JP2008221954A - 車両用ホイールの表面層加工用治具及び表面層加工装置並びに表面層加工方法 - Google Patents
車両用ホイールの表面層加工用治具及び表面層加工装置並びに表面層加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008221954A JP2008221954A JP2007061048A JP2007061048A JP2008221954A JP 2008221954 A JP2008221954 A JP 2008221954A JP 2007061048 A JP2007061048 A JP 2007061048A JP 2007061048 A JP2007061048 A JP 2007061048A JP 2008221954 A JP2008221954 A JP 2008221954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle wheel
- surface layer
- layer processing
- jig
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】底板部62、その底板部62上に円周状に配設された縁壁部63、その縁壁部63の中心に位置して配設された突起軸部64、及びその突起軸部64の周りに5つ配設された副突起軸部65、を有する容器部材61と、車両用ホイールを容器部材61に固定するための締付部材と、底板部62及び縁壁部63で囲われた空間に収容された加工材と、を備える表面層加工用治具の提供による。
【選択図】図1
Description
(1)揺動容器の平面と車両用ホイールの表面とを含む面で閉空間を形成するように、平面を有する揺動容器に車両用ホイールを収容する。
(2)車両用ホイールの表面に平面を有する揺動容器を固定することによって、揺動容器の平面と車両用ホイールの表面とを含む面で閉空間を形成する。
Claims (26)
- リムとディスクとを有する車両用ホイールにおける前記ディスクの表面層を加工するために用いられる治具であって、
治具の基板である底板部、その底板部の上に円周状に配設された縁壁部、その円周状に配設された縁壁部の中心に位置して前記底板部の上に1つ配設された突起軸部、及びその突起軸部の周りに複数配設された副突起軸部、を有する容器部材と、
その容器部材における前記突起軸部の先端に配設された、前記車両用ホイールを前記容器部材に固定するための締付部材と、
前記容器部材における前記底板部及び前記縁壁部で囲われた空間に収容された、比重が2以上で径がφ1.5mm以上φ20mm以下の球状体又は多面体を少なくとも含む加工材と、を備える車両用ホイールの表面層加工用治具。 - 前記容器部材における前記突起軸部の先端に取り付けられた、円形の天板部材を、更に備える請求項1に記載の車両用ホイールの表面層加工用治具。
- 前記加工材は、径がφ1.5mm以上φ20mm以下の球状体又は多面体が、加工材全体の5〜30体積%を占める請求項1又は2に記載の車両用ホイールの表面層加工用治具。
- 車両用ホイールが軽合金製鋳造品である請求項1〜3の何れか一項に記載の車両用ホイールの表面層加工用治具。
- 加工対象である前記ディスクの表面層が切削面である場合において、前記加工材は、径がφ5mm以上φ20mm以下の球状体又は多面体が、加工材全体の5〜30体積%を占める請求項4に記載の車両用ホイールの表面層加工用治具。
- 加工対象である前記ディスクの表面層が鋳肌面である場合において、前記加工材は、径がφ1.5mm以上φ8mm以下の球状体又は多面体が、加工材全体の5〜30体積%を占める請求項4に記載の車両用ホイールの表面層加工用治具。
- 加工対象である前記ディスクの表面層が切削面及び鋳肌面である場合において、前記加工材は、径がφ5mm以上φ8mm以下の球状体又は多面体が、加工材全体の5〜30体積%を占める請求項4に記載の車両用ホイールの表面層加工用治具。
- 請求項1〜7の何れか一項に記載の車両用ホイールの表面層加工用治具と、その表面層加工用治具を上下方向に揺動をさせる揺動手段と、を具備する車両用ホイール向け表面層加工装置。
- 前記揺動手段が、原動機と、その原動機に接続された回転軸と、その回転軸に設けられたクランクと、そのクランクとコンロッドを介して接続される揺動板と、その揺動板に取り付けられその揺動板を上下に往復運動させる2以上の直線運動案内器と、を有する揺動機構を具備し、
前記原動機の与えた回転運動が、前記回転軸に備わる前記クランクによって上下運動に変換され、前記クランクと接続された揺動板が、前記直線運動案内器に沿って上下に往復運動をすることにより、前記揺動板に固定される前記表面層加工用治具を上下方向に揺動をさせる請求項8に記載の車両用ホイール向け表面層加工装置。 - 前記回転軸に更に他のクランクが設けられ、そのクランクにカウンターウエイトが取り付けられている請求項9に記載の車両用ホイール向け表面層加工装置。
- 前記揺動機構が床の上に載置され、その床との間に空気ばねが備わっている請求項9又は10に記載の車両用ホイール向け表面層加工装置。
- 前記揺動機構の両側であって前記空気ばねの真上に、振動抑制用錘が備わっている請求項11に記載の車両用ホイール向け表面層加工装置。
- 前記揺動にかかる振動数が、3Hz以上30Hz以下である請求項8〜12の何れか一項に記載の車両用ホイール向け表面層加工装置。
- 前記揺動にかかる揺動時間が、10秒以上3分以下である請求項8〜13の何れか一項に記載の車両用ホイール向け表面層加工装置。
- 車両用ホイールの表面に閉空間を形成し、その閉空間に比重が2以上で径がφ1.5mm以上φ20mm以下の球状体又は多面体を少なくとも含む加工材を投入し、その加工材を投入した前記閉空間が表面に形成された前記車両用ホイールを、上下方向に揺動をさせて、前記加工材を前記車両用ホイールの表面に衝突をさせる車両用ホイールの表面層加工方法。
- 前記閉空間が、平面を有する揺動容器のその平面と、前記車両用ホイールの表面と、を含む面によって、次に示す(1)又は(2)の何れかの態様で形成される請求項15に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
(1)揺動容器の平面と車両用ホイールの表面とを含む面で閉空間を形成するように、平面を有する揺動容器に車両用ホイールを収容する。
(2)車両用ホイールの表面に平面を有する揺動容器を固定することによって、揺動容器の平面と車両用ホイールの表面とを含む面で閉空間を形成する。 - 前記加工材は、径がφ1.5mm以上φ20mm以下の球状体又は多面体が、加工材全体の5〜30体積%を占める請求項15又は16に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
- 車両用ホイールが軽合金製鋳造品である請求項15〜17の何れか一項に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
- 加工対象である前記車両用ホイールの表面が切削面である場合において、前記加工材は、径がφ5mm以上φ20mm以下の球状体又は多面体が、加工材全体の5〜30体積%を占める請求項18に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
- 加工対象である前記車両用ホイールの表面が鋳肌面である場合において、前記加工材は、径がφ1.5mm以上φ8mm以下の球状体又は多面体が、加工材全体の5〜30体積%を占める請求項18に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
- 加工対象である前記車両用ホイールの表面が切削面及び鋳肌面である場合において、前記加工材は、径がφ5mm以上φ8mm以下の球状体又は多面体が、加工材全体の5〜30体積%を占める請求項18に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
- 前記加工材が、少なくとも金属材料又はセラミック材料からなるものを含む請求項15〜21の何れか一項に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
- 前記加工材が、少なくとも鋼球又はジルコニア球を含む請求項15〜22の何れか一項に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
- 前記揺動にかかる振動数が、3Hz以上30Hz以下である請求項15〜23の何れか一項に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
- 前記揺動にかかる揺動時間が、10秒以上3分以下である請求項15〜24の何れか一項に記載の車両用ホイールの表面層加工方法。
- 鋳造工程、熱処理工程、及び請求項15〜25の何れか一項に記載の車両用ホイールの表面層加工方法を用いた冷間加工工程又は熱間加工工程、を有する車両用ホイールの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007061048A JP5064844B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | 車両用ホイールの表面層加工用治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007061048A JP5064844B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | 車両用ホイールの表面層加工用治具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008221954A true JP2008221954A (ja) | 2008-09-25 |
JP5064844B2 JP5064844B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=39841068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007061048A Expired - Fee Related JP5064844B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | 車両用ホイールの表面層加工用治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5064844B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015083451A (ja) * | 2013-09-19 | 2015-04-30 | 住友ゴム工業株式会社 | X線撮影用ホイール |
EP3501733A1 (de) * | 2017-12-22 | 2019-06-26 | Haug Intelligente Poliersysteme GmbH | Vorrichtung zum gleitschleifen eines fahrzeugrads |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04289069A (ja) * | 1991-03-19 | 1992-10-14 | Asahi Tec Corp | バレル研摩装置 |
JPH09262770A (ja) * | 1996-03-28 | 1997-10-07 | U Mold:Kk | アルミホイールの強度増強法 |
JPH09290362A (ja) * | 1996-04-25 | 1997-11-11 | Nippon B B S Kk | 金属の疲労強度を高めて軽量化した軽金属製車輌用ホイールの製造方法とそのホイール |
JP2004174604A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-06-24 | Asahi Tec Corp | 揺動装置 |
JP2004322112A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Asahi Tec Corp | 硬化鋳物及び製造方法、並びに鋳物の硬化方法 |
-
2007
- 2007-03-09 JP JP2007061048A patent/JP5064844B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04289069A (ja) * | 1991-03-19 | 1992-10-14 | Asahi Tec Corp | バレル研摩装置 |
JPH09262770A (ja) * | 1996-03-28 | 1997-10-07 | U Mold:Kk | アルミホイールの強度増強法 |
JPH09290362A (ja) * | 1996-04-25 | 1997-11-11 | Nippon B B S Kk | 金属の疲労強度を高めて軽量化した軽金属製車輌用ホイールの製造方法とそのホイール |
JP2004174604A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-06-24 | Asahi Tec Corp | 揺動装置 |
JP2004322112A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Asahi Tec Corp | 硬化鋳物及び製造方法、並びに鋳物の硬化方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015083451A (ja) * | 2013-09-19 | 2015-04-30 | 住友ゴム工業株式会社 | X線撮影用ホイール |
EP3501733A1 (de) * | 2017-12-22 | 2019-06-26 | Haug Intelligente Poliersysteme GmbH | Vorrichtung zum gleitschleifen eines fahrzeugrads |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5064844B2 (ja) | 2012-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6289705B1 (en) | Method for the ultrasonic peening of large sized annular surfaces of thin parts | |
US8627695B2 (en) | Method for ultrasound shot-blasting of turbomachine parts | |
CN102672422A (zh) | 一种齿轮箱体的制作方法 | |
US10226787B2 (en) | Method for coating a cylinder wall of an internal combustion engine | |
JP5064844B2 (ja) | 車両用ホイールの表面層加工用治具 | |
CA3027252A1 (en) | Method of processing a surface for additive manufacturing, component and apparatus | |
JP5059386B2 (ja) | 車両用アルミニウムホイールの塗装方法 | |
CN103659586A (zh) | 一种砂带磨削抛光磨头装置 | |
JP5037994B2 (ja) | 車両用ホイール向け表面層加工用治具 | |
JP4988708B2 (ja) | 上下揺動式加工装置 | |
JP6429811B2 (ja) | バレル研磨用容器治具、バレル研磨装置およびバレル研磨方法 | |
JP2008246522A (ja) | 軽合金製鋳造品周面加工用治具及び軽合金製鋳造品周面加工装置 | |
JP5048411B2 (ja) | 軽合金製鋳造部品の塗面の前処理方法及び軽合金製鋳造部品 | |
JP2008188746A (ja) | 軽合金製品加工用治具及びそれを用いた軽合金製品の表面層加工方法 | |
JP2008132457A (ja) | 車両用アルミニウムホイールの塗装方法 | |
JP4800912B2 (ja) | 軽合金製品 | |
JP3253643B2 (ja) | バレル研摩装置 | |
JP5977077B2 (ja) | 溶接部のピーニング方法 | |
CN108274385B (zh) | 一种小齿类精冲零件齿内残余毛刺的去除工艺 | |
JP5059385B2 (ja) | 軽合金鋳造製車両用ホイール | |
CN109202552A (zh) | 一种基于超声辅助磨料冲击的抗疲劳加工方法 | |
JP4949885B2 (ja) | 車両用ホイールの製造方法 | |
JP2008132528A (ja) | 軽合金製鋳造部品の表面加工方法 | |
CN220481400U (zh) | 一种铸件加工用喷砂箱 | |
US20240189908A1 (en) | Method for manufacturing a metal alloy part for a turbine engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |