JP2008181396A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008181396A
JP2008181396A JP2007015037A JP2007015037A JP2008181396A JP 2008181396 A JP2008181396 A JP 2008181396A JP 2007015037 A JP2007015037 A JP 2007015037A JP 2007015037 A JP2007015037 A JP 2007015037A JP 2008181396 A JP2008181396 A JP 2008181396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
image data
information
execution
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007015037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4962018B2 (ja
Inventor
Tsukasa Yoshimura
宰 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007015037A priority Critical patent/JP4962018B2/ja
Priority to US11/951,599 priority patent/US20080184242A1/en
Publication of JP2008181396A publication Critical patent/JP2008181396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4962018B2 publication Critical patent/JP4962018B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/08Arrangements within a display terminal for setting, manually or automatically, display parameters of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
    • G09G2370/042Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller for monitor identification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】情報処理装置の環境に応じて適切にプログラムを実行可能な技術を提供する。
【解決手段】プログラムを実行するための環境情報の取得と、前記取得した環境情報に基づく処理条件の決定と、所定のタイミングで前記処理条件に従うプログラムの自動実行と、を情報処理装置が実行する。また、前記環境情報として表示装置の解像度を取得し、複数の画像データのうち前記表示装置の解像度と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置(コンピュータ)のプログラムを自動実行する技術に関する。
コンピュータの販売店では、店頭にコンピュータを展示して、来店者がコンピュータの機能や操作感を試せるようにしている。
この展示されたコンピュータでは、来店者が操作していないときに、デモンストレーション用のプログラムを自動的に実行し、コンピュータの機能や性能を提示することが一般的に行われている。
また、本願発明に関連する先行技術として、例えば、下記の特許文献1に開示される技術がある。
特開2005−309841号公報
上記デモンストレーションプログラムは、コンピュータの性能や機能を来店者にアピールするため、当該コンピュータの性能を最大限に利用して、美しい画像の表示やスムーズな動画の再生が行えるように設計されている。
例えば、美しい画像の表示を行う為には、表示装置の最大解像度であって非圧縮フォーマット(Bitmap等)の画像データを記憶装置に記憶させておき、この画像を順次読み出して表示する。
同様に、スムーズな動画の再生を行う為には、高いフレームレートであって低圧縮のフォーマットの動画データを記憶装置に記憶させておく。
しかし、このような画像や動画は、表示・再生に非常に多くのリソースを必要とする。
このため、来店者が他に多くのソフトウェアを起動したまま、終了せずに放置していると、リソースが不足して設計どおりの表示・再生ができなくなることがあった。
また、デモンストレーションプログラムのインストール後に、表示装置を交換した場合、表示装置の最大解像度と画像データの解像度が異なってしまうことになる。この場合、画像や動画を表示装置に合わせて拡大或は縮小して表示・再生することになり、余計な処理が発生するので、最適な表示・再生を行えなくなってしまう。
そこで本発明は、情報処理装置の環境に応じて適切にプログラムを実行する技術を提供する。
上記課題を解決するため、本発明は、以下の構成を採用した。
即ち、本発明の情報処理装置は、
プログラムを実行するための環境情報を取得する情報取得部と、
前記取得した環境情報に基づいて処理条件を決定する条件決定部と、
所定のタイミングで前記処理条件に従いプログラムを自動実行する実行部と、
を備えた。
前記情報取得部が、環境情報として表示装置の解像度を取得し、
前記条件決定部が、複数の画像データのうち前記表示装置の解像度と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記実行部が、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像
を前記表示装置に表示させても良い。
前記情報取得部が、環境情報としてオペレーティングシステムのデータ表示領域を取得し、
前記条件決定部が、複数の画像データのうち前記データ表示領域と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記実行部が、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させても良い。
前記条件決定部は、前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、前記実行部は、当該環境情報を所定値に設定して前記プログラムを実行しても良い。
前記条件決定部は、前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、前記実行部は、前記プログラムの自動実行を中止しても良い。
前記情報取得部が、環境情報として音出力の有無を取得し、
該音出力が無い場合、前記条件決定部が、複数の画像データのうち音データを含まない画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記実行部が、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させても良い。
また、本発明の情報処理方法は、
プログラムを実行するための環境情報の取得と、
前記取得した環境情報に基づく処理条件の決定と、
所定のタイミングで前記処理条件に従うプログラムの自動実行と、
を情報処理装置が実行する。
前記情報処理方法において、
前記環境情報として表示装置の解像度を取得し、
複数の画像データのうち前記表示装置の解像度と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させても良い。
前記情報処理方法において、
前記環境情報としてオペレーティングシステムのデータ表示領域を取得し、
前記複数の画像データのうち前記データ表示領域と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させても良い。
前記情報処理方法において、
前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、当該環境情報を所定値に設定して前記
プログラムを実行しても良い。
前記情報処理方法において、
前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、前記プログラムの自動実行を中止しても良い。
また、本発明は、上記情報処理方法をコンピュータに実行させるプログラムであっても良い。更に、本発明は、このプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録したものであっても良い。コンピュータに、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
ここで、コンピュータが読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータから読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体の内コンピュータから取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R/W、DVD、DAT、8mmテープ、メモリカード等がある。
また、コンピュータに固定された記録媒体としてハードディスクやROM(リードオンリーメモリ)等がある。
本発明によれば、情報処理装置の環境に応じて適切にプログラムを実行する技術を提供できる。
以下、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について説明する。以下の実施の形態の構成は例示であり、本発明は実施の形態の構成に限定されない。
図1は、本発明の実施形態における情報処理装置1の構成ブロック図である。図1の情報処理装置(コンピュータ)1は、バス20を介して互いに接続される処理部11、メインメモリ(RAM:Random Access Memory)12、記憶部(ハードディスク)13、ディスクドライブ14、周辺機器接続用インタフェース15、通信制御部16を備えている。
記憶部13は、演算処理の為のデータやソフトウェア(OS、情報処理プログラム)を記憶している。
ディスクドライブ14は、フレキシブルディスク、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disk)、MO(Magneto Optical disk)等の記憶媒体の読み書きを行う。
インタフェース15は、キーボードやポインティングデバイス等の入力装置17や表示装置(ディスプレイ)18が外部接続される。
通信制御部16は、他のコンピュータとの通信を制御する。
処理部11は、前記OSやアプリケーションプログラムを記憶部13から適宜読み出して実行し、インタフェース15や通信制御部16から入力された情報、及び記憶部13から読み出した情報を演算処理することにより、情報取得部や、条件決定部、実行部としても機能する。
この情報取得部としては、API等により、接続された表示装置18の情報やリソースの状態といった環境情報を取得する。
条件決定部としては、前記取得した環境情報を所定の条件や基準値、後述の対応データ等に照らして処理条件を決定する。
実行部としては、所定のタイミングで前記処理条件に従いプログラムを自動実行する。
これらの構成のコンピュータ1が、プログラムに従って実行する情報処理方法について図2を用いて次に説明する。
なお、本発明のデモンストレーション用プログラム(以下、デモプログラムとも称す)は、CD−ROM等の記録媒体に記録されたプログラム及びデータをディスクドライブ14で読み出して記憶部13にインストールする。該インストールは、通信制御部16によりネットワークを介して他のコンピュータから該プログラム及びデータをダウンロードして行っても良い。
本実施形態のデモプログラムは、所謂スクリーンセーバであり、予め設定した時間入力装置17から入力がなければ画像データ(静止画や動画)を表示し、入力装置17から入力があった時点でこの表示を終了する。
処理部11は、入力装置17からの入力が無い状態が所定時間以上か否か、即ち所定タイミングか否かを監視し、所定タイミングとなった場合には、割込みを生じさせてデモプログラムを起動する(ステップ1、以下S1のようにも記す)。
そして、情報取得部は、環境情報を取得する(S2)。
条件決定部は、取得した環境情報を前回起動時と比較して変更の有無、即ち処理条件の変更が必要か否かを判定する(S3)。
ここで、環境情報に変更がなければ、処理条件を変更せずに実行部が画像データの表示を実行する(S4)。
また、ステップ3で変更ありと判定した場合、条件決定部は記憶部13の対応データ(図3)を参照し、環境を戻すかデモを代えるかを判定する(S5)。変更された環境情報と対応する処理条件がデモの変更であれば、実行部は該処理条件に従ってデモを変更し(S6)、こののち、画像データの表示を行う(S4)。
また、ステップ5にて、変更された環境情報と対応する処理条件が環境情報を戻すことであれば、実行部は該処理条件に従って環境情報を所定値に戻し(S7)、こののち、画像データの表示を行う(S4)。
次に、この環境情報に応じた処理について詳述する。
(1)表示装置18の解像度
情報取得部が、環境情報として表示装置18の解像度を取得した場合、条件決定部は、対応データを参照し、対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とする。
ここで、情報取得部は、HDMIやDVI等のインターフェイス15を介して接続された表示装置から、識別情報(ディスプレイID等)を受信し、該識別情報と対応する解像度の情報を記憶部13から取得する。なお、記憶部13には、予め、接続する可能性のある表示装置の識別情報と、解像度の情報とを対応付けて記憶させておく。
また、本実施形態では、同じ内容の画像データを3種類の解像度(1920x1080、1280×1
024、1024×768)で用意し、デモプログラムのインストール時に記憶部13のそれぞれのフォルダ(\1920,\1280,\1024)に記憶させる。
そして、対応データには、図3に示すように、この解像度と画像データのパス名とを対応つけて登録しておく。
従って、Full HDの表示装置であれば1920x1080ピクセル、SXGAであれば1280×1024ピクセル、XGAであれば1024×768ピクセルの画像データが選択され、この画像データ
を実行部が表示装置18に表示させる。
これにより、実行部は、当該表示装置18の最大解像度の画像を圧縮や縮小をすることなく表示可能であり、画像を綺麗に且つテンポ良く表示できる。
なお、表示装置の解像度として上記3種類以外の解像度が検出された場合、最適な画像データが選択できない、即ち条件決定部が実行条件を満たしていないと判定し(S5)、実行部はデモプログラム(画像の表示)を中止する(S6)。
(2)表示する色数
情報取得部が、環境情報として色数を取得し、この色数が変更されていた場合(S3)、実行部は、この色数を所定値(True Color)に戻してから画像の表示を行う。
本実施形態の画像データは、可能な限り美しく表示したいため、True Colorで作成している。しかし、来店者が試用した際、コンピュータの色数を変更することがあるため、デモデモプログラムの起動時にこの色数が変更されていた場合には実行条件を満たしていないと判定して、所定値に戻し、適切な環境で実行(表示)できるようにしている。
(3)オペレーティングシステムのデータ表示領域
前記情報取得部が、環境情報としてオペレーティングシステムのデータ表示領域を取得した場合、条件決定部は、対応データを参照し、対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とする。
例えば、Windows Vista(登録商標)では、図4に示すようにサイドバー31を最前面
表示した場合、画像データの表示領域は、表示装置18の表示領域32のうちサイドバー31以外の部分33となる。
このため、条件決定部は、表示装置18の表示領域32からサイドバー31を除いた領域33にあたる画素数の画像データを選択する。即ち、Full HDの表示装置で、サイドバ
ー31の幅が150ピクセルであれば1770x1080ピクセルの画像を用意し、選択する。
(4)Windows Vistaの表示モード
Windows Vistaの表示モードが、Vista AeroやVistaスタンダードの場合、リソースを多く使用するため、リソースが不足する可能性が高い。
このため、情報取得部が、環境情報として表示モードを取得し、Vista AeroやVistaス
タンダードであった場合、条件決定部が所定値(Vistaベーシック)へ戻すことを条件と
する(S5)。実行部は、該表示モードを所定値に戻してから(S7)、画像の表示を行い(S4)、デモプログラム(画像表示)の終了時に元の表示モード(Vista AeroやVistaスタンダード)に再設定する(S8)。
(5)表示装置(液晶画面)の明るさ
情報取得部が、環境情報として表示装置18の明るさを取得し、この色数が変更されていた場合(S3)、実行部は、この色数を所定値(最大)に戻してから画像の表示を行う。
店頭では、強い照明が用いられることが多く、デモプログラムの画像を鮮やかに表示するために本実施形態では、表示装置18の明るさの所定値を最大輝度としている。
このため、来店者が試用した際に、表示装置の明るさを変更した場合、デモデモプログラムの起動時に条件決定部が実行条件を満たしていないと判定し、実行部が所定値に戻し、適切な環境で実行(表示)できるようにしている。
(6)音出力の有無
複数のコンピュータ1を展示する場合、全てのコンピュータから音声を出力したのでは、聞き取れないため、大半のコンピュータは、展示中音出力が無しに設定されている。
このとき、ミュージッククリップや機能の音声解説等の画像データを表示するのは不適切であるので、情報取得部が、環境情報として音出力の有無を取得し、音出力が無しの場合、条件決定部が音データを含まない画像データを選択する。このため、画像データのプロパティやファイル名などの属性情報から音データの有無を判別できるように各画像データを記憶しておく。
また、音出力が有りの場合、音データを含む画像データを選択させても良い。
これにより、音出力の有無によって適切に画像表示を行うことができる。
(7)リソース
情報取得部が、APIによりCPUの稼働率やメモリの占有率等のリソースを環境情報として取得し、該リソースが所定値以下、即ちリソースが不足している(実行条件を満たしていない)と条件決定部が判定した場合、実行部はデモプログラムの実行を中止する。
他のアプリケーション等によってリソースが不足した状態でデモプログラムを実行してしまうと、動画がぎこちなく表示されたり、画像の切換わりが遅くなり、来店者に悪い印象を与えてしまう可能性がある。
そこで本実施形態では、リソースが不足して適切な環境でない場合には、デモプログラムの自動実行を中止できる。
〈その他〉
本発明は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
例えば、上記実施形態では、プログラムの実行によって画像データの表示を行ったが、これに限らず情報処理装置が実行可能な処理であれば良い。
また、以下に付記した構成であっても上述の実施形態と同様の効果が得られる。更に、これらの構成要素は可能な限り組み合わせることができる。
(付記1)
プログラムを実行する情報処理装置であって、
プログラムを実行するための環境情報を取得する情報取得部と、
前記取得した環境情報に基づいて処理条件を決定する条件決定部と、
所定のタイミングで前記処理条件に従いプログラムを自動実行する実行部と、
を備えた情報処理装置。(1)
(付記2)
前記情報取得部が、環境情報として表示装置の解像度を取得し、
前記条件決定部が、複数の画像データのうち前記表示装置の解像度と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記実行部が、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる付記1に記載の情報処理装置。(2)
(付記3)
前記情報取得部が、環境情報としてオペレーティングシステムのデータ表示領域を取得し、
前記条件決定部が、複数の画像データのうち前記データ表示領域と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記実行部が、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる付記1に記載の情報処理装置。(3)
(付記4)
前記条件決定部は、前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、前記実行部は、当該環境情報を所定値に設定して前記プログラムを実行する付記1から3の何れかに記載の情報処理装置。(4)
(付記5)
前記条件決定部は、前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、前記実行部は、前記プログラムの自動実行を中止する付記1から4の何れかに記載の情報処理装置。(5)
