JP2008217074A - 動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置 - Google Patents

動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008217074A
JP2008217074A JP2007049505A JP2007049505A JP2008217074A JP 2008217074 A JP2008217074 A JP 2008217074A JP 2007049505 A JP2007049505 A JP 2007049505A JP 2007049505 A JP2007049505 A JP 2007049505A JP 2008217074 A JP2008217074 A JP 2008217074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
flow line
line management
fixed communication
management device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007049505A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitsugu Yuzuba
誉嗣 柚場
Shigemi Kurashima
茂美 倉島
Masahiro Yanagi
政宏 柳
Takashi Arita
隆 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2007049505A priority Critical patent/JP2008217074A/ja
Priority to US11/882,333 priority patent/US7786857B2/en
Publication of JP2008217074A publication Critical patent/JP2008217074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/14Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor characterised by provisions for nesting or stacking, e.g. shopping trolleys
    • B62B3/1408Display devices mounted on it, e.g. advertisement displays
    • B62B3/1424Electronic display devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B5/00Accessories or details specially adapted for hand carts
    • B62B5/0096Identification of the cart or merchandise, e.g. by barcodes or radio frequency identification [RFID]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0284Relative positioning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/14Determining absolute distances from a plurality of spaced points of known location

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】ショッピングセンター内などにおいて購買者の動線を検出する動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置に関し、端末装置の位置を検出し、追跡することによりその動線を検出する動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】し、端末装置又は固定通信装置は互いに通信を行い、相互の距離を測定し、測定距離を動線管理装置に通知し、動線管理装置は通知された距離に基づいて端末装置の位置を検出し、位置を追跡することにより端末装置の移動経路を検出し、記録することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置に係り、特に、ショッピングセンター内などにおいて購買者の動線を検出する動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置に関する。
近年、ショッピングセンターなどにおいて、購買動向を解析し、商品を適切に配置することによって買い物客の購買意欲を向上させたり、店舗内の侵入禁止領域への立ち入りを防止したりするために、店舗内での買い物客の動線を把握した要望がある。
このとき、店舗内の侵入禁止領域への立ち入りを防止するシステムとして、カートに無線受信機を設け、また、店舗内の侵入禁止領域に無線送信機を配置し、カートが侵入禁止領域に入るとカートが警報を出すシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)
特開2005−534093号公報
しかるに、従来の店舗内の侵入禁止領域への立ち入りを防止するシステムは、カートに無線受信機を設け、進入禁止に設けられた無線送信機からの信号に応答して、カートが警報を出すものであり、カートの動線を把握できるシステムではなかった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、端末装置の位置を検出し、追跡することによりその動線を検出する動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置を提供することを目的とする。
本発明は、端末装置と、固定通信装置と、動線管理装置とを有し、固定通信装置は端末装置と無線通信を行い、端末装置からの応答時間を検出し、検出した応答時間を動線管理装置に通知し、動線管理装置は固定通信装置から通知された応答時間に基づいて端末装置の位置を検出し、検出位置を追跡することにより端末装置の移動経路を検出し、移動経路を記録することを特徴とする。
また、端末装置が停止している時間を検出することを特徴とする。また、端末装置の位置及び移動経路に応じて警備装置に警報を通知することを特徴とする。さらに、端末装置の位置及び移動経路に基づいて位置及び移動経路に応じた情報を端末装置に通知し、表示装置に表示することを特徴とする。このとき、端末装置と固定通信装置とで超広帯域通信を行うことを特徴とする。
