JP2008188630A - プレス成形用金型 - Google Patents
プレス成形用金型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008188630A JP2008188630A JP2007025539A JP2007025539A JP2008188630A JP 2008188630 A JP2008188630 A JP 2008188630A JP 2007025539 A JP2007025539 A JP 2007025539A JP 2007025539 A JP2007025539 A JP 2007025539A JP 2008188630 A JP2008188630 A JP 2008188630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bead
- blank
- holder
- molding
- die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】ブランクホルダ20は、固定ビード21を有する第1ブランクホルダ23と、可動ビード26を有する第2ブランクホルダ25とに、分割して構成する。第2ブランクホルダ25には弾性体35を有するパッド32を対向配置する。
【効果】第2のブランクホルダの抑え力は、第2のビードと第2のホルダ面とで分担する。この結果、第2のビードに抑え力が集中する心配はなくなり、第2のビードの摩耗量を大幅に減少させることができる。第2のビードは、第2のブランクホルダの一部に形成したので、第2のビードだけが他の部材に対して変位する心配はない。この結果、抑え力が不都合に変動することを解消することができる。
【選択図】図2
Description
また、固定ビード3の内側に可変ポイントビード5を配置するため、可変ポイントビード5及びこの可変ポイントビード5を移動させる手段を配置するスペースが十分に確保できないなど、構造的に無理がある。
図9は従来のプレス装置の基本構成を説明する図であり、成形凹部101を備えているダイ102と、このダイ102の周縁部にブランク材103の周縁部を押し付けるブランクホルダ104と、この成形凹部101に進入させる成形凸部105を備えているパンチ106とからなるプレス装置100に、カム部材111、第1カム力伝達部材112、第2カム力伝達部材113及びビード114が付属されている。
この結果、ビード114における抑え力が、微妙に変動する。
前記ブランクホルダは、第1のビード及び第1のホルダ面を備えプレス中に前記第1のビード及び第1のホルダ面により一定の抑え力でブランク材をダイに押し付ける第1のブランクホルダと、第2のビード及び第2のホルダ面を備えプレス中に変化する抑え力でブランク材をダイに押し付ける第2のブランクホルダとからなり、
前記ダイは、ブランク材を介して前記第2のホルダ面を弾性的に押すパッドを備えていることを特徴とする。
第2のビードは、他の部材よりもブランク材に強く接触するため、成形終期であっても、ブランク材が第2のビードから外れることは許されない。成形前のブランク材の大きさは第2のビードの位置を考慮して決定される。第2のビードが成形凸部に近いほど、準備するブランク材の大きさを小型化することができ、歩留まりを高めることができる。
図1は本発明に係るプレス成形用金型のうちのパンチ及びブランクホルダの平面図であり、プレス成形用金型10のパンチ11は、成形凸部12、12を備えている。そして、パンチ11を囲うようにブランクホルダ20が配置されている。
すなわち、第2のビード26は、第2のホルダ面27よりも成形凸部12に接近するように、第2のブランクホルダ25の縁に設けられていることを特徴とする。
弾性体35は、ウレタンゴムやスプリングである。突起部33に大きな上向き外力が作用すると、弾性体35が縮んでパッド本体34は上昇する。上向き外力が小さくなると、弾性体35が伸びてパッド本体34は下降する。したがって、上向き外力に応じて、突起部33は昇降する。
なお、パンチ11が相対的に上死点から下死点まで移動する過程を、成形初期、成形中期及び成形終期の三段階で説明する。
また、第2のビード26がブランク材30に中程度に食い込んでいる。第2のビード26がブランク材30を上方へ曲げ始めた位置(第2のビード26がブランク材30の下面に当たった位置)で、ビード高さは0であるとし、第2のビード26が上昇限に達した位置で、ビード高さは100%であるとすると、中程度の食い込みでは、ビード高さは80〜100%に設定される。
これで、ブランク材30は、第2のビード26で曲げられながら、力F2で拘束される。
結果、ブランク材30は、F1+F2+F3に比例する抑え力FF1で抑えられる。この抑え力FF1はブランク材30に皺が寄らない程度の拘束力に該当する。
また、第2のビード26はブランク材30に僅かに食い込んでいる。僅かな食い込みでは、ビード高さは10%〜80%に設定される。これで、ブランク材30は、第2のビード26で小規模に曲げられながら、弱い力f2で拘束される。
結果、ブランク材30は、F1+f2+f3に比例する抑え力FF2で抑えられるが、この抑え力FF2は、抑え力FF1より小さい。そのため、ブランク材30が図左に移動することは妨げられない。すなわち、ブランク材30の流入現象が起こる。
また、第2のビード26がブランク材30に強く食い込んでいる。強い食い込みでは、ビード高さは90%〜100%に設定される。これで、ブランク材30は、第2のビード26で強く曲げられながら、力F4で拘束される。
結果、ブランク材30は、F1+F4+F5に比例する抑え力FF3で抑えられるが、F4はF2より大きく、F5はF3より大きいため、抑え力FF3は抑え力FF1より大きく、ブランク材30の周縁部は強く拘束される。
図6は抑え力とプレスストロークの関係を示すグラフであり、横軸はプレスストロークであり、成形開始〜成形終了までは、成形初期、成形中期、成形終期に区分される。これらの成形初期、成形中期、成形終期の期間(横軸に沿った長さ)は、図2で説明したドライバーカム42の形状によって決定される。
図7は図1の作用説明図であり、成形初期では、(a)に示されるように、第1のビード21、21、21、21及び第1のホルダ面22の抑え作用に、第2のビード26、26、26及び第2のホルダ面27、27、27の中程度の抑え作用が加わるため、6本の矢印で示すように中程度の抑え力でブランク材の周縁部を抑えることができる。皺が発生しないように抑えながら、成形初期の絞り加工を実施することができる。
図5(b)に示したように、成形終期であっても、第2のビード26でブランク材30を押し続ける必要がある。そのため、成形前に準備するブランク材30の大きさは、第2のビード26の位置を考慮して決定される。すなわち、第2のビード26が図で右へ移動する程、ブランク材30は大きくなり、歩留まりが悪くなる。
図5(b)に示されように、第2のビード26が第2ブランクホルダ20の左の縁に設けられれば、ブランク材30は最小で済ませることができ、歩留まりを良好にすることができる。
図1に示すように、第1のビード21、21、21、21はパンチ11を、ほぼ囲っている。一方、第2のビード26、26、26はパンチ11を部分的に囲っている。第1のビード21、21、21、21は成形初期から成形終期まで、一定の抑え力でブランク材を抑えて、成形品の形状決定に寄与する。
すなわち、第1のビード21、21、21、21を内側に配置し、第2のビード26、26、26を外側に配置した。
Claims (2)
- 成形凹部を備えているダイと、このダイの周縁部にブランク材の周縁部を押し付けるブランクホルダと、前記成形凹部に進入させる成形凸部を備えているパンチとからなるプレス成形用金型において、
前記ブランクホルダは、第1のビード及び第1のホルダ面を備えプレス中に前記第1のビード及び第1のホルダ面により一定の抑え力でブランク材をダイに押し付ける第1のブランクホルダと、第2のビード及び第2のホルダ面を備えプレス中に変化する抑え力でブランク材をダイに押し付ける第2のブランクホルダとからなり、
前記ダイは、ブランク材を介して前記第2のホルダ面を弾性的に押すパッドを備えていることを特徴とするプレス成形用金型。 - 前記第2のビードは、前記第2のホルダ面よりも前記成形凸部に接近するように、第2のブランクホルダの縁に設けられていることを特徴とする請求項1記載のプレス成形用金型。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007025539A JP5016937B2 (ja) | 2007-02-05 | 2007-02-05 | プレス成形用金型 |
CN2008100057343A CN101239367B (zh) | 2007-02-05 | 2008-02-04 | 冲压成形模具组及方法 |
US12/025,204 US7861568B2 (en) | 2007-02-05 | 2008-02-04 | Press forming die set and method |
DE102008007546A DE102008007546B4 (de) | 2007-02-05 | 2008-02-05 | Pressformsatz und -verfahren |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007025539A JP5016937B2 (ja) | 2007-02-05 | 2007-02-05 | プレス成形用金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008188630A true JP2008188630A (ja) | 2008-08-21 |
JP5016937B2 JP5016937B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=39749235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007025539A Expired - Fee Related JP5016937B2 (ja) | 2007-02-05 | 2007-02-05 | プレス成形用金型 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5016937B2 (ja) |
CN (1) | CN101239367B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018051593A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 本田技研工業株式会社 | プレス成形装置 |
JP2018058077A (ja) * | 2016-10-03 | 2018-04-12 | トヨタ車体株式会社 | プレス用金型 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104690163A (zh) * | 2013-12-05 | 2015-06-10 | 北汽福田汽车股份有限公司 | 一种汽车覆盖件拉延模具及拉延方法 |
CN106475450B (zh) * | 2016-09-23 | 2019-07-09 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 用于汽车覆盖件内板加工的冲压装置及方法 |
KR102459676B1 (ko) * | 2017-11-28 | 2022-10-26 | 르노코리아자동차 주식회사 | 드로잉 금형 |
KR102463643B1 (ko) * | 2018-05-24 | 2022-11-03 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 프레스 부품의 제조 방법 |
CN112536375A (zh) * | 2020-11-12 | 2021-03-23 | 上汽通用五菱汽车股份有限公司 | 一种模具 |
CN114433703B (zh) * | 2021-12-15 | 2023-04-11 | 福建工程学院 | 一种可变压力装置及应用 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1043820A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-17 | Suzuki Motor Corp | プレス成形用金型装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2655892A1 (fr) * | 1989-12-18 | 1991-06-21 | Lorraine Laminage | Procede et dispositif de mise en forme d'un flan de tole notamment pour realiser un masque de tube cathodique et masque de tube cathodique obtenu selon ce procede. |
CN1019278B (zh) * | 1990-11-21 | 1992-12-02 | 湖南省机械研究所 | 异形大金属薄板件成型用组合模具 |
JPH0929349A (ja) * | 1995-07-18 | 1997-02-04 | Toyota Motor Corp | 可変ビードを利用した絞り成形方法および装置 |
ES2324063T3 (es) * | 1998-01-29 | 2009-07-29 | Amino Corporation | Aparato para conformado de materiales de lamina sin matriz. |
-
2007
- 2007-02-05 JP JP2007025539A patent/JP5016937B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-04 CN CN2008100057343A patent/CN101239367B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1043820A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-17 | Suzuki Motor Corp | プレス成形用金型装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018051593A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 本田技研工業株式会社 | プレス成形装置 |
JP2018058077A (ja) * | 2016-10-03 | 2018-04-12 | トヨタ車体株式会社 | プレス用金型 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101239367A (zh) | 2008-08-13 |
CN101239367B (zh) | 2010-06-02 |
JP5016937B2 (ja) | 2012-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5016937B2 (ja) | プレス成形用金型 | |
KR101114645B1 (ko) | 프레스 성형품, 프레스 성형품의 제조 방법 및 제조 장치 | |
US20080184764A1 (en) | Press forming die set and method | |
JP2012254483A (ja) | プレス成形品、プレス成形品の製造方法および製造装置 | |
JP2010120062A (ja) | プレス成形品の製造方法および製造装置、並びにプレス成形品 | |
KR101665796B1 (ko) | 프레스 성형 장치 | |
JP5515279B2 (ja) | プレス成形品、プレス成形品の製造方法および製造装置 | |
JP2017159305A (ja) | 湾曲部を有する部品を成形するプレス金型およびプレス成形方法 | |
JP2012115866A (ja) | 製品長が異なるプレス品のプレス装置 | |
JP5385732B2 (ja) | プレス成形装置及びプレス成形方法 | |
JP2001314918A (ja) | プレス成形方法及びその装置 | |
JP2008188659A (ja) | プレス成形用金型及びプレス成形方法 | |
CN112338036A (zh) | 冲压成形装置及冲压成形方法 | |
KR20050034500A (ko) | 밴딩성형용 소성가공장치 | |
KR20140055455A (ko) | 소재 성형 장치 | |
JPH0371932A (ja) | プレス型用しわ押え圧力調整装置 | |
JPH08318316A (ja) | 曲げプレス用金型 | |
JP2554768B2 (ja) | フランジ成形用金型 | |
JP2007111719A (ja) | 金型装置 | |
JP4811559B2 (ja) | プレス成形型 | |
JP2005254279A (ja) | プレス型 | |
JP6368898B2 (ja) | プレス金型及びこれを用いたプレス成形方法 | |
JP6493846B1 (ja) | 波形部材成型方法 | |
JP2004237347A (ja) | プレス成形方法及びプレス成形装置 | |
JP2001121220A (ja) | ワークの打ち抜き成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |