたことを特徴とする光学装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008062011A JP5319939B2 (ja) | 2007-03-15 | 2008-03-12 | 光偏向器および光学装置 |
US12/048,694 US8553306B2 (en) | 2007-03-15 | 2008-03-14 | Optical deflector and optical device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007066955 | 2007-03-15 | ||
JP2007066955 | 2007-03-15 | ||
JP2008062011A JP5319939B2 (ja) | 2007-03-15 | 2008-03-12 | 光偏向器および光学装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008257226A true JP2008257226A (ja) | 2008-10-23 |
JP5319939B2 JP5319939B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=39980797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008062011A Expired - Fee Related JP5319939B2 (ja) | 2007-03-15 | 2008-03-12 | 光偏向器および光学装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5319939B2 (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010204142A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Ricoh Co Ltd | 光偏向器、光走査装置及び画像形成装置 |
WO2011081045A2 (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-07 | 船井電機株式会社 | 振動ミラー素子および振動ミラー素子の製造方法 |
JP2012208352A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Fujifilm Corp | ミラー駆動装置及び方法 |
CN103107733A (zh) * | 2013-01-30 | 2013-05-15 | 西安交通大学 | 一种输出动态微角位移的压电作动器 |
US8867114B2 (en) | 2010-01-05 | 2014-10-21 | Funai Electric Co., Ltd. | Vibrating mirror element |
US8879132B2 (en) | 2011-09-08 | 2014-11-04 | Fujifilm Corporation | Mirror driving apparatus, method of driving same and method of manufacturing same |
JP2014215534A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社デンソー | 光走査装置 |
WO2015040956A1 (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-26 | 株式会社村田製作所 | 光偏向器 |
JP2015102592A (ja) * | 2013-11-21 | 2015-06-04 | スタンレー電気株式会社 | 光偏向器及びその製造方法 |
JP2015215562A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社デンソー | 光走査装置 |
WO2017018312A1 (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 京セラ株式会社 | ミラーデバイス |
WO2017069263A1 (ja) * | 2015-10-22 | 2017-04-27 | 京セラ株式会社 | 光走査装置 |
JP2020020865A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 三菱電機株式会社 | 光走査装置およびその駆動方法 |
CN111193434A (zh) * | 2020-02-24 | 2020-05-22 | 南京航空航天大学 | 基于夹心式框架作动器的轨道运载系统及其工作方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005148459A (ja) * | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Stanley Electric Co Ltd | 2次元光スキャナ及び光学装置 |
JP2006239842A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Seiko Epson Corp | アクチュエータの共振周波数の調整方法およびアクチュエータ |
-
2008
- 2008-03-12 JP JP2008062011A patent/JP5319939B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005148459A (ja) * | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Stanley Electric Co Ltd | 2次元光スキャナ及び光学装置 |
JP2006239842A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Seiko Epson Corp | アクチュエータの共振周波数の調整方法およびアクチュエータ |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010204142A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Ricoh Co Ltd | 光偏向器、光走査装置及び画像形成装置 |
WO2011081045A2 (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-07 | 船井電機株式会社 | 振動ミラー素子および振動ミラー素子の製造方法 |
WO2011081045A3 (ja) * | 2009-12-28 | 2011-09-15 | 船井電機株式会社 | 振動ミラー素子および振動ミラー素子の製造方法 |
US8917434B2 (en) | 2009-12-28 | 2014-12-23 | Funai Electric Co., Ltd. | Vibrating mirror element and method for manufacturing vibrating mirror element |
US8867114B2 (en) | 2010-01-05 | 2014-10-21 | Funai Electric Co., Ltd. | Vibrating mirror element |
US8649079B2 (en) | 2011-03-30 | 2014-02-11 | Fujifilm Corporation | Mirror driving device and mirror driving method |
JP2012208352A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Fujifilm Corp | ミラー駆動装置及び方法 |
US8879132B2 (en) | 2011-09-08 | 2014-11-04 | Fujifilm Corporation | Mirror driving apparatus, method of driving same and method of manufacturing same |
CN103107733B (zh) * | 2013-01-30 | 2014-07-02 | 西安交通大学 | 一种输出动态微角位移的压电作动器 |
CN103107733A (zh) * | 2013-01-30 | 2013-05-15 | 西安交通大学 | 一种输出动态微角位移的压电作动器 |
JP2014215534A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社デンソー | 光走査装置 |
WO2015040956A1 (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-26 | 株式会社村田製作所 | 光偏向器 |
JP2015102592A (ja) * | 2013-11-21 | 2015-06-04 | スタンレー電気株式会社 | 光偏向器及びその製造方法 |
JP2015215562A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社デンソー | 光走査装置 |
WO2017018312A1 (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 京セラ株式会社 | ミラーデバイス |
JPWO2017018312A1 (ja) * | 2015-07-27 | 2018-05-24 | 京セラ株式会社 | ミラーデバイス |
WO2017069263A1 (ja) * | 2015-10-22 | 2017-04-27 | 京セラ株式会社 | 光走査装置 |
JP2020020865A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 三菱電機株式会社 | 光走査装置およびその駆動方法 |
CN111193434A (zh) * | 2020-02-24 | 2020-05-22 | 南京航空航天大学 | 基于夹心式框架作动器的轨道运载系统及其工作方法 |
CN111193434B (zh) * | 2020-02-24 | 2024-05-28 | 南京航空航天大学 | 基于夹心式框架作动器的轨道运载系统及其工作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5319939B2 (ja) | 2013-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5319939B2 (ja) | 光偏向器および光学装置 | |
JP4092283B2 (ja) | 2次元光スキャナ及び光学装置 | |
JP2005128147A (ja) | 光偏向器及び光学装置 | |
JP6349229B2 (ja) | 二軸光偏向器及びその製造方法 | |
US7161275B2 (en) | Actuator | |
JP4691704B2 (ja) | 光走査装置 | |
US8553306B2 (en) | Optical deflector and optical device | |
US7382510B2 (en) | Actuator | |
CN102998795A (zh) | 反射镜驱动设备、驱动该反射镜驱动设备的方法和制造该反射镜驱动设备的方法 | |
JP2011018026A (ja) | 光偏向器、光走査装置、画像形成装置及び画像投影装置 | |
WO2008044470A1 (en) | Optical scanning device | |
JP2009258210A (ja) | 光学反射素子 | |
KR100939499B1 (ko) | 요동체 장치, 광 편향기, 및 광 편향기를 이용한화상형성장치 | |
JP2009186721A (ja) | 光学反射素子 | |
JP5353761B2 (ja) | 光偏向器の製造方法 | |
JP2009031643A (ja) | 揺動体装置、光偏向器およびそれを用いた画像形成装置 | |
JP2001264676A (ja) | 光スキャナ | |
JP4123133B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP2006081320A (ja) | アクチュエータ | |
JP5239382B2 (ja) | 光学反射素子 | |
JP2001272626A (ja) | 光スキャナ | |
JP2006067706A (ja) | アクチュエータ | |
JP5045463B2 (ja) | 光学反射素子 | |
CN118151368A (zh) | 一种e31压电驱动的双轴MEMS微射镜 | |
WO2020161836A1 (ja) | Memsミラー装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5319939 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |