JP2008234470A - タッチパネル構造 - Google Patents
タッチパネル構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008234470A JP2008234470A JP2007075388A JP2007075388A JP2008234470A JP 2008234470 A JP2008234470 A JP 2008234470A JP 2007075388 A JP2007075388 A JP 2007075388A JP 2007075388 A JP2007075388 A JP 2007075388A JP 2008234470 A JP2008234470 A JP 2008234470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- transparent conductive
- pair
- insulating film
- touch panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
【解決手段】絶縁基板3の複数の一方の配線の端部5と、絶縁フィルム2の電極対8の配線の端部26とを互いに接続する接続部9に近接して、絶縁フィルム2にスリット10が形成されている。
【選択図】図1
Description
絶縁フィルム、上記絶縁フィルムに設けられる透明導電膜、及び上記透明導電膜に接続される電極対を備える第2電極板とが、上記透明導電膜を互いに導通接触可能に対向かつ離間させた相対配置で組み合わされる一対の電極板と、上記一対の電極板の外縁領域に狭持され、それら電極板の上記電極対の配線の端部に個別に接続される複数の導線を有するフレキシブル配線板とを具備するタッチパネルにおいて、上記フレキシブル配線板周辺の上記絶縁フィルムに、スリットを有することを特徴とする。
上記一対の電極板12のそれぞれの上記電極対6、8の間に画定される入力操作領域14の外側、かつ上記絶縁フィルム2の上記透明導電膜11が設けられた表面とは反対の表面に凹部19を成形した。これにより、凹部19よりも入力操作領域14の外側から離れた位置にあるフレキシブル配線板7による凹凸の影響を受けなくなるので、入力操作領域14を平坦にすることができる。凹部19は、加熱、加圧または、除去などにより設けることができる。従って、状況に応じてさまざまな手段を選択することができる。なお、本発明の第三の実施形態のタッチパネル301のように、フレキシブル配線板7が、絶縁フィルムの電極対8の配線の端部26に直接接続されるタッチパネルに、凹部19を設けても同様な効果を得られる。
2 絶縁フィルム
3 絶縁基板
4 粘着部材
5 配線の端部
6 電極対
7 フレキシブル配線板
8 電極対
9 接続部
10 スリット
11 透明導電膜
12 切断部
13 一対の電極板
26 電極対の配線の端部
27 電極対の配線の端部
28 第2電極板
29 第1電極板
Claims (11)
- 絶縁基板、該絶縁基板の一表面に設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対と複数の電極を備える第1電極板と、
絶縁フィルム、該絶縁フィルムに設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対を備える第2電極板とが、
該透明導電膜を互いに導通接触可能に対向かつ離間させた相対配置で組み合わされ、該絶縁基板の該複数の一方の配線の端部と該絶縁フィルムの電極対の配線の端部が接続される一対の電極板と、該一対の電極板の外縁領域に狭持され、該絶縁基板の該電極対の配線の端部と該複数の他方の配線の端部に個別に接続される複数の導線を有するフレキシブル配線板とを具備するタッチパネルにおいて、
前記絶縁基板の前記複数の一方の配線の端部と前記絶縁フィルムの前記電極対の配線の端部とを互いに接続する接続部と、前記一対の電極板のそれぞれの前記電極対の間に画定される入力操作領域を挟んで反対側の前記絶縁フィルムの前記透明導電膜を絶縁する該透明導電膜の周囲に設けられた絶縁領域である額縁部分の前記絶縁フィルムに、スリットが形成されていることを特徴とする、タッチパネル。 - 絶縁基板、該絶縁基板の一表面に設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対と複数の電極を備える第1電極板と、
絶縁フィルム、該絶縁フィルムに設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対を備える第2電極板とが、
該透明導電膜を互いに導通接触可能に対向かつ離間させた相対配置で組み合わされ、該絶縁基板の該複数の一方の配線の端部と該絶縁フィルムの該電極対の配線の端部が接続される一対の電極板と、該一対の電極板の外縁領域に狭持され、該絶縁基板の該電極対の配線の端部と該複数の他方の配線の端部に個別に接続される複数の導線を有するフレキシブル配線板とを具備するタッチパネルにおいて、
前記絶縁基板の前記複数の配線の端部の一方と前記絶縁フィルムの前記電極対の配線の端部とを互いに接続する接続部に近接して、前記絶縁フィルムにスリットが形成されていることを特徴とする、タッチパネル。 - 絶縁基板、該絶縁基板の一表面に設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対を備える第1電極板と、
絶縁フィルム、該絶縁フィルムに設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対を備える第2電極板とが、
該透明導電膜を互いに導通接触可能に対向かつ離間させた相対配置で組み合わされる一対の電極板と、該一対の電極板の外縁領域に狭持され、それら電極板の該電極対の配線の端部に個別に接続される複数の導線を有するフレキシブル配線板とを具備するタッチパネルにおいて、
前記フレキシブル配線板周辺の前記絶縁フィルムに、スリットを有することを特徴とする、タッチパネル。 - 前記透明導電膜を互いに導通接触可能に対向かつ離間させた相対配置で組み合わせる際に、前記透明導電膜間に粘着部材を備えるとともに、前記フレキシブル配線板の厚さが、前記粘着部材の厚さよりも厚いことを特徴とする、請求項3に記載のタッチパネル。
- 前記スリットの上に、電気絶縁性のシール材が塗布されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のタッチパネル。
- 絶縁基板、該絶縁基板の一表面に設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対と複数の電極を備える第1電極板と、
絶縁フィルム、該絶縁フィルムに設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対を備える第2電極板とが、
該透明導電膜を互いに導通接触可能に対向かつ離間させた相対配置で組み合わされ、該絶縁基板の該複数の一方の配線の端部と該絶縁フィルムの電極対の配線の端部が接続される一対の電極板と、該一対の電極板の外縁領域に狭持され、該絶縁基板の該電極対の配線の端部と複数の他方の配線の端部に個別に接続される複数の導線を有するフレキシブル配線板とを具備するタッチパネルにおいて、
前記一対の電極板のそれぞれの前記電極対の間に画定される入力操作領域の外側、かつ前記絶縁フィルムの前記透明導電膜が設けられた表面とは反対の表面に凹部を成形したことを特徴とする、タッチパネル。 - 前記第1電極板と前記第2電極板の間かつ、前記入力操作領域の外側に、粘着部材を備えるとともに、前記粘着部材に前記凹部が設けられたことを特徴とする、請求項6に記載のタッチパネル。
- 前記凹部は、加熱、加圧または、除去により設けられたことを特徴とする、請求項6または7に記載のタッチパネル。
- 前記粘着部材は、前記透明導電膜の間に挟まれ前記入力操作領域の外側に配置された第1粘着部材と、該第1粘着部材の外側に、間隔を空けて配置された第2粘着部材とを有することを特徴とする、請求項6に記載のタッチパネル。
- 絶縁基板、該絶縁基板の一表面に設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対と複数の電極とを備える第1電極板と、
絶縁フィルム、該絶縁フィルムに設けられる透明導電膜、及び該透明導電膜に接続される電極対を備える第2電極板とが、
該透明導電膜を互いに導通接触可能に対向かつ離間させた相対配置で組み合わされ、該絶縁基板の該複数の一方の配線の端部と該絶縁フィルムの電極対の配線の端部が接続される一対の電極板と、該一対の電極板の外縁領域に狭持され、該絶縁基板の該電極対の配線の端部と複数の他方の配線の端部に個別に接続される複数の導線を有するフレキシブル配線板とを具備するタッチパネルにおいて、