また、本発明は、固定通信装置と無線通信を行い、固定通信装置を介して動線管理装置と通信を行う端末装置であって、通信部と、表示部と、処理部とを有し、処理部は固定通信装置からの応答要求に応じて通信部を動作して、固定通信装置に応答し、通信部により前記応答を行った位置に応じて動線管理装置から固定通信装置を介して提供された情報を前記表示部に表示することを特徴とする。このとき、通信部は固定通信装置と超広帯域通信を行うことを特徴とする。
また、本発明は端末装置及び動線管理装置と通信を行う固定通信装置であって、端末装置と無線通信を行う無線通信部と、動線管理装置と通信を行う通信部と、無線通信部により端末装置と通信を行って、端末装置に応答要求を行ってから端末装置から応答があるまでの応答時間を検出し、通信部により前記動線管理装置に通知するとともに、動線管理装置で前記応答時間に基づいて提供される情報を前記端末装置に送信する処理部とを有することを特徴とする。このとき、無線通信部は、端末装置と超広帯域通信を行うことを特徴とする。
さらに、本発明は固定通信装置を介して端末装置と通信を行う動線管理装置であって、固定通信装置と通信を行う通信部と、記憶部と、固定通信装置から通知される端末装置の応答時間に基づいて端末装置の位置を検出し、端末装置の位置に応じた情報を、固定通信装置を介して端末装置に提供するとともに、端末装置の位置に基づいて、端末装置の移動経路及び停止位置を検出し、記憶部に記憶する処理部とを有することを特徴とする。
本発明によれば、固定通信装置は端末装置と無線通信を行い、端末装置からの応答時間を検出し、検出した応答時間を動線管理装置に通知し、動線管理装置は通知された応答時間に基づいて端末装置の位置を検出し、検出位置を追跡することにより端末装置の移動経路を検出し、移動経路を記録することにより、端末装置の位置を検出し、追跡することによりその動線を検出することができる。
〔第1実施例〕
図1は本発明の第1実施例のシステム構成図を示す。
本実施例の購買動線追跡システム100は、ショッピングセンターなどにおいて買い物客の動線を記録するシステムであり、端末装置110、固定通信装置120、動線管理装置130、警備装置140、POS(point of sales)システム150を有する構成とされている。
端末装置110と固定通信装置120とはUWB(Ultra-Wide-Band;超広帯域)通信が可能な構成とされている。また、固定通信装置120と動線管理装置130とは、LANなどのネットワーク103を介して通信が可能な構成とされている。
固定通信装置120は、店舗内に一定間隔に複数設けられており、端末装置110に応答を要求する。端末装置110は、固定通信装置120からの応答要求に応じて応答を送信する。固定通信装置120は、端末装置110からの応答時間を測定し、動線管理装置130に通知する。
動線管理装置130は、複数の固定通信装置120の位置(座標)情報を持っており、複数の固定通信装置120から通知された応答時間に基づいて端末装置110の位置を検出し、検出した位置を追跡することにより端末装置110の移動経路を検出し、これらを記録する。
また、動線管理装置130は、端末装置110が停止している時間を検出しており、端末装置110の移動行動を検出する。さらに、動線管理装置130は、端末装置110の位置及び移動経路に応じて警備装置140に警報を通知する。また、動線管理装置130は端末装置110の位置及び移動経路に基づいて位置及び移動経路に応じた情報を端末装置110に通知し、端末装置110は動線管理装置130から通知された情報を表示装置に表示する。また、動線管理装置130は、端末装置110の移動経路及び停止位置と、端末装置の移動経路及び停止位置に配置された商品とを関連付けて記憶し、データベース化する。
ここで、カート101の構成について説明する。
図2はカート101の構成図、図3は端末装置110のブロック構成図を示す。
端末装置110は、カート101に装着されて、買い物客とともに移動する。
カート101は、基台111、かご112、車輪113、ハンドル114から構成されている。カート101には、端末装置110が搭載されている。
端末装置110は、装置本体121、バッテリ122、発電機123から構成されており、固定通信装置120からの応答要求に応答するとともに、固定通信装置120から位置及び移動経路に応じて送信された情報を受信し、受信した情報をディスプレイに表示する。装置本体121は、UWBアンテナ装置131、UWB通信ICチップ132、処理装置133、表示装置134、タッチパネル135、メモリ136、バーコードリーダ137などから構成されている。
図4はUWBアンテナ装置131の斜視図を示す。
UWBアンテナ装置131は、フレキシブルプリント配線板141上にエレメントパターン142、グランドパターン143を形成し、エレメントパターン141及びグランドパターン143に表面実装ソケットコネクタ144を半田付けした構成とされており、装置本体121の筐体などに貼付される。表面実装ソケットコネクタ144には、同軸ケーブル146の一端が接続されたプラグコネクタ145が接続される。同軸ケーブル146の他端は、UWB通信ICチップ132に接続されている。
UWBアンテナ装置131は、インパルスを送受信する。UWB通信ICチップ132は、処理装置133からの信号に基づいてインパルス波形を生成するとともに、UWBアンテナ装置131で受信したインパルス波形から元の信号を復元する処理を実行する。
処理装置133は、端末装置制御プログラムに基づいて処理を実行する。表示装置134は、例えば、液晶パネルなどから構成されており、処理装置133により制御されており、管理装置130から固定通信装置120を通して提供される情報を表示する。
タッチパネル135は、表示装置134の表示画面の前面に配置され、買い物客の操作により操作される。処理装置133は、タッチパネル135の操作に基づいて各種処理を実行する。
メモリ136は、RAM・ROMなどから構成されており、処理装置133で実行される端末装置制御プログラムがインストールされるとともに、処理装置133での処理の作業用記憶領域として用いられる。
バーコードリーダ137は、商品などに貼付、あるいは、印刷されているバーコードを読み取り、読み取ったコードを処理装置133に供給する。処理装置133は、ネットワーク103を介してPOSシステム150などと通信を行い、読み取ったバーコードに応じて課金などの処理を行う。これにより買い物をしながら精算処理を実行することができ、レジなどで精算を行う必要がなくなる。
バッテリ122は、カート101の基台111に搭載されており、装置本体121に電力を供給する。発電機123は、カート101を移動させるための車輪113の回転に応じて電力を発生する。発電機123で発生した電力は、バッテリ122に供給される。バッテリ122は、発電機123から供給された電力によって充電される。
次に固定通信装置120の構成について説明する。
図5は固定通信装置120のブロック構成図を示す。
固定通信装置120は、店舗内の棚102などに固定されており、UWBアンテナ装置161、UWB通信ICチップ162、処理装置163、メモリ164、通信回路165、電源回路166から構成されている。
UWBアンテナ装置161は、図4に示すUWBアンテナ装置131と同様な構成とされており、UWB無線通信の送受信を行う。
UWB通信ICチップ162は、UWB通信ICチップ132と同様な処理を実行しており、処理装置163からの信号に基づいてインパルス波形を生成するとともに、UWBアンテナ装置161で受信したインパルス波形から元の信号を復元する処理を実行する。
処理装置163は、メモリ164に予めインストールされた固定通信装置制御プログラムに基づいて各種処理を実行する。
メモリ164は、RAM・ROMなどから構成されており、処理装置163で実行される端末装置制御プログラムがインストールされるとともに、処理装置163での処理の作業用記憶領域として用いられる。通信回路165は、ネットワーク103との通信制御を行い、動線管理装置130及びPOS端末装置140との通信を行う。
電源回路166は、交流電源に接続され、交流電源を直流電源に変換し、UWB通信ICチップ162、処理装置163、メモリ164、通信回路165などを駆動するための駆動電源を生成する。
次に動線管理装置130の構成について説明する。
図6は動線管理装置130のブロック構成図を示す。
動線管理装置130は、コンピュータシステムから構成されており、通信回路171、処理装置172、記憶装置173、メモリ174、入力装置175、表示装置176、電源回路177から構成されている。
通信回路171は、ネットワーク103との通信制御行い、固定通信装置120、警備装置140との通信を行う。
処理装置172は、記憶装置173に予めインストールされた動線管理プログラムに基づいて各種処理を実行する。
記憶装置173は、ハードディスク装置などから構成されており、動線管理プログラムがインストールされているとともに、動線管理プログラムに基づいて固定通信装置120から通知される端末装置110の応答時間に基づいて求められた端末装置110の位置情報及び停止時間と、端末装置110の移動経路及び停止位置に配置された商品とを関連付けて記憶され、購買動向を管理するためのデータベースを構築する。このとき、買い物客に端末装置110から顧客IDなどを入力、あるいは、カードリーダなどに顧客カードを挿入してもらうことにより、買い物客個々を特定でき、買い物客個々の購買動向をデータベース化でき、これによって、買い物客個別に情報を提供することが可能となる。
メモリ174は、RAM、ROMなどより構成されており、処理装置172の作業用記憶領域として用いられる。
入力装置175は、キーボード、マウスなどから構成されており、コマンドの発行、データの入力などを行う場合に用いられる。
表示装置176は、CRT、LCDなどから構成され、処理装置172から供給されるグラフィック画面を表示する。
電源回路177は、交流電源に接続され、交流電源を直流電源に変換し、通信回路171、処理装置172、記憶装置173、メモリ174などを駆動するための駆動電源を生成する。
図7は警備装置140のブロック構成図を示す。
警備装置140は、コンピュータシステムから構成されており、通信回路181、処理装置182、記憶装置183、メモリ184、入力装置185、表示装置186、電源回路187などから構成されている。
通信回路181は、ネットワーク103との通信制御行い、固定通信装置120、動線管理装置130との通信を行う。
処理装置182は、記憶装置183に予めインストールされた警備プログラムに基づいて各種処理を実行する。
記憶装置183は、ハードディスク装置などから構成されており、警備プログラムがインストールされている。
メモリ184は、RAM、ROMなどより構成されており、処理装置182の作業用記憶領域として用いられる。
入力装置185は、キーボード、マウスなどから構成されており、コマンドの発行、データの入力などを行う場合に用いられる。
表示装置186は、CRT、LCDなどから構成され、処理装置172から供給されるグラフィック画面を表示する。
電源回路187は、交流電源に接続され、交流電源を直流電源に変換し、通信回路181、処理装置182、記憶装置183、メモリ184などを駆動するための駆動電源を生成する。
次に、購買動線追跡システム100の動作を説明する。
図8は購買動線追跡システム100の処理フローチャートを示す。
動線管理装置130は、ステップS3−1、S3−2で一定時間毎に応答時間情報要求を、ネットワーク103を介して固定通信装置120に送信し、ステップS3−3で固定通信装置120からの応答時間情報の提供を待つ。応答時間情報要求には、位置を検出しようとする端末装置110の識別情報が付与される。
固定通信装置120は、ステップS1−1で動線管理装置130からの応答時間情報要求を受信すると、ステップS1−2で内蔵タイマを起動し、ステップS1−3でUWBアンテナ装置161及びUWB通信ICチップ162を動作させて応答要求をUWBにより送信し、ステップS1−4で端末装置110からの応答を待つ。なお、応答要求には、応答を要求する端末装置110の識別情報が付与される。
端末装置110は、ステップS2−1で固定通信装置120からの応答要求を受信すると、ステップS2−2で識別情報が自装置に予め付与された識別情報と一致するか否かを判定する。端末装置110は、ステップS2−2で応答要求に付与された識別情報と自装置の識別情報とが一致すれば、ステップS2−3でUWBアンテナ装置131及びUWB通信ICチップ132を動作させて応答を送信する。UWBを用いることにより高精度に応答時間の測定が可能であり、よって、端末装置110の位置を高精度の検知することが可能となる。
固定通信装置120は、ステップS1−4で端末装置110から応答を受信すると、ステップS1−5で内蔵タイマの計時時間を参照して、応答時間を検出する。固定通信装置120は、ステップS1−6で検出した応答時間に応答した端末装置110の識別情報を付与した応答時間情報を、ネットワーク103を介して動線管理装置130に送信する。
動線管理装置130は、ステップS3−2で応答時間情報を受信すると、ステップS3−4で応答時間情報から端末装置110の位置を検知する。
図9は端末装置110の位置検出方法を説明するための図を示す。
例えば、3つの固定通信装置120a、120b、120cで一つの端末装置110からの応答を受信し、その応答時間Ta、Tb、Tcを検出したとする。応答時間Taは固定通信装置120aと端末装置110との距離Laに対応しており、応答時間Tbは固定通信装置120bと端末装置110との距離Lbに対応しており、応答時間Tcは、固定通信装置120cと端末装置110との距離Lcに対応している。
したがって、応答時間Ta、Tb、Tcを検出し、3つの固定通信装置120a、120b、120cと端末装置110との距離La、Lb、Lcを求めることができ、3つの固定通信装置120a、120b、120cは固定されており、各々の位置(座標)は決まっているので、距離La、Lb、Lcに基づいて端末装置110の位置(座標)を特定できる。なお、固定通信装置120の位置(座標)の動線管理装置130への登録は、固定通信装置120にGPSなどによる位置検出装置を搭載し、固定通信装置120の位置を検出し、動線管理装置130に通知し、登録するようにしてもよい。
動線管理装置130は、ステップS3−4で検知された端末装置110の位置情報を、ステップS3−5で記憶装置173に記憶する。
図10は、記憶装置173の位置情報記憶領域のデータ構成図、図11は端末装置110の移動経路を説明するための図を示す。
位置情報記憶領域は、識別情報、及び、時刻、位置情報、停止時間情報、天気などから構成されている。図11に示すように記憶装置173に記憶された位置情報p11、p12、p13・・・p1(n-2)、p1(n-2)、p1nをたどることによって端末装置110の動線を検出できる。また、位置情報p11〜p1n及び時刻t11〜t1nから停止時間T11を検知できる。
次に、端末装置110にその位置情報を用いた情報提供処理について説明する。
図12は情報提供処理の処理フローチャートを示す。
動線管理装置130は、ステップS3−11で端末装置11の位置が検出されると、ステップS3−12で現在位置及び過去の位置とから端末装置110がたどるであろう動線を予測する。動線管理装置130は、ステップS3−13で予測された動線に基づいて記憶装置173に記憶された情報提供データベースを参照する。
図13は情報提供データベースのデータ構成図を示す。
情報提供データベースは、店舗内の位置情報p1〜pjに対応して提供すべき情報D1〜Djが記憶された構成とされている。提供すべき情報D1〜Djは、例えば、商品の宣伝、値引きに関する情報、商品の案内、店舗の案内などのである。動線管理装置130は、端末装置110の位置及び動線から端末装置110がこれから向かうであろう先の位置を予測し、予測位置に基づいて情報提供データベースを参照し、情報を取得する。
動線管理装置130は、ステップS3−14で情報が取得されると、ステップS3−15で情報を固定通信装置120に送信する。
固定通信装置120は、ステップS1−11で動線管理装置130から情報を受信すると、ステップS1−12で受信した情報を端末装置110に送信する。
端末装置130は、ステップS2−11で固定通信装置120から情報を受信すると、ステップS2−12で情報を表示装置134に表示する。
図14は表示装置134への情報表示画面の一例を示す図である。図14(A)はメニュー表示画面、図14(B)は個別情報表示画面を示している。
端末装置110は、その位置に応じて動線管理装置130から情報を受信し、位置に応じた情報として図14(A)に示すようなメニュー表示画面を表示する。
買い物客は、メニュー表示画面のキャベツに対応する位置に触れると、タッチパネル135がこれを検出し、図14(B)に示すようなキャベツの詳細情報を表示する。
このように、端末装置110の表示装置134に商品・店舗の案内などの情報を表示することにより、買い物客は、表示装置134に表示された商品・店舗の案内などの情報を見ることによって、割安な商品や求めている商品を容易に購入することが可能となる。また、買い物客個別に商品情報を提供することにより買い物客の購買意欲を増進させることができる。
次に、警報処理について説明する。
図15は警報処理に処理フローチャートを示す。
動線管理装置130は、ステップS3−21で端末装置110の位置を検出すると、ステップS3−22で現在位置及び過去の位置とから端末装置110がたどるであろう動線を予測する。動線管理装置130は、ステップS3−23で予測された動線に基づいて記憶装置173に記憶された警報データベースを参照する。
警報データベースには、店舗内の進入禁止位置の位置情報が記憶されている。
動線管理装置130は、端末装置110の位置及び動線から端末装置110がこれから向かうであろう先の位置を予測し、予測位置に基づいて警報データベースを参照する。
動線管理装置130は、ステップS3−24で端末装置110の予測位置が進入禁止位置に向かっていれば、ステップS3−25で警報要求を警備装置140に送信する。
警備装置140は、ステップS4−21で動線管理装置130から警報要求を受信すると、ステップS4−22で警報を発行し、買い物客が進入禁止位置に向かっている旨、警備員などに通知する。
なお、本実施例では、動線管理装置130が警報データベースを参照して、警報を警備装置140に送信するようにしたが、端末装置120が進入禁止位置に近づいたときに、固定通信装置120がこれを検出し、直接的に警備装置140に警報を送信すうようにしてもよい。
本実施例によれば、カート101にUWB無線通信が可能な端末装置110を搭載することにより、カート101の位置を数センチ単位で確定でき、これによって買い物客の動線を正確に検出し、記録でき、よって、買い物客の動向を把握でき、買い物客の動向に応じた商品配置を行うことができる。
また、UWB無線通信の通信機能を用い、カート101の位置、動向に基づいて端末装置110に商品情報を提供することにより買い物客の購買意欲を向上させることが可能となる。
また、本実施例では、端末装置110が固定通信装置120と通信を行い、固定通信装置120からの応答要求に対する応答時間に基づいて端末装置110の位置を検出するようにしたが、店舗内の壁や商品棚などにタグを設け、端末装置110がタグの識別情報を受けて、自装置の位置を検出し、固定通信装置120を介して動線管理装置130に提供するようにしてもよい。
〔第2実施例〕
図16は本発明の第2実施例のシステム構成図を示す。
本実施例の購買動線追跡システム200は、ショッピングセンターなどにおいて買い物客の動線を記録するシステムであり、端末装置210、固定通信装置220、動線管理装置230、警備装置240、無線タグ250を有する構成とされている。
端末装置110と無線タグ250、及び、端末装置210と固定通信装置220とはUWB(Ultra-Wide-Band;超広帯域)通信が可能な構成とされている。また、固定通信装置220と動線管理装置230とは、LANなどのネットワーク203を介して通信が可能な構成とされている。
固定通信装置220は、固定通信装置120と同様な構成であり、その処理動作が異なっている。固定通信装置220は、店舗内の複数設けられており、端末装置210とデータ通信が可能な構成とされている。端末装置210は、端末装置110と同様な構成であり、その処理動作が異なっている。
端末装置210は、一定時間毎に無線タグ250に応答要求を送信する。無線タグ250は、端末装置210からの応答要求に応じて端末装置210に応答を返す。また、端末装置210は、無線タグ250の応答時間を測定しており、無線タグ250からの応答時間を、固定通信装置220を介して動線管理装置130に通知する。
動線管理装置230は、動線管理装置130と同様な構成であり、その処理動作が異なっている。動線管理装置230は、複数の無線タグ250の位置(座標)情報を持っており、複数の固定通信装置120から通知された応答時間に基づいて端末装置110の位置を検出し、検出した位置を追跡することにより端末装置110の移動経路を検出し、これらを記録する。
また、動線管理装置230は、端末装置210が停止している時間を検出しており、端末装置210の移動行動を検出する。さらに、動線管理装置230は、端末装置210の位置及び移動経路に応じて警備装置240に警報を通知する。また、動線管理装置230は端末装置210の位置及び移動経路に基づいて位置及び移動経路に応じた情報を端末装置110に通知し、端末装置110は動線管理装置230から通知された情報を表示装置に表示する。
図17は無線タグ250のブロック構成図を示す。
無線タグ250は、店舗内の壁、商品棚などに貼付されており、その貼付位置(座標)は動線管理装置230に登録されている。
無線タグ250は、UWBアンテナ装置251、UWB通信ICチップ252、処理装置253、メモリ254、バッテリ255を含む構成とされている。
UWBアンテナ装置251は、図4に示すUWBアンテナ装置131と同様な構成とされており、UWB無線通信の送受信を行う。
UWB通信ICチップ252は、UWB通信ICチップ132と同様な処理を実行しており、UWBアンテナ装置251で受信された受信信号から元の信号を復元するとともに、処理装置253からの送信信号に基づいてインパルス波形を生成し、UWBアンテナ装置251に供給する。
処理装置253は、UWB通信ICチップ252から応答要求が供給されると、メモリ254から各無線タグに個別に付与された識別番号を読み出し、識別番号を含む応答信号を生成し、UWB通信ICチップ252に供給する処理を実行する。
メモリ254は、RAM・ROMなどから構成されており、各無線タグに個別に付与された識別番号が記憶されており、処理装置253からの指示に基づいて読み出される。
バッテリ252は、UWB通信ICチップ252、処理装置253、メモリ254などに駆動電源を供給する。
生成する。
次に本実施例の購買動線追跡システム200の動作を説明する。
図18は購買動線追跡システム200の処理フローチャートを示す。
まず、端末装置210は、ステップS10−1、S10−2で一定時間毎に応答要求をUWB無線通信により送出する。
無線タグ250は、ステップS50−1で応答要求を受信すると、ステップS50−2でメモリから識別番号を読み出し、識別番号を付与した応答を送信する。
端末装置210は、ステップS10−3で無線タグ250から応答を受信すると、ステップS10−4で応答要求を送信してから無線タグ250から応答を受信するまでの応答時間を検出する。端末装置210は、ステップS10−5で応答時間に無線タグ250の識別番号及び自装置を識別する識別番号を付与してUWB無線通信により固定通信装置220に送信する。
固定通信装置220は、ステップS20−1で端末装置210から応答時間を受信すると、ステップS20−2で動線管理装置230に応答時間を転送する。
動線管理装置230は、ステップS30−1で固定通信装置220から応答時間を受信すると、ステップS30−2で無線タグ250の識別番号と応答時間から図8に示す原理に基づいて端末装置210の位置を検出し、記憶する。検出位置を順次に記憶することによって、第1実施例と同様に端末装置210の移動経路を把握することができる。
また、動線管理装置230は、ステップS30−4で検出位置に応じた情報を検索し、固定通信装置220に送信する。また、動線管理装置230は、ステップS30−5で端末装置210の動線により侵入禁止領域に侵入するか否かを予測判定する。動線管理装置230は、ステップS30−5で検出位置が侵入禁止位置にあると予測判定した場合、ステップS30−6で固定通信装置220及び警備装置240に警報を送信する。
固定通信装置220は、ステップS20−3で動線管理装置230から情報あるいは警報を受信すると、ステップS20−4で端末装置210に情報あるいは警報を転送する。
端末装置210は、ステップS10−6で固定通信装置220から情報あるいは警報を受信すると、ステップS10−7で表示装置134に情報あるいは移動している方向は侵入禁止である旨の表示を行う。なお、情報あるいは警報は、音声により通知するようにしてもよい。
また、警備装置240は、ステップS40−1で動線管理装置230から警報を受信すると、ステップS40−2で警報を発令する。警備装置240により警報が発令されると、警備員、あるいは、店員が出動し、侵入禁止領域に侵入しようとしている買い物客に対して注意を促すことができる。
以上により端末装置210の動線を管理し、買い物客に情報を提供したり、侵入禁止である旨の通知を行ったりすることができる。
なお、上記第1、第2実施例では、端末装置110、210の表示装置に情報を表示したり、警報を表示したりしているが、携帯電話機にUWBアンテナ装置及びUWB通信ICチップを搭載し、端末装置110、210とUWB無線通信を行い、携帯電話機のディスプレイに固定通信装置120、220から提供される情報を表示したり、警報を表示したりするようにしてもよい。また、上記第1、第2実施例では、端末装置110、210のタッチパネルにより表示の切り替えなどを行っているが、端末装置110、210とUWB無線通信を行い、携帯電話機の入力装置を用いて端末装置を操作するようにしてもよい。
また、端末装置110、210に代えて、買い物客が所持している携帯電話機を用いるようにしてもよい。このとき、携帯電話機には、UWBアンテナ装置及びUWB通信ICチップが搭載されており、携帯電話が店舗内で端末装置110と同様な機能となるように店舗に入店するときに、携帯電話機に、端末装置110にインストールされた端末装置制御プログラムと同じ機能を実現するためプログラムをインストールする。これによって、携帯電話機で端末装置110、220と同様な機能を実現できる。
また、カート101に携帯電話機を充電するための充電ホルダを設け、携帯電話機をカート101の充電ホルダに装着することにより、携帯電話機を充電しつつ、端末装置110と同様な機能を実現することが可能となる。
以上により、買い物客が普段使用している携帯電話機を商品・店舗案内などを表示するためのデバイスとして適用することができる。
さらに、カート101にリードスイッチを設け、カード置き場に磁石を設け、カート101がカート置き場にあるときには、カート置き場に設定された磁石の磁力によりリードスイッチがオフし、バッテリ122と装置本体121との接続を切断し、端末装置110の動作を停止させ、バッテリ122の電力消費をなし、カート101がカート置き場から離れ、カート置き場に設定された磁石の磁力の影響がなくなったときにリードスイッチがオンしてバッテリ122から装置本体121に電力を供給して、端末装置110が駆動されるようにしてもよい。
また、端末装置110にカードリーダを設け、買い物客が所持するポイントカードがカードリーダなどに挿入することにより、バッテリ122が装置本体121に接続され、端末装置110が駆動され、動線管理及び情報提供を行うようにしてもよい。このとき、カードリーダによりポイントカードから顧客の識別情報を読み取り、ポイントカードから読み取った顧客識別情報を端末装置110の識別情報として、無線通信装置120を介して動線管理装置130に通知し、顧客識別番号により動線を管理するようにしてもよい。これによって、顧客毎にその動線を管理することができ、顧客の動線に応じた情報を提供することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形例が考えられることは言うまでもない。
本発明の第1実施例のシステム構成図である。 カート101の構成図である。 端末装置110のブロック構成図である。 UWBアンテナ装置131の斜視図である。 固定通信装置120のブロック構成図である。 動線管理装置130のブロック構成図である。 警備装置140のブロック構成図である。 購買動線追跡システム100の処理フローチャートである。 端末装置110の位置検出方法を説明するための図である。 記憶装置173の位置情報記憶領域のデータ構成図である。 端末装置110の移動経路を説明するための図である。 情報提供処理の処理フローチャートである。 情報提供データベースのデータ構成図である。 表示装置134への情報表示画面の一例を示す図である。 警報処理の処理フローチャートである。 本発明の第2実施例のシステム構成図である。 無線タグ250のブロック構成図である。 購買動線追跡システム200の処理フローチャートである。
符号の説明
100 購買動線管理システム
101 カート、102 商品棚、103 ネットワーク
110、210 端末装置、120、220 固定通信装置
130、230 動線追跡装置、140、240 警備装置、250 無線タグ
111 基台、112 かご、113 車輪、114 ハンドル
121 装置本体、122 バッテリ、123 発電機
131 UWBアンテナ装置、132 UWB通信ICチップ、133 処理装置
134 表示装置、135 タッチパネル、136 メモリ、137 バーコードリーダ
161 UWBアンテナ装置、162 UWB通信ICチップ、163 処理装置
164 メモリ、165 通信回路、166 電源回路
171 通信回路、172 処理装置、173 記憶装置、174 メモリ
175 入力装置、176 表示装置、177 電源回路
251 UWBアンテナ装置、252 UWB通信ICチップ、253 処理装置
254 メモリ、255 バッテリ

Claims (17)

  1. 端末装置と、固定通信装置と、動線管理装置とを有し、
    前記固定通信装置は、前記端末装置と無線通信を行い、前記端末装置からの応答時間を検出し、検出した応答時間を前記動線管理装置に通知し、
    前記動線管理装置は、前記固定通信装置から通知された応答時間に基づいて前記端末装置の位置を検出し、記憶し、記憶された位置を追跡することにより前記端末装置の移動経路を検出する購買動線追跡システム。
  2. 前記動線管理装置は、前記端末装置が停止している時間を検出する請求項1記載の購買動線追跡システム。
  3. 前記動線管理装置は、前記端末装置の位置に応じて警備装置に警報を通知する請求項1記載の購買動線追跡システム。
  4. 前記動線管理装置は、前記端末装置の位置及び移動経路に基づいて前記位置及び移動経路に応じた情報を前記端末装置に通知し、
    前記端末装置は、前記情報を表示装置に表示する請求項1記載の購買動線追跡システム。
  5. 前記端末装置は、前記固定通信装置と超広帯域通信を行う請求項1記載の購買動線追跡システム。
  6. 前記動線管理装置は、前記端末装置の移動経路及び停止位置と前記端末装置の移動経路及び停止位置に沿って配置された商品とをデータベース化する請求項1記載の購買動線追跡システム。
  7. 無線タグと、端末装置と、固定通信装置と、動線管理装置とを有し、
    前記端末装置は、前記無線タグと通信を行い、前記無線タグの応答時間を検出し、検出した応答時間を前記固定通信装置に送信し、
    前記固定通信装置は、前記端末装置から供給された応答時間を前記動線管理装置に通知し、
    前記動線管理装置は、通知された応答時間に基づいて前記端末装置の位置を検出し、記憶し、記憶された位置を追跡することにより前記端末装置の移動経路を検出する購買動線追跡システム。
  8. 前記動線管理装置は、前記端末装置が停止している時間を検出する請求項7記載の購買動線追跡システム。
  9. 前記動線管理装置は、前記端末装置の位置に応じて警備装置に警報を通知する請求項7記載の購買動線追跡システム。
  10. 前記動線管理装置は、前記端末装置の位置及び移動経路に基づいて前記位置及び移動経路に応じた情報を前記端末装置に通知し、
    前記端末装置は、前記情報を表示装置に表示する請求項7記載の購買動線追跡システム。
  11. 前記無線タグは、前記端末装置と超広帯域通信を行い、
    前記端末装置は、前記固定通信装置と超広帯域通信を行う請求項7記載の購買動線追跡システム。
  12. 前記動線管理装置は、通知された応答時間に基づいて前記端末装置の位置を検出し、記憶し、記憶された位置を追跡することにより前記端末装置の移動経路及び停止位置を検出し、前記端末装置の移動経路及び停止位置に配置された商品を関連付けてデータベース化する購買動線追跡システム。
  13. 固定通信装置と無線通信を行い、該固定通信装置を介して動線管理装置と通信を行う端末装置であって、
    通信部と、表示部と、処理部とを有し、
    前記処理部は、前記固定通信装置からの応答要求に応じて前記通信部を動作して、前記固定通信装置に応答し、
    前記通信部により前記応答を行った位置に応じて前記動線管理装置から前記固定通信装置を介して提供された情報を前記表示部に表示する端末装置。
  14. 前記通信部は、前記固定通信装置と超広帯域通信を行う請求項13記載の端末装置。
  15. 端末装置及び動線管理装置と通信を行う固定通信装置であって、
    前記端末装置と無線通信を行う無線通信部と、
    前記動線管理装置と通信を行う通信部と、
    前記無線通信部により前記端末装置と通信を行って、前記端末装置に応答要求を行ってから前記端末装置から応答があるまでの応答時間を検出し、前記通信部により前記動線管理装置に通知するとともに、前記動線管理装置で前記応答時間に基づいて提供される情報を前記端末装置に送信する処理部とを有する固定通信装置。
  16. 前記無線通信部は、前記端末装置と超広帯域通信を行う請求項15記載の固定通信装置。
  17. 固定通信装置を介して端末装置と通信を行う動線管理装置であって、
    前記固定通信装置と通信を行う通信部と、
    記憶部と、
    前記固定通信装置から通知される前記端末装置の応答時間に基づいて前記端末装置の位置を検出し、前記端末装置の位置に応じた情報を、前記固定通信装置を介して前記端末装置に提供するとともに、前記端末装置の位置に基づいて、前記端末装置の移動経路及び停止位置を検出し、前記記憶部に記憶する処理部とを有する動線管理装置。
JP2007049505A 2007-02-28 2007-02-28 動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置 Pending JP2008217074A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007049505A JP2008217074A (ja) 2007-02-28 2007-02-28 動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置
US11/882,333 US7786857B2 (en) 2007-02-28 2007-07-31 Path tracking system, terminal device, fixed communication device, and path management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007049505A JP2008217074A (ja) 2007-02-28 2007-02-28 動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008217074A true JP2008217074A (ja) 2008-09-18

Family

ID=39715243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007049505A Pending JP2008217074A (ja) 2007-02-28 2007-02-28 動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7786857B2 (ja)
JP (1) JP2008217074A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8571908B2 (en) 2010-12-30 2013-10-29 International Business Machines Corporation Allocating commodity shelves in a supermarket
CN105787756A (zh) * 2016-02-19 2016-07-20 龚齐伟 人体行为分析装置、方法及系统
JP2017502401A (ja) * 2013-12-09 2017-01-19 カタリナ マーケティング コーポレーション 小売施設内で消費者の位置を予測するシステム及び方法
WO2019049623A1 (ja) * 2017-09-06 2019-03-14 ソニー株式会社 ゲート装置及びゲート装置における方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7930204B1 (en) * 2006-07-25 2011-04-19 Videomining Corporation Method and system for narrowcasting based on automatic analysis of customer behavior in a retail store
JP4510112B2 (ja) * 2008-04-11 2010-07-21 東芝テック株式会社 動線解析装置
US10157388B2 (en) * 2012-02-22 2018-12-18 Oracle International Corporation Generating promotions to a targeted audience
EP3446946B1 (de) * 2017-08-24 2022-04-13 Streicher, Mathias Einkaufswagen
CN110177337A (zh) * 2019-05-30 2019-08-27 河南大学 室内定位方法及室内定位购物车系统
CN113011649B (zh) * 2021-03-16 2023-06-02 中国联合网络通信集团有限公司 购物车返还方法、终端设备及计算机可读存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004258009A (ja) * 2003-02-28 2004-09-16 Sony Corp 測距・測位システム及び測距・測位方法、並びに無線通信装置
JP2005292909A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd 商品情報提供方法
JP2005534093A (ja) * 2002-07-19 2005-11-10 アクティヴアールエフ・リミテッド 電子商品監視とセキュリティを実施するための改良されたシステム及び方法
WO2006055431A2 (en) * 2004-11-15 2006-05-26 Kourosh Pahlavan Radio frequency tag and reader with asymmetric communication bandwidth
JP2006185293A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Hitachi Software Eng Co Ltd 顧客情報収集システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4973952A (en) * 1987-09-21 1990-11-27 Information Resources, Inc. Shopping cart display system
US5264822A (en) * 1991-02-22 1993-11-23 Vogelman Joseph H System for transmitting audio advertising messages to shopping carts moving through spatially defined transmission zones arranged in a store
US8208014B2 (en) * 1992-01-16 2012-06-26 Klever Marketing, Inc. Electronic shopping cart display system
JPH0812031A (ja) * 1994-07-01 1996-01-16 Murata Mach Ltd ピッキングシステム
US6456234B1 (en) * 2000-06-07 2002-09-24 William J. Johnson System and method for proactive content delivery by situation location
US6507279B2 (en) * 2001-06-06 2003-01-14 Sensormatic Electronics Corporation Complete integrated self-checkout system and method
US7183910B2 (en) * 2004-12-17 2007-02-27 International Business Machines Corporation Tiered on-demand location-based service and infrastructure
US7443295B2 (en) * 2005-06-28 2008-10-28 Media Cart Holdings, Inc. Media enabled advertising shopping cart system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534093A (ja) * 2002-07-19 2005-11-10 アクティヴアールエフ・リミテッド 電子商品監視とセキュリティを実施するための改良されたシステム及び方法
JP2004258009A (ja) * 2003-02-28 2004-09-16 Sony Corp 測距・測位システム及び測距・測位方法、並びに無線通信装置
JP2005292909A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd 商品情報提供方法
WO2006055431A2 (en) * 2004-11-15 2006-05-26 Kourosh Pahlavan Radio frequency tag and reader with asymmetric communication bandwidth
JP2006185293A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Hitachi Software Eng Co Ltd 顧客情報収集システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8571908B2 (en) 2010-12-30 2013-10-29 International Business Machines Corporation Allocating commodity shelves in a supermarket
US9639849B2 (en) 2010-12-30 2017-05-02 International Business Machines Corporation Allocating commodity shelves in a supermarket
JP2017502401A (ja) * 2013-12-09 2017-01-19 カタリナ マーケティング コーポレーション 小売施設内で消費者の位置を予測するシステム及び方法
CN105787756A (zh) * 2016-02-19 2016-07-20 龚齐伟 人体行为分析装置、方法及系统
WO2019049623A1 (ja) * 2017-09-06 2019-03-14 ソニー株式会社 ゲート装置及びゲート装置における方法
JPWO2019049623A1 (ja) * 2017-09-06 2020-11-19 ソニー株式会社 ゲート装置及びゲート装置における方法
US11049347B2 (en) 2017-09-06 2021-06-29 Sony Corporation Gate apparatus and method in gate apparatus
JP7205478B2 (ja) 2017-09-06 2023-01-17 ソニーグループ株式会社 ゲート装置及びゲート装置における方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080204224A1 (en) 2008-08-28
US7786857B2 (en) 2010-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008217074A (ja) 動線追跡システム、及び、端末装置、固定通信装置、動線管理装置
JP5201861B2 (ja) 情報提供システム、及び、情報提供方法
US10078812B2 (en) Data center infrastructure management system having real time enhanced reality tablet
US20020170961A1 (en) Method and system for providing shopping assistance using RFID-tagged items
AU2020201578B2 (en) Presentation apparatus (ICS Connection)
JP2002132886A (ja) ショッピングカートシステム
CN112041901B (zh) 用于安全标签的分离或去激活的系统和方法
AU2020201577B2 (en) Presentation apparatus (IOT)
JP2010277256A (ja) 販売促進システム及び販売促進処理方法
KR20090024184A (ko) 전자 디바이스에 관한 정보를 제공하는 추적 시스템
JP4760219B2 (ja) ショッピングカートシステム
JP2017033442A (ja) 位置情報収集装置、感応型コンテンツ表示装置、位置情報管理サーバ、及びその方法
JP2023505930A (ja) 対話インタフェースでの起動を持つ電子棚ラベル
US8489471B2 (en) Product management system and product management method
JP5038744B2 (ja) 進入検知システム
CN114556455A (zh) 使用短程通信的射频识别(rfid)标签位置验证
CN114424261A (zh) 使用声磁检测的射频识别(rfid)标签位置验证
JP2006259800A (ja) データ取得装置
JPH1164505A (ja) 動線調査装置
CN116583865A (zh) 信息处理系统、信息处理装置、信息处理方法以及程序
EP2402929A1 (en) An electronic label
CN114424262A (zh) 使用图像数据的射频识别(rfid)标签位置验证
CN201820249U (zh) 一种射频识别的智能系统
TW201113546A (en) Motion tracking detection system
JP2010205150A (ja) 情報収集システム及び情報収集方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120307

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120313

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130520