JP2008200497A - トイレットペーパーホルダー及びトイレットペーパーホルダー用収納ボックス - Google Patents

トイレットペーパーホルダー及びトイレットペーパーホルダー用収納ボックス Download PDF

Info

Publication number
JP2008200497A
JP2008200497A JP2008038035A JP2008038035A JP2008200497A JP 2008200497 A JP2008200497 A JP 2008200497A JP 2008038035 A JP2008038035 A JP 2008038035A JP 2008038035 A JP2008038035 A JP 2008038035A JP 2008200497 A JP2008200497 A JP 2008200497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roll paper
cutter
toilet paper
toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008038035A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Doi
弘義 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008038035A priority Critical patent/JP2008200497A/ja
Publication of JP2008200497A publication Critical patent/JP2008200497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】トイレットペーパーをセットする操作が安全・容易、構造が極めて簡単、低製造コストで、量産に適した片手操作式トイレットペーパーホルダーを得る。
【解決手段】ロールペーパー(トイレットペーパー)の中心孔に挿入されてこのロールペーパーを回動自在に支持する芯軸、先端部に下向きのペーパカッターと、後端部にロールペーパーの外周面を押圧する押圧部を有し、中間部が設けた支軸によって支持されたシーソー式カッター部、シーソー式カッター部の後端部に形成されロールペーパーの巻き端部を引き出す後端部側開口、及びシーソー式カッター部の先端部に形成され、支軸部で吊持されたロールペーパーの巻き端部を垂下させる先端部側開口を備え、先端部の支軸と下向きのペーパカッター間の距離を、次回使用時のつまみ代を確保する長さに設定したものである。
【選択図】図1

Description

この発明は、トイレットペーパーを片手で切断操作できるトイレットペーパーホルダーとその収納ボックスに関するものである。
特許文献1に示された従来の片手で切断操作できるトイレットペーパーホルダーは、トイレットペーパーホルダーの上部に、ペーパー引出し用の受け皿兼引き出し用開口部の開閉機能とペーパー切断のカッターとを一体にした部品をシーソー式に作動するよう取り付けたものである。
すなわち、トイレットペーパーホルダーの上部に、ペーパー引出し用の受け皿兼引出し用開口部の開閉機能とペーパー切断のカッターを一体にした部品を回転軸に取り付け、この部品によるシーソー装置で、ペーパーを使用する時は、引出し口を開け片手でペーパーを引出し、切断時は引き出したペーパーを下方に引くことによりペーパーを切断することができるようにしたものである。
特許文献2に示された従来の片手で切断操作できるトイレットペーパーホルダーは、トイレットペーパーホルダの取付部を設けた固定部とこれの両縁から延び、ロールペーパーを保持するためのロールペーパー保持部とを有するホールド基部と、ロールペーパー保持部の内側に刻設され、側壁に凹凸を設けたスライダー溝と、前記スライダー溝の幅よりも幅が狭く該スライダー溝に嵌合する2つのスライダー間を結合するスライダー固定板と、スライダー溝の側壁側に該凹凸と嵌脱自在な山状突起と、スライダーに対して回転自在で一方端に切断片と他方端に制動片を有し、回転軸から凹凸切断片までの切断片の長さが該回転軸からブレーキ端縁までの制動片の長さよりも長く形成された紙切断部と、を具備してなるものである。
特開2003−61863号公報 特開2001−327431号公報
特許文献1に示された従来の片手操作式トイレットペーパーホルダーでは、トイレットペーパーをセットする操作が面倒であり、また切断操作のときトイレットペーパーを下向きに引っ張る方式であり、現在もっとも普及しているトイレットペーパーホルダーの切断方向とは反対方向の切断操作を行わねばならず、使い勝手が不自由であり操作に戸惑うことになる。特に切断刃が上向きのため、使用上危険なものであった。
特許文献2に示された従来の片手操作式トイレットペーパーホルダーでは、固定部とロールペーパー保持部とを有するホールド基部と、スライダー溝と、スライダー固定板と、山状突起と、切断片と制動片などを備えているため、構造が極めて複雑であり、製造コストがかかり、さらに量産に適さないものであった。
この発明に係わるトイレットペーパーホルダーは、ホルダー本体の両側壁間に跨って取り付けられ、ロールペーパー(トイレットペーパー)の中心孔に挿入されてこのロールペーパーを回動自在に支持する芯軸、先端部に下向きのペーパカッターを有すると共に後端部に前記ロールペーパーの外周面を押圧する押圧部を有し、中間部が前記ホルダー本体の両側部間に跨って設けた支軸によって支持されたシーソー式カッター部、上記支軸を境にして上記シーソー式カッター部の後端部に形成され上記ロールペーパーの巻き端部を引き出す後端部側開口、及び上記支軸を境にして上記シーソー式カッター部の先端部に形成され、前記支軸部で吊持された前記ロールペーパーの巻き端部を垂下させる先端部側開口を備え、上記先端部の前記支軸と下向きのペーパカッター間の距離は、前記先端部側開口から垂下した前記ロールペーパーの巻き端部を前記カッターで切断する際、次回使用時のつまみ代を確保する長さに設定したものである。
この発明のトイレットペーパーホルダーによれば、使用時に両手を必要とせず片手でトイレットペーパーの切断操作ができるほか、ペーパーの切断時ペーパーのロール部が完全に固定されるのでロールペーパーを確実に切断でき、カッター付トイレットペーパーホルダーを片手で楽に操作できるほか、切断刃が下向きに取り付けられているので、特許文献1に記載のものに比べ安全である。
また、特許文献2に記載のものに比べ構造が簡単なため量産に適し製造コストを低減できるので安価な製品をつくることができる。
以下、図面に基づいて、この発明の各実施の形態を説明する。
なお、各図間において、同一符号は同一あるいは相当部分を示す。
実施の形態1.
この発明の実施の形態1であるトイレットペーパーホルダーは、トイレットペーパーをその巻き終わり端部が芯軸の取り付け位置の外側で垂れ下がる向きに取り付けたものである。
図1から図3は、この発明の実施の形態1であるトイレットペーパーホルダーを示し、図1は一部を切欠いて示す斜視図、図2はその正面図、図3は略式の側断面図である。
この実施の形態1におけるトイレットペーパーホルダーでは、ロールペーパー3は、その巻き終わり端部3bが芯軸4の取り付け位置の外側で垂れ下がる向きに芯軸4に取り付けられ、ロールペーパー3は、図1のように垂れ下がり、次回使用時のつかみ代を確保して使用するものである。
トイレットペーパーホルダー1は、ホルダー本体1aの両側壁部1b、1c間に跨って着脱自在に取り付けられた芯軸4と、ホルダー本体の上部1dに設けられたシーソー式カッター部5とを備えている。
ロールペーパー3は、中心孔3aを芯軸4に挿入することにより回動自在に支持される。
シーソー式カッター部5は、その中間部がホルダー本体の両側部すなわち両腕部1e、1f間に跨って設けた支軸6によって支持され、その先端部には下向きのペーパカッター5aが設けられ、後端部には、ロールペーパーの弛み止めとロールペーパー3の切断時にこれを固定するため、ロールペーパー3の外周面を押圧する押圧部5bを有している。
更に、シーソー式カッター部5の後端部すなわち押圧部5bと支軸6との間には、支軸6を境にしてロールペーパーの巻き端部を引き出す後端部側開口7が形成され、先端部すなわちカッター5aと支軸6との間には、支軸6を境にして支軸6の部分で吊持されたロールペーパーの巻き端部を垂下させる先端部側開口8が形成されている。
なお、開口部7は、ロールペーパー3の上方に位置するシーソー式カッター部5の後端部側に設けられ、ロールペーパーの巻き終わり端部3bを通すペーパーの引出し口を形成し、この開口部7は巻き終わり端部3bの引出しを容易にするためできるだけ大口にすればよい。また開口部8は、支軸6より先端部側のカッター部5に設けられ、ロールペーパーの巻き終わり端部3bを垂れ下げるペーパーの垂れ下げ口を形成している。なお1gは、ホルダー本体の上部1dを開閉する蓋部である。
なお、支軸6と下向きのペーパカッター5a間の距離は、先端部側開口8から垂下したロールペーパーの巻き端部をペーパカッター5aで切断する際、次回使用時のつまみ代を確保する長さに設定されている。
次に図3に基づいて使用法を説明する。
ロールペーパー3をトイレットペーパーホルダーに取り付けた場合、まず巻き終わり端部3bを、開口部7を通して支軸6に吊り掛け、その後、開口部8から下向きに吊るし使用可能な状態にする。したがって、ロールペーパー3は、Kの方向に回転する。
ロールペーパー3を使用するときは、ロールペーパーの巻き端部3bを所定の長さ3b1(約60センチ)引き下げた後、ペーパカッター5aに当てた状態で引き上げ(C1方向)、カッター5aで引き上げ部分3b2を切断する。この切断動作時にシーソー式カッター部自体を支軸6を支点にしてシーソー状に動作(矢印A・B方向に)させ、押圧部5bでロールペーパーの外周面3cを押圧してロールペーパー3の回動を阻止する。
したがって、ロールペーパー3は、固定状態で確実に切断することができる。
なお、押圧部5bは、ロールペーパーの弛み止めのため自重で常時ロールペーパー3の外周面を押圧する押圧力を有する。
支軸6より先端部側のカッター部5の長さS(図4参照)は、たとえば5センチくらいの長さにすることにより、ロールペーパー3は切断後5センチくらい確実に垂れ下げることができるので、次回使用するときのつかみ代を確保でき、片手で操作するとき非常に便利であるなどの工夫を凝らしてある。
なお、図4に示した角度Rは、ロールペーパー3の使用が進みロールが小径になった場合でも確実に切断するため50度くらいの角度にしておくことが望ましい。
実施の形態2.
図5はこの発明の実施の形態2におけるトイレットペーパーホルダーを示す斜視図、図6は正面図である。
実施の形態1では前記ロールペーパー3は、その巻き終わり端部3bが芯軸4の取り付け位置の外側で、垂れ下がる向きの状態で芯軸4に取り付けられていたが、この発明の実施の形態2におけるトイレットペーパーホルダーでは、ロールペーパー3は、その巻き終わり端部3bが芯軸4の取り付け位置の内側で垂れ下がる向きにして芯軸4に取り付けられ、ロールペーパー3は、図5、図6のように垂れ下げ使用するものである。したがって、図5に示すロールペーパー3は、Kの方向に回転する。なお、実施の形態2では、開口7を設ける必要がなくなる。
使用法は実施の形態1とほぼ同様のため説明を省略する。
実施の形態3.
実施の形態3は、実施の形態1又は実施の形態2に記載のトイレットペーパーホルダーを並設することにより構成されたトイレットペーパーホルダー収納ボックスである。
図7は、実施の形態3におけるトイレットペーパーホルダー収納ボックスの斜視図、図8はトイレットペーパーホルダー収納ボックスの正面図である。
図において、1、11はトイレットペーパーホルダー本体、3、31はロールペーパー、9、91は予備のロールペーパー入れ、10は使用済みのロールペーパー芯入れ(引き出し式)、101は汚物入れ(引き出し式)である。
図7、図8のように、トイレットペーパーホルダー本体1、11は、予備を含め左右2箇所に設置する。ロールペーパー入れ9、91は、扉式とし、この中に使用前のロールペーパーを収納する。
トイレットペーパーホルダー収納ボックスは、これらトイレットペーパーホルダー本体1、11、予備のロールペーパー入れ9、91、使用済みのロールペーパー芯入れ10、汚物入れ101などで構成され、トイレ内のスペースが許せば3列以上(図7、図8では2列)にすることもできる。
この発明の実施の形態1におけるトイレットペーパーホルダーを示す斜視図である。 この発明の実施の形態1におけるトイレットペーパーホルダーを示す正面図である。 この発明の実施の形態1におけるトイレットペーパーホルダーを示す略式の側断面図である。 この発明の実施の形態1におけるトイレットペーパーホルダーのシーソー式カッター部を示し(a)は平面図、(b)は斜視図である。 この発明の実施の形態2におけるトイレットペーパーホルダーを示す斜視図である。 この発明の実施の形態2におけるトイレットペーパーホルダーを示す正面図である。 この発明の実施の形態3におけるトイレットペーパーホルダーの収納ボックスの斜視図である。 この発明の実施の形態3におけるトイレットペーパーホルダーの収納ボックスの正面図である。
符号の説明
1、11 トイレットペーパーホルダー本体
1a ホルダー本体
1b、1c ホルダー本体の両側壁部
1d ホルダー本体の上部
1e、1f ホルダー本体の両腕部
3、31 ロールペーパー
3a ロールペーパー(トイレットペーパー)の中心孔
3b ロールペーパーの巻き終わり端部
4 芯軸
4a、4b 芯軸の軸受け
5 シーソー式カッター部
5a 下向きペーパカッター
5b ロールペーパーの外周面を押圧する押圧部
6 支軸
7、8 ロールペーパーの巻き終わり端部3bを通す開口部
、K ロールペーパーの回転方向
9、91 予備のロールペーパー入れ
10 使用済みのロールペーパー芯入れ
101は汚物入れ。

Claims (4)

  1. ホルダー本体の両側壁間に跨って取り付けられ、ロールペーパーの中心孔に挿入されてこのロールペーパーを回動自在に支持する芯軸、
    先端部に下向きのペーパカッターを有すると共に、後端部に前記カッターによる切断時前記ロールペーパーの外周面を押圧しロールペーパーの回動を阻止する押圧部を有し、中間部が前記ホルダー本体の両側部間に跨って設けた支軸によって支持されたシーソー式カッター部、前記支軸を境にして前記シーソー式カッター部の後端部に形成され前記ロールペーパーの巻き端部を引き出す後端部側開口、及び前記支軸を境にして前記シーソー式カッター部の先端部に形成され、前記支軸部で吊持された前記ロールペーパーの巻き端部を垂下させる先端部側開口を備え、前記先端部の前記支軸と下向きのペーパカッター間の距離は、前記先端部側開口から垂下した前記ロールペーパーの巻き端部を前記カッターで切断する際、次回使用時のつまみ代を確保する長さに設定したことを特徴とするトイレットペーパーホルダー。
  2. 前記ロールペーパーは、その巻き終わり端部が芯軸の取り付け位置の外側で垂れ下がる向きに前記芯軸に取り付けることを特徴とする請求項1記載のトイレットペーパーホルダー。
  3. 前記ロールペーパーは、その巻き終わり端部が芯軸の取り付け位置の内側で垂れ下がる向きに前記芯軸に取り付けることを特徴とする請求項1記載のトイレットペーパーホルダー。
  4. 請求項1記載のトイレットペーパーホルダーを並設することにより構成されたトイレットペーパーホルダー収納ボックス。
JP2008038035A 2007-07-20 2008-01-23 トイレットペーパーホルダー及びトイレットペーパーホルダー用収納ボックス Pending JP2008200497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008038035A JP2008200497A (ja) 2007-07-20 2008-01-23 トイレットペーパーホルダー及びトイレットペーパーホルダー用収納ボックス

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007212491 2007-07-20
JP2008038035A JP2008200497A (ja) 2007-07-20 2008-01-23 トイレットペーパーホルダー及びトイレットペーパーホルダー用収納ボックス

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008009308U Continuation JP3149796U (ja) 2007-07-20 2008-12-17 トイレットペーパーホルダーとその収納ボックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008200497A true JP2008200497A (ja) 2008-09-04

Family

ID=39778549

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008038035A Pending JP2008200497A (ja) 2007-07-20 2008-01-23 トイレットペーパーホルダー及びトイレットペーパーホルダー用収納ボックス
JP2008009308U Expired - Fee Related JP3149796U (ja) 2007-07-20 2008-12-17 トイレットペーパーホルダーとその収納ボックス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008009308U Expired - Fee Related JP3149796U (ja) 2007-07-20 2008-12-17 トイレットペーパーホルダーとその収納ボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2008200497A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9161621B1 (en) * 2014-09-14 2015-10-20 Sherry Huffin Toiletries dispenser
CN111671346A (zh) * 2020-05-18 2020-09-18 马一索夫 一种防病毒感染的消毒纸巾取用设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9161621B1 (en) * 2014-09-14 2015-10-20 Sherry Huffin Toiletries dispenser
CN111671346A (zh) * 2020-05-18 2020-09-18 马一索夫 一种防病毒感染的消毒纸巾取用设备
CN111671346B (zh) * 2020-05-18 2022-07-12 山东德泰纸业有限公司 一种防病毒感染的消毒纸巾取用设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3149796U (ja) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009155082A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP3149796U (ja) トイレットペーパーホルダーとその収納ボックス
JP2005137753A (ja) ロールペーパーホルダー
JP2011167335A (ja) ロール形ウエットティッシュの収納用カセット及びペーパーホルダー
JP4411541B2 (ja) トイレットペーパーホルダー
JP3198159U (ja) トイレットペーパーホルダー
JP2015150121A (ja) ロールペーパーホルダー
JP2007296005A (ja) 紙体ホルダー
JP2019024612A (ja) ロール紙ホルダ
JP2010012063A (ja) ロールペーパーホルダー
JP7479309B2 (ja) 衛生用薄葉紙収納容器
JP2009160000A (ja) ロールペーパーホルダー
JP4086671B2 (ja) トイレットペーパホルダ開口構造
JP3037369U (ja) トイレットペーパーホルダー
JP6221025B1 (ja) ロールペーパー引き出し切断ボックス
JP3074056U (ja) ロールペーパーカッター
JP2006142041A (ja) ロールペーパーを片手で切断するロールペーパーホルダー
JP2001269283A (ja) あぶらとり紙用ケース
JPH0655498U (ja) ロールペーパーホルダー
JPH0636799Y2 (ja) トイレットペ−パ−のペ−パ−ホルダ−
JP2002345677A (ja) トイレットペーパー保持具
JP2007136135A (ja) トイレ巻紙ストックホルダ−
JPH0344053Y2 (ja)
JP3134234U (ja) ロールペーパーホルダー
JP2005102909A (ja) ロールペーパーホルダー