JP2008195651A - 保湿剤 - Google Patents

保湿剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2008195651A
JP2008195651A JP2007032345A JP2007032345A JP2008195651A JP 2008195651 A JP2008195651 A JP 2008195651A JP 2007032345 A JP2007032345 A JP 2007032345A JP 2007032345 A JP2007032345 A JP 2007032345A JP 2008195651 A JP2008195651 A JP 2008195651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collagen
polyglutamic acid
skin
collagens
humectant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007032345A
Other languages
English (en)
Inventor
Azusa Tsukamoto
梓 塚本
Noriko Nakajima
紀子 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noevir Co Ltd
Original Assignee
Noevir Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noevir Co Ltd filed Critical Noevir Co Ltd
Priority to JP2007032345A priority Critical patent/JP2008195651A/ja
Publication of JP2008195651A publication Critical patent/JP2008195651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 コラーゲン類やポリグルタミン酸の有する保湿効果を相乗的に向上させ、肌への浸透性が向上した保湿剤を提供する。
【解決手段】 ポリグルタミン酸及びコラーゲン類から選択される1種又は2種以上と、ローズマリーエキスを有効成分とする保湿剤、特にポリグルタミン酸と、コラーゲン類から選択される1種又は2種以上と、ローズマリーエキスを有効成分とする保湿剤において、コラーゲン類やポリグルタミン酸の有する保湿効果が相乗的に向上し、肌への浸透性が向上する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、ローズマリーエキスと、ポリグルタミン酸、コラーゲン類を組み合わせて用いることにより、皮膚の水分保持能が相乗的に向上した、保湿剤に関する。
従来、薬用植物をはじめとする多種類の植物の抽出物が皮膚外用剤に用いられてきた。近年、自然志向及び動物愛護による植物志向の高まりを受けて、ますます植物や菌類抽出物に有効成分を求める傾向が高まっている。
しかし植物や菌類の抽出物は、それぞれが多様な作用を有するものの、総じてその作用はさほど強くないことが多く、皮膚外用剤において、期待する作用効果の生じる量の植物や菌類抽出物を含有させると、好ましくない着色,着臭が見られたり、製剤安定性の低下が見られたりすることがあった。複数の植物や菌類抽出物を併用して作用効果の増強を図る試みもなされてはいるが、皮膚の生理機能には種々の因子が複雑に関与するため、皮膚の状態を十分に向上させることは困難である。
また、加齢ジワを予防、改善する目的で真皮の主要な構成成分であるコラーゲンを外用、内服で適用する商品や、コラーゲンの産生を促進する物質を配合した皮膚外用剤が上市されている。かかるコラーゲンとしては、魚類に由来する海洋性コラーゲン(特許文献1)や、植物由来のコラーゲン類似タンパク質(特許文献2)が、コラーゲンの産生を促進し、シワ、タルミの予防、改善に有効な成分としては、アシル化オリゴペプチド(特許文献3)、各種植物由来成分などが知られている。
ポリグルタミン酸は従来から化粧料業界で使用されてきており、増粘作用に加え、保湿剤(特許文献4)の他に、整髪剤(特許文献5)等に利用されている。
特開2003−92997号公報 特開平6−107517号公報 特開2004−043366号公報 特公平04−50286号公報 特公昭47−46910号公報
しかしながら、コラーゲン類やポリグルタミン酸単独での保湿効果はさほど高いものではなく、保湿有効量を配合すると、肌の表面に皮膜を形成し、逆に乾燥を招いたりするという問題があった。そこで本発明においては、コラーゲン類やポリグルタミン酸の有する保湿効果を相乗的に向上させ、肌への浸透性が向上した保湿剤を得ることを目的とした。
本発明は、第一に「ポリグルタミン酸及びコラーゲン類から選択される1種又は2種以上と、ローズマリーエキスを有効成分とする保湿剤。」を提供する。
本発明の第二の発明として、「ポリグルタミン酸と、コラーゲン類から選択される1種又は2種以上と、ローズマリーエキスを有効成分とする保湿剤。」を提供する。
コラーゲン類としては、海洋性コラーゲン及びその加水分解物並びにそれらの誘導体、植物性コラーゲン類似タンパク質及びその加水分解物並びにそれらの誘導体、コラーゲン産生促進剤から選択される1種又は2種以上を用いる。
コラーゲン産生促進剤としては、アシルオリゴペプチド、プロリン、ヒドロキシプロリンから選択される1種又は2種以上を用いる。
他のコラーゲン産生促進剤としては、アルテアエキスを用いる。
本発明の保湿剤は、ポリグルタミン酸及びコラーゲン類から選択される1種又は2種以上とともに、ローズマリーエキスを用いることにより、水分保持能が相乗的に向上し、優れた保湿効果並びに皮膚への高い浸透効果を発揮するものである。また、その保湿効果はポリグルタミン酸と、コラーゲン類と、ローズマリーエキスを併用することによりさらに向上する。
本発明の保湿剤は、ポリグルタミン酸及びコラーゲン類から選択される1種又は2種以上とともに、ローズマリーエキスを用いることを特徴とするものである。以下、本発明の保湿剤を構成する各成分について説明する。
本発明で使用するポリグルタミン酸は、遊離の酸または塩の状態で配合する。かかるポリグルタミン酸及び/又はその塩は、グルタミン酸が重合したものであれば特に制限なく用いることができるが、ポリ−γ−グルタミン酸及び/又はその塩であることが好ましい。
本発明における、ポリグルタミン酸の保湿剤への含有量としては、保湿剤の種類、品質、期待される作用の程度によって若干異なり特に限定しないが、通常、製剤全量中、固形分換算して、0.0001質量%以上、好ましくは0.001〜10.0質量%の濃度範囲と定義することが有効である。
本発明で用いるコラーゲン類としては、海洋性コラーゲン及びその加水分解物並びにそれらの誘導体、植物性コラーゲン類似タンパク質及びその加水分解物並びにそれらの誘導体、コラーゲン産生促進剤から選択される1種又は2種以上を用いることが好ましい。
海洋性コラーゲン及びその加水分解物並びにそれらの誘導体は、海洋性生物の各組織より抽出することができ、特に限定はされないが、魚類(例えば、タラ,ヒラメ,サケ,サメ,イワシ,マグロ,シタビラメ等)の、骨,皮,腱,浮き袋といった組織から公知の方法を用いて抽出される。
また、上記のコラーゲンを酸,アルカリ,酵素又はこれらの組み合わせにより加水分解して得られる加水分解物、アテロ化物、サクシニル化物、前記加水分解物のエチルエステル,ヘキサデシルエステル等のアルキル又はアルケニルエステル、前記加水分解物のアラニンミリスチン酸縮合物,イソステアリン酸縮合物,ヤシ油脂肪酸縮合物,ウンデシレン酸縮合物,樹脂酸縮合物といった脂肪酸等の縮合物及びそれらの塩、前記加水分解物の3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド付加物,グリシントリメチルアンモニウムクロリド付加物といったカチオン化修飾物及びそれらの塩、前記加水分解物の3−グリシドキシプロピルメチルジヒドロキシシラン付加物といった付加修飾物及びそれらの塩等も好ましく用いることができる。
上記の海洋性コラーゲンは、動物性コラーゲンに比べて、角質柔軟効果,安全性の面において優れている。
植物性コラーゲン類似タンパク質及びその加水分解物並びにそれらの誘導体としては、ヒドロキシプロリンを必須成分とするペプチドで、動物性コラーゲンとアミノ酸組成が類似していれば、特に限定されない。かかる成分としては、ニンジン(Daucus carota L.)由来タンパク質が例示される。
コラーゲン産生促進剤としては、通常皮膚外用剤に配合することが知られているコラーゲン産生促進剤であれば特に限定されないが、アシルオリゴペプチド、プロリン、ヒドロキシプロリン、アルテアエキスから選択される1種又は2種以上を用いることが好ましい。
本発明で用いるアシルオリゴペプチドとしては、特に限定されないが、リジン,スレオニン,セリン,グリシン,ヒスチジン,アルギニン,フェニルアラニンから選択される1種又は2種以上のアミノ酸が2〜6個結合したオリゴペプチドのアシル化誘導体を用いることが好ましい。オリゴペプチドに結合するアシル基としては、炭素数8〜22の分岐鎖を有する若しくは直鎖のアシル基を用いることが好ましく、その肌への親和性並びに皮膚刺激などの安全性の点から、パルミトイル基を用いることが特に好ましい。かかるアシルオリゴペプチドとしては、市販のSYN−COLL(ペンタファーム社製)、MATRIXYL(SEDERMA社製)等を用いることもできる。
本発明においては、コラーゲン類を保湿剤に、保湿剤全量に対して、0.0001〜2質量%配合することができる。コラーゲン類は、2質量以上配合することも可能であるが、2質量%以上配合しても、その保湿効果に向上は認められず、逆にベタツキなどの原因となりうる。
本発明において用いるローズマリーエキスは、通常皮膚外用剤に配合し得るローズマリーエキスであれば特に限定されない。ローズマリーエキスは保湿剤に、保湿剤全量に対して、0.0001〜2質量%配合することができる。0.0001質量%未満の配合では、保湿効果の向上は認められない。2質量%をこえて配合しても、さらなる保湿効果の向上は認められない。
本発明の保湿剤は、ポリグルタミン酸及びコラーゲン類から選択される1種又は2種以上とともに、ローズマリーエキスを用いることを特徴とする。さらにポリグルタミン酸と、コラーゲン類と、ローズマリーの3成分を併用して用いることにより、さらに、保湿効果が向上する。
本願発明の保湿剤は、皮膚や毛髪に対して優れた保湿作用を発揮し、特に皮膚に対する保湿効果が高い。
本発明に係る保湿剤は、ローション剤,乳剤,ゲル剤,クリーム剤,軟膏剤,粉末剤,顆粒剤等、種々の剤型で提供することができる。また、化粧水,乳液,クリーム,美容液,パック等の皮膚化粧料、メイクアップベースローション,メイクアップベースクリーム等の下地化粧料、乳液状,油性,固形状等の各剤型のファンデーション,アイカラー,チークカラー等のメイクアップ化粧料、クレンジングクリーム,クレンジングローション,クレンジングフォーム,洗顔石鹸,ボディシャンプー等の皮膚洗浄料、ヘアーシャンプー,ヘアーリンス,ヘアートリートメント等の毛髪用化粧料等としても提供することができる。
なお本発明に係る保湿剤には、上記必須成分の他に、油性成分,界面活性剤,保湿剤,顔料,紫外線吸収剤,抗酸化剤,香料,防菌防黴剤等の一般的な医薬品及び化粧料用原料や、皮膚細胞賦活剤,美白剤等の生理活性成分をも含有させることができる。
以下、実施例及び比較例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、本発明は以下の
実施例に限定されるものではない。
[製造例1] コラーゲン溶液
タラ由来コラーゲン溶液2質量%(商品名Marine Collagen、ArchPersonal Care社製)、シタビラメ由来コラーゲン溶液2質量%(商品名CATIOSPHERE CERAMIDE CNOE012C、エンゲルハードジャパン社製)、サメ由来コラーゲン溶液2質量%(商品名ファルコニックス CTP−F(BG)、一丸ファルコス社製)、サケ由来コラーゲン溶液2質量%(商品名マイクロオーシャンコラーゲン SB−10、エア・ウォーター社製)、パルミトイルオリゴペプチド溶液2質量%(商品名MATRIXYL、Sederma社製)と、精製水90質量%を混合し、コラーゲン溶液を調製した。
[製造例2] ポリグルタミン酸溶液
ポリグルタミン酸溶液10質量%(商品名バイオPGA溶液 HE、一丸ファルコス社製)と、精製水90質量%を混合し、ポリグルタミン酸溶液を調製した。
[製造例3] ローズマリー溶液
ローズマリーエキス10質量%(商品名ローズマリーエキス21R、美容薬理研究所製)と、精製水90質量%を混合し、ローズマリー溶液を調製した。
上記製造例1〜3を用いて、表1に示した実施例、比較例を調製した。
Figure 2008195651
[保湿効果]
実施例1〜3及び比較例1〜3を用いて、保湿効果の測定を行った。実施例若しくは比較例を前腕部、3×4cm2の範囲に24μLずつ塗布し、塗布前、塗布後30分の角質水分量を測定した。角質水分量は、SKICON−200(アイ・ビイ・エス株式会社製)を用い、各塗布部位から5ポイントずつの角質水分量を、測定した。5ポイントの測定値の平均値を角質水分量とし、塗布前の角質水分量を1とした相対値で表2に示した。30分後の角質水分量について、比較例3と実施例の間で有意差検定を行い、5%の確率で有意差が認められたものは「*」、1%の確率で有意差が認められたものは「**」を表2に付した。
Figure 2008195651
表2に示した通り、比較例3のローズマリーエキスは単独では全く保湿効果を示さなかった。しかしながら、コラーゲン類、ポリグルタミン酸と、ローズマリーエキスを併用した実施例1〜3は、保湿有効成分であるコラーゲン類、ポリグルタミン酸類の塗布量が減少しているにもかかわらず、対応する比較例より高い保湿効果を示していた。したがって、コラーゲン類、ポリグルタミン酸と、ローズマリーエキスを併用して肌に塗布することにより、保湿効果が相乗的に向上する。
[浸透性]
実施例1〜3及び比較例1、2を用いて、肌への浸透性の評価を行った。化粧料のヘビーユーザーである20から30才代の女性10名を一群として、実施例1、2、比較例1、2をそれぞれ手に塗布させ、肌への浸透性を評価させた。肌に浸透性があると評価した評価者の人数を表3に示す。
Figure 2008195651
表3に示したとおり、本発明の実施例は、コラーゲン類、ポリグルタミン酸を単独で配合した比較例1、2より、肌への浸透性を実感することができた。
[実施例4]
(1)カルボキシビニルポリマー(1.0質量%水溶液) 8.000(質量%)
(2)精製水
(3)キサンタンガム(1.0質量%水溶液) 3.000
(4)グリセリン 5.000
(5)製造例1 0.500
(6)製造例2 10.000
(7)製造例3 1.000
(8)プロリン 0.001
(9)ヒドロキシプロリン 0.001
(10)アルテアエキス 0.010
(11)フェノキシエタノール 0.200
(12)1,3−ブチレングリコール 15.000
(13)L−アルギニン(10質量%水溶液) 0.800
製法:(1)から(13)の成分を混合、均一化して、エッセンスを調製した。

Claims (5)

  1. ポリグルタミン酸及びコラーゲン類から選択される1種又は2種以上と、ローズマリーエキスを有効成分とする保湿剤。
  2. ポリグルタミン酸と、コラーゲン類から選択される1種又は2種以上と、ローズマリーエキスを有効成分とする保湿剤。
  3. コラーゲン類が、海洋性コラーゲン及びその加水分解物並びにそれらの誘導体、植物性コラーゲン類似タンパク質及びその加水分解物並びにそれらの誘導体、コラーゲン産生促進剤から選択される1種又は2種以上である、請求項1又は請求項2に記載の保湿剤。
  4. コラーゲン産生促進剤がアシルオリゴペプチド、プロリン、ヒドロキシプロリンから選択される1種又は2種以上である、請求項1〜3の1項に記載の保湿剤。
  5. コラーゲン産生促進剤がアルテアエキスである、請求項1〜3の1項に記載の保湿剤。
JP2007032345A 2007-02-13 2007-02-13 保湿剤 Pending JP2008195651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032345A JP2008195651A (ja) 2007-02-13 2007-02-13 保湿剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032345A JP2008195651A (ja) 2007-02-13 2007-02-13 保湿剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008195651A true JP2008195651A (ja) 2008-08-28

Family

ID=39754936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007032345A Pending JP2008195651A (ja) 2007-02-13 2007-02-13 保湿剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008195651A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241896A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Idemitsu Technofine Co Ltd 混合物および化粧品
WO2013006335A2 (en) * 2011-07-07 2013-01-10 Elc Management Llc Methods and compositions useful for treating fitzpatrick type iv, v or vi skin
WO2014171279A1 (ja) 2013-04-15 2014-10-23 国立大学法人富山大学 1,5-アンヒドロ-d-グルシトール含有コラーゲン産生促進剤
JP2019011274A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 三省製薬株式会社 皮膚透過性促進剤および皮膚外用剤
CN110393677A (zh) * 2019-07-02 2019-11-01 广州黛莱美化妆品有限公司 一种含氨基酸/胶原蛋白阶段性全能面膜及其制备方法
CN111297731A (zh) * 2020-03-06 2020-06-19 江苏益仁堂生物科技有限公司 一种γ-聚谷氨酸护创敷料

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209635A (ja) * 1983-04-28 1984-11-28 Ajinomoto Co Inc 保湿性を有する化粧料
JPH06107517A (ja) * 1991-09-18 1994-04-19 Revlon Consumer Prod Corp イクステンシンプロテイン含有コスメチック組成物および薬剤組成物
JPH09278639A (ja) * 1996-04-05 1997-10-28 Taiken Enterp:Kk コラ−ゲン入り化粧品
JPH11240827A (ja) * 1998-02-23 1999-09-07 Ichimaru Pharcos Co Ltd γ−ポリグルタミン酸と植物エキスを併用した外用剤組成物
JP2000119155A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2000229832A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2003327599A (ja) * 2002-03-08 2003-11-19 Nitta Gelatin Inc 魚由来コラーゲン、その製造方法およびその用途
JP2004043366A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP2005029486A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Toyo Shinyaku:Kk 皮膚改善組成物
JP2006045181A (ja) * 2003-11-18 2006-02-16 Sekisui Chem Co Ltd 皮膚外用組成物
JP2006199714A (ja) * 1999-03-02 2006-08-03 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 化粧料
JP2006342164A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Goldschmidt Gmbh 皮膚の水分含有量を調節および改善するための局所化粧料配合物
JP2007022958A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Katakura Chikkarin Co Ltd イカ又はナマズ由来アテロコラーゲン及び/又はその誘導体及びその製造方法、並びに該アテロコラーゲン及び/又はその誘導体を配合する化粧料

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209635A (ja) * 1983-04-28 1984-11-28 Ajinomoto Co Inc 保湿性を有する化粧料
JPH06107517A (ja) * 1991-09-18 1994-04-19 Revlon Consumer Prod Corp イクステンシンプロテイン含有コスメチック組成物および薬剤組成物
JPH09278639A (ja) * 1996-04-05 1997-10-28 Taiken Enterp:Kk コラ−ゲン入り化粧品
JPH11240827A (ja) * 1998-02-23 1999-09-07 Ichimaru Pharcos Co Ltd γ−ポリグルタミン酸と植物エキスを併用した外用剤組成物
JP2000119155A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2000229832A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2006199714A (ja) * 1999-03-02 2006-08-03 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 化粧料
JP2003327599A (ja) * 2002-03-08 2003-11-19 Nitta Gelatin Inc 魚由来コラーゲン、その製造方法およびその用途
JP2004043366A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP2005029486A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Toyo Shinyaku:Kk 皮膚改善組成物
JP2006045181A (ja) * 2003-11-18 2006-02-16 Sekisui Chem Co Ltd 皮膚外用組成物
JP2006342164A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Goldschmidt Gmbh 皮膚の水分含有量を調節および改善するための局所化粧料配合物
JP2007022958A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Katakura Chikkarin Co Ltd イカ又はナマズ由来アテロコラーゲン及び/又はその誘導体及びその製造方法、並びに該アテロコラーゲン及び/又はその誘導体を配合する化粧料

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241896A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Idemitsu Technofine Co Ltd 混合物および化粧品
WO2013006335A2 (en) * 2011-07-07 2013-01-10 Elc Management Llc Methods and compositions useful for treating fitzpatrick type iv, v or vi skin
WO2013006335A3 (en) * 2011-07-07 2013-04-25 Elc Management Llc Methods and compositions useful for treating fitzpatrick type iv, v or vi skin
WO2013006336A3 (en) * 2011-07-07 2013-04-25 Elc Management Llc Methods and compositions useful for treating fitzpatrick type iv, v or vi skin
US9040056B2 (en) 2011-07-07 2015-05-26 Elc Management Llc Methods and compositions useful for treating Fitzpatrick type IV, V or VI skin
WO2014171279A1 (ja) 2013-04-15 2014-10-23 国立大学法人富山大学 1,5-アンヒドロ-d-グルシトール含有コラーゲン産生促進剤
KR20150143738A (ko) 2013-04-15 2015-12-23 내셔날 유니버시티 코포레이션 유니버시티 오브 토야마 1,5-안하이드로-d-글루시톨 함유 콜라겐 산생 촉진제
JP2019011274A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 三省製薬株式会社 皮膚透過性促進剤および皮膚外用剤
CN110393677A (zh) * 2019-07-02 2019-11-01 广州黛莱美化妆品有限公司 一种含氨基酸/胶原蛋白阶段性全能面膜及其制备方法
CN111297731A (zh) * 2020-03-06 2020-06-19 江苏益仁堂生物科技有限公司 一种γ-聚谷氨酸护创敷料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6326601B2 (ja) 皮膚更新のためのペプチド及び前記ペプチドを使用する方法
JP4815164B2 (ja) 保湿剤及びこれを含有する化粧料及び皮膚外用剤
WO2011052613A1 (ja) 化粧料及び皮膚外用剤、並びに医療用機器
JPWO2012133787A1 (ja) 化粧料の製造方法、化粧料用ゲルの調製方法及び化粧料原料に配合される高分子増粘剤の使用量を軽減する方法
JP2001213754A (ja) 化粧料
JP2008195651A (ja) 保湿剤
KR101817362B1 (ko) 하나 이상의 미용 또는 약학 제제에 의해 함침된 폴리아미드의 자유 분말 입자의 제조 방법, 및 25 중량% 이상의 하나 이상의 미용 또는 약학 제제의 함량을 갖는 폴리아미드의 자유 분말 입자
KR20130078323A (ko) 5-아미노레블린산 및 실크펩타이드를 함유하는 손상된 모발용 트리트먼트 조성물 및 그 제조방법
JP2013067594A (ja) モモ樹脂を含有する化粧料
JP2014125435A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2004323401A (ja) 皮膚外用剤
CN110621295A (zh) 化妆料组合物
JP2010100577A (ja) 温感化粧品
JP2008094724A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2013163658A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
WO2021132653A1 (ja) 汚染防止材料
JP6029973B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP5966231B1 (ja) アミノ酸配合顔用皮膚外用剤
JP2006028026A (ja) 育毛剤
JP2005255535A (ja) 染毛用前処理剤
JP5455292B2 (ja) 皮膚外用組成物
JP2005053834A (ja) 可溶化型化粧料
JPWO2018012157A1 (ja) メラニン産生抑制剤、美白剤、線維芽細胞活性化剤、コラーゲン及び/又はエラスチン産生促進剤、及びシワ改善剤
JP2021063068A (ja) 化粧料用油剤、及びそれを含有する化粧料又は皮膚外用剤
JP2011046690A (ja) 育毛剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120821