JP2008254068A - 圧延機におけるレイングヘッドの速度制御方法 - Google Patents

圧延機におけるレイングヘッドの速度制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008254068A
JP2008254068A JP2008065605A JP2008065605A JP2008254068A JP 2008254068 A JP2008254068 A JP 2008254068A JP 2008065605 A JP2008065605 A JP 2008065605A JP 2008065605 A JP2008065605 A JP 2008065605A JP 2008254068 A JP2008254068 A JP 2008254068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
speed
laying
maximum
max
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008065605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4353998B2 (ja
Inventor
T Michael Shore
マイケル ショアー ティー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Industry Inc
Original Assignee
Morgan Construction Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morgan Construction Co filed Critical Morgan Construction Co
Publication of JP2008254068A publication Critical patent/JP2008254068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4353998B2 publication Critical patent/JP4353998B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/10Winding-up or coiling by means of a moving guide
    • B21C47/14Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum
    • B21C47/143Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum the guide being a tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/10Winding-up or coiling by means of a moving guide
    • B21C47/14Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/10Winding-up or coiling by means of a moving guide
    • B21C47/14Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum
    • B21C47/146Controlling or influencing the laying pattern of the coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

【課題】回転自在に駆動される曲線状のレイングパイプであって、このレイングパイプを通って軸方向に移動する材料が螺旋状に成形されたリングとしてパイプの放出端から送り出されるように向けられるレイングパイプの速度を制御する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、パイプの最大半径Rの地点における回転軸からのパイプの最大および最小内部半径RmaxおよびRminを決定するステップと、パイプに入る材料の速度Vpを連続的に測定するステップと、材料の速度VPが、最大および最小内部半径におけるパイプの回転速度VmaxおよびVminを上限および下限とする範囲内に含まれるように、レイングパイプの回転速度を制御するステップと、を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に、熱間圧延された材料(一般的には線材や棒材など)がレイングヘッドによってリング状に成形され、そのリングが重なり合うスペンセリアンパターン(Spencerian pattern)でコンベア上に置かれ再成形機構へ搬送され、その間に制御冷却を受ける圧延機に関する。本発明は、特に、コンベア上に置かれるリングのパターンを最適にするように、レイングヘッドの回転速度を制御する改良された方法に関する。
コンベア上で搬送されるリングを実質的に均一に冷却するためには、リングパターンが実質的に均一であることが好ましい。実質的に均一なリングパターンを得るためには、レイングヘッドの速度は、材料の速度に合っている必要がある。圧延の状態が変化することによって材料の速度は時々変化するので、レイングヘッドの速度は、それに合わせて調整しなければならない。このような調整をタイミング良く行なわないと、コンベア上のリングパターンが崩れることになる。
特開2003−172914号公報
従来、レイングヘッドの速度は、作業員がコンベア上のリングパターンを観察し、それに基づき手動で制御していた。つまり、材料の速度とレイングヘッドとの速度の違いを検出することなく、リングパターンが歪み始めるまで注意が向けられることもない。これによって、冷却の均一性にも悪影響が及ぶことになる。この問題は、作業者の経験が浅い場合および/または圧延機の変化する状態に不注意な場合に顕著となる。
本発明の目的は、材料の速度とレイングヘッドの速度との関係を最適に保つ改良された方法を提供することである。
図3に概略的に示すように、圧延機レイングヘッドのレイングパイプ10は、一般的には、レイングパイプによる回転Aの回転軸Aに沿って並べられた直線状の入口部10aと、回転軸Aから計って半径が徐々に増加する曲線状の中間部10bと、曲線状の放出部10cとから構成され、放出部10cは、中間部10bが放出部と連結する部分における中間部10bの最大半径Rに等しい一定の半径を有する。
図4に示すように、半径Rはパイプの中心から測定され、その位置のパイプ壁は最大および最小内部半径RmaxおよびRminを有する。
本発明では、レイングパイプの最大および最小内部半径は、パイプの回転軸から測定されて決定される。レイングパイプに入る材料の速度は連続的に測定され、材料の速度が、最大および最小内部半径におけるパイプの速度を上限および下限とする範囲内に含まれるように、レイングパイプの回転速度は制御される。
以下に、添付の図面を参照しながら、本発明をより詳細に説明する。
まず図1において、レイングヘッド8は、レイングパイプ10を含む中空管12を有する。モータ18によって動力を受ける傘歯車一式16は、レイングヘッドをその軸「A」を軸として回転自在に駆動するように機能する。
軸方向に移動する材料(熱間圧延された線材や棒材など)は、軸Aを軸として回転するレイングパイプに入り、連続した螺旋であるリング20に成形され、重なり合うスペンセリアンパターンでコンベア22上に乗せられる。リングはコンベア上で離れた再成形部(図示せず)に搬送される間、公知の方法によって制御冷却にさらされる。
本発明では、最大および最小内部半径RmaxおよびRminは、回転軸Aから測定されて決定される。これらの測定結果は、モータ18の回転速度およびレイングパイプ10に入る材料の直線速度Vpをそれぞれ示す信号26,28とともに制御部24に供給される。材料の速度は連続的に測定されるが、レーザ計測器30による測定が好ましく、例えば、米国マサチューセッツ州ウースター所在のモーガンコンストラクションカンパニー(Morgan Construction Company)が提供する「Laser Speed」などがある。
コンベア22上のリングパターンを最適かつ実質的に均一に保持できるのは、材料の直線速度Vpがレイングパイプの最大および最小内部半径RmaxおよびRminにおけるレイングパイプの回転速度VmaxおよびVminを上限および下限とする範囲以内に好適に収まる場合であることが明らかになっている。
従って、制御部24は、連続的にVmaxおよびVminを算出し、モニタ34の画面32に、材料の速度Vpとともに視覚的に表示する。この情報は、画面32に図2Aに示すように表示される。この図において材料の速度Vpは、レイングパイプの最大および最小内部速度VmaxおよびVminを上限および下限とする範囲RA内に好適に収っている。
モニタ34を観察中に、圧延状態によって材料の速度が変化した場合、例えば図2Bに示すように速度が上がった場合、すぐに作業員に範囲RAを再配置する必要を警告する。レイングヘッドの速度を調整することによって再配置するが、ここで開示した例では速度を上げることによって、VmaxおよびVminを初めの設定(破線で図示)から新たな引き上げられた設定に上げ、これによって材料速度を定められた範囲内に好適に収め続けることができる。
これらの速度調節を手動で行なう代わりに、自動的に行なうように制御部24を公知の方法でプログラムしてもよい。
上記に鑑み当業者には明らかであろうが、まず材料を圧延する場合にRmaxおよびRminを決定し、そしてVmaxおよびVminを算出し、予測される材料の速度Vpに合わせることができる。圧延が進むにつれ、範囲RAを手動または自動ですばやく調整し、Vpの好適な範囲を定めることでコンベア上のリングパターンを好適にし、保持することができる。
本発明を実行する上で好適なシステムの概略図である。 材料の速度をレイングパイプの最大および最小内部半径における速度との関係で示す図である。 材料の速度をレイングパイプの最大および最小内部半径における速度との関係で示す図である。 レイングパイプの概略図である。 最大および最小内部半径の位置におけるレイングパイプの断面図である。
符号の説明
8 レイングヘッド、10 レイングパイプ、12 中空管、16 傘歯車一式、18 モータ、20 リング、22 コンベア、24 制御部、26,28 信号、30 レーザ計測器、32 画面、34 モニタ。

Claims (4)

  1. 回転自在に駆動される曲線状のレイングパイプであって、このレイングパイプを通って軸方向に移動する材料が螺旋状に成形されたリングとして前記パイプの放出端から送り出されるように向けられるレイングパイプの速度を制御する方法であって、
    前記パイプの回転軸から測定して、前記パイプの最大半径の位置における前記パイプの最大および最小内部半径RmaxおよびRminを決定するステップと、
    前記レイングパイプに入る前記材料の速度Vpを連続的に測定するステップと、
    前記材料の速度Vpが、前記最大および最小内部半径における前記パイプの回転速度VmaxおよびVminを上限および下限とする範囲内に含まれるように、前記レイングパイプの回転速度を制御するステップと、
    を含むことを特徴する方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、Vmaxと、Vminと、Vpとを視覚的に表示するステップをさらに有する方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、前記レイングパイプの速度が手動で制御されることを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、前記レイングパイプの速度が自動で制御されることを特徴とする方法。
JP2008065605A 2007-04-02 2008-03-14 圧延機におけるレイングヘッドの速度制御方法 Expired - Fee Related JP4353998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90954807P 2007-04-02 2007-04-02
US12/026,765 US7918119B2 (en) 2007-04-02 2008-02-06 Method of controlling the speed of a laying head in a rolling mill

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008254068A true JP2008254068A (ja) 2008-10-23
JP4353998B2 JP4353998B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=39590176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008065605A Expired - Fee Related JP4353998B2 (ja) 2007-04-02 2008-03-14 圧延機におけるレイングヘッドの速度制御方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7918119B2 (ja)
EP (1) EP1977840B1 (ja)
JP (1) JP4353998B2 (ja)
KR (1) KR100972883B1 (ja)
CN (1) CN101279328B (ja)
AT (1) ATE467467T1 (ja)
BR (1) BRPI0800933A2 (ja)
CA (1) CA2622181C (ja)
DE (1) DE602008001189D1 (ja)
ES (1) ES2346106T3 (ja)
MX (1) MX2008004373A (ja)
PL (1) PL1977840T3 (ja)
RU (1) RU2389575C2 (ja)
TW (1) TWI327089B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8024949B2 (en) * 2008-11-17 2011-09-27 Siemens Industry, Inc. Apparatus for decelerating and temporarily accumulating hot rolled product
WO2012091597A1 (ru) * 2010-12-29 2012-07-05 Nekipelov Vladimir Stanislavovich Способ формирования витков и виткообразователь катанки
CN102320495B (zh) * 2011-09-30 2013-01-02 库博汽车标准配件(昆山)有限公司 盘密封条的装置
KR101304634B1 (ko) * 2012-06-21 2013-09-05 주식회사 키텍엔지니어링 도금강판 스트립의 엔드마크 저감장치 및 방법
CN107206449B (zh) 2015-01-19 2020-05-01 鲁苏拉公司 盘卷成形吐丝头系统
CN114406150B (zh) * 2021-11-30 2023-07-18 张家港宏昌钢板有限公司 一种用于控制线材头尾圈形的控制方法
CN114558895B (zh) * 2022-03-07 2023-04-18 中天钢铁集团(南通)有限公司 一种高线包型规整控制方法
CN115283453A (zh) * 2022-08-31 2022-11-04 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种ф7.3mm规格圆钢的辊缝设定方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1058568B (it) * 1976-03-26 1982-05-10 Properzi G Procedimento ed apparecchiatura per la raccolta di vergella o simile all uscita di un laminatoio
JPS5477260A (en) 1977-12-01 1979-06-20 Toshiba Corp Laying head positioning control unit
DD144875A1 (de) 1979-07-20 1980-11-12 Heinz Delling Verfahren und schaltungsanordnung zur drehzahlregelung bei einem drahtwindungsleger
JPS57154320A (en) 1981-03-18 1982-09-24 Toshiba Corp Control device for discharging coil to prescribed position in wire rod rolling equipment
JPS61123417A (ja) 1984-11-20 1986-06-11 Mitsubishi Electric Corp レイングヘツドの先端位置制御方法
DD229314A1 (de) * 1984-12-06 1985-11-06 Thaelmann Schwermaschbau Veb Verfahren zum ablegen und positionieren einer drahtwalzader
AT396075B (de) 1990-11-20 1993-05-25 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren zum legen eines drahtes in kreisfoermige windungen
JPH08174029A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Sumitomo Metal Ind Ltd レイングヘッド回転速度制御方法及びレイングヘッド回転速度制御装置
JPH08174030A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Sumitomo Metal Ind Ltd レイングヘッド回転速度制御方法及びレイングヘッド回転速度制御装置
DE10011683A1 (de) * 2000-03-10 2001-09-13 Sms Demag Ag Windungsleger für stabförmiges Walzgut
RU2192323C2 (ru) * 2000-05-24 2002-11-10 Некипелов Владимир Станиславович Способ формирования бунта катанки и устройство для его осуществления
US20060217831A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Tad Butterworth Graphical user interface for winder

Also Published As

Publication number Publication date
EP1977840B1 (en) 2010-05-12
CN101279328B (zh) 2010-09-29
PL1977840T3 (pl) 2010-10-29
TW200902180A (en) 2009-01-16
RU2008112647A (ru) 2009-10-10
KR20080090302A (ko) 2008-10-08
ATE467467T1 (de) 2010-05-15
EP1977840A1 (en) 2008-10-08
ES2346106T3 (es) 2010-10-08
JP4353998B2 (ja) 2009-10-28
CN101279328A (zh) 2008-10-08
CA2622181C (en) 2011-04-05
US20080237383A1 (en) 2008-10-02
US7918119B2 (en) 2011-04-05
DE602008001189D1 (de) 2010-06-24
TWI327089B (en) 2010-07-11
MX2008004373A (es) 2009-02-27
CA2622181A1 (en) 2008-10-02
BRPI0800933A2 (pt) 2008-11-18
KR100972883B1 (ko) 2010-07-28
RU2389575C2 (ru) 2010-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4353998B2 (ja) 圧延機におけるレイングヘッドの速度制御方法
US20230150857A1 (en) Automated Float Glass System
JP5894841B2 (ja) 巻出ロールの制御装置及びその制御方法
JPH09225995A (ja) 押出し成形における樹脂フィルムの偏肉調節方法および樹脂フィルム成形装置
KR101558561B1 (ko) 링 압연 장치용 모터 제어 장치
US2402924A (en) Apparatus for drawing elongate glass shapes
KR102693756B1 (ko) 금속 프로파일 생산용 인발 시스템, 및 상기 인발 시스템의 자동 작동 방법
JP2008036686A (ja) 条鋼圧延材の圧延方法
JP2755887B2 (ja) 連続式伸線機における線径の寸法算出方法
US4795138A (en) Metallurgical tuyere and method of calibrating same
KR20120115050A (ko) 링 압연 장치의 제어 방법
JP6640625B2 (ja) 線材のリング径制御方法及び線材の製造装置
ES2202679T3 (es) Procedimiento y aparato para controlar el flujo de vidrio de revestimiento en una corriente de vidrio revestido.
JP2803527B2 (ja) 伸線ダイスの摩耗検出方法
JP2002248506A (ja) 継目無管の傾斜圧延機およびその圧延方法
JP2014148731A (ja) 熱処理炉の操業支援システム
JPS62270263A (ja) 連続鋳造機におけるパウダ−投入量制御装置
KR20030086878A (ko) 선재 균일 냉각 장치 및 균일 냉각 방법
US20230311195A1 (en) Method of automating and optimizing coil formation in a wire rod line cooling conveyor
JP2011167740A (ja) 熱鋼板の冷却装置
KR101037662B1 (ko) 압연장치의 텐션 조절장치
JPH10180906A (ja) スパイラル紙管の製造方法及び装置
JPH09300431A (ja) 口金のスリット間隙調整装置、樹脂フイルムの厚み制御方法および樹脂フイルムの製造方法
JPH0523733A (ja) スパイラル鋼管の自動外周制御方法
JP2006015374A (ja) 連続圧延設備における張力制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090528

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees