JP2008213982A - 用紙搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 - Google Patents
用紙搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008213982A JP2008213982A JP2007050903A JP2007050903A JP2008213982A JP 2008213982 A JP2008213982 A JP 2008213982A JP 2007050903 A JP2007050903 A JP 2007050903A JP 2007050903 A JP2007050903 A JP 2007050903A JP 2008213982 A JP2008213982 A JP 2008213982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- paper
- image forming
- shaft portion
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Abstract
【課題】ローラの回転負荷と異音の低減及び耐久性の向上を図ることができる用紙搬送装置を提供すること。
【解決手段】互いにが圧接されて回転することによって用紙を搬送する一対のローラ12,13を備え、一方のローラ13の軸方向両端の軸部13bを巻きばね16で付勢して該ローラ13を他方のローラ12に押圧して成る用紙搬送装置において、前記巻きばね16の端部に軸受17を装着し、該軸受17によって前記一方のローラ13の軸部13bを回転可能に支承する。又、前記軸受17を前記一方のローラ13の軸部13bと同じ材料で構成する。
【選択図】図3
【解決手段】互いにが圧接されて回転することによって用紙を搬送する一対のローラ12,13を備え、一方のローラ13の軸方向両端の軸部13bを巻きばね16で付勢して該ローラ13を他方のローラ12に押圧して成る用紙搬送装置において、前記巻きばね16の端部に軸受17を装着し、該軸受17によって前記一方のローラ13の軸部13bを回転可能に支承する。又、前記軸受17を前記一方のローラ13の軸部13bと同じ材料で構成する。
【選択図】図3
Description
本発明は、互いに圧接されて回転する一対のローラによって用紙を搬送する用紙搬送装置とこれを備えた複写機やプリンタ等の画像形成装置に関するものである。
電子写真方式によって画像を形成する複写機やプリンタ等の画像形成装置においては、用紙を搬送する用紙搬送装置が備えられているが、この用紙搬送装置、特に一次給紙装置は図5に示すような一対のローラを備えている。
即ち、図5は従来の用紙搬送装置に備えられた一対のローラの支持構造を示す断面図であり、上方の駆動ローラ112は不図示の駆動源からの動力の伝達を受けて回転し、下方の従動ローラ113は、その軸方向両端が巻きばね(コイルスプリング)116によって上方に付勢されることによって上方の駆動ローラ112に所定圧で押圧されて従動回転する。このように駆動ローラ112と従動ローラ113が互いに圧接された状態で回転することによって、用紙が両ローラ112,113間に挟持されて図5の紙面垂直方向に搬送される。
特開平10−297777号公報
ところで、用紙搬送装置に備えられるローラには樹脂製のローラ部に金属製の軸部を挿通して成る別体式のものと、ローラ部と軸部を樹脂にて一体に成形して成る一体式のものとがあるが、図5に示すように、従動ローラ113の軸部113bを巻きばね116で直接付勢する方式を採用する従来の用紙搬送装置では、従動ローラ113を駆動ローラ112に正確に押圧することができず、該従動ローラ113の駆動ローラ112に対する押圧力が軸方向に不均一となって用紙の搬送性が害されて画質に悪影響を及ぼす可能性がある。
又、巻きばね116は一般に金属で構成されているが、従動ローラ113が別体式及び一体式の何れであっても、その軸部113bは樹脂で構成されているため、軸部113bと巻きばね116の摩擦抵抗が大きくなって従動ローラの回転負荷が大きくなるとともに、軸部が摩耗して従動ローラの耐久性が低下したり、異音が発生するという問題も発生する。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、ローラの回転負荷と異音の低減及び耐久性の向上を図ることができる用紙搬送装置と高質画像を安定的に形成することができる画像形成装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、互いにが圧接されて回転することによって用紙を搬送する一対のローラを備え、一方のローラの軸方向両端の軸部を巻きばねで付勢して該ローラを他方のローラに押圧して成る用紙搬送装置において、前記巻きばねの端部に軸受を装着し、該軸受によって前記一方のローラの軸部を回転可能に支承したことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記軸受を前記一方のローラの軸部と同じ材料で構成したことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、画像形成装置に請求項1又は2記載の用紙搬送装置を設けたことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、ローラの軸部を巻きばねによって直接押圧する従来の方式に代えて、軸受を介してローラの軸部を巻きばねによって押圧するようにしたため、該ローラを他方のローラに正確に押圧することができるとともに、ローラの軸部と軸受との摩擦抵抗が低く抑えられて該ローラの回転負荷と異音の低減が図られ、又、ローラの軸部の摩耗も低く抑えられて該ローラの耐久性が高められる。
請求項2記載の発明によれば、軸受とローラの軸部を同一材料で構成したため、ローラの回転負荷と異音が一層低減されるとともに、ローラの摩耗も一層低く抑えられてその耐久性が高められる。
請求項3記載の発明によれば、一方のローラが他方のローラに正確に押圧され、両ローラが軸方向に均一に圧接されるため、用紙の搬送が正確になされて該用紙に高質画像が安定的に形成される。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
先ず、本発明に係る画像形成装置の基本構成と作用を図1及び図2に基づいて説明する。
図1は本発明に係る画像形成装置の一形態としての複写機の斜視図、図2は同複写機の正断面図であり、図示の複写機1の本体2の上部には自動原稿読取装置(ADF)3が設けられており、図1に示すように、その手前側には操作・表示部4が設けられている。
又、本体の自動原稿読取装置(ADF)3の下方には排紙トレイ5が設けられており、その下方には手前側に引き出すことができる上下2段の給紙カセット6,7が設けられている。尚、図2に示すように、各給紙カセット6,7には複数枚の用紙Pが積層収容されている。
更に、本体2の側部には、1次給紙部を構成する開閉可能な手差しトレイ8が設けられており、図2に示すように、本体内2の手差しトレイ8の奥側には給紙トレイ9が配置されている。
ここで、複写機1の内部構造を図2に基づいて説明する。
本実施の形態に係る複写機1は、本体内2に設けられた搬送パスLに沿って用紙Pを搬送しながら、前記自動原稿読取装置(ADF)3によって読み取られた画像データに基づいて用紙Pに画像を形成するものであって、搬送パスLと平行に両面パスL’が設けられ、用紙Pの両面にも画像を形成することができる。
複写機1には、本体2の下部に設けられた給紙部10と、該給紙部10の上方の本体2内の略中央部に配された画像形成部20と、該画像形成部20の上方に配された定着部30と、該定着部30の上方に配された排紙部40が設けられている。
上記給紙部10は、用紙Pを前記画像形成部20に向けて給送するものであって、前記給紙カセット6,7と前記手差しトレイ8の他、用紙Pを1枚ずつピックアップするピックローラ11を含んで構成されている。そして、各給紙カセット6,7や手差しトレイ8から延びる前記搬送パスLの途中には本発明に係る用紙搬送装置を構成する複数の搬送ローラ対12,13がそれぞれ設けられている。そして、搬送パスLの画像形成部20の近傍には、送り出された用紙Pを一時的に待機させた後に所定のタイミングで画像形成部20へと供給するレジストローラ対14が設けられている。尚、両面パスL’の途中にも同様の複数の搬送ローラ対15が設けられている。
前記画像形成部20は、給紙部10から供給された用紙Pに画像を形成するものであって、回転可能に配された像担持体としての感光ドラム21と、その周囲に配置された一次帯電器22、現像装置23、転写ローラ24及びクリーニング装置25と、これらの側方に配されたレーザスキャナユニット(LSU)26等を備えている。
前記定着部30は、画像形成部20において用紙Pに転写されたトナー像を該用紙P上に定着させるためのものであって、互いに圧接されて回転する定着ローラ31と加圧ローラ32を備えている。
前記排紙部40は、定着部30においてトナー像が定着された用紙Pを本体2外の前記排紙トレイ5又は本体2の側部に設けられた開閉可能な別の排紙トレイ41へと排出するためのものであって、搬送パスLの末端に設けられた排紙ローラ対42と、2つのフラッパ43,44等を備えている。
次に、以上の構成を有する複写機1の画像形成動作について説明する。
ユーザーが図1に示す操作・表示部4のスタートボタンを押して画像形成動作を指示すると、自動原稿読取装置(ADF)3によって原稿画像が読み取られるとともに、その画像データがレーザスキャナユニット(LSU)26へと送信される。又、画像形成部20においては、感光ドラム21が不図示の駆動手段によって図2の矢印方向(反時計方向)に回転駆動され、その表面が一次帯電器22によって所定の電位に一様に帯電される。そして、自動原稿読取装置(ADF)3から送信された画像データに基づくレーザ光がレーザスキャナユニット(LSU)26から感光ドラム21上に照射されると、該感光ドラム21上には読取画像に対応した静電潜像が形成される。
上述のように感光ドラム21上に形成された静電潜像は、現像装置23によって現像剤であるトナーを用いて現像されてトナー像として可視像化される。同時に給紙部10においては、例えば手差しトレイ8から供給された用紙Pがピックローラ11によってピックアップされた後、搬送ローラ対12,13によって搬送パスLを通ってレジストローラ対14へと搬送される。
レジストローラ対14においては、用紙Pは、一時待機状態とされた後、感光ドラム21上のトナー像に同期する所定のタイミングで画像形成部20へと供給される。そして、画像形成部20においては、感光ドラム21と転写ローラ24との間の転写ニップへと供給された用紙Pは、転写ローラ24によって感光ドラム21に押し付けられながら搬送される過程で、転写パイアスの印加によってその表面に感光ドラム21上のトナー像が転写される。
上述のようにトナー像が転写された用紙Pは、搬送パスLに沿って定着部30へと搬送され、この定着部30において定着ローラ31と加圧ローラ32間の定着ニップを通過する過程で加熱及び加圧されてトナー像の定着を受ける。尚、用紙Pへのトナー像の転写後に感光ドラム21の表面に残留するトナー(転写残トナー)はクリーニング装置25によって除去され、表面が清掃された感光ドラム21は次の画像形成動作に備えられる。
而して、定着部30にて表面にトナー像が定着された用紙Pは、搬送パスLを上方へと搬送され、フラッパ43,44によって排出方向が切り替えられて排紙トレイ5又は41へと排出されて一連の画像形成動作が完了する。尚、用紙Pの両面に画像を形成する場合には、以上の過程を経て片面に画像が形成された用紙Pをフラッパ43,44の切替動作によって両面パスL’へと送り込んで表裏を反転し、反転された用紙Pをレジストローラ対44へと再度搬送し、前記と同様の画像形成動作を繰り返して用紙Pの反対面(裏面)に画像を形成する。
次に、本発明に係る用紙搬送装置に備えられた前記搬送ローラ対12,13の支持構造を図3及び図4に基づいて説明する。
図3は搬送ローラ対の支持構造を示す断面図、図4は図3のA−A線断面図であり、搬送ローラ対12,13のうちの一方(図3の上方)のローラ12は駆動ローラであって、不図示の駆動源からの動力の伝達を受けて回転し、他方(図3の下方)のローラ13は従動ローラ13であって、その軸方向両端が金属製の巻きばね(コイルスプリング)16によって上方に付勢されることによって上方の駆動ローラ12に所定圧で押圧されて従動回転する。
上記巻きばね16は、本体2側に形成されたばねガイド穴2aに落とし込まれており、その上端には軸受17が圧入によって装着されている。
又、従動ローラ13は、ローラ部13aとその両側の軸部13bとが樹脂にて一体成形された一体型のローラであって、その軸部13bは同材質の樹脂にて構成された前記軸受17によって回転可能に受けられている。従って、従動ローラ13は、その左右両側の軸部13bが軸受17を介して巻きばね16によって上方に付勢されることによって駆動ローラ12に所定の圧力で押圧されており、駆動ローラ12と従動ローラ13が互いに圧接された状態で回転することによって、用紙Pが両ローラ12,13間に挟持されて図3の紙面垂直方向に搬送される。
以上のように、本実施の形態では、図5に示すように従動ローラ113の軸部113bを巻きばね116によって直接押圧する従来の方式に代えて、軸受17を介して従動ローラ13の軸部13bを巻きばね16によって押圧するようにしたため、該従動ローラ13を駆動ローラ12に正確に押圧することができるとともに、従動ローラ13の軸部13bと軸受17との摩擦抵抗が低く抑えられて該従動ローラ13の回転負荷と異音の低減が図られ、又、従動ローラ13の軸部13bの摩耗も低く抑えられて該従動ローラ13の耐久性が高められる。
又、本実施の形態においては、軸受17と従動ローラ13の軸部13bを同じ樹脂で構成したため、従動ローラ13の回転負荷と異音が一層低減されるとともに、従動ローラ13の摩耗も一層低く抑えられてその耐久性が高められる。
そして、本発明に係る用紙搬送装置を備えた図1及び図2に示す複写機1においては、前述のように従動ローラ13が駆動ローラ12に正確に押圧され、両ローラ12,13が軸方向に均一に圧接されるため、用紙Pの搬送が正確になされて該用紙Pに高質画像が安定的に形成される。
尚、本実施の形態では、従動ローラ13としてローラ部13aと軸部13bとが樹脂にて一体に形成された一体型のローラを使用したが、樹脂製のローラ部に金属製の軸部を挿通して成る別体型のローラも使用することができ、この場合は別体型のローラの軸部を同材質の金属製の軸受で受けるようにすれば良い。
又、以上は本発明を特に複写機に対して適用した形態について説明したが、本発明は、用紙搬送装置を備えたプリンタ、ファクシミリ等、他の任意の画像形成装置に対しても同様に適用可能であることは勿論である。
1 複写機(画像形成装置)
2 複写機本体
2a ばねガイド穴
3 自動原稿読取装置
4 操作・表示部
5 排紙トレイ
6,7 給紙カセット
8 手差しトレイ
9 給紙トレイ
10 給紙部
11 ピックローラ
12 駆動ローラ(搬送ローラ)
13 従動ローラ(搬送ローラ)
13a 従動ローラのローラ部
13b 従動ローラの軸部
14 レジストローラ対
15 搬送ローラ対
16 巻きばね
17 軸受
20 画像形成部
21 感光ドラム
22 一次帯電器
23 現像装置
24 転写ローラ
25 クリーニング装置
26 レーザスキャナユニット(LSU)
30 定着部
31 定着ローラ
32 加圧ローラ
40 排紙部
41 排紙トレイ
42 排紙ローラ対
43,44 フラッパ
L 搬送パス
L’ 両面パス
P 用紙
2 複写機本体
2a ばねガイド穴
3 自動原稿読取装置
4 操作・表示部
5 排紙トレイ
6,7 給紙カセット
8 手差しトレイ
9 給紙トレイ
10 給紙部
11 ピックローラ
12 駆動ローラ(搬送ローラ)
13 従動ローラ(搬送ローラ)
13a 従動ローラのローラ部
13b 従動ローラの軸部
14 レジストローラ対
15 搬送ローラ対
16 巻きばね
17 軸受
20 画像形成部
21 感光ドラム
22 一次帯電器
23 現像装置
24 転写ローラ
25 クリーニング装置
26 レーザスキャナユニット(LSU)
30 定着部
31 定着ローラ
32 加圧ローラ
40 排紙部
41 排紙トレイ
42 排紙ローラ対
43,44 フラッパ
L 搬送パス
L’ 両面パス
P 用紙
Claims (3)
- 互いに圧接されて回転することによって用紙を搬送する一対のローラを備え、一方のローラの軸方向両端の軸部を巻きばねで付勢して該ローラを他方のローラに押圧して成る用紙搬送装置において、
前記巻きばねの端部に軸受を装着し、該軸受によって前記一方のローラの軸部を回転可能に支承したことを特徴とする用紙搬送装置。 - 前記軸受を前記一方のローラの軸部と同じ材料で構成したことを特徴とする請求項1記載の用紙搬送装置。
- 請求項1又は2記載の用紙搬送装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007050903A JP2008213982A (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 用紙搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007050903A JP2008213982A (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 用紙搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008213982A true JP2008213982A (ja) | 2008-09-18 |
Family
ID=39834500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007050903A Pending JP2008213982A (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 用紙搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008213982A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014133629A (ja) * | 2013-01-10 | 2014-07-24 | Kyocera Document Solutions Inc | シート搬送装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 |
US8807562B2 (en) | 2012-04-26 | 2014-08-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus |
-
2007
- 2007-03-01 JP JP2007050903A patent/JP2008213982A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8807562B2 (en) | 2012-04-26 | 2014-08-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus |
JP2014133629A (ja) * | 2013-01-10 | 2014-07-24 | Kyocera Document Solutions Inc | シート搬送装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012194331A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5421161B2 (ja) | 搬送装置及び搬送装置が組み込まれた画像形成装置 | |
JP2006315775A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5038811B2 (ja) | 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2011246220A (ja) | 搬送装置及び搬送装置が組み込まれた画像形成装置 | |
JP5775954B2 (ja) | 搬送装置及び搬送装置が組み込まれた画像形成装置 | |
JP2008213982A (ja) | 用紙搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2007010696A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5065721B2 (ja) | 用紙搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5328504B2 (ja) | 搬送装置及び該搬送装置を組み込んだ画像形成装置 | |
JP2008230821A (ja) | 排紙装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2009145648A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2014115583A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5027897B2 (ja) | 感光体ドラム支持構造及びこれを備えた画像形成装置 | |
WO2015182263A1 (ja) | シート搬送装置、自動原稿搬送装置、画像形成装置、及びシート搬送方法 | |
JP2006124044A (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
JP5346785B2 (ja) | 帯電装置及び画像形成装置 | |
JP2006335501A (ja) | 用紙搬送装置および画像形成装置 | |
JP2007254138A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2005242120A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5661160B2 (ja) | 搬送装置及び搬送装置が組み込まれた画像形成装置 | |
JP2010064832A (ja) | 自動原稿搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2009298527A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011195240A (ja) | 搬送ユニット及び搬送ユニットを備える画像形成装置 | |
JP2013037360A (ja) | 画像形成装置 |