前記入力操作領域の外側で前記第1電極板と前記第2電極板の間に挟まれる、粘着部材を備えるとともに、該粘着部材は、前記入力操作領域に近接した第1粘着部材と前記入力領域から離れた第2粘着部材とを有することを特徴とするタッチパネル。 - 前記粘着部材は、前記絶縁フィルムの前記電極対と前記操作領域とに挟まれた領域にのみに設けられたことを特徴とする、請求項10に記載のタッチパネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007075388A JP4942528B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-03-22 | タッチパネル構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007075388A JP4942528B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-03-22 | タッチパネル構造 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234470A true JP2008234470A (ja) | 2008-10-02 |
JP2008234470A5 JP2008234470A5 (ja) | 2010-02-04 |
JP4942528B2 JP4942528B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=39907149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007075388A Expired - Fee Related JP4942528B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-03-22 | タッチパネル構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4942528B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010176397A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Nissha Printing Co Ltd | 電子機器表示窓のタッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器 |
JP2012194610A (ja) * | 2011-03-14 | 2012-10-11 | Fujitsu Component Ltd | 抵抗膜方式タッチパネル |
JP2012221468A (ja) * | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Fujitsu Component Ltd | タッチパネル |
US8994667B2 (en) | 2009-12-14 | 2015-03-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic device |
JP2015215831A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | アルプス電気株式会社 | 入力装置及び入力装置の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002014762A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Alps Electric Co Ltd | 座標入力装置 |
-
2007
- 2007-03-22 JP JP2007075388A patent/JP4942528B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002014762A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Alps Electric Co Ltd | 座標入力装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010176397A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Nissha Printing Co Ltd | 電子機器表示窓のタッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器 |
US8994667B2 (en) | 2009-12-14 | 2015-03-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic device |
JP2012194610A (ja) * | 2011-03-14 | 2012-10-11 | Fujitsu Component Ltd | 抵抗膜方式タッチパネル |
JP2012221468A (ja) * | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Fujitsu Component Ltd | タッチパネル |
JP2015215831A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | アルプス電気株式会社 | 入力装置及び入力装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4942528B2 (ja) | 2012-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8481855B2 (en) | Flexible wiring substrate | |
TWI392429B (zh) | 撓性印刷電路,觸控式面板,顯示面板及顯示器 | |
TWI428796B (zh) | Touch panel and manufacturing method thereof | |
US10175813B2 (en) | Touch panel board with guard portion and flexible wiring board connecting guard portion to ground wire | |
US7455529B2 (en) | Wiring board, input device using the same wiring board and method of manufacturing the same input device | |
US8274634B2 (en) | Flexible printed circuit, touch panel, display panel and display | |
WO2010058495A1 (ja) | タッチパネル及びそれを備えた表示装置 | |
US20090134001A1 (en) | Touch panel | |
JP4942528B2 (ja) | タッチパネル構造 | |
JP2007172025A (ja) | タッチパネル | |
JPWO2019194278A1 (ja) | 調光ユニット | |
JP4893082B2 (ja) | タッチパネル | |
JP2004146399A (ja) | 積層配線基板、タッチパネル及びこれらの製造方法 | |
US8223135B2 (en) | Touch panel | |
JP6762196B2 (ja) | 電気光学表示装置 | |
JP4971607B2 (ja) | 端子接続構造 | |
US20140247242A1 (en) | Touch screen panel | |
JP2005317912A (ja) | 配線基板及びこれを用いた入力装置とその製造方法 | |
JP5127497B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0439625A (ja) | 液晶表示素子 | |
KR101154553B1 (ko) | 터치입력장치 | |
JP2012194610A (ja) | 抵抗膜方式タッチパネル | |
JP5400418B2 (ja) | 電子装置 | |
JP2006155363A (ja) | タッチパネル | |
JPH0538630U (ja) | 配線基板の接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4942528 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |