JP2008227641A - 自動テレビ接続設定装置 - Google Patents

自動テレビ接続設定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008227641A
JP2008227641A JP2007059377A JP2007059377A JP2008227641A JP 2008227641 A JP2008227641 A JP 2008227641A JP 2007059377 A JP2007059377 A JP 2007059377A JP 2007059377 A JP2007059377 A JP 2007059377A JP 2008227641 A JP2008227641 A JP 2008227641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
setting
television
content
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007059377A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Konishi
章夫 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2007059377A priority Critical patent/JP2008227641A/ja
Publication of JP2008227641A publication Critical patent/JP2008227641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】接続したテレビや受信した番組または再生したコンテンツ内容に応じて、最適な映像や音声設定を自動的に行う自動テレビ接続設定装置を提供する。
【解決手段】ファイル生成部(171)はテレビ(100)から設定情報(Is)を取得して、テレビ設定情報(St)をファイルとして生成すると共に、コンテンツデータ源(Sc)からコンテンツの属性情報(Ia:Mv,Ms,Mf)を取得してコンテンツ情報(Ic)をファイルとして生成し、判定結果ファイル生成部(173)はコンテンツ情報(Ic)とテレビ設定情報(St)との整合性を判定して判定結果(J)を表す判定結果情報(Ij)をファイルとして生成し、接続設定変換指示部(175)は判定結果情報(Ij)に基づいて設定情報(Is:Mv、Ma、Mf)の変換を指示する。
【選択図】図2

Description

本発明は、HDMI規格に準拠したデジタルインターフェイスなどを備えたデジタル受信装置などにおいて、再生するコンテンツに応じて接続したテレビの最適な映像設定や音声設定を自動的に行なう自動テレビ接続設定装置に関する。
従来の自動テレビ接続設定装置は、代表的には以下に述べる2つの種類がある。第1の種類(例えば、特許文献1参照)では、IEEE1394規格等のように、AV機器が接続または外れたことを検出する機能を有するデジタルインターフェイスを使用し、検出信号をトリガーとして、AV機器の新規接続やケーブルの外れに伴い各種設定を自動的に行なわせている。
第2の種類(例えば、特許文献2参照)では、処理装置および表示装置との間が信号線および通信線にて接続されている。処理装置では画像ファイルに基づく画像信号が信号線を介して出力され、画像ファイルから生成条件に関する情報を含む属性情報が読み取られる。そして、読み取られた属性情報から表示形式が決定され、決定された表示形式を示す形式情報が通信線を介して送信される。表示装置では、受信した形式情報に基づいて画質を調整し、調整した画質で入力された画像信号を表示する。
図4に、上述の第2の種類の自動テレビ接続設定装置の構成を示す。処理装置10は、CPU11、補助記憶手段12、記録手段13、RAM14、入力手段15、ビデオカード16、および通信用ボード17を備えている。処理装置10はパーソナルコンピュータ等のコンピュータを用いて構成されている。CPU11は、処理装置10の全体を制御する。補助記憶手段12は、処理装置用のコンピュータプログラムおよびデータ等の情報を記録したCD−ROM等の記録媒体RECから情報を読み取るCD−ROMドライブ等で構成される。
記録手段13は、補助記録手段12により読み取られたコンピュータプログラムおよびデータ等の情報を記録するハードディスク等で構成される。入力手段15はマウスおよびキーボード等で構成される。また、RAM14は情報を一時的に記憶する。なお、記録手段13には、画像ファイルに含まれる属性情報および表示形式を対応付けて記録する対応テーブル10aが記録されている。
そして、記録手段13から処理装置用のコンピュータプログラムおよびデータ等の各種情報を読み取り、RAM14に記憶させてCPU11により実行することで、処理装置10は動作する。さらに処理装置10は、USB等の規格にて規定された通信を制御するUSBコントローラ等の通信制御部171にて制御される通信に用いられるコネクタ等の通信線接続部172を有する通信用ボード17を備えている。
処理装置10が備える信号線接続部163には画像信号を伝送する信号線L1の一端が、通信線接続部172には各種情報を伝送する通信線L2の一端が夫々接続されている。信号線L1および通信線L2の他端はCRTディスプレイ、液晶ディスプレイおよびプラズマディスプレイ等の表示装置20に接続されている。表示装置20は、信号線L1の他端を接続するコネクタ等の信号線接続部21を備えている。信号線接続部21から入力された画像信号はビデオ回路22へ送られ、ビデオ回路22は画像信号に基づく画像をCRT等の表示部23に表示させる。
また表示装置20は、通信線L2の他端を接続するコネクタ等の通信線接続部241およびUSBコントローラ等の通信制御部242を有する通信回路24を備えている。通信線接続部241から受信した様々な情報はマイクロコンピュータ等の制御回路25へ送られ、制御回路25では受信した情報に基づいて各種処理およびビデオ回路22の制御を行う。
特開平9−116819号公報 特開平15−337581号公報
上述の2種類の自動テレビ接続設定装置では、コンテンツ内容に応じて一般ユーザがその都度映像設定や音声設定などを切り換える必要がなく、自動的に設定を切り換えることが可能である。しかしながら、接続先のテレビによって各種設定情報は異なるため一般ユーザが意図する映像設定や音声設定で出力されるものではなかった。
本発明は、上述の問題に鑑みて、映像フォーマットや受信または再生したコンテンツ内容に応じて、接続したテレビを最適に設定してより高画質および高音質な環境でテレビ番組やビデオ映像を再生できる自動テレビ接続設定装置を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明は、
デジタルデータからコンテンツを再生するテレビに接続されて、再生されるコンテンツに応じて当該テレビを設定する自動テレビ接続設定装置であって、
前記テレビから当該テレビの設定状態を表す設定情報を取得して、当該テレビを設定し直すテレビ設定情報をファイルとして生成する第1のファイル生成手段と、
前記デジタルデータの供給源であるコンテンツデータ源から供給されるコンテンツの属性情報を取得して、コンテンツ情報をファイルとして生成する第2のファイル生成手段と、
前記コンテンツ情報と前記テレビ設定情報との整合性を判定して判定結果を表す判定結果情報をファイルとして生成する判定結果ファイル生成手段と、
前記判定結果情報に基づいて、前記設定情報の変換を指示する設定変換指示手段とを備える自動テレビ接続設定装置。
前記コンテンツデータ源は、デジタル放送を受信するチューナ、DVDレコーダ、および次世代DVDレコーダに代表される録画再生系とインターネットとの少なくとも1つを含むことが望ましい。
前記コンテンツ情報は、前記コンテンツのジャンル情報、映像情報、および音声情報の少なくとも1つを含む属性情報に基づいて生成されることが望ましい。
前記設定情報は、前記テレビの映像メニュー、サウンドメニュー、および映像出力フォーマット設定の少なくとも1つを含むことが望ましい。
前記設定変換指示手段は、映像メニュー、サウンドメニュー、および映像出力フォーマット設定の少なくとも1つの変換を指示することが望ましい。
本発明の自動テレビ接続設定装置によれば、再生するコンテンツに応じてテレビの画質や音声の調整等を接続したテレビに最適なテレビ接続設定を自動的に行い、より高画質・高音質な環境でテレビ番組やビデオ映像の視聴を可能にする。
以下に図面を参照して、本発明の実施の形態にかかる自動テレビ接続設定装置について説明する。図1に示すように、自動テレビ接続設定装置110は、HDMI規格に準拠したデジタルインターフェイスを介してテレビ100に接続されると共にLAN150を介してインターネット180に接続された状態で使用される。自動テレビ接続設定装置110は、AVデコーダ部160および接続設定部170を含む。
AVデコーダ部160は、チューナ120、録画系130、再生系140、およびインターネット180に接続されている。チューナ120は有線あるいは無線で放送局などから放送コンテンツのデータ(以降、「コンテンツデータC」)を取得する。再生系140はDVDプレーヤの等の非放送メディアで供給されるコンテンツデータCの再生手段である。録画系130はチューナ120、再生系140、およびインターネット180から伝送されるデータを記録保存する手段であり、通常記録保存されたコンテンツデータの再生機能を有する。この意味において本明細書においては、チューナ120、録画系130、再生系140、およびインターネット180をコンテンツデータ源SCと総称する。
AVデコーダ部160は、テレビ100で再生するコンテンツ(コンテンツデータC)の属性情報Iaをコンテンツデータ源SCから取得する。属性情報Iaには放送番組のジャンル情報、映像情報、および音声情報が含まれる。接続設定部170は取得した属性情報Iaに基づいてコンテンツ情報Icをファイルとして生成する。
接続設定部170はさらに、生成したコンテンツ情報Icをテレビ100から取得する各種設定情報Isと比較して、テレビ接続設定を決定してテレビ設定情報Stをファイルとして生成する。テレビ設定情報Stには、デジタル放送番組や録画再生されるコンテンツの内容に最適な映像メニュー、サウンドメニュー、および映像出力フォーマットなどの設定項目が含まれる。生成されたテレビ設定情報Stは、接続設定部170からテレビ100に供給されると共に、AVデコーダ部160を介してチューナ120に供給される。
テレビ100は、テレビ設定情報Stにもとづいて、自身の映像設定の調整や音声設定の調整を行う。AVデコーダ部160は、テレビ設定情報Stに基づいて、AVデコードした映像出力信号(以降、「映像信号Sv」)のフォーマットを接続されるテレビ100に最適な設定に変換して、当該接続先テレビ100に映像出力する。
図2を参照して、上述の自動テレビ接続設定装置110の構成および動作について詳しく説明する。テレビ100は、CPU101、通信回路103、調整部104、表示処理部105、受像機106、音声増幅部107、およびスピーカ108を含む。
自動テレビ接続設定装置110において、AVデコーダ部160は、CPU161、メモリ162、TS/PSデコーダ163、デコーダ164、およびDAコンバータ165(図では「D/A」と表示)を含む。接続設定部170は、ファイル生成部171、判定部172、判定結果ファイル生成部173、自動設定ON/OFF部174、接続設定変換指示部175、および通信回路176を含む。
上述のコンテンツデータ源SCから供給(デジタルチューナで受信したデジタル放送番組やDVDレコーダや次世代DVDレコーダなどを代表とする録画再生系で再生)されたコンテンツデータCは、TS/PSデコーダ163に入力される。コンテンツデータCは、TS/PSデコーダ163を介して、デコーダ164に伝送され、そしてデコーダ164によってAVデコードされてデジタルAV信号Svdに変換される。この後、デジタルAV信号Svdは接続設定変換指示部175によってフォーマット調整されてデジタルAV信号Svd‘が生成されるが、これについては後ほど説明する。デジタルAV信号Svd’は、DAコンバータ165によって、デジタルからアナログの映像信号Svおよび音声信号Saに変換されてテレビ100に入力される。
テレビ100においては、DAコンバータ165から出力された映像信号Svおよび音声信号Saは、それぞれ表示処理部105および音声増幅部107に入力される。映像信号Svは表示処理部105で処理された後に、受像機106に入力される。当該映像信号Svに基づいて、受像機106は映像を表示する。音声信号Saは、音声増幅部107によって増幅された後にスピーカ108に入力される。当該音声信号Saに基づいて、スピーカ108は音声出力する。
上述の処理と同時に、コンテンツデータ源SCから取得された属性情報IaがTS/PSデコーダ163を介してメモリ162に格納される。CPU161は、メモリ162から属性情報Iaを読み出して、接続設定部170のファイル生成部171に伝送する。ファイル生成部171は、属性情報Ia(ジャンル情報や映像情報、音声情報など)に基づいてコンテンツ情報Icをファイルとして生成する。
また、自動テレビ接続設定装置110がテレビ100に接続されると、テレビ100のCPU101はメモリ102から映像メニューMv、サウンドメニューMs、および映像出力フォーマット設定Mfなどの設定情報を含む各種設定情報Isを読み出し、通信回路103を介して自動テレビ接続設定装置110に送信する。なお、この動作はコンテンツデータ源SC、つまりデジタル放送を受信するチューナ120がチャンネル選局した場合や、DVDレコーダや次世代DVDレコーダなどを代表とする録画系130および再生系140でコンテンツが新規に再生される場合にも行なわれる。
自動テレビ接続設定装置110において、テレビ100から送信されてきた各種設定情報Isは通信回路176を介してファイル生成部171に伝送される。ファイル生成部171は各種設定情報Isに基づいてテレビ設定情報Stをファイルとして生成する。
ファイル生成部171は、コンテンツ情報Icとテレビ設定情報Stを判定部172に伝送する。判定部172は、テレビ設定情報Stとコンテンツ情報Icとを比較して、両者間の整合性を判定する。この判定のために、判定部172は、整合データテーブル172aを保持している。
図3に、整合データテーブル172aの一例を示す。整合データテーブル172aには、コンテンツを再生するテレビ100の設定内容を表す「映像メニュー」、「サウンドメニュー」、「映像情報」、および「音声情報」の4つの設定項目列と、再生されるコンテンツの内容(種類)を表す「ジャンル」項が設けられている。本例においては、ジャンルには、「スポーツ」、「音楽」、「映画」、および「ドラマ」他が挙げられている。
そして、映像設定としては「ダイナミック」、「シネマ」、および「スタンダード」他が挙げられ、サウンドメニュー設定としては「スタジアム」、「ミュージック」、「シネマ」、および「スタンダード」他が挙げられ、映像情報設定としては「D4>D3>D2>D1」が挙げられ、音声情報設定としては「ステレオ>モノラル」が挙げられている。なお、図3に示されているジャンルと設定項目列は一例であって、項目の種類や組み合わせは自由に変えることができることは言うまでもない。
判定部172は、判定結果Jを判定結果ファイル生成部173に伝送する。判定結果ファイル生成部173は判定結果Jに基づいて、判定結果情報Ijをファイルとして生成する。例えば、判定結果Jが「整合が取れている」ことを表す場合、判定結果ファイル生成部173は、「No Change」という内容の判定結果情報Ijを生成する。
一方、判定結果Jが「整合が取れていない」ことを表す場合は、判定結果ファイル生成部173はデータテーブル172aに基づいて、テレビ100を再生するコンテンツに最適な設定にするための各種設定情報を判定結果情報Ijとして生成する。ファイル化された判定結果情報Ijは、自動設定ON/OFF部174を介して、判定結果ファイル生成部173から接続設定変換指示部175に伝送される。そして、判定結果情報Ijに基づいて、接続設定変換指示部175は、各種設定を自動的に行なう。但し、接続設定変換指示部175による自動設定の実行および非実行は、自動設定ON/OFF部174によって選択できる。
接続設定変換指示部175による自動設定は以下の如く行われる。映像メニューMvに関しては、接続設定変換指示部175からの変換指示Mvcが通信回路176を介してテレビ100に送信される。テレビ100においては、通信回路103が受信した変更指示MvcはCPU101を介して調整部104に伝送される。調整部104は、変換指示Mvcに基づいて、テレビ100の映像メニューMvをデジタル放送番組や再生コンテンツに適した設定に再設定し受像機106に出力する。
サウンドメニューMsに関しても、変換指示Mvc同様に、接続設定変換指示部175からの変換指示Mscが通信回路176、通信回路103、およびCPU101を介して調整部104に伝送される。調整部104は、変換指示Mscに基づいて、サウンドメニューMsをデジタル放送番組や再生コンテンツに適した設定に再設定してスピーカ108に再生する。
映像出力フォーマット設定に関しては、デコーダ164から出力されるデコードされたデジタルAV信号Svdに対して、接続設定変換指示部175がテレビ100に最適な映像フォーマットMfを指示する変換指示Mfcが出力される。結果、デジタルAV信号Svdのフォーマットが変換されたデジタルAV信号Svd‘がDAコンバータ165に伝送される。DAコンバータ165は、デジタルAV信号Svd’をアナログの映像信号Svおよび音声信号Saに変換した後に、テレビ100に伝送する。この映像信号Svに基づいて、受像機106でテレビ100に最適な映像出力フォーマットで映像が表示される。上述の変換指示Mvc、Msc、およびMfcを変換指示Mcと総称する。
本発明にかかる自動テレビ接続設定装置は、HDMI規格に準拠したデジタルインターフェイスなどを備えたデジタル受信装置等に有用である。
本発明の実施の形態にかかる自動テレビ接続設定装置を中心とする接続関係を示す説明図 図1の自動テレビ接続設定装置とテレビとの構成を示すブロック図 図2の判定部で用いられる整合データテーブルの一例を示す説明図 従来の自動テレビ接続設定装置の構成を示すブロック図
符号の説明
100 テレビ
101 CPU
102 メモリ
103 通信回路
104 調整部
105 表示処理部
106 受像機
107 音声増幅部
108 スピーカ
110 自動テレビ接続設定装置
120 チューナ
130 録画系
140 再生系
150 LAN
160 AVデコーダ部
161 CPU
162 メモリ
163 TS/PSデコーダ
164 AVデコーダ
165 DAコンバータ
170 接続設定部
171 ファイル生成部
172 判定部
172a 整合ファイルテーブル
173 判定結果ファイル生成部
174 自動設定ON/OFF部
175 接続設定変換指示部

Claims (5)

  1. デジタルデータからコンテンツを再生するテレビに接続されて、再生されるコンテンツに応じて当該テレビを設定する自動テレビ接続設定装置であって、
    前記テレビから当該テレビの設定状態を表す設定情報を取得して、当該テレビを設定し直すテレビ設定情報をファイルとして生成する第1のファイル生成手段と、
    前記デジタルデータの供給源であるコンテンツデータ源から供給されるコンテンツの属性情報を取得して、コンテンツ情報をファイルとして生成する第2のファイル生成手段と、
    前記コンテンツ情報と前記テレビ設定情報との整合性を判定して判定結果を表す判定結果情報をファイルとして生成する判定結果ファイル生成手段と、
    前記判定結果情報に基づいて、前記設定情報の変換を指示する設定変換指示手段とを備える自動テレビ接続設定装置。
  2. 前記コンテンツデータ源は、デジタル放送を受信するチューナ、DVDレコーダ、および次世代DVDレコーダに代表される録画再生系とインターネットとの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の自動テレビ接続設定装置。
  3. 前記コンテンツ情報は、前記コンテンツのジャンル情報、映像情報、および音声情報の少なくとも1つを含む属性情報に基づいて生成されることを特徴とする請求項1に記載の自動テレビ接続設定装置。
  4. 前記設定情報は、前記テレビの映像メニュー、サウンドメニュー、および映像出力フォーマット設定の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の自動テレビ接続設定装置。
  5. 前記設定変換指示手段は、映像メニュー、サウンドメニュー、および映像出力フォーマット設定の少なくとも1つの変換を指示することを特徴とする請求項4に記載の自動テレビ接続設定装置。
JP2007059377A 2007-03-09 2007-03-09 自動テレビ接続設定装置 Pending JP2008227641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007059377A JP2008227641A (ja) 2007-03-09 2007-03-09 自動テレビ接続設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007059377A JP2008227641A (ja) 2007-03-09 2007-03-09 自動テレビ接続設定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008227641A true JP2008227641A (ja) 2008-09-25

Family

ID=39845762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007059377A Pending JP2008227641A (ja) 2007-03-09 2007-03-09 自動テレビ接続設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008227641A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001111916A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Funai Electric Co Ltd 輝度制御装置及びテレビ受像機
JP2001111970A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Funai Electric Co Ltd 音声制御装置、および、テレビ受像機
JP2001257964A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置
JP2005109703A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Pioneer Electronic Corp 画像出力装置、画像出力方法、画像表示システムおよび画像出力プログラム並びに情報記録媒体
JP2005167895A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号出力装置
JP2006186868A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sharp Corp テレビジョン受像機のリモートコントロール装置及びその制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001111970A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Funai Electric Co Ltd 音声制御装置、および、テレビ受像機
JP2001111916A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Funai Electric Co Ltd 輝度制御装置及びテレビ受像機
JP2001257964A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置
JP2005109703A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Pioneer Electronic Corp 画像出力装置、画像出力方法、画像表示システムおよび画像出力プログラム並びに情報記録媒体
JP2005167895A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号出力装置
JP2006186868A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sharp Corp テレビジョン受像機のリモートコントロール装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4374058B2 (ja) 映像音声出力装置及び映像音声出力方法
JP2007180746A (ja) ディスク再生装置及びその映像データ出力方法
JP2010021975A (ja) 映像音声再生装置、及び映像音声再生方法
JP2009200788A (ja) 受信装置
JP2008078879A (ja) 音声再生装置、映像音声再生装置、及びその音場モード切り替え方法
JP2008252834A (ja) 音声再生装置
JP2008035399A (ja) 映像音声再生システム及び映像音声再生方法
US8654261B2 (en) Video and audio processing device and program thereof
JP2008033138A (ja) 映像信号処理装置および映像信号処理方法
JP2012134943A (ja) コンテンツ再生装置およびコンテンツ処理方法
JP2005070858A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および再生装置
JP4534844B2 (ja) デジタルサラウンドシステム、サーバ装置およびアンプ装置
JP2005175570A (ja) 映像音声出力装置
JP2007235519A (ja) 映像音声同期方法及び映像音声同期システム
JP2008054172A (ja) 映像・音声システムの信号出力設定方法及び映像音声出力装置
JP2008227641A (ja) 自動テレビ接続設定装置
JP5064253B2 (ja) 音楽データ再生システム
JP5109210B2 (ja) コンテンツ再生システム、コンテンツ処理装置、コンテンツ再生装置、及びそれらのプログラム
JP2013174882A (ja) コンテンツ再生装置およびコンテンツ処理方法
JP5444722B2 (ja) ダビング装置
JP2014082545A (ja) 録画再生装置およびその制御方法
JP2011248202A (ja) 記録再生装置
KR100850715B1 (ko) Av 시스템 및 그 av 신호 제어 방법
JP4543107B2 (ja) 映像音声再生装置および映像音声再生方法
US8244111B2 (en) Optical disk device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120802