(付記6)
前記情報取得部が、環境情報として音出力の有無を取得し、
該音出力が無い場合、前記条件決定部が、複数の画像データのうち音データを含まない画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記実行部が、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる付記1に記載の情報処理装置。(6)
(付記7)
プログラムを実行するための環境情報の取得と、
前記取得した環境情報に基づく処理条件の決定と、
所定のタイミングで前記処理条件に従うプログラムの自動実行と、
を情報処理装置が実行する情報処理方法。(7)
(付記8)
前記環境情報として表示装置の解像度を取得し、
複数の画像データのうち前記表示装置の解像度と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置
に表示させる付記7に記載の情報処理方法。(8)
(付記9)
前記環境情報としてオペレーティングシステムのデータ表示領域を取得し、
前記複数の画像データのうち前記データ表示領域と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる付記7に記載の情報処理方法。(9)
(付記10)
前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、当該環境情報を所定値に設定して前記プログラムを実行する付記7から9の何れかに記載の情報処理方法。
(付記11)
前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、前記プログラムの自動実行を中止する付記7から10の何れかに記載の情報処理方法。
(付記12)
プログラムを実行するための環境情報の取得と、
前記取得した環境情報に基づく処理条件の決定と、
所定のタイミングで前記処理条件に従うプログラムの自動実行と、
を情報処理装置に実行させるプログラム。(10)
(付記13)
前記環境情報として表示装置の解像度を取得し、
複数の画像データのうち前記表示装置の解像度と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる付記12に記載のプログラム。
(付記14)
前記環境情報としてオペレーティングシステムのデータ表示領域を取得し、
前記複数の画像データのうち前記データ表示領域と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる付記12に記載のプログラム。
(付記15)
前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、当該環境情報を所定値に設定して前記プログラムを実行する付記12から14の何れかに記載のプログラム。
(付記16)
前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、前記プログラムの自動実行を中止する付記12から14の何れかに記載のプログラム。
本発明の情報処理装置の概略図 本発明の情報処理方法の説明図 対応データの説明図 表示領域の説明図
符号の説明
1 情報処理装置(コンピュータ)
11 処理部
12 メインメモリ(RAM:Random Access Memory)
13 記憶部(ハードディスク)
14 ディスクドライブ
15 周辺機器接続用インタフェース
16 通信制御部
17 入力装置
18 表示装置(ディスプレイ)
20 バス

Claims (10)

  1. プログラムを実行する情報処理装置であって、
    プログラムを実行するための環境情報を取得する情報取得部と、
    前記取得した環境情報に基づいて処理条件を決定する条件決定部と、
    所定のタイミングで前記処理条件に従いプログラムを自動実行する実行部と、
    を備えた情報処理装置。
  2. 前記情報取得部が、環境情報として表示装置の解像度を取得し、
    前記条件決定部が、複数の画像データのうち前記表示装置の解像度と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
    前記実行部が、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記情報取得部が、環境情報としてオペレーティングシステムのデータ表示領域を取得し、
    前記条件決定部が、複数の画像データのうち前記データ表示領域と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
    前記実行部が、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記条件決定部は、前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
    前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、前記実行部は、当該環境情報を所定値に設定して前記プログラムを実行する請求項1から3の何れかに記載の情報処理装置。
  5. 前記条件決定部は、前記取得した環境情報が前記プログラムの実行条件を満たしているか否かを判別し、
    前記環境情報が実行条件を満たしていない場合、前記実行部は、前記プログラムの自動実行を中止する請求項1から4の何れかに記載の情報処理装置。
  6. 前記情報取得部が、環境情報として音出力の有無を取得し、
    該音出力が無い場合、前記条件決定部が、複数の画像データのうち音データを含まない画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
    前記実行部が、前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる請求項1に記載の情報処理装置。
  7. プログラムを実行するための環境情報の取得と、
    前記取得した環境情報に基づく処理条件の決定と、
    所定のタイミングで前記処理条件に従うプログラムの自動実行と、
    を情報処理装置が実行する情報処理方法。
  8. 前記環境情報として表示装置の解像度を取得し、
    複数の画像データのうち前記表示装置の解像度と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
    前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる請求項7に記載の情報処理方法。
  9. 前記環境情報としてオペレーティングシステムのデータ表示領域を取得し、
    前記複数の画像データのうち前記データ表示領域と対応する画像データを選択して、該選択した画像データを前記プログラムの実行に用いることを前記処理条件とし、
    前記プログラムの実行により、前記選択された画像データに基づく画像を前記表示装置に表示させる請求項7に記載の情報処理方法。
  10. プログラムを実行するための環境情報の取得と、
    前記取得した環境情報に基づく処理条件の決定と、
    所定のタイミングで前記処理条件に従うプログラムの自動実行と、
    を情報処理装置に実行させるプログラム。
JP2007015037A 2007-01-25 2007-01-25 情報処理装置 Expired - Fee Related JP4962018B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007015037A JP4962018B2 (ja) 2007-01-25 2007-01-25 情報処理装置
US11/951,599 US20080184242A1 (en) 2007-01-25 2007-12-06 Information apparatus, information processing method and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007015037A JP4962018B2 (ja) 2007-01-25 2007-01-25 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008181396A true JP2008181396A (ja) 2008-08-07
JP4962018B2 JP4962018B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=39669438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007015037A Expired - Fee Related JP4962018B2 (ja) 2007-01-25 2007-01-25 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080184242A1 (ja)
JP (1) JP4962018B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010205198A (ja) * 2009-03-06 2010-09-16 Hitachi Ltd アプリケーションプログラム稼動状態制御システム
JP2013025426A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Onkyo Corp 画像出力装置及びそのプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU3838U (en) * 2010-06-07 2010-10-28 Ambrus Sandor Dr Anti-theft show-room apparatus
CN109992395B (zh) * 2017-12-29 2021-11-16 Oppo广东移动通信有限公司 应用冻结方法、装置、终端及计算机可读存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304334A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Canon Inc 通信方法、通信装置、送信装置、受信装置、通信システム、及び記憶媒体
JP2001197414A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Fuji Photo Film Co Ltd 画像再生装置及びデジタルカメラ
JP2002333873A (ja) * 2001-03-20 2002-11-22 Samsung Electronics Co Ltd モニタ表示モードの自動設定方法,自動設定システム,及び,自動設定方法に関するプログラムが記録された媒体
JP2003219351A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Canon Inc 信号処理装置
US20050060670A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-17 International Business Machines Corporation Automatic selection of screen saver depending on environmental factors
JP2005309841A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Fujitsu Ltd インストール制御プログラム、インストール方法およびインストール装置
JP2006309555A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sanyo Electric Co Ltd アプリケーション制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796945A (en) * 1995-06-07 1998-08-18 Tarabella; Robert M. Idle time multimedia viewer method and apparatus for collecting and displaying information according to user defined indicia
US6704024B2 (en) * 2000-08-07 2004-03-09 Zframe, Inc. Visual content browsing using rasterized representations
US7284201B2 (en) * 2001-09-20 2007-10-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. User attention-based adaptation of quality level to improve the management of real-time multi-media content delivery and distribution
US7860309B1 (en) * 2003-09-30 2010-12-28 Verisign, Inc. Media publishing system with methodology for parameterized rendering of image regions of interest
US8166422B2 (en) * 2003-11-21 2012-04-24 Kyocera Corporation System and method for arranging and playing a media presentation
US7487118B2 (en) * 2005-05-06 2009-02-03 Crutchfield Corporation System and method of image display simulation
JP5002165B2 (ja) * 2006-02-16 2012-08-15 株式会社日立製作所 リモートデスクトップシステム
US20080079757A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Hochmuth Roland M Display resolution matching or scaling for remotely coupled systems

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304334A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Canon Inc 通信方法、通信装置、送信装置、受信装置、通信システム、及び記憶媒体
JP2001197414A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Fuji Photo Film Co Ltd 画像再生装置及びデジタルカメラ
JP2002333873A (ja) * 2001-03-20 2002-11-22 Samsung Electronics Co Ltd モニタ表示モードの自動設定方法,自動設定システム,及び,自動設定方法に関するプログラムが記録された媒体
JP2003219351A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Canon Inc 信号処理装置
US20050060670A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-17 International Business Machines Corporation Automatic selection of screen saver depending on environmental factors
JP2005309841A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Fujitsu Ltd インストール制御プログラム、インストール方法およびインストール装置
JP2006309555A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sanyo Electric Co Ltd アプリケーション制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010205198A (ja) * 2009-03-06 2010-09-16 Hitachi Ltd アプリケーションプログラム稼動状態制御システム
JP2013025426A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Onkyo Corp 画像出力装置及びそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080184242A1 (en) 2008-07-31
JP4962018B2 (ja) 2012-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6066101B2 (ja) 構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法、並びに、その電子装置、電子システム、及び電子装置用プログラム
JP4153462B2 (ja) 表示方式切替装置、表示方式切替方法、表示方式切替プログラム、及びそのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US9092879B2 (en) Image display apparatus and image display method
JP2008250899A (ja) コンテンツ再生方法、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生プログラム及びコンテンツ再生プログラムを記録した媒体
JP2007013315A (ja) 情報処理装置および動画像再生方法
JP2008042566A (ja) 情報処理装置および情報処理装置のデコード制御方法
US20170237936A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling the information processing apparatus, and recording medium
JP4962018B2 (ja) 情報処理装置
JP6812973B2 (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
JP2007174195A (ja) 電子機器、自動シーンスキップ方法およびプログラム
JP2012253712A (ja) 映像コンテンツ再生装置、映像コンテンツ再生方法、プログラム、及び記録媒体
JP2010187192A (ja) 画像再生制御装置、画像再生制御方法及び画像再生制御プログラム
JP2009128782A (ja) 表示制御装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2007013473A (ja) 再生装置及び再生方法
JP2000148134A (ja) 画像表示方法および画像処理装置
EP3487168B1 (en) Content providing apparatus, method of controlling the same, and recording medium thereof
EP1528567A1 (en) Moving picture reproducing apparatus in which player mode information is set, reproducing method using the same, and storage medium
JP2003256210A (ja) インストーラ、外部記録媒体、コンピュータ、アプリケーションインストール方法及びインストールプログラム
JP4636142B2 (ja) 動画再生装置、動画再生方法およびプログラム
JP2008276569A (ja) 情報処理装置
JP2000163182A (ja) 画面表示システム
JP2022037663A (ja) 表示装置、表示方法、及び表示プログラム
JP2005070168A (ja) 画像再生表示方法及び装置
JP2006171244A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2007006332A (ja) ダイジェストデータ生成装置、ダイジェストデータ生成方法及びダイジェストデータ生成プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees