JP2008178409A - アイスクリーム製品製造機 - Google Patents

アイスクリーム製品製造機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008178409A
JP2008178409A JP2008011378A JP2008011378A JP2008178409A JP 2008178409 A JP2008178409 A JP 2008178409A JP 2008011378 A JP2008011378 A JP 2008011378A JP 2008011378 A JP2008011378 A JP 2008011378A JP 2008178409 A JP2008178409 A JP 2008178409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
ice cream
inspection door
cream product
whipping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008011378A
Other languages
English (en)
Inventor
Gino Cocchi
コッキ ジノ
Gianni Zaniboni
ザニボニ ジアンニ
Roberto Lazzarini
ラッツァリーニ ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ali SpA
Original Assignee
Ali SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ali SpA filed Critical Ali SpA
Publication of JP2008178409A publication Critical patent/JP2008178409A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/045Production of frozen sweets, e.g. ice-cream of slush-ice, e.g. semi-frozen beverage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/08Batch production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/228Arrangement and mounting of control or safety devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/28Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups for portioning or dispensing
    • A23G9/281Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups for portioning or dispensing at the discharge end of freezing chambers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

【課題】アイスクリーム製品製造機に関する。
【解決手段】アイスクリーム製品製造機は、水平軸(X)を有するホイッピングおよびフリージングのユニット、ならびにユニットの一端に連結されてユニット内部へのアクセスを可能にする検査ドア(11)を含む。検査ドア(11)は、ユニットの外部環境との流体連通を可能にする小出し孔(13)、および小出し孔(13)を選択により開閉するための小出しドア(15)を含む。小出しドア(15)は、開口(17)を有し、小出し孔(13)が選択により開口(17)と対向しかつアイスクリーム製品のユニットからの制御小出しを可能にするように検査ドア(11)に対して回転可能なセパレータ(16)を含む。
【選択図】図1

Description

本発明はアイスクリーム製品製造機に関する。
更に具体的には、本発明はアイスクリームを製造する機械、ならびにホイッピングおよびフリージングの水平ユニットを具備したタイプの同様機械に関する。
知られているように、この種の機械は、水平軸を有するホイッピングおよびフリージング室を収容する実質的箱形のフレームを含む。
ホイッピングおよびフリージング室は、アイスクリーム、粉砕アイス飲料等を形成するまで複数の原料を一緒に混合、冷却かつ配合するように設計される。
原料は、ホイッピングおよびフリージング室と流体で連通する、フレームの上部の開口を介してホイッピングおよびフリージング室へ挿入される。
アイスクリームは箱形フレームの一側に位置決めされたホイッピングおよびフリージング室内の開口を介して入手できる。
ホイッピングおよびフリージング室の衛生管理に有用なホイッピングおよびフリージング室の検査を可能にするために、従来技術による機械は、ホイッピングおよびフリージング室と同一の断面寸法を有し箱形フレームの側面に蝶番止めされたディスクで構成される検査ドアを有する。
自明なように、かかる検査ドアからアイスクリームが連続的に流出しないようにするために、従来技術による機械は、検査ドアよりも小さくかつ必要に応じて開放できる小出しドアを含み、ホイッピングおよびフリージング室内にアイスクリームを保持する。
小出しドアは、上記ディスク内に形成された小出し孔を有し、その孔を介して必要量のアイスクリームを必要に応じて取り出すことができる。
小出しドアは、ディスク内の孔に適合する形状の栓で構成される閉鎖装置を具備する。
栓はアームの一端に連結され、かつアームの他端はディスクに蝶番止めされている。
ディスクに連結されたアームの他端はアームをディスクへ向けて押すプッシャ要素に係合し、それにより栓をアイスクリーム小出し孔に対して付勢する。
アイスクリームがホイッピングおよびフリージング室から取り出されるときに、プッシャ要素は不作動になり、かつ小出し孔を通るアイスクリームにより加わる圧力によって栓は小出し孔から分離し、アイスクリームの取り出しを可能にする。
アイスクリームの取り出しを容易にするために、アームがディスク上の蝶番点に対して回転し、栓を小出し孔から完全に分離する。
アイスクリームの流出を遮断するために、アームは再度回転し、栓を小出し孔と整合する位置へ戻す。そこで、プッシャ要素は再度活性化して小出し孔に栓を係止して封止状態にする。
しかし、上述の従来技術による機械には仕様に際して幾つかの問題がある。
ホイッピングおよびフリージング室から所望量を取り出すことは全体的に容易でない。なぜならば小出しドアを開閉するために必要な操作は、プッシャ要素を作動不可能にしかつ再度活性化し、かつ閉鎖した栓を回転させるのに多大の時間を必要とするからである。
使用者によるこれらの操作に必要な時間中に、ホイッピングおよびフリージング室内のアイスクリームは、事前に予測できない量で小出し孔から流出し、そのために事前にアイスクリームの取り出し量を決定することが非常に困難である。
更に、小出し孔内に栓を保持するプッシャ要素は栓と反対端で回転可能なアーム上に作用するので、トルクが回転可能アーム上に生じ、長期使用後に、アームを折り曲げる傾向があり、結果的に小出し孔内の栓により形成される封止は不十分になる。
更に、上述の従来技術による機械は、自明なように、アイスクリームの小出しを停止することは不可能である。
最後に、小出し孔への栓の正確な係合を保証するためにプッシャ要素が加える高い推進力を考慮すると、小出しドアを閉鎖するときにプッシャ要素をリセットするためにオペレータの大きな努力が必要とされ、またはオペレータによる操作を助けるアクチュエータ装置が必要である。
かかる事情に鑑み、本発明は上述の欠点を解消することを目的とする。特に、本発明は所定量のアイスクリームの取り出しを可能にするアイスクリーム製品製造機を提供することを課題とする。
更に、本発明は、アイスクリーム取り出し操作時に、オペレータにとって使用が容易かつ便利なアイスクリーム製品製造機を提供することを課題とする。
本発明の他の課題は、ホイッピングおよびフリージングのユニット内にアイスクリームを正確に保持するアイスクリーム製品製造機を提供することにある。
更に、本発明の課題は、制御かつ停止できる方法で形成されるアイスクリームを小出しできるアイスクリーム製品製造機を提供することにある。
上記課題は、特許請求の範囲に記載の特徴を含むアイスクリーム製品製造機により達成される。
本発明の技術的特徴は特許請求の範囲に記載され、その利点は本発明の実施形態に関する説明から更に明らかにされる。
特許請求の範囲に記載されたように、本発明は、水平軸を有するホイッピングおよびフリージングのユニット、前記ホイッピングおよびフリージングのユニットの一端に連結されてホイッピングおよびフリージングのユニットの内部へのアクセスを可能にし、かつホイッピングおよびフリージングのユニットを外部環境と流体を介して連通させる小出し孔を有する検査ドア、小出し孔を選択により開閉するための小出しドアを含むアイスクリーム製品製造機において、
前記小出しドアが、開口を有するセパレータを含み、前記セパレータは前記小出し孔が選択に応じて開口と対向するように前記検査ドアに対して回転することを特徴とする。
好適形態において、前記小出しドアは前記検査ドアに対して前記セパレータを回転させるために前記セパレータに連結された操作手段を含む。
好適形態において、前記検査ドアは、前記ホイッピングおよびフリージングのユニットに対峙する側に延在する平坦な実質的垂直の壁を含み、前記セパレータは検査ドアの平坦な壁に回転可能に連結された平坦な実質的垂直の壁を含む。
好適形態において、前記セパレータの平坦な壁は、前記ホイッピングおよびフリージングのユニットの水平軸に一致する実質的水平の回転軸に沿って、前記検査ドアの平坦な壁に対して回転する。
好適形態において、前記検査ドアおよび前記セパレータは実質的にディスク形でありかつそのディスクの中心で相互に対して回転可能に連結されている。
好適形態において、前記検査ドアはディスクの中心から突出したピンを含み、前記ピンは前記セパレータの中心に位置する前記セパレータの孔に係合して、前記検査ドアに対する前記セパレータの回転を可能にする。
好適形態において、前記検査ドアは平坦な壁の周囲に環状ショルダを含み、前記セパレータの外縁は前記環状ショルダと接触している。
好適形態において、前記セパレータの外縁は前記検査ドアの環状ショルダと封鎖接触するためのシールを含む。
好適形態において、前記操作手段は前記セパレータに連結されたハンドルを含む。
好適形態において、前記ハンドルは前記セパレータの中心に連結されている。
好適形態において、前記ハンドルは前記セパレータの中心から離れる方向へ延びた駆動部、および前記駆動部から離れかつ前記セパレータへ向かって延びた柄を含む。
好適形態において、前記ハンドルは、前記セパレータ内の中心孔へ挿入されかつ前記検査ドアのピン上に回転可能に係合するブッシングを含む。
好適形態において、前記ハンドルは、前記ハンドルと前記セパレータを回転可能に連結するように前記セパレータ内に形成された孔へ挿入された、少なくとも一つのピンを含む。
好適形態において、前記操作手段は、前記セパレータと前記ハンドルが前記セパレータの回転軸に沿って移動するのを阻止するために、前記ハンドルおよび前記セパレータ内の中心孔を貫通しかつ前記検査ドアの中心ピンに連結された締め付け要素を含む。
好適形態において、前記セパレータ内の開口の寸法および形状は、前記検査ドア内の小出し孔の寸法および形状に実質的に等しい。
好適形態において、前記セパレータ内の開口は、前記検査ドアから外部環境へ向かって広がったフレア部を含む。
好適形態において、複数の薄い垂直プレートが小出し孔を横断している。
好適形態において、前記ホイッピングおよびフリージングのユニットのための格納フレームを含み、前記検査ドアが前記フレームの壁に連結されかつ前記フレームに対して開放可能である。
前記ホイッピングおよびフリージングのユニットへ原料導入のために前記ホイッピングおよびフリージングのユニットと流体を介して連通する開口を前記フレームの上壁内に含む。
図面を参照すると、参照番号1は、本発明によるアイスクリーム製品製造機の全体を示す。
特に図1を参照すると、アイスクリーム製品製造機1は、水平のホイッピングおよびフリージングのユニット2を装備するタイプであり、ホイッピングおよびフリージングのユニット2を収容する格納フレーム、ホイッピングおよびフリージングのユニット2を制御かつ検査するための複数のモータおよび手段(既知タイプであり図示されていない)を含む。
フレーム3は、側壁4、上壁5、および底壁(図示されていない)を含む。
フレーム3内の上壁5内には、適宜取外し可能な蓋7により閉鎖される開口6が、ホイッピングおよびフリージングのユニット2によりホイップかつフリーズしてアイスクリーム製品を製造するための原料を導入するために設けられている。開口6は、ホイッピングおよびフリージングのユニット2の内部と流体を介して連通する。
ホイッピングおよびフリージングのユニット2は、冷凍室8を構成し、ステンレススチールにより実質的円筒形に形成され、実質的水平の軸X(図3)を有する。冷凍室8内には、ホイッピングおよびフリージングのユニット2の水平軸に一致する冷凍室8の水平軸Xを中心に回転しかつ複数のブレード10を有するモータ駆動攪拌機9が設けられる。攪拌機の回転、従ってブレード10の回転は、ホイッピングおよびフリージングのユニット2へ導入された原料混合し、かつ形成されるアイスクリームのクリーム状塊をホイッピングおよびフリージングのユニット2の冷凍室8の一端へ向けて押す。
ホイッピングおよびフリージングのユニット2の冷凍室8の一端は冷凍室8の内部にアイスクリームを保持しかつ冷凍室8内のメンテナンスおよび/または衛生管理のための検査を可能にするように設計された検査ドア11(図1および3)により封止状態で閉鎖される。
この目的のために、検査ドア11の寸法は、ホイッピングおよびフリージングのユニット2の冷凍室8へのアクセスを容易かつ完全にするために、ホイッピングおよびフリージングのユニット2の冷凍室8の横断寸法と同等またはそれよりも大きい。
特に、検査ドア11は実質的垂直であり、格納フレーム3の側壁4の一つの上に位置決めされ、かつ開閉できるようにそこへ蝶番止めされる。閉鎖ボルト12(図1)が検査ドア11を閉鎖位置に保持する。
図1に示されたように、検査ドア11はディスク形であり、かつホイッピングおよびフリージングのユニット2により形成されるアイスクリームのための小出し孔13を含む。
小出し孔13、検査ドア11の開放を必要とすることなくアイスクリームの取り出しを可能にする。これは検査ドア11が上述のごとくアイスクリームの取り出しを制御できる大きい寸法で形成されることによる。
従って、小出し孔13の寸法は検査ドア11の寸法よりも小さく、かつ小出しされるときにアイスクリームの塊を混合する複数の薄い垂直プレート14で構成されるマスクを有する。小出し孔13は小出しドア15を介してアクセス可能であり、小出しドア15は、所定量のアイスクリームを取り出す度に小出し孔13の開閉を可能にする。
有利には、小出しドア15は、垂直に延在し、検査ドア11に対して回転可能であり、かつ検査ドア11と対峙もしくは対向する側にあるセパレータ16を含む。
セパレータ16には開口17が形成され、開口17はセパレータ16の回転に続いて開口17が小出し孔13と対峙するかまたは対峙しないように形成される。
セパレータ16内で開口17が小出し孔13に対峙するときに、アイスクリームはホイッピングおよびフリージングのユニット2の冷凍室8から外部環境へ流出し、他方、セパレータ16内の開口17が小出し孔13に対峙しないときにはアイスクリームは外部環境へ向かって流出しない。
開口17および小出し孔13が相互に対して対峙するかまたは完全に整合する位置と、開口17および小出し孔13が完全に整合しない位置との中間状態が可能である。
特に、一部重複が可能であり、従って開口17と小出し孔13が相互に対して部分的に対峙し、結果としてホイッピングおよびフリージングのユニットの冷凍室8からのアイスクリームの小出しを停止かつ制御可能にする。
上述のごとく、検査ドア11はディスク形であり、相互に対して対峙する実質的に平坦な二つの垂直壁を有し、かつ検査ドア11を貫通する小出し孔13を有する。
セパレータ16は、同様に、ディスク形であり、かつ相互に対して対峙する実質的に平坦な二つの壁を有し、開口17が壁を貫通し、かつセパレータ16は検査ドア11に対して回転可能である。
更に具体的には、セパレータ16および検査ドア11は、ホイッピングおよびフリージングのユニット2の水平軸Xに沿って中心対称S,S1で相互に対して回転可能に連結される。
この目的から、図2に示されたように検査ドア11は、検査ドア11の中心S1からセパレータ16へ向かって延在するピン18に取付けられ、かつセパレータ16内の中心孔19に回転可能に係合する。
更に、セパレータ16と検査ドア11間の連結を確実にするために、検査ドア11は、寸法的に合致する形態でディスク形セパレータ16を受けるために全外縁に沿って延在する環状ショルダ20を有する。
セパレータ16の全外縁は、検査ドア11の環状ショルダ20と直接接触するシール(seal)21により取付けられる。
小出し孔13からのアイスクリームの小出しを活性化または不活性化するために、従って、セパレータ16を検査ドア11に対して回転させるために、小出しドア15は操作手段22を含む。
特に図2に示されたように、操作手段22はハンドル23を含み、ハンドル23はセパレータ16に連結され、オペレータが把持できるものである。
このようにして、オペレータはハンドル23を把持し回転することにより小出し孔13を完全または部分的に開閉できる。
特に、ハンドル23は、セパレータ16の中心Sでセパレータ16に連結され、かつ中心孔19に続くセパレータ16内の同一数の孔25へ挿入される三つのピン24(図2では一つのみが見える)を含む。
ハンドル23とセパレータ16間の安定結合を確実にするために、そして同時にセパレータ16を検査ドア11と密接接触で維持するために、ハンドル23はセパレータ16内の中心孔19内へ挿入されかつ検査ドア11の中心孔18と係合するブッシング26を有する(図2)。
締め付け要素27、特にノブが、ブッシング26へ挿入され、かつ例えば螺合により検査ドア11の中心ピンへ安定した状態で連結される。
このようにして、ブッシング26、従ってハンドル23は検査ドア11および締め付け要素27に対して水平軸Xを中心に回転し、締め付け要素27はセパレータ16が回転するようにセパレータ16を引っ張る。
締め付け要素27は軸Xに沿ったセパレータ16の移動を停止し、セパレータ16が検査ドア11と密接接触を維持することを保証し、かつ検査ドア11とセパレータ16間でのアイスクリームの漏れを阻止する。
図面に示された好適実施形態において、ハンドル23はセパレータ16の中心から遠ざかる方向へ伸長した駆動部28、および駆動部28からセパレータ16へ向かってホイッピングおよびフリージングのユニット2の回転軸Xと実質的平行に延在する柄29を有する。
柄29の自由端と反対の駆動部28に連結された端は、セパレータ16に連結され、ハンドル23構造を強化している。
本発明は予め設定された目的を達成する。
回転可能セパレータ16は、小出し孔13を部分的にのみ開放し、所定量のアイスクリームの取り出しを可能にする。
更に、小出しドア15は、アイスクリーム取り出し操作時にオペレータが容易かつ便利に使用できる。
更に、セパレータ16と検査ドア11間の封止結合は、アイスクリームをホイッピングおよびフリージングのユニット2内に正確に保存することを保証する。
上述の本発明は産業上利用可能であり、かつ発明概念の範囲を逸脱することなく幾つかの方法で変更および応用が可能である。更に、本発明の詳細は技術的に均等の要素により置換可能である。
本発明によるアイスクリーム製品製造機の斜視図である。 図1のアイスクリーム製品製造機の説明のための拡大分解図である。 図1のIII-III面で切った断面図である。
符号の説明
1 アイスクリーム製品製造機
2 ホイッピングおよびフリージングのユニット
11 検査ドア
13 小出し孔
15 小出しドア
16 セパレータ
23 ハンドル
29 柄

Claims (19)

  1. 水平軸(X)を有するホイッピングおよびフリージングのユニット(2)、ホイッピングおよびフリージングのユニット(2)の一端に連結されてホイッピングおよびフリージングのユニット(2)の内部へのアクセスを可能にし、かつホイッピングおよびフリージングのユニット(2)を外部環境と流体を介して連通させる小出し孔(13)を有する検査ドア(11)、小出し孔(13)を選択により開閉するための小出しドア(15)を含むアイスクリーム製品製造機において、
    前記小出しドア(15)は、開口(17)を有するセパレータ(16)を含み、前記セパレータ(16)は前記小出し孔(13)が選択により開口(17)と対向するように前記検査ドア(11)に対して回転することを特徴とする、アイスクリーム製品製造機。
  2. 前記小出しドア(15)は前記検査ドア(11)に対して前記セパレータ(16)を回転させるために前記セパレータ(16)に連結された操作手段(22)を含む、請求項1のアイスクリーム製品製造機。
  3. 前記検査ドア(11)は、前記ホイッピングおよびフリージングのユニット(2)に対峙する側に延在する平坦な実質的垂直の壁を含み、前記セパレータ(16)は検査ドア(11)の平坦な壁に回転可能に連結された平坦な実質的垂直の壁を含む、請求項1または2のアイスクリーム製品製造機。
  4. 前記セパレータ(16)の平坦な壁は、前記ホイッピングおよびフリージングのユニット(2)の水平軸(X)に一致する実質的水平の回転軸(X)に沿って、前記検査ドア(11)の平坦な壁に対して回転する、請求項2のアイスクリーム製品製造機。
  5. 前記検査ドア(11)および前記セパレータ(16)は実質的にディスク形でありかつそのディスクの中心(S,S1)で相互に対して回転可能に連結されている、請求項1から4のいずれか1のアイスクリーム製品製造機。
  6. 前記検査ドア(11)はディスクの中心(S1)から突出したピン(18)を含み、前記ピンは前記セパレータ(16)の中心に位置する前記セパレータ(16)の孔(19)に係合して、前記検査ドア(11)に対する前記セパレータ(16)の回転を可能にする、請求項5のアイスクリーム製品製造機。
  7. 前記検査ドア(11)は平坦な壁の周囲に環状ショルダ(20)を含み、前記セパレータ(16)の外縁は前記環状ショルダ(20)と接触している、請求項4または6のアイスクリーム製品製造機。
  8. 前記セパレータ(16)の外縁は前記検査ドア(11)の環状ショルダ(20)と封鎖接触するためのシール(21)を含む、請求項7のアイスクリーム製品製造機。
  9. 前記操作手段(22)は前記セパレータ(16)に連結されたハンドル(23)を含む、請求項2のアイスクリーム製品製造機。
  10. 前記ハンドル(23)は前記セパレータ(16)の中心に連結されている、請求項6または9のアイスクリーム製品製造機。
  11. 前記ハンドル(23)は前記セパレータ(16)の中心(S)から離れる方向へ延びた駆動部(28)、および前記駆動部(28)から離れかつ前記セパレータ(16)へ向かって延びた柄(29)を含む、請求項10のアイスクリーム製品製造機。
  12. 前記ハンドル(23)は、前記セパレータ(16)内の中心孔(19)へ挿入されかつ前記検査ドア(11)のピン(18)上に回転可能に係合するブッシング(26)を含む、請求項10または11のアイスクリーム製品製造機。
  13. 前記ハンドル(23)は、前記ハンドル(23)と前記セパレータ(16)を回転可能に連結するように前記セパレータ(16)内に形成された孔(25)へ挿入された、少なくとも一つのピン(24)を含む、請求項12のアイスクリーム製品製造機。
  14. 前記操作手段(22)は、前記セパレータ(16)と前記ハンドル(23)が前記セパレータ(16)の回転軸(X)に沿って移動するのを阻止するために、前記ハンドル(23)および前記セパレータ(16)内の中心孔(19)を貫通しかつ前記検査ドア(11)の中心ピン(18)に連結された締め付け要素(27)を含む、請求項12または13のアイスクリーム製品製造機。
  15. 前記セパレータ(16)内の開口(17)の寸法および形状は、前記検査ドア(11)内の小出し孔(13)の寸法および形状に実質的に等しい、請求項1から14のいずれか1のアイスクリーム製品製造機。
  16. 前記セパレータ(16)内の開口(17)は、前記検査ドア(11)から外部環境へ向かって広がったフレア部を含む、請求項1から15のいずれか1のアイスクリーム製品製造機。
  17. 複数の薄い垂直プレート(14)が小出し孔(13)を横断している、請求項1から16のいずれか1のアイスクリーム製品製造機。
  18. 前記ホイッピングおよびフリージングのユニット(2)のための格納フレーム(3)を含み、前記検査ドア(11)が前記フレーム(3)の壁(4)に連結されかつ前記フレーム(3)に対して開放可能である、請求項1から17のいずれか1のアイスクリーム製品製造機。
  19. 前記ホイッピングおよびフリージングのユニット(2)へ原料導入のために前記ホイッピングおよびフリージングのユニット(2)と流体を介して連通する開口(6)を前記フレーム(3)の上壁内に含む、請求項18のアイスクリーム製品製造機。
JP2008011378A 2007-01-23 2008-01-22 アイスクリーム製品製造機 Withdrawn JP2008178409A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000035A ITBO20070035A1 (it) 2007-01-23 2007-01-23 Macchina per la produzione di prodotti di gelateria.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008178409A true JP2008178409A (ja) 2008-08-07

Family

ID=39370785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008011378A Withdrawn JP2008178409A (ja) 2007-01-23 2008-01-22 アイスクリーム製品製造機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8572998B2 (ja)
EP (1) EP1949794B1 (ja)
JP (1) JP2008178409A (ja)
CN (1) CN101228917B (ja)
AT (1) ATE500741T1 (ja)
DE (1) DE602008005352D1 (ja)
ES (1) ES2359535T3 (ja)
IT (1) ITBO20070035A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7401253B2 (ja) 2018-10-22 2023-12-19 エイエルアイ グループ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ カルピジャーニ 液体または半液体食品の製造のための機械

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20080137A1 (it) * 2008-02-29 2009-09-01 Carpigiani Group Ali Spa Macchina per la produzione e l'erogazione di prodotti di gelateria.
IT1395801B1 (it) 2009-05-28 2012-10-26 Carpigiani Group Ali Spa Macchina per la produzione di prodotti di gelateria
ITTV20120177A1 (it) * 2012-09-14 2014-03-15 Valmar Global Vse Za Sladoled D O O Macchina mantecatrice per la produzione di gelato ed affini
WO2015006802A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Breville Property Limited Improved ice cream maker
WO2023248116A1 (en) * 2022-06-21 2023-12-28 Revip - Rev Ice Project S.R.L. A machine for preparing a single dose of a food product

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2359710A1 (de) * 1973-02-07 1974-08-08 Egidio Prizzon Vorrichtung zur kontinuierlichen und augenblicklichen herstellung von speiseeis von handwerklicher art
IT1217923B (it) * 1988-06-24 1990-03-30 Ugolini Spa Macchina perfezionata per la produzione di granita
US6010033A (en) * 1998-06-16 2000-01-04 Dean; Roger J. Refrigerated beverage dispenser
US6176090B1 (en) * 1999-08-17 2001-01-23 Rich Coast Corporation Frozen cappuccino and fruit smoothie macerator
US6438987B1 (en) * 2001-06-29 2002-08-27 Richard Charles Pahl Compact countertop frozen food and beverage system for domestic use
US6637214B1 (en) * 2002-05-21 2003-10-28 V & L Tool, Inc. Frozen custard machine
ITMI20030326A1 (it) * 2003-02-25 2004-08-26 Francesco Bravo Macchiana per la produzione di gelato in dosi provvista di un dispositivo di alimentazione di un preparato.
ITGE20030083A1 (it) * 2003-10-29 2005-04-30 Carpigiani Group Ali Spa Portello a pistone erogatore per macchine per gelato con
ITTO20050815A1 (it) * 2005-11-18 2007-05-19 Valmar Global Vse Za Slaloded D O O Macchina mantecatrice per la produzione di gelato ed affini

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7401253B2 (ja) 2018-10-22 2023-12-19 エイエルアイ グループ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ カルピジャーニ 液体または半液体食品の製造のための機械

Also Published As

Publication number Publication date
CN101228917A (zh) 2008-07-30
ITBO20070035A1 (it) 2008-07-24
US20080173038A1 (en) 2008-07-24
CN101228917B (zh) 2013-03-20
EP1949794A3 (en) 2008-12-31
DE602008005352D1 (de) 2011-04-21
EP1949794B1 (en) 2011-03-09
EP1949794A2 (en) 2008-07-30
ES2359535T3 (es) 2011-05-24
ATE500741T1 (de) 2011-03-15
US8572998B2 (en) 2013-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008178409A (ja) アイスクリーム製品製造機
JP7401253B2 (ja) 液体または半液体食品の製造のための機械
EP3369353A1 (en) Food processing apparatus for preparing ice cream
EP2255673B1 (en) Machine for making ice cream products
US20100314407A1 (en) Method and system for portioning and dispensing ice
EP2876388B1 (en) Ice bin and method of crushing ice using the same
EP2525694B1 (en) Agitator release for a food mixer
JP2019529269A (ja) 容器キャップアセンブリ
US10238129B2 (en) Machine for making, displaying and dispensing ice cream
WO2003095910A1 (fr) Melangeur de boissons glacees
KR20200037046A (ko) 찌꺼기 배출 장치 및 이를 구비한 착즙기
JPH0413072A (ja) 冷蔵庫
JP4488971B2 (ja) 冷菓製造装置及び冷菓製造用添加装置
JP2010266087A (ja) ディスペンサ
JP2010273973A (ja) 飲料製造装置
CN206791556U (zh) 一种冰淇淋机的储料箱
JP4562613B2 (ja) 冷菓製造装置及び冷菓製造装置用添加装置
KR200350875Y1 (ko) 믹서기용 용기
KR200383275Y1 (ko) 아이스크림 제조기
JP2002282139A (ja) ミキサー
JP2008271901A (ja) ソフトアイス飲料製造装置
KR20220027922A (ko) 찌꺼기 배출 장치 및 이를 구비한 착즙기
JPS63116650A (ja) 駆動機構
JP2008014539A (ja) アイスディスペンサ
JP2005185667A (ja) ミキサー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110119

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111207