JP2008233031A - 漏水検知システム - Google Patents

漏水検知システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008233031A
JP2008233031A JP2007076910A JP2007076910A JP2008233031A JP 2008233031 A JP2008233031 A JP 2008233031A JP 2007076910 A JP2007076910 A JP 2007076910A JP 2007076910 A JP2007076910 A JP 2007076910A JP 2008233031 A JP2008233031 A JP 2008233031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water leakage
leakage detection
detection sensor
water
information reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007076910A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Iwanami
光一 岩波
Morimasa Watakabe
守正 渡壁
Hiroshi Tabai
宏 多葉井
Noriyuki Furuya
則之 古屋
Kohei Kurita
康平 栗田
Satoshi Taki
諭 瀧
Jun Hatano
純 波多野
Toshiki Umeki
俊毅 梅木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Obayashi Corp
Takenaka Komuten Co Ltd
Toda Corp
Konoike Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Obayashi Corp
Takenaka Komuten Co Ltd
Toda Corp
Konoike Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Obayashi Corp, Takenaka Komuten Co Ltd, Toda Corp, Konoike Construction Co Ltd, Shimizu Corp, Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP2007076910A priority Critical patent/JP2008233031A/ja
Publication of JP2008233031A publication Critical patent/JP2008233031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

【課題】 複雑な配線をする必要がなく安価で容易に漏水位置を特定でき、しかも、メンテナンスも容易な漏水感知システムを提供する。
【解決手段】 直列に接続され、漏水により導通されて抵抗値により漏水位置を特定可能にされた複数の漏水検知センサ22と、
前記漏水検知センサ22による検出位置を読みとる情報読取り手段26と、
前記情報読取り手段26で読みとった情報を記憶する記憶手段24と、
を含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、漏水検知システムに関し、特に、建物や管理型最終処分場などにおける防水の漏水検知システムに関する。
一般に、建物や管理型最終処分場など各種漏水の事実及びその発生箇所を特定して、早急に対策を講じることが必要とされる。
そのため、例えば、水溶性物質中に抱持され互いに離隔して並設される2本の導電線で形成した触水スイッチ手段を建造物の下地面と防水層との間に格子状に配置し、水との接触により溶融制物質が溶融して2本の導電線が導通することで動作するようにして、漏水に事実及び発生箇所を的確容易に把握し、修復をする場所を必要最小限に特定し、低廉で所要箇所への施工性も良い漏水検知システムが提案されている(特許文献1参照)。
特開2002−55015号公報
このような漏水検知システムにあっては、触水スイッチ手段が水溶性物質中に抱持され互いに離隔して並設される2本の導電線で形成されており、しかも、このような触水スイッチ手段が格子状に配置されるため、高価なものとなってしまう。
また、触水スイッチの水溶性物質が一旦溶融して導電線が導通したあとは、その触水スイッチは再使用できなくなってしまい、交換を余儀なくさせられるものである。
本発明の目的は、複雑な配線をする必要がなく安価で容易に漏水位置を特定でき、しかも、メンテナンスも容易な漏水感知システムを提供することにある。
(1)前記目的を達成するため、本発明の漏水検知システムは、直列に接続され、漏水により導通されて抵抗値により漏水位置を特定可能にされた複数の漏水検知センサと、
前記漏水検知センサによる検出位置を読みとる情報読取り手段と、
前記情報読取り手段で読みとった情報を記憶する記憶手段と、
を含むことを特徴とする。
本発明によれば、直列に接続され、漏水により導通されて抵抗値により漏水位置を特定可能にされた複数の漏水検知センサを用いているため、複雑な配線をすることなく、安価な構成で漏水位置を特定することができ、しかも、単純な配線とすることで、メンテナンスも容易となる。
(2)本発明においては、(1)において、
前記漏水検知センサは、インターフェイスを介してパッシブ型RFIDと接続され、
前記情報読取り手段は、無線アンテナを介して前記パッシブ型RFIDと送受信可能なリーダ・ライタとされ、
前記パッシブ型RFIDは、前記リーダ・ライタにより起電力を付与されて前記漏水検知センサに通電可能にされたものとすることができる。
このような構成とすることにより、パッシブ型RFIDを用いることで、バッテリーが不要で、常時電源供給の必要がなく、検査測定時にのみ情報読取り手段によりRFIDを起電させて情報を読みとればよく、安価かつメンテナンスも容易となる。
(3)本発明においては、(1)において、
前記漏水検知センサは、インターフェイスを介してUSBと接続され、
前記情報読取り手段は、前記USBに接続可能にされたものとすることができる。
このような構成とすることにより、必要時にUSBにて情報読取り手段とインターフェイスとを接続すればよく、漏水検知センサ側の情報を容易かつ安価に読みとることができる。
(4)本発明においては、(1)において、
前記漏水検知センサは、インターフェイスを介してアクティブ型ICタグと接続され、
前記情報読取り手段は、無線アンテナを介して前記アクティブ型ICタグと送受信可能なリーダ・ライタとされたものとすることができる。
このような構成とすることにより、アクティブ型ICタグを用いることで、漏水検知センサによる検知回数を上げ、より精度の高い漏水検知を行うことが可能となる。
(5)本発明においては、(1)〜(4)において、
前記漏水検知センサは、2芯リード線の被覆を複数箇所で除去し、導線の露出部を保水性及び導電性を有する材料にて被覆してなるものとすることができる。
このような構成とすることにより、1本の配線に複数の漏水検知センサの設置を容易に行うことができ、しかも、寿命が長く、安価で、メンテナンスフリーなものとすることができる。
(6)本発明においては、(5)において、
前記漏水検知センサは、ロール状の防水材の裏面に予め一体に組み込まれて、防水材の敷設時に同時に敷設されることができる。
このような構成とすることにより、漏水検知センサの配設を用意かつ確実に行うことができる。
(7)本発明の他の漏水検知システムは、直列に接続され、漏水により導通されて抵抗値により漏水位置を特定可能にされた複数の漏水検知センサと、
前記漏水検知センサによる検出位置を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶した情報を読みとる情報読取り手段と、
を含むことを特徴とする。
本発明によれば、(1)の場合と同様に、複雑な配線をすることなく、安価な構成で漏水位置を特定することができ、しかも、単純な配線とすることで、メンテナンスも容易となる。
発明を実施実施するための最良の形態
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1〜図5は、本発明の一実施の形態にかかる漏水検知システムを示す図である。
図1は、本実施の形態にかかる漏水検知システムを建造物の屋上スラブ上に設置した状態を示す断面図で、この建造物10はパラペット12で囲まれた屋上スラブ14の上面及びパラペット12の内側面に防水シート等からなる防水層16が形成され、この防水層16と屋上スラブ14との間に漏水検知システム20が配設されるようになっている。
この漏水検知システム20は、図2にも示すように、複数の漏水検知センサ22と、外部の情報読取り手段26と、記憶手段24とを有している。
漏水検知センサ22は、直列に接続され、漏水により導通されて抵抗値により漏水位置を特定可能にされている。
具体的には、図3に示すように、2芯リード線28の被覆30を所定の間隔で複数箇所除去して所定間隔で離隔した状態で導線32を露出させ、この導電線32の露出部34を保水性及び導電性を有する材料35で被覆して形成された状態となっている。
このように、1本の2芯リード線28に複数の漏水検知センサ22を所定間隔で形成することにより、漏水検知センサ22の設置を容易に行うことができ、しかも、寿命が長く、安価で、メンテナンスフリーなものとすることができる。
また、漏水検知センサ22は、図4に示すように、漏水検知センサ22を形成した2芯リード線28を所定の長さに形成しておき、これを施工現場でコネクタ36により接続するようにしておけば、容易に施工現場に合わせた長さにすることができる。
この場合、例えば、コネクタ36の両端から導線38を突出させておき、この導線38を2芯リード線28の端部に形成した孔40に差し込むようにすると安価でかつ接続部の太さに変化のない状態にすることができる。
なお、接続最終端の2芯リード線28の終端部42側は、孔のない状態にして防水処理を施すようにすると良い。
また、図2に示すように、この漏水検知センサ22を有する複数本の2芯リード線28が、インターフェイス46を介してパッシブ型RFID44に接続された状態となっている。
このパッシブ型RFID44には、無線アンテナ48が設けられており、この無線アンテナ48を介して情報読取り手段26と送受信可能にされている。
そして、情報読取り手段26からの信号を受信すると、パッシブ型RFID44に起電力が生じて、漏水検知センサ22側に通電され、通電状態になっている漏水検知センサ22があると、インターフェース46及びパッシブ型RFID44を介してその位置がリーダ・ライタ56に読みとられるようになっている。
このように、パッシブ型RFID44を用いることで、バッテリーが不要で、常時電源供給の必要がなく、検査測定時にのみ情報読取り手段26によりパッシブ型RFID44を起電させて情報を読みとればよく、安価かつメンテナンスも容易となる。
また、この漏水位置検出の性能を向上させるために、図5に示すように、各漏水検知センサ22間に抵抗50を配置するようにしても良い。
さらに、この漏水検知センサ22と、インターフェイス46と、パッシブ型RFID44とが、屋上スラブ14と防水層16との間に配設されるされるものであるため、例えば、図8に示すように、防水シート等のロール状の防水材52を敷設して防水層16を形成する場合には、防水材52の裏面に予め漏水検知センサ22と、インターフェイス46と、パッシブ型RFID44とを一体に組み込んでおけば、防水材52の敷設時に同時に漏水検知センサ22と、インターフェイス46と、パッシブ型RFID44との配設も完了することとなり、配設作業の簡略化を図ることが可能となる。
情報読取り手段26は、リーダ・ライタ56と、無線アンテナ58とを有し、リーダ・ライタ56より無線アンテナ58及び48を介してパッシブ型RFID44に送信することにより、パッシブ型RFID44に起電力を生じさせ、インターフェイス46を介して漏電検知センサ22側に通電し、漏水箇所を漏水検知センサ22よりインターフェイス46及びパッシブ型RFID44を通して漏水情報をを読みとるようになっている。
リーダ・ライタ56で読みとった漏水情報は、リーダ・ライタ56に搭載した記憶手段24に書き込まれて、記憶手段26に記憶されるようになっている。
記憶手段26に記憶された漏水情報は、図1及び図2に示すように、リーダ・ライタ56を所定のアプリケーションを組み込んだパーソナルコンピュータ54に接続することにより、パーソナルコンピュータ54に表示されるようになっている。
図6は、本発明の他の実施の形態にかかる漏水検知システムを示す図である。
この実施の形態では、建造物の屋上スラブ14上に防水層16を形成し、この防水層16と屋上スラブ14との間の脱気を行う脱気装置60を有する場合に、前記実施の形態におけるパッシブ型RFID44を脱気装置60の開口部62に取り付けることで、漏水検出作業を容易に行えるようにしている。
他の構成及び作用は、前記実施の形態と同様につき説明を省略する。
図7は、本発明のさらに他の実施の形態にかかる漏水検知システムを示す図である。
この実施の形態では、建造物10のパラペット12で囲まれた屋上スラブ14の上面及びパラペット12の内側面に防水シート等からなる防水層16が形成され、さらに、この防水層16上に断熱層64が形成される場合を示している。
この場合、屋上スラブ14と防水層16との間には漏水検知センサ22のみを配設し、インターフェイス46及びパッシブ型RFID44は化粧天井66上に配設し、漏水検知センサ22とインターフェイス46及びパッシブ型RFID44とを2芯リード線68にて接続するようにしている。
リーダ・ライタ56とパッシブ型RFID44との送受信は室内70側から行うようにしている。
これによって、断熱層64が屋上に設けられる場合でも漏水検出が行えるようにしている。
他の構成及び作用は、前記各実施の形態と同様につき説明を省略する。
図9は、本発明のさらに他の実施の形態にかかる漏水検知システムを示す図である。
この実施の形態では、インターフェイス46を介してパッシブ型RFID44に接続されたリード線28に直列に異なる抵抗値の複数、例えば3つの抵抗A、抵抗B、抵抗Cを設け、各抵抗A、抵抗B、抵抗Cにバイパスする状態で漏水検知センサ22A、22B、22Cを取り付けるようにしている。
そして、各漏水検知センサ22A、22B、22Cが漏水を検知していない状態では、抵抗A、抵抗B、抵抗C側に電流が流れ、、各漏水検知センサ22A、22B、22Cのいずれかが漏水を検知すると、該当位置の漏水検知センサ22A、22B、22Cが導通状態となり、その位置の抵抗A、抵抗Bまたは抵抗C側に電流が流れなくなるようになっている。
したがって、漏水位置の抵抗A、抵抗Bまたは抵抗Cの抵抗値分だけ抵抗値が減少することとなり、その減少した抵抗値によって漏水位置を確認することができるようになっている。
他の構成及び作用は、前記各実施の形態と同様につき説明を省略する。
本発明は、前記各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の形態に変形可能である。
例えば、前記各実施の形態では、記憶手段側にパッシブ型RFIDを用いているが、この例に限らず、パッシブ型RFIDに代えてアクティブ型ICタグを用いることも可能である。
また、図6の実施の形態では、脱気装置の開口部にパッシブ型RFIDを設置する場合について説明したが、このパッシブ型RFIDに代えてUSBやコンセントを設置して直接電源を供給し漏水検出を行ったり、バッテリやソーラー電源を用いた無線センサネットワークを設置したりすることも可能である。
さらに、前記各実施の形態では、建造物の屋上防水の漏水検出の場合について説明したが、この例に限らず、管理型最終処分場その他の漏水検出にも適用が可能である。
また、前記実施の形態では、パッシブ型RFID側には記憶手段がなく、リーダ・ライタ側に記憶手段を搭載した場合について説明したが、パッシブ型RFIDに記憶手段を搭載し、まず漏水検知センサによる検出位置を記憶手段に記憶させ、その後記憶手段に記憶した情報を情報読取り手段にて読みとるようにしてもよい。
この場合、情報読取り手段としてリーダ・ライタを用い、このリーダ・ライタ側にも記憶手段を搭載してもよく、あるいは、直接パーソナルコンピュータにて情報を読みとるようにしても良い。
を含む
本発明の一実施の形態にかかる漏水検知システムを建造物の屋上スラブ上に設置した状態を示す断面図である。 図1の漏水検知システムの詳細図である。 漏水検知センサの拡大斜視図である。 2芯リード線の接続状態を示す拡大斜視図である。 2芯リード線の各漏水検知センサ間に抵抗を設けた例を示す平面図である。 本発明の他の実施の形態にかかる漏水検知システムを示す断面図である。 本発明のさらに他の実施の形態にかかる漏水検知システムを示す断面図である。 ロール状の防水材に漏水検知センサ、インターフェイス及びパッシブ型RFIDを予め一体に組み込んだ例を示す平面図である。 本発明のさらに他の実施の形態にかかる漏水検知システムを示す平面図である。
