JP2008250498A - 情報処理装置および情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置および情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008250498A
JP2008250498A JP2007089048A JP2007089048A JP2008250498A JP 2008250498 A JP2008250498 A JP 2008250498A JP 2007089048 A JP2007089048 A JP 2007089048A JP 2007089048 A JP2007089048 A JP 2007089048A JP 2008250498 A JP2008250498 A JP 2008250498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
image data
image
devices
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007089048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008250498A5 (ja
Inventor
Shuji Ichikawa
修治 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007089048A priority Critical patent/JP2008250498A/ja
Priority to US12/046,853 priority patent/US20080243844A1/en
Publication of JP2008250498A publication Critical patent/JP2008250498A/ja
Publication of JP2008250498A5 publication Critical patent/JP2008250498A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】 データベースの規模が拡大した場合でも、検索要求に対する短いレスポンス時間を実現可能な情報検索技術を提供する。
【解決手段】 メタデータ検索装置102と複数の画像検索装置103とを備えるネットワークシステムに、通信可能に接続される検索クライアント装置101であって、検索条件をメタデータ検索装置に送信し、データベースに対する検索を指示する手段(303)と、メタデータ検索装置により検索された結果得られた複数の画像データを、画像検索装置の数に応じてグループ分けし、該各グループに該画像検索装置を割り当てる手段(304)と、前記検索条件を前記複数の画像検索装置にそれぞれ送信し、各画像検索装置に対して、検索により得られた複数の画像データのうち、前記割り当てられたグループの画像データを対象として、検索するよう指示する指示手段(305)とを備える。
【選択図】 図3

Description

本発明は、データベースを検索するための情報検索技術に関するものである。
従来より、大規模データベースの情報検索方法については種々の方法が提案されている。例えば、下記特許文献1では、ユーザからの検索要求が入力されると、まず、検索結果件数が所定件数に達するまで検索条件に従って検索を行い、当該所定件数分の検索結果をユーザに通知する。続いて、先行して通知された検索結果をユーザが吟味している間に、検索条件に従ってデータベースの全検索の続きを行い、全検索結果を一時テーブルに登録する。
このように途中の検索結果を示すことにより、検索要求を行ってから検索結果をユーザに提示するまでのレスポンス時間を短くすることが可能となる。また、先行して提示された検索結果にユーザ所望の検索結果が含まれておらず、ユーザが他の検索結果の表示を要求した場合であっても、一時テーブルに登録された全検索結果から抽出することができるので、その際のレスポンス時間も短くすることができる。
特開2004−164279号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の方法の場合、見かけ上、レスポンス時間を短くすることができるが、検索装置にかかる処理負荷はあくまでデータベースの規模と検索を行う検索装置の台数とに依存している。つまり処理を2段階で行ってはいるが、各検索装置が検索に要する時間が短縮されているわけではない。このため、データベースの規模が更に大きくなると、十分な効果が得られなくなってくる可能性もでてくる。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、データベースの規模が拡大した場合でも、各検索装置の処理負荷を抑え、検索要求に対して短いレスポンス時間で検索可能な情報検索技術を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために本発明に係る情報処理装置は以下のような構成を備える。即ち、
複数の画像データと該画像データに関するメタデータとが記憶されたデータベースに対して、検索条件に類似するメタデータと関連付けられた画像データを検索する第1の検索装置と、検索条件に類似する画像データを検索する複数の第2の検索装置とを備えるネットワークシステムに、通信可能に接続される情報処理装置であって、
前記検索条件の入力を受け付ける入力手段と、
前記入力手段において受け付けた検索条件を前記第1の検索装置に送信し、前記データベースに対する検索を指示する第1の指示手段と、
前記第1の検索装置により検索された結果得られた複数の画像データを、前記第2の検索装置の数に応じてグループ分けし、該各グループに該第2の検索装置を割り当てる割当手段と、
前記入力手段において受け付けた検索条件を前記複数の第2の検索装置にそれぞれ送信し、該第2の検索装置それぞれに対して、前記第1の検索装置により検索された結果得られた複数の画像データのうち、前記割当手段により割り当てられたグループの画像データを対象として、検索するよう指示する第2の指示手段と、
前記第2の検索装置により検索された検索結果を出力させるよう制御する出力制御手段とを備える。
本発明によれば、データベースの規模が拡大した場合でも、各検索装置の処理負荷を抑え、検索要求に対して短いレスポンス時間で検索することが可能となる。
はじめに、本発明の各実施形態の概要について説明する。以下の各実施形態にかかる情報処理装置は、第1に、データベースを検索可能な2種類の検索装置を制御する点に特徴がある。第1の検索装置は、入力された検索条件に基づいて、データベースに格納された画像データについて記述したメタデータを検索するメタデータ検索装置である。また、第2の検索装置は、入力された検索条件に基づいて、データベースに格納された画像データを検索する画像検索装置である。
第2に、以下の各実施形態にかかる情報処理装置は、比較的処理負荷の軽いメタデータ検索装置により検索対象を絞り込んだうえで、画像検索装置に画像データの検索を実行させるよう制御する点に特徴がある。これにより、データベースの規模が大きい場合でも、画像データの検索対象が絞り込まれるため、画像検索装置の処理負荷を抑えることができ、検索要求に対して短いレスポンス時間での検索を実現することができる。
第3に、以下の各実施形態にかかる情報処理装置は、2種類の検索装置のうち、画像データの検索を行う画像検索装置を、スケールアウト可能な構成とした点に特徴がある。これにより、データベースの規模が拡大した場合でも、それに応じて画像データの検索を行う画像検索装置を増やすことが可能となり、各画像検索装置の処理負荷の増大を抑えることができるようになる。この結果、検索要求に対して短いレスポンス時間で検索することができる。
以下、図面を参照しながら各実施形態の詳細について説明する。
[第1の実施形態]
1.検索ネットワークシステムの構成
まず、本発明の第1の実施形態にかかる情報処理装置が通信可能に接続される検索ネットワークシステムの構成と、該検索ネットワークシステムを構成する各装置の概要について説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態にかかる情報処理装置(検索クライアント装置101)が通信可能に接続される検索ネットワークシステムの全体構成を示す図である。図1に示すように、検索ネットワークシステムは、検索クライアント装置101と、メタデータ検索装置102と、画像検索装置103乃至105と、データベース装置106とを備え、それぞれがネットワーク107に通信可能に接続されている。ネットワーク107は、例えばEthernetのようなLAN(LOCAL Area Network)のほか、インターネットのような広域情報通信網でもよい。
検索クライアント装置101は、ユーザからの検索条件の入力を受け付け、メタデータ検索装置102や画像検索装置103乃至105に各種指示を送信する。
メタデータ検索装置102及び画像検索装置103乃至105は、検索クライアント装置101からの指示に基づいて、データベース装置106に格納されたデータベースを検索し、検索結果を出力する。
なお、メタデータ検索装置102は、データベース装置106に格納されたデータベースのうち、検索条件に基づいてメタデータを検索し、検索結果(画像データID)を出力する機能を有する。一方、画像検索装置103乃至105は、データベース装置106に構成されたデータベースのうち、検索条件に基づいて画像データを検索し、検索結果(画像データIDならびに画像検索スコア)を出力する機能を有する。
データベース装置106には、複数の画像データと該画像データについて記述したメタデータとを記憶するデータベースが構成されている。また、メタデータ検索装置102による検索結果に基づいて検索クライアント装置101において生成される一時テーブル(詳細は後述)が格納される。
2.検索ネットワークシステムを構成する各装置のハードウェア構成
次に、検索ネットワークシステムを構成する各装置(101〜106)のハードウェア構成について説明する。
図2は、検索クライアント装置101のハードウェア構成を示す図である。図2において201はマイクロプロセッサCPU(Central Processing Unit)であり、情報検索のための演算、論理判断等を行い、バス209を介して、該バス209に接続された各構成要素を制御する。
202は読出し専用の固定メモリROM(Read Only Memory)であり、本実施形態で実行される処理プログラム等の制御プログラムコードを記憶する。
203は書込み可能なRAM(Randam Access Memory)であり、各構成要素からの各種データの一時記憶に用いられる。
204は入力部である。なお、ここでいう入力部には、アルファベットキー、ひらがなキー、カタカナキー、句点等の文字記号入力キーや、検索を指示する検索キー、あるいは、カーソル移動を指示するカーソル移動キー等のような各種の機能キーを備えたキーボードが含まれる。また、GUI(Graphical User Interface)上で画面の制御可能位置を指し示し、また、機能の選択指示などを行うポインティング機器である、マウスやスティックポインタなども含まれる。
205は陰極線管CRT(Cathode−Ray Tube)や液晶パネル等の表示部であり、その表示部におけるドット構成の表示パターンおよびカーソルの表示を表示部コントローラ206で制御する。
207は記憶部であり、後述する検索対象リストや種々の情報が格納される。なお、これらのデータ及びプログラムを格納する記憶媒体としては、ハードディスク、フロッピーディスク(登録商標)、CD−ROM、DVD−ROM、メモリカード、光磁気ディスクなどを用いることができる。
208は通信部であり、Ethernet(登録商標)などのネットワークに接続し、図1に示すネットワークシステムにおいて複数の装置同士を接続する役割を担う。
かかる構成要素からなる情報処理装置は、入力部204からの各種の入力または通信部208から供給されるネットワーク107経由の各種入力に応じて動作する。具体的には、入力部204からの入力または通信部208からの入力が供給されると、まず、インタラプト信号がCPU201に送られ、そのCPU201が記憶部207内に記憶してある各種の制御信号を読み出す。そして、それらの制御信号に従って、各種の制御が行われる。
また、本発明に係るプログラムを格納した記憶媒体をシステムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが、記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても本発明は達成される。
なお、図2は、検索クライアント装置101のハードウェア構成として説明したが、メタデータ検索装置102、画像検索装置103乃至105、データベース装置106についても、基本的なハードウェア構成は同様である。
3.検索ネットワークシステムを構成する各装置の機能構成
続いて、検索ネットワークシステムを構成する各装置の機能構成について詳細を図3を用いて説明する。
図3は、検索ネットワークシステムを構成する各装置の機能構成を示すブロック図である。ただし、画像検索装置103乃至105は、同様の機能を備えているため、図3では画像検索装置103のみを図示し、他の画像検索装置104、105については記載を省略してある。
なお、各装置の機能構成の説明にあたっては、必要に応じて、図4〜図8を参照しながら行うものとする。
3.1 検索クライアント装置の機能構成
図3の検索クライアント装置101において、301は検索条件入力部であり、検索条件の入力に必要な検索条件設定画面を表示部205に表示するとともに、ユーザが入力部204を介して入力した検索条件を受け付ける。
図4の400は、検索クライアント装置101の表示部205に表示される検索条件設定画面の一例を示す図である。
図4に示すように、検索条件設定画面400は、メタデータ検索装置102による検索時の検索条件(メタデータ検索条件)であるタイトルを入力するタイトル入力欄401と、作成日を入力する作成日入力欄402とを備える。
また、画像検索装置103乃至105による検索時の検索条件(画像検索条件)である画像データ名を入力する画像データ名入力欄403と、入力された画像データ名のサムネイル画像を表示するサムネイル画像表示欄404とを備える。更に、検索実行を指示する検索実行ボタン405を備える。検索実行ボタン405が押下されると、タイトル入力欄401、作成日入力欄402、画像データ名入力欄403に入力された検索条件に基づいてメタデータ検索装置102及び画像検索装置103乃至105による検索処理が実行される。
図3の302は検索装置管理部であり、ネットワーク107に接続されているメタデータ検索装置102及び画像検索装置103乃至105のIPアドレスを取得し、RAM203に検索装置リスト314として記憶する。また、取得したIPアドレスに基づいて画像検索装置の台数を算出し、該検索装置リスト314に記録する。
図5の314は、RAM203に記憶された検索装置リストの一例を示す図である。図5に示すように、検索装置リスト314は、メタデータ検索装置102のIPアドレスが記憶されるメタデータ検索装置IPアドレス記憶領域501を有する。また、ネットワーク107に接続されている画像検索装置の台数が記憶される画像検索装置台数記憶領域502を有する。更に、ネットワーク107に接続されている画像検索装置のIPアドレスが記憶される画像検索装置IPアドレス記憶領域503を有する。
図3の303はメタデータ検索要求部であり、検索条件入力部301にて入力を受け付けた検索条件を、検索装置管理部302によりRAM203にIPアドレスが記憶されたメタデータ検索装置102に対して検索要求として送信する処理を行う。
304は画像検索対象作成部である。画像検索対象作成部304では、まず、メタデータ検索装置102により検索された画像データであって、そのID(画像データID)が後述の一時テーブル310に記録されている画像データの数を取得する処理を行う。そして、当該画像データの数を、RAM203に検索装置リスト314としてIPアドレスが記憶された画像検索装置の台数(502)で除算する処理を行う。更に、除算結果に基づいて、各画像検索装置に割り当てられるべき検索対象を示した画像検索対象リスト315を作成し、RAM203に記憶する処理を行う。
このように、画像検索対象作成部304は、メタデータ検索装置により検索された結果得られた複数の画像データを、画像検索装置の数に応じてグループ分けし、該各グループに該画像検索装置を割り当てる割当手段として機能する。
図6の310は、データベース装置106に記録された一時テーブルの一例を示す図である。図6に示すように、一時テーブル310は、メタデータ検索装置102により検索された画像データを特定する画像データIDを記録する画像データID書込み欄602を有する。また、各画像データIDごとに対応付けて生成された連番(クエリNo)を記録するクエリNo書込み欄601を有する。更に、画像検索装置103乃至105による検索が完了した場合に、画像検索スコアを記録する画像検索スコア書込み欄603を有する。図6の例では、メタデータ検索装置102による検索の結果、画像データID=1002の画像データから、画像データID=458921の画像データまで、計3600個の画像データが検索されている。
図7の315は、RAM203に記憶された画像検索対象リスト315の一例を示す図である。図7に示すように、画像検索対象リスト315は、画像検索装置のIPアドレスが記憶された画像検索装置IPアドレス記憶領域701を有する。また、各画像検索装置が検索対象とする画像データの先頭の画像データを示す開始クエリNoが記憶された開始クエリNo記憶領域702を有する。更に、各画像検索装置が検索対象とする画像データの最後尾の画像データを示す終了クエリNoが記憶された終了クエリNo記憶領域703を有する。
開始クエリNo記憶領域702と終了クエリNo記憶領域703に記憶された開始クエリNoと終了クエリNoは、一時テーブル310のクエリNoと関連付けられている。図6の例では、クエリNoとして1〜3600が記憶されており、画像検索装置が3台である。このため、画像検索装置1台あたり、3600/3=1200個の画像データが割り当てられることとなる。つまり、IPアドレス=172.25.49.121の画像検索装置には、クエリNo=1〜1200の画像データが、IPアドレス=172.25.49.122の画像検索装置には、クエリNo=1201〜2400の画像データが割り当てられる。さらに、IPアドレス=172.25.49.123の画像検索装置には、クエリNo=2401〜3600の画像データが割り当てられる。
なお、画像検索装置103乃至105の画像検索実行部312は、画像検索対象リスト315に記憶された開始クエリNoと終了クエリNoとから検索対象とする画像データIDを取得することができる。
図3の305は画像検索要求部であり、検索条件入力部301にて入力を受け付けた検索条件と、画像検索対象リスト315とを、検索装置リスト314にIPアドレスが記憶された画像検索装置に対して検索要求として送信する。換言すると、画像検索要求部305は、画像検索装置に対して検索結果を出力させるよう制御する出力制御手段として機能する。
なお、各画像検索装置に対しては、それぞれの画像検索装置に対応した開始クエリNoと終了クエリNoとがあわせて送信されるものとする。
306は検索結果表示部であり、データベース装置106に格納された一時テーブル310に記録された検索結果(画像検索装置103乃至105による検索結果が反映されたもの)を、検索クライアント装置101の表示部205に表示する。
図8の310は、画像検索装置103乃至105による検索結果が反映された一時テーブル310の一例を示す図である。
図8に示すように、画像検索装置103乃至105による検索の結果、画像検索スコア書込み欄603には、画像データID(識別子)により特定される各画像データに対する画像検索スコアが記録される。
3.2 メタデータ検索装置の機能構成
図3のメタデータ検索装置102において、307は検索要求受信部であり、検索クライアント装置101のメタデータ検索要求部303から送信された検索要求を受け付ける。
308はメタデータ検索実行部であり、データベース装置106に構成されたデータベース316の中から、検索要求受信部307で受け付けたメタデータ検索条件に類似するメタデータを有する画像データを検索する。
309はメタデータ検索結果書込み部であり、メタデータ検索実行部308において得られた検索結果(画像データID)を、データベース装置106に格納された一時テーブル310に記録する(図6参照)。
3.3 データベース装置の機能構成
図3のデータベース装置106において、310は一時テーブルであり、メタデータ検索装置102による検索結果、及び画像検索装置103〜105による検索結果を格納するテーブルである。
メタデータ検索装置102による検索結果については、図6に示すように、画像データを特定する画像データIDが画像データID書込み欄602に、各画像データIDごとに対応付けて生成された連番(クエリNo)がクエリNo書込み欄601に記録される。
また、画像検索装置103乃至105による検索結果については、図8に示すように各画像データIDに対応する画像検索スコアが、画像検索スコア書込み欄603に記録される。
3.4 画像検索装置の機能構成
図3の画像検索装置103において、311は検索要求受信部であり、検索クライアント装置101の画像検索要求部305から送信された検索要求を受け付ける。
312は画像検索実行部であり、検索要求受信部311で受け付けた画像検索条件と画像検索対象リスト315の開始クエリNoと終了クエリNoとに基づいて、画像データの検索を実行する。
具体的には、開始クエリNo及び終了クエリNoに基づいて、データベース装置106に格納された一時テーブル310から検索対象となる画像データの画像データIDを求める。そして、データベース316に格納された画像データのうち、当該求めた画像データIDにより特定される画像データを検索対象として、検索条件に類似する画像データを検索する。
313は画像検索結果書込み部であり、画像検索実行部312で得られた検索結果(画像データIDと画像検索スコア)に基づいて、画像検索スコアをデータベース装置106に格納された一時テーブル310に記録する(図8参照)。
4.検索ネットワークシステムを構成する各装置における検索処理の流れ
次に、検索ネットワークシステムを構成する各装置における検索処理の流れについて説明する。
4.1 検索クライアント装置101における検索処理の流れ
図9は、検索クライアント装置101における検索処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS901では、検索装置管理部302によりRAM203に記憶された検索装置リスト314を更新する。具体的には、検索装置管理部302が、ネットワーク107に接続されているメタデータ検索装置102及び画像検索装置103乃至105のIPアドレスを取得する。そして、取得した各検索装置のIPアドレスと画像検索装置の台数とを検索装置リスト314に記憶する。
ステップS902では、表示部205に、検索条件設定画面400を表示するとともに、ユーザからの検索条件の入力を受け付け、ステップS903へ進む。
ステップS903では、ステップS902で入力された検索条件からメタデータ検索装置102が検索を行うためのメタデータ検索条件を求めるとともに、検索装置リスト314からメタデータ検索装置102のIPアドレスを取得する。そして、メタデータ検索条件をメタデータ検索装置102に対して検索要求として送信し、ステップS904へ進む。
ステップS904では、画像検索装置における検索対象となる画像データを決定する。具体的には、まず、メタデータ検索装置102のメタデータ検索結果書込み部309により一時テーブル310に記録されたメタデータ検索装置102の検索結果から、画像データの数を取得する。
次に、検索装置管理部302によりRAM203に記憶された検索装置リスト314の画像検索装置台数記憶領域502より、ネットワーク107に接続されている画像検索装置の台数を読み出す。
更に、ステップS904において取得された画像データの数を、読み出した画像検索装置の台数で除算することで各画像検索装置に割り当てる検索対象の画像データの数を求める。
そして、図6に示す一時テーブル310の先頭から、上記除算処理により算出された数ずつ、検索装置リスト314の画像検索装置のIPアドレスを順に割り当てることで、画像検索対象リスト315を生成する。これにより、各画像検索装置が検索する検索対象となる画像データが決定される。
なお、ステップS904において取得された画像データの数を、読み出した画像検索装置の台数で除算した時に余りが生じた場合には、余りに該当する画像データについては、画像検索装置IPアドレス記憶領域503の末尾の画像検索装置を割り当てる。
ステップS905では、検索装置管理部302によりRAM203に記憶された検索装置リスト314の画像検索装置IPアドレス記憶領域503より、検索要求を送信するIPアドレスを読み出す。そして、当該IPアドレスを有する各画像検索装置に画像検索対象リスト315の開始クエリNo及び終了クエリNoと、ステップS902で入力された画像検索条件とを検索要求として送信し、ステップS906に進む。
ステップS906では、データベース装置106に格納された一時テーブル310に記憶されている検索結果を表示部205に表示して処理を終了する。
以上のように、検索クライアント装置101は、検索ネットワークシステムに接続されている画像検索装置の台数に応じて、各画像検索装置が検索する検索対象を決定する構成(つまり、スケールアウト可能な構成)を有している。したがって、データベースの規模が拡大した場合でも、画像検索装置を簡単に増設することができる。
4.2 メタデータ検索装置102における検索処理の流れ
図10は、メタデータ検索装置102における検索処理の流れを示すフローチャートである。
まず、ステップS1001では、検索クライアント装置101のメタデータ検索要求部303から送信される検索要求を検索要求受信部307にて受信する。検索要求受信部307で検索要求を受け付けるとステップS1002へ進む。
ステップS1002では検索クライアント装置101のメタデータ検索要求部303から送信されたメタデータ検索条件に基づいてメタデータ検索実行部308がメタデータ検索処理を実行し、ステップS1003へ進む。
ステップS1003では、ステップS1002における検索処理の結果得られた画像データを特定する画像データIDをデータベース装置106の一時テーブル310に記録する。
4.3 画像検索装置103乃至105における検索処理の流れ
図11は、画像検索装置103乃至105における検索処理の流れを示すフローチャートである。
まず、ステップS1101では、検索クライアント装置101の画像検索要求部305から送信される検索要求を検索要求受信部311にて受信する。検索要求受信部311で検索要求を受け付けるとステップS1102へ進む。
ステップS1102では、検索クライアント装置101の画像検索要求部305から送信された画像検索条件と、検索対象となる画像データを求めるための開始クエリNo及び終了クエリNoとに基づいて、画像検索実行部312が画像検索処理を実行する。
ステップS1103では、ステップS1102における画像検索処理の結果得られた各画像データの画像検索スコアを、一時テーブル310に記録する。
以上の説明から明らかなように、本実施形態にかかる情報処理装置では、データベースを検索可能な2種類の検索装置(メタデータ検索装置、画像検索装置)を制御する。そして、メタデータ検索装置により検索対象を絞り込んだうえで、画像検索装置に画像データの検索を実行させる。
これにより、データベースの規模が大きい場合でも、画像データの検索対象が絞り込まれ、画像検索装置の処理負荷を軽減させることが可能となった。
更に、本実施形態にかかる情報処理装置では、2種類の検索装置のうち、画像検索装置がスケールアウト可能となるように構成した。これにより、データベースの規模の拡大に応じて、画像データの検索を行う画像検索装置を簡単に増設することが可能となり、結果、各画像検索装置の処理負荷の増大を抑えることができ、検索要求に対するレスポンス時間を短くすることができるようになった。
[第2の実施形態]
上記第1の実施形態では、メタデータ検索装置102の検索結果に基づいて取得された画像データの数を、画像検索装置の台数で除算することにより得られた数に基づいて、各画像検索装置に割り当てる検索対象の画像データの数を求めることとした。つまり、画像検索装置の処理能力に関わらず、検索対象の画像データを均等に割り当てることとした。
しかしながら、本発明はこれに限られず、画像検索装置の処理能力に応じて各画像検索装置に割り当てる検索対象の画像データの数を変更するようにしてもよい。
また、上記第1の実施形態では、メタデータ検索条件として、タイトルと作成日とを入力することとしたが、本発明はこれに限られず、他のメタデータを入力可能に構成してもよい。
また、上記第1の実施形態では、検索クライアント装置101とメタデータ検索装置102と画像検索装置103乃至105とを、別体として説明したが、本発明はこれに限られず、一体の装置内において実現するようにしてもよい。
[他の実施形態]
なお、本発明は、複数の機器(例えばホストコンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置など)に適用してもよい。
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給するよう構成することによっても達成されることはいうまでもない。この場合、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することにより、上記機能が実現されることとなる。なお、この場合、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピ(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現される場合に限られない。例えば、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。つまり、プログラムコードがメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって実現される場合も含まれる。
本発明の第1の実施形態にかかる情報処理装置(検索クライアント装置101)が通信可能に接続される検索ネットワークシステムの全体構成を示す図である。 検索クライアント装置101のハードウェア構成を示す図である。 検索ネットワークシステムを構成する各装置の機能構成を示すブロック図である。 検索クライアント装置101の表示部205に表示される検索条件設定画面の一例を示す図である。 RAM203に記憶された検索装置リストの一例を示す図である。 データベース装置106に記録された一時テーブルの一例を示す図である。 RAM203に記憶された画像検索対象リスト315の一例を示す図である。 画像検索装置103乃至105による検索結果が反映された一時テーブル310の一例を示す図である。 検索クライアント装置101における検索処理の流れを示すフローチャートである。 メタデータ検索装置102における検索処理の流れを示すフローチャートである。 画像検索装置103乃至105における検索処理の流れを示すフローチャートである。

Claims (8)

  1. 複数の画像データと該画像データに関するメタデータとが記憶されたデータベースに対して、検索条件に類似するメタデータと関連付けられた画像データを検索する第1の検索装置と、検索条件に類似する画像データを検索する複数の第2の検索装置とを備えるネットワークシステムに、通信可能に接続される情報処理装置であって、
    前記検索条件の入力を受け付ける入力手段と、
    前記入力手段において受け付けた検索条件を前記第1の検索装置に送信し、前記データベースに対する検索を指示する第1の指示手段と、
    前記第1の検索装置により検索された結果得られた複数の画像データを、前記第2の検索装置の数に応じてグループ分けし、該各グループに該第2の検索装置を割り当てる割当手段と、
    前記入力手段において受け付けた検索条件を前記複数の第2の検索装置にそれぞれ送信し、該第2の検索装置それぞれに対して、前記第1の検索装置により検索された結果得られた複数の画像データのうち、前記割当手段により割り当てられたグループの画像データを対象として、検索するよう指示する第2の指示手段と、
    前記第2の検索装置により検索された検索結果を出力させるよう制御する出力制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記ネットワークシステムにおける前記複数の第2の検索装置のアドレスをそれぞれ取得する取得手段を更に備え、
    前記割当手段は、前記取得手段により取得されたアドレスの数により、前記第2の検索装置の数を判断することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記割当手段は、前記第1の検索装置により検索された結果得られた複数の画像データの数を、前記判断された第2の検索装置の数で除算することにより得られた数ずつグループ分けを行うことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記割当手段は、前記第1の検索装置により検索された結果得られた複数の画像データをそれぞれ特定する識別子と、前記取得手段により取得されたアドレスとを対応付けることにより、前記各グループに前記第2の検索装置を割り当てることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  5. 前記第2の指示手段は、
    前記取得手段により取得されたアドレスそれぞれに対して、前記入力手段において受け付けた検索条件を送信することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  6. 前記取得手段は、更に、前記ネットワークシステムにおける前記第1の検索装置のアドレスを取得し、
    前記第1の指示手段は、
    前記取得手段により取得されたアドレスに対して、前記入力手段において受け付けた検索条件を送信することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  7. 複数の画像データと該画像データに関するメタデータとが記憶されたデータベースに対して、検索条件に類似するメタデータを有する画像データを検索する第1の検索装置と、検索条件に類似する画像データを検索する複数の第2の検索装置とを備えるネットワークシステムに、通信可能に接続される情報処理装置における情報処理方法であって、
    前記検索条件の入力を受け付ける入力工程と、
    前記入力工程において受け付けた検索条件を前記第1の検索装置に送信し、前記データベースに対する検索を指示する第1の指示工程と、
    前記第1の検索装置により検索された結果得られた複数の画像データを、前記第2の検索装置の数に応じてグループ分けし、該各グループに該第2の検索装置を割り当てる割当工程と、
    前記入力工程において受け付けた検索条件を前記複数の第2の検索装置にそれぞれ送信し、該第2の検索装置それぞれに対して、前記第1の検索装置により検索された結果得られた複数の画像データのうち、前記割当工程により割り当てられたグループの画像データを対象として、検索するよう指示する第2の指示工程と、
    前記第2の検索装置により検索された検索結果を出力させるよう制御する出力制御工程と
    を備えることを特徴とする情報処理方法。
  8. 請求項7に記載の情報処理方法をコンピュータによって実行させるための制御プログラム。
JP2007089048A 2007-03-29 2007-03-29 情報処理装置および情報処理方法 Pending JP2008250498A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007089048A JP2008250498A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 情報処理装置および情報処理方法
US12/046,853 US20080243844A1 (en) 2007-03-29 2008-03-12 Information processing apparatus and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007089048A JP2008250498A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 情報処理装置および情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008250498A true JP2008250498A (ja) 2008-10-16
JP2008250498A5 JP2008250498A5 (ja) 2010-04-22

Family

ID=39796090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007089048A Pending JP2008250498A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 情報処理装置および情報処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080243844A1 (ja)
JP (1) JP2008250498A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103207920A (zh) * 2013-04-28 2013-07-17 北京航空航天大学 一种元数据并行采集系统
WO2016146486A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-22 SensoMotoric Instruments Gesellschaft für innovative Sensorik mbH Method for operating an eye tracking device for multi-user eye tracking and eye tracking device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06110927A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Nec Corp 超大レコード内データの並列検索方式
JPH06168277A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Canon Inc 画像検索装置及び方法
JPH09190451A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Oki Electric Ind Co Ltd 情報検索装置
JP2005018407A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Ricoh Co Ltd 画像検索装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6999959B1 (en) * 1997-10-10 2006-02-14 Nec Laboratories America, Inc. Meta search engine
JP2002222111A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Mitsubishi Electric Corp データ通信装置及びデータ通信方法
US20050160085A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Information processing method, information processing terminal, program, and computer-readable storage medium
JP4546075B2 (ja) * 2003-12-24 2010-09-15 キヤノン株式会社 情報処理方法、情報処理装置、制御プログラム及び記憶媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06110927A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Nec Corp 超大レコード内データの並列検索方式
JPH06168277A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Canon Inc 画像検索装置及び方法
JPH09190451A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Oki Electric Ind Co Ltd 情報検索装置
JP2005018407A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Ricoh Co Ltd 画像検索装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080243844A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3352434B1 (en) Systems, devices, and methods for generating a domain name using a user interface
US7085763B2 (en) Device search system
US20080275850A1 (en) Image tag designating apparatus, image search apparatus, methods of controlling operation of same, and programs for controlling computers of same
JP2014021905A (ja) 入力支援プログラム、入力支援方法および入力支援装置
JP4054428B2 (ja) 画像検索装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
US20090300001A1 (en) Server apparatus, catalog processing method, and computer-readable storage medium
JP2008250498A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP5880637B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに情報処理システム、その制御方法、及びプログラム
JP2009163455A (ja) 帳票システム、帳票サーバ、情報処理装置、帳票サーバの制御方法、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP4981723B2 (ja) 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラムおよび記録媒体
JPH06259426A (ja) 文字処理方法及び装置
JP2008009859A (ja) 検索インデックス作成装置及び検索インデックス作成方法
JP4906044B2 (ja) 情報検索装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、並びに、記憶媒体
JP5230193B2 (ja) データ検索装置、データ検索方法、及びコンピュータプログラム
JP2000029901A (ja) 画像検索装置及び方法
JPH10111744A (ja) 操作履歴利用支援装置および操作履歴利用支援方法ならびに操作履歴利用支援機能を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
JP2008021031A (ja) 検索サーバ装置及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、情報処理システム、情報検索装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JPH11328193A (ja) 情報検索システム及び記録媒体
JP4344207B2 (ja) 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラム、および記録媒体
JP4011662B2 (ja) 電子ファイリング方法及び装置
JP2001134608A (ja) 検索画面制御方法及び記録媒体
JP2010086335A (ja) 情報処理装置及び検索クエリ決定方法
JP2009025895A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP5288569B2 (ja) 電子出版処理装置、電子出版処理方法、およびプログラム
JP6492465B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130311