JP2008253223A - タマネギ含有飲料 - Google Patents

タマネギ含有飲料 Download PDF

Info

Publication number
JP2008253223A
JP2008253223A JP2007101608A JP2007101608A JP2008253223A JP 2008253223 A JP2008253223 A JP 2008253223A JP 2007101608 A JP2007101608 A JP 2007101608A JP 2007101608 A JP2007101608 A JP 2007101608A JP 2008253223 A JP2008253223 A JP 2008253223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
onion
blood flow
drink
beverage
product temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007101608A
Other languages
English (en)
Inventor
Emiko Kinoshita
恵美子 木下
Hiroshi Katayama
弘 片山
Akio Obata
明雄 小幡
Takao Sakamoto
隆雄 坂本
Norihisa Takada
式久 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikkoman Corp
Nippon Del Monte Corp
Original Assignee
Kikkoman Corp
Nippon Del Monte Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kikkoman Corp, Nippon Del Monte Corp filed Critical Kikkoman Corp
Priority to JP2007101608A priority Critical patent/JP2008253223A/ja
Publication of JP2008253223A publication Critical patent/JP2008253223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】タマネギ含有飲料を提供する。
【解決手段】品温80℃以上の条件で破砕したタマネギを、野菜汁及び/又は果汁と混合することにより得られるタマネギ含有飲料。当該飲料は飲みやすく且つ機能性成分の損失が少ないことを特徴とする。さらに当該飲料は血流改善効果を有するので機能性食品として好適に使用できる。
【選択図】なし

Description

本発明は、タマネギ含有飲料に関する。より詳細には、所定の加熱条件で破砕することによって得られ、血流改善効果を有するタマネギ含有飲料に関する。
近年の健康志向の高まりに伴い、血流改善作用を有する医薬品や機能性飲食品の意義が高まっている。タマネギを多く食べることによって、血小板の働きが抑制されて血液の流れが良くなることが知られている(例えば、非特許文献1参照)。また、タマネギの乳酸菌発酵物の血流改善効果や、タマネギに多く含まれているケルセチンが血流改善効果を有することも知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
タマネギは、ネギ属の野菜であって、ケルセチン配糖体や含硫化合物を多く含むことから、様々な生理活性が期待されている。ケルセチン配糖体は優れた抗酸化活性を示し,ビタミンP様作用、血小板凝集抑制作用、抗炎症作用等を有することが知られている。
タマネギに含まれている主な機能性成分は、ケルセチン3,4’−O−グリコシドやケルセチン4’−O−グリコシドなどのケルセチン配糖体、イソアリインなどの含硫アミノ酸の、γ−グルタミルペプチドである。ケルセチンは、降圧作用やコレステロール低下作用など様々な機能性を有することが知られている。ケルセチン配糖体も同様の機能性を有し、摂取後の吸収が優れている。また、イソアリインは血糖上昇抑制などの作用を有し、γ−グルタミルペプチドは抗骨粗しょう症などの作用を有している。
しかしながら、タマネギを加工する場合、切断後に酵素C−Sリア−ゼの働きにより、含硫アミノ酸から独特のタマネギ臭や催涙性を有する揮発性の硫化化合物が生成し、血糖上昇抑制作用などの機能性を有する含硫アミノ酸が消失するという問題があった。
HortScience Vol.31 No.5、1996年9月、p.874 特開2006−256969号公報 特開2004−26739号公報
本発明は、飲みやすく且つ機能性成分の損失が少ないタマネギ含有飲料の提供を課題とする。
本発明者らは、品温80℃以上の条件で破砕したタマネギを用いることにより、飲みやすく且つ機能性成分の損失が少ないタマネギ含有飲料が得られることを見出し、本発明を完成した。すなわち本発明は、以下に関する。
(1)品温80℃以上の条件で破砕したタマネギを含有するタマネギ含有飲料。
(2)品温80℃以上の条件で破砕されたタマネギと、野菜汁及び/又は果汁とを含有するタマネギ含有飲料。
(3)血流改善用として使用されることを特徴とする、上記(1)又は(2)記載のタマネギ含有飲料。
本発明により、タマネギ含有飲料が提供された。該タマネギ含有飲料は、血流改善用として好適に使用できる。
本発明は、品温80℃以上の条件で破砕したタマネギを含有するタマネギ含有飲料に関する。
原料となるタマネギは、特に限定されず、黄タマネギや赤タマネギ、具体的には例えば、クエルリッチ、スーパー北もみじ、北もみじ、ターザン、ターボ、オホーツクなどの品種が使用できる。原料タマネギは、残留農薬や呈味、テクスチャーの理由から、剥皮したものを使用することが好ましい。
タマネギの破砕は、タマネギに含有される酵素が失活する条件、具体的には品温80℃以上、好ましくは品温95〜110℃、より好ましくは品温95〜100℃で実施される。品温80℃以上で破砕することにより、タマネギに含有されるC−Sリア−ゼ等の酵素を失活するので、含硫アミノ酸から揮発性の硫化化合物が生成することを抑制することができ、タマネギ特有の香りや揮発性催涙物質が著しく低減するという効果が得られる。また、上記温度条件でタマネギを破砕することにより、苦味や辛味が低減されるという効果も得られる。本発明では、タマネギを破砕すると同時に加熱できる装置、例えば、ヒートクラッシャー、ピンミル、ハンマークラッシャー、ミクログレイダー、ダイサー、コミトロール等が好適に使用できる。これらの装置は、原料タマネギを0.1〜100mm程度の大きさに破砕すると同時に蒸気、通電、マイクロウェーブ等の方法によって加熱することができる。
加熱時間は特に限定されないが、できるだけ短時間、例えば、0.1秒から1分、好ましくは0.1〜1秒、更に好ましくは0.1〜0.5秒とすることにより、機能性成分の熱分解による損失や、加熱臭の発生を防ぐことができる。
ヒートクラッシャーは、原料投入口を回転型のシールバルブで密閉系を作り、その密閉系を蒸気により一定雰囲気温度を保ち、投入された原料を一定温度下にてピンミル型の破砕機で破砕することにより、破砕と同時に破砕物を目的温度に維持する装置である。ヒートクラッシャーは、本発明の飲料製造のために特に好適に使用できる。
品温95℃以上の条件で破砕されたタマネギを、そのまま本発明のタマネギ含有飲料としてもよいが、飲料として飲みやすくするため、他の飲料、例えば、水、野菜汁、果汁等と混合しても良い。
野菜汁としてはトマト、人参、ピーマン、セルリー、ほうれん草、パセリ、ケール、小松菜、キャベツ、アスパラガス、かぼちゃ等を原料とするものが使用できる。また、果汁としては、レモン、オレンジ、りんご、ブドウ、パインアップル、バナナ等を原料とするものが使用できる。タマネギと、野菜汁及び/又は果汁との混合比は、特に限定されないが、例えば、1:1〜1:10である。
本発明では、他の飲料に加え、さらに、糖類、安定化剤、乳化剤等を添加しても良い。糖類としては砂糖、蜂蜜、液糖が使用できる。
品温80℃以上の条件で破砕されたタマネギは、ケルセチン配糖体等の化合物を含有しており、実施例に示す通り、血流改善効果を示す。従って、本発明の飲料は、血流改善用として好適に使用できる。タマネギと他の飲料とを混合して本発明の飲料とし、これを血流改善用に使用する場合、血流改善効果を発揮し且つ飲みやすい飲料を得るための好適な混合比は、例えば1:1〜1:4である。
〔タマネギピューレの調製法〕
外皮と茎盤を除いたタマネギのりん茎部を洗浄し、原料タマネギとした。ヒートクラッシャー(キッコーマン社製)にて原料タマネギを破砕すると同時に品温95〜100℃の範囲で約0.3秒間の条件で瞬間蒸気加熱した後、コミトロールにて微細化し、タマネギピューレを得た。タマネギピューレは100gあたりにケルセチン3,4’−O−グリコシドを52mg、ケルセチン4'−O−グリコシドを24.4mg含有していた。
〔血流改善試験〕
実施例1で調製したタマネギピューレ、又は当該タマネギピューレ100gを凍結乾燥して得られた13.2gの凍結乾燥粉末を用いて、以下の血流改善試験を行った。なお、血流量は、レーザードップラー血流計(PrescanPIM II、Integral社製)を用いて測定した。
(1)正常マウスによる血流量増加作用
タマネギピューレ凍結乾燥粉末を、正常マウス(ICRマウス、6週令、オス、n=6)に、5日間連続強制経口投与した。ネンブタール麻酔下、投与前と5日間連続投与後の血流を測定した結果を図1に示した。260mg/kg凍結乾燥粉末(ケルセチン配糖体類1.5 mg/kg含有)投与5日目の血流は有意に上昇していた。
(2)冷え性モデルマウスによる血流量低減抑制作用
正常マウス(ICRマウス、6週令、オス、n=6)にタマネギピューレ凍結乾燥粉末を経口投与し、45分放置後ネンブタールを腹腔内投与して麻酔をかけた。麻酔投与10分後に血流を測定(投与前血流量)、その後、マウスを5℃で15分放置したのち血流を測定(冷却直後)、さらに室温に15分放置後血流を測定した(冷却終了15分後)。結果は図2に示した。凍結乾燥粉末1.2g/kg(ケルセチン配糖体類7mg/kg含有)投与群は、対照群(蒸留水)に対して、冷却による血流量低減を有意に抑制していた。
(3)ヒトによる血流改善作用
被験者8名に対して試験を行った。各被験者は、タマネギピューレとミネラルウオーター摂取時の血流変化を測定した。各測定には3時間以上の間隔をあけ、時間帯や順序による影響が出ないようにサンプルを割り付けた。まず、食事後2時間経過後20分安静にした後に各被験者の左手人指の血流を測定し、摂取前の血流量とした。
タマネギピューレの摂取によるヒトの血流量の変化を測定するため、タマネギピューレ40g(ケルセチン配糖体類30mg含有)とミネラルウオーター120gの混合物を摂取させた。一方、タマネギピューレ非摂取時の血流変化を見る試験では、ミネラルウオーター160gを摂取させた。
摂取後、15、30、60分後の血流量を測定した。ついで左手首まで14℃の冷水に5分浸すことにより負荷を与え、負荷終了直後、5、15、30、60分後に血流量を測定した。血流量は、摂取前の血流量を100%として計算した。
結果は図3に示した。タマネギピューレ摂取60分後の血流量は、対照群に比べて有意に上昇していた。また、タマネギピューレ摂取時は、ミネラルウオーター摂取時に比べて冷水負荷後の血流量の回復が早く、高い血流回復作用を示すことがわかった。
〔タマネギ含有飲料の配合例〕
実施例1で得られたタマネギピューレ250gと、りんごジュース200g及び異性化糖50g、水を混合して1000gの調合液とし、レモン果汁で酸度を調整した。98℃で殺菌して容器に充填した。得られた飲料のpHは3.9、屈折糖度(Bx)は9.5°であった。
本発明により、飲みやすく且つ機能性成分の損失が少ないタマネギ含有飲料が提供された。該飲料は血流改善効果を有するので機能性食品として好適に使用できる。
実施例2(1)記載の血流量増加作用試験の結果を示す図である。 実施例2(2)記載の血流量低減抑制作用試験の結果を示す図である。 実施例2(3)記載の血流改善作用試験の結果を示す図である。

Claims (3)

  1. 品温80℃以上の条件で破砕したタマネギを含有するタマネギ含有飲料。
  2. 品温80℃以上の条件で破砕したタマネギと、野菜汁及び/又は果汁とを含有するタマネギ含有飲料。
  3. 血流改善用として使用されることを特徴とする、請求項1又は2記載のタマネギ含有飲料。
JP2007101608A 2007-04-09 2007-04-09 タマネギ含有飲料 Pending JP2008253223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007101608A JP2008253223A (ja) 2007-04-09 2007-04-09 タマネギ含有飲料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007101608A JP2008253223A (ja) 2007-04-09 2007-04-09 タマネギ含有飲料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008253223A true JP2008253223A (ja) 2008-10-23

Family

ID=39977511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007101608A Pending JP2008253223A (ja) 2007-04-09 2007-04-09 タマネギ含有飲料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008253223A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014045710A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Nippon Del Monte Corp 野菜飲料
KR101491686B1 (ko) 2014-03-05 2015-02-10 성림영농조합법인 기호성을 향상시킨 양파 혼합음료 제조방법 및 그 방법으로 제조된 양파 혼합음료

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05328949A (ja) * 1992-04-01 1993-12-14 Kagome Co Ltd 野菜及び/又は果実ジュースの製造方法
JPH09169661A (ja) * 1995-10-18 1997-06-30 Tannochiyou ステロイドホルモン増加剤
WO1999008548A1 (fr) * 1997-08-13 1999-02-25 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Extrait d'oignon riche en acide amine cyclique sulfure et son procede de production
JP2001139486A (ja) * 1999-11-11 2001-05-22 Shinji Murata 玉ねぎの外皮の加工物
JP2001327245A (ja) * 2000-05-23 2001-11-27 Mori Sangyo Kk 乾しシイタケの製法、乾しシイタケ及びシイタケ粉末
JP2003192604A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 M S C:Kk タマネギの有効成分を製造する方法、その製法によるタマネギの有効成分及び糖尿病患者用保健食品
JP2006223236A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Osako Kogyo:Kk 玉ねぎ茶の製造方法及び玉ねぎ茶

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05328949A (ja) * 1992-04-01 1993-12-14 Kagome Co Ltd 野菜及び/又は果実ジュースの製造方法
JPH09169661A (ja) * 1995-10-18 1997-06-30 Tannochiyou ステロイドホルモン増加剤
WO1999008548A1 (fr) * 1997-08-13 1999-02-25 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Extrait d'oignon riche en acide amine cyclique sulfure et son procede de production
JP2001139486A (ja) * 1999-11-11 2001-05-22 Shinji Murata 玉ねぎの外皮の加工物
JP2001327245A (ja) * 2000-05-23 2001-11-27 Mori Sangyo Kk 乾しシイタケの製法、乾しシイタケ及びシイタケ粉末
JP2003192604A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 M S C:Kk タマネギの有効成分を製造する方法、その製法によるタマネギの有効成分及び糖尿病患者用保健食品
JP2006223236A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Osako Kogyo:Kk 玉ねぎ茶の製造方法及び玉ねぎ茶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014045710A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Nippon Del Monte Corp 野菜飲料
KR101491686B1 (ko) 2014-03-05 2015-02-10 성림영농조합법인 기호성을 향상시킨 양파 혼합음료 제조방법 및 그 방법으로 제조된 양파 혼합음료

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10786452B2 (en) Sugar-depleted fruit or vegetable juice and juice-retaining fruit or vegetable derived matter, methods of producing the same and the use thereof to maintain health and to treat and prevent medical ailments
Dhiman et al. Status of beetroot processing and processed products: Thermal and emerging technologies intervention
JP5927663B2 (ja) 血糖値の上昇が緩やかな糖質組成物及び飲食品
KR20170102897A (ko) 단맛을 조정하기 위한 화합물, 조성물 및 방법
JP2016154528A (ja) 飲食用組成物
EP2620060A1 (en) Method for producing thermally reacted seasoning, and seasoning, food and drink
CN101485440B (zh) 一种离子释放型凝胶化的解酒和抑制食物成分吸收的方法和制品
Men et al. The development of low‐calorie sugar and functional jujube food using biological transformation and fermentation coupling technology
JP5709864B2 (ja) 粗カフェイン複合体、粗カフェイン複合体を用いた改善された食品製品、およびその使用方法
EP2552225B1 (en) Process for preparing a heat processed blend from two or more fresh plant materials
JP6869712B2 (ja) 血管内皮機能改善用組成物
JP6369951B2 (ja) ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤
Rodriguez Furlán et al. Development of a functional beverage formulation with high protein content, inulin and Stevia
JP2008253223A (ja) タマネギ含有飲料
KR20140105657A (ko) 오미자 당침 발효물 분말 또는 이의 추출물을 유효성분으로 함유하는 항산화 및 고혈압 치료 또는 예방을 위한 조성물
JP2006104181A (ja) ブナ科植物由来の糖質分解酵素阻害物質、及びその用途
JP2010233467A (ja) タマネギの苦みの発生を抑制する方法
EP4434354A1 (en) Composition for enhancing saltiness, composition for oral use, and method for enhancing saltiness thereof
JP2010000065A (ja) キムチ風味食品およびその製造方法
JPH02238856A (ja) ミラクリンを有効成分とする矯味・調味料及びこれを含有する飲食品
JP2006256969A (ja) 血流改善剤
Alu'datt et al. Emulsified protein filaments: types, preparation, nutritional, functional, and biological properties of mayonnaise
JP2006333837A (ja) ビフィズス菌増殖促進剤およびこれを含有する飲食品
JP2011092080A (ja) 生姜飲料
JP6044944B2 (ja) 新規梅加工品の製造方法及びこれを用いた機能性組成物、食品組成物、医薬組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100405

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111019