符号の説明
20 漏水検知システム
22、22A、22B、22C 漏水検知センサ
24 記憶手段
26 情報読取り手段
28 2芯リ−ド線
30 被覆
32 導線
34 露出部
44 パッシブ型RFID
46 インターフェース
48、58 無線アンテナ
52 防水材
56 リーダ・ライタ

Claims (7)

  1. 直列に接続され、漏水により導通されて抵抗値により漏水位置を特定可能にされた複数の漏水検知センサと、
    前記漏水検知センサによる検出位置を読みとる情報読取り手段と、
    前記情報読取り手段で読みとった情報を記憶する記憶手段と、
    を含むことを特徴とする漏水検知システム。
  2. 請求項1において、
    前記漏水検知センサは、インターフェイスを介してパッシブ型RFIDと接続され、
    前記情報読取り手段は、無線アンテナを介して前記パッシブ型RFIDと送受信可能なリーダ・ライタとされ、
    前記パッシブ型RFIDは、前記リーダ・ライタにより起電力を付与されて前記漏水検知センサに通電可能にされていることを特徴とする漏水検知システム。
  3. 請求項1において、
    前記漏水検知センサは、インターフェイスを介してUSBと接続され、
    前記情報読取り手段は、前記USBに接続可能にされていることを特徴とする漏水検知システム。
  4. 請求項1において、
    前記漏水検知センサは、インターフェイスを介してアクティブ型ICタグと接続され、
    前記情報読取り手段は、無線アンテナを介して前記アクティブ型ICタグと送受信可能なリーダ・ライタとされていることを特徴とする漏水検知システム。
  5. 請求項1〜4のいずれかにおいて、
    前記漏水検知センサは、2芯リード線の被覆を複数箇所で除去し、導線の露出部を保水性及び導電性を有する材料にて被覆してなることを特徴とする漏水検知システム。
  6. 請求項5において、
    前記漏水検知センサは、ロール状の防水材の裏面に予め一体に組み込まれて、防水材の敷設時に同時に敷設されることを特徴とする漏水検知システム。
  7. 直列に接続され、漏水により導通されて抵抗値により漏水位置を特定可能にされた複数の漏水検知センサと、
    前記漏水検知センサによる検出位置を記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶した情報を読みとる情報読取り手段と、
    を含むことを特徴とする漏水検知システム。
JP2007076910A 2007-03-23 2007-03-23 漏水検知システム Pending JP2008233031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007076910A JP2008233031A (ja) 2007-03-23 2007-03-23 漏水検知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007076910A JP2008233031A (ja) 2007-03-23 2007-03-23 漏水検知システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008233031A true JP2008233031A (ja) 2008-10-02

Family

ID=39905978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007076910A Pending JP2008233031A (ja) 2007-03-23 2007-03-23 漏水検知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008233031A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2236691A1 (de) 2009-03-12 2010-10-06 Otmar Petschnig Verfahren und Anordnung zum Prüfen von Dächern
EA015361B1 (ru) * 2009-07-02 2011-06-30 Александр Владимирович Рудик Механическая система для контроля и предотвращения протечки воды
AT507936B1 (de) * 2009-03-12 2011-07-15 Fleischmann & Petschnig Dachdeckungs Ges M B H Verfahren und anordnung zum prüfen von dächern
KR101293190B1 (ko) * 2011-09-14 2013-08-05 주식회사 엘지씨엔에스 누수 감시 시스템 및 방법
JP2014129654A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Eda Tokushu Bosui Kogyo Kk 建造物屋上等防水調査方法
JP2016211217A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 積水ハウス株式会社 建築物の防水構造
KR101787314B1 (ko) * 2017-03-17 2017-10-17 김성일 누수감지용 이중관 및 이를 이용한 누수 모니터링 시스템
KR20180106070A (ko) * 2017-03-17 2018-10-01 김성일 Rfid를 이용한 누수 차단 시스템
JP2018173387A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 大成建設株式会社 漏水センサ一体型建材
CN109214491A (zh) * 2018-11-07 2019-01-15 李志民 电子标签、防水卷材、屋面检漏系统及其方法
JP2020008375A (ja) * 2018-07-05 2020-01-16 住友ベークライト株式会社 漏水検出装置
CN111811744A (zh) * 2020-06-17 2020-10-23 珠海格力电器股份有限公司 一种水浸开关有水检测的装置及方法
US20210262887A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 Ablic Inc. Water leakage detection device
JP2021173693A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 田島ルーフィング株式会社 埋め込み型漏水検知通報装置、断熱材、防水構造物および漏水を検知する方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200342A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Shindo Sadao 破損箇所の検出可能な遮水シートシステム
JP2001228044A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 液体検知方法及び液体検知装置
JP2002055015A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Tajima Roofing Co Ltd 建造物における漏水検知システムとこれに使用する触水スイッチ。
JP2006017522A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Yukihiko Choji 漏れ試験装置及び検査結果管理具
JP2006098177A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Optrex Corp 漏水検知システム
JP2006201068A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Toppan Forms Co Ltd 水分検知用部材及び漏水検知方法
JP2006258684A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Mitsubishi Materials Corp 漏水検出方法及び漏水検出システム並びにrfidタグ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200342A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Shindo Sadao 破損箇所の検出可能な遮水シートシステム
JP2001228044A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 液体検知方法及び液体検知装置
JP2002055015A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Tajima Roofing Co Ltd 建造物における漏水検知システムとこれに使用する触水スイッチ。
JP2006017522A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Yukihiko Choji 漏れ試験装置及び検査結果管理具
JP2006098177A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Optrex Corp 漏水検知システム
JP2006201068A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Toppan Forms Co Ltd 水分検知用部材及び漏水検知方法
JP2006258684A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Mitsubishi Materials Corp 漏水検出方法及び漏水検出システム並びにrfidタグ

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2236691A1 (de) 2009-03-12 2010-10-06 Otmar Petschnig Verfahren und Anordnung zum Prüfen von Dächern
AT507936B1 (de) * 2009-03-12 2011-07-15 Fleischmann & Petschnig Dachdeckungs Ges M B H Verfahren und anordnung zum prüfen von dächern
DE202010018087U1 (de) 2009-03-12 2013-12-19 Fleischmann & Petschnig Dachdeckungs-Gesellschaft m.b.H. Anordnung zum Prüfen von Dächern
EA015361B1 (ru) * 2009-07-02 2011-06-30 Александр Владимирович Рудик Механическая система для контроля и предотвращения протечки воды
KR101293190B1 (ko) * 2011-09-14 2013-08-05 주식회사 엘지씨엔에스 누수 감시 시스템 및 방법
JP2014129654A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Eda Tokushu Bosui Kogyo Kk 建造物屋上等防水調査方法
JP2016211217A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 積水ハウス株式会社 建築物の防水構造
KR20180106070A (ko) * 2017-03-17 2018-10-01 김성일 Rfid를 이용한 누수 차단 시스템
KR101787314B1 (ko) * 2017-03-17 2017-10-17 김성일 누수감지용 이중관 및 이를 이용한 누수 모니터링 시스템
KR101961537B1 (ko) * 2017-03-17 2019-03-25 김성일 Rfid를 이용한 누수 차단 시스템
JP2018173387A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 大成建設株式会社 漏水センサ一体型建材
JP2020008375A (ja) * 2018-07-05 2020-01-16 住友ベークライト株式会社 漏水検出装置
JP7147298B2 (ja) 2018-07-05 2022-10-05 住友ベークライト株式会社 漏水検出装置
CN109214491A (zh) * 2018-11-07 2019-01-15 李志民 电子标签、防水卷材、屋面检漏系统及其方法
US20210262887A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 Ablic Inc. Water leakage detection device
US11674864B2 (en) * 2020-02-21 2023-06-13 Ablic Inc. Water leakage detection device
JP2021173693A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 田島ルーフィング株式会社 埋め込み型漏水検知通報装置、断熱材、防水構造物および漏水を検知する方法
JP7330136B2 (ja) 2020-04-28 2023-08-21 田島ルーフィング株式会社 埋め込み型漏水検知通報装置、断熱材、防水構造物および漏水を検知する方法
CN111811744A (zh) * 2020-06-17 2020-10-23 珠海格力电器股份有限公司 一种水浸开关有水检测的装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008233031A (ja) 漏水検知システム
US9212965B2 (en) Leak detection device and remote monitoring system having slave controllers with unique IDs
US7212009B2 (en) Fluid detection cable
US8552876B2 (en) Intelligent wire connectors
US20200209095A1 (en) Leak detection and locating system and method
JP2007310506A (ja) 住宅内環境情報取得管理システム
JP2015051876A (ja) エレベータデバイスのための測定テープ
EP3076147B1 (en) Fluid detection apparatus and fluid detection method
KR102356233B1 (ko) 부스덕트 접속부 및 이를 포함하는 부스덕트 다점온도감시시스템
KR100909241B1 (ko) 물성감지 리크 센싱 테이프의 제어 장치 및 이를 이용한원격 모니터링 장치
KR101610053B1 (ko) 누수감지센서
KR20100138523A (ko) 화재감지기능을 갖는 리크감지장치
EP3803310B1 (en) Sensing tape to determine the presence and the position of a liquid on a surface
JPWO2005033475A1 (ja) トンネル落盤監視システム、トンネル落盤監視方法及び土木構造物破損監視システム
JP5313597B2 (ja) 凍結防止ヒーターおよびその凍結防止システム
CN109564799B (zh) 布线片材、片材状系统、以及构造物运用支援系统
EP2977752A1 (en) System and method for measuring moisture in a structure
JP3775748B2 (ja) 火災感知器
CN201853803U (zh) 用于地埋电缆测温系统的柔性折叠偶极子天线装置
US20240151607A1 (en) Sensor arrangement
JP4190537B2 (ja) 温度検出装置
JP2005253451A (ja) 家畜体温測定システム
CN220982324U (zh) 环境监测系统
KR100855280B1 (ko) 누수용 수분감지장치
JP2006004683A (ja) 識別情報付きケーブルとケーブル送電監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120111