JP2008177578A - 半導体光素子及びその製造方法 - Google Patents

半導体光素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008177578A
JP2008177578A JP2008009645A JP2008009645A JP2008177578A JP 2008177578 A JP2008177578 A JP 2008177578A JP 2008009645 A JP2008009645 A JP 2008009645A JP 2008009645 A JP2008009645 A JP 2008009645A JP 2008177578 A JP2008177578 A JP 2008177578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
optical device
semiconductor optical
semiconductor
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008009645A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun-Youn Kim
峻 淵 金
Kyoung-Ho Ha
鏡 虎 河
Soo-Haeng Cho
秀 行 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008177578A publication Critical patent/JP2008177578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2232Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/021Silicon based substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0218Substrates comprising semiconducting materials from other groups of the Periodic Table than the materials of the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0265Intensity modulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04256Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/124Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3434Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer comprising at least both As and P as V-compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4087Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】単一モードの光を出力する半導体光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板100と、シリコン基板100上に備えられたIII−V族半導体利得層120と、を含み、シリコン基板100または半導体利得層120に分散ブラッググレーティングが形成される半導体光素子。
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体光素子及びその製造方法に関し、さらに詳細には、単一モードで発振し、直列抵抗の小さいシリコンベースの半導体光素子及びその製造方法に関する。
光通信の発達により情報量の増大及び伝送速度の高速化が急速に進行しつつある。これと共に、コンピュータの速度も非常に速くなり、トランジスタの大きさは次第に小さくなっている。トランジスタの大きさが小さくなるにつれて、素子のスイッチング時間よりもメタルラインでの光信号のワンダ(wander)時間が長くなって相互接続遅延(interconnection delay)が発生する。このような相互接続遅延を低減するために、光電子集積回路(OEIC;Opto Electric Integrated Circuit)が盛んに開発されている。光電子集積回路では、シリコンベースの駆動部に化合物半導体を用いて信号を処理する異種接合法(ヘテロ接合法)が頻繁に用いられている。
しかし、すべての部分をシリコンで置き換えることに比べて、異種接合光電子集積回路は、製作により長い時間とより多くのコストを必要とする。したがって、光源部、変調部、及び受光部などをシリコンに置き換えようとする試みが続けられているが、シリコン光源の開発には難点が多い。最近、化合物半導体とシリコンとをウェーハ上で異種接合してシリコンからの光を増幅させる方法によって、シリコン光源が実現された。しかし、このような方法を用いたレーザーは、接合面で直列抵抗が高いという短所がある。さらに、前記レーザーは、スペクトルが多重モードで発振するために波長分割多重化(WDA:Wavelength Division Multiplexing)方式に採用され得ないという大きな問題がある。
図1は、SOI(Silicon On Insulator)10上に化合物半導体利得層20が接合された半導体光素子の構造を示す図である。SOI10の上部にあるシリコン層をエッチングして、Siリブ導波路(rib waveguide)が設けられる。半導体利得層20の利得媒質としては、AlGaInAsが使われ、InP層上に活性層が形成され、上部にはInPクラッディング層が形成される。ポンプレーザー30と半導体光素子との間には、ポンプレーザー30から放出されるポンプビームを集光させるレンズ25が配置される。
活性層は、例えば、多重量子ウェル(MQW:Multi Quantum Well)構造を有し、第1波長λのポンプビームにより励起されて所定の第2波長λを有するビームを放出する。ポンプレーザー30は、多重量子ウェルから放出されるビームの第2波長λよりも短い第1波長λのポンプビームで活性層を励起させる役割を果たす。
ポンプレーザー30から放出された第1波長λのポンプビームが活性層に入射すれば、前記活性層が励起されつつ、特定の第2波長λのビームを放出し、放出されたビームはリブ導波路に結合される。そして、リブ導波路の両側鏡面で共振されてリブ導波路の外部に出力される。
量子ウェル層は、複数の量子ウェル(QW)と、量子ウェル間に位置する障壁層と、量子ウェル(QW)の上下面上に順次に積層されるストレイン補償層と、を含む。前記ストレイン補償層は、量子ウェル層のストレインを段階的に緩和させ、量子ウェル層のストレインによる構造的欠陥の発生を防止しうる。活性層は、ポンプレーザーから供給されるポンプビームを吸収することによって、励起されてビームを放出する。
このような構造が電気駆動方式に応用されるときには、半導体利得層とSOIとを接合させるために接合面で高い抵抗が発生するという短所がある。したがって、このような接合構造を有する半導体光素子の光効率は低い。また、前記半導体光素子で発生する光は、多重モードのスペクトルを有するために波長分割多重化方式に用いられないという短所がある。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであって、発振波長を単一モードで放出するシリコンベースの半導体光素子及びその製造方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、シリコンと格子定数がマッチングされる利得物質をSOIに成長させることによって、低抵抗のシリコンベースの半導体光素子及びその製造方法を提供することを他の目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、シリコン基板と、前記シリコン基板上に備えられたIII−V族半導体利得層と、を備え、前記シリコン基板または前記半導体利得層に分散ブラッググレーティングが形成されていることを特徴とする半導体光素子を提供する。
前記半導体利得層は、シリコンと格子定数の同じ利得媒質を含むことができる。
前記利得媒質は、Ga(In)NAsPまたはGaNAsPを含むことができる。
前記分散ブラッググレーティングは、ホログラフィー法またはリソグラフィー法により形成しうる。
前記シリコン基板は、第1シリコン層、絶縁層、及び第2シリコン層を含むことができる。
前記第2シリコン層に複数の二酸化シリコン層が備えられ、隣接する二酸化シリコン層間に導波路が形成されうる。
前記二酸化シリコン層は、イオン注入法または熱酸化により形成されうる。
前記分散ブラッググレーティングは、前記導波路の上面または側面に形成されうる。
前記分散ブラッググレーティングは、不連続的に形成されうる。
前記目的を達成するために本発明による半導体光素子の製造方法は、シリコン基板上にIII−V族半導体利得層を成長させる段階と、前記シリコン基板または前記半導体利得層に分散ブラッググレーティングを形成する段階と、を含む。
本発明による半導体光素子は、シリコンベースのレーザーを提供し、シリコン基板または半導体利得層に分散ブラッググレーティングを備えて単一モードの光を出力する。これにより、波長分割多重化方式または挿入/分岐(add/drop)多重化方式の光通信に有用に使用しうる。
本発明による半導体光素子の製造方法は、シリコン基板上にシリコンと類似した格子定数を有する半導体利得層を成長させることにより直列抵抗を減少させ、かつ大面積の製造を可能とする。
以下、添付した図面に基づいて本発明を詳細に説明する。
本発明による半導体光素子は、図2を参照すれば、シリコン基板100上にIII−V族半導体利得層120が備えられた構造を有し、シリコン基板100または半導体利得層120に分散ブラッググレーティング(Bragg grating:ブラッグ回折格子)が備えられる。分散ブラッググレーティングについては、図3A〜図3Cを参照して説明する。分散ブラッググレーティングは、屈折率の異なる2つの半導体層が発振ビームの波長の約1/4n(nは、自然数)の厚さで交互に反復するように積層された構造を有する。グレーティングの構造は、屈折率の異なる2つの媒質が交互に配置される構造と同じであり、このような分散ブラッググレーティングを通じて単一モードの光が放出されうる。
シリコン基板100は、例えば、第1シリコン層101、絶縁層102、及び第2シリコン層103が順次に積層されて形成されたSOIウェーハ構造を有することができる。半導体利得層120は、シリコンと類似した格子定数を有する利得媒質で形成でき、例えば、GaNAsPまたはGa(In)NAsPで形成されうる。
分散ブラッググレーティング126は、図3Aに示されたように、半導体利得層120に形成されうる。半導体利得層120は、活性層122、N型クラッディング層124を含み、活性層122は多重量子ウェル層で構成されうる。ここで、分散ブラッググレーティング126は、N型クラッディング層124に形成されうる。または、N型クラッディング層が形成された位置にP型クラッディング層が形成され、P型クラッディング層に分散ブラッググレーティングが形成されうる。ここで、分散ブラッググレーティングは、ホログラフィー法またはリソグラフィー法で形成されうる。
なお、図3Aに示すN型クラッディング層124は、屈折率の異なる2つの半導体層が積層されて形成されており、分散ブラッググレーティング126は、屈折率の異なる2つの半導体層の界面が周期的な凹凸構造を有するように形成されてなる。このような凹凸構造の高さは、発振ビームの波長の約1/4n(nは、自然数)であることが好ましい。
または、図3Bに示されたように、シリコン基板100に分散ブラッググレーティング128を形成しうる。シリコン基板について具体的に説明すれば、シリコン基板100がSOIウェーハで構成され、SOIウェーハは、第1シリコン層101、絶縁層102、及び第2シリコン層103を含む。そして、第2シリコン層103にシリコンリブ導波路105が形成される。第2シリコン層103に酸化物イオン(oxide ion)を注入するか、熱酸化(thermal oxide)工程を通じて第2シリコン層103に部分的に二酸化シリコン層107が形成され、二酸化シリコン層107間にリブ導波路105が形成される。分散ブラッググレーティングは、リブ導波路105の上面または側面に形成されうる。そして、二酸化シリコン層107とリブ導波路105上にシリコンと格子定数が類似しているか、または同じIII−V族半導体物質を成長させて半導体利得層を形成する。
なお、図3Bに示す分散ブラッググレーティング128は、リブ導波路105の上面が周期的な凹凸構造を有するように形成されてなる。
本発明によるシリコンベースの半導体光素子では、分散ブラッググレーティングを通じて単一モードの光が発振される。このような単一モードの発振が、波長分割多重化や挿入/分岐(add/drop)多重化に必要とされる。また、図3Cに示されたように、分散ブラッググレーティングが不連続的に形成されることも可能である。
一方、本発明による半導体光素子を用いて波長分割多重化は実現される。図4は、波長分割多重化システムを示す図であり、シリコン基板110に複数の半導体利得層111が備えられ、シリコン基板110と半導体利得層111との間から延びたリブ導波路112が光変調器113に結合される。リブ導波路112から出射された光は、光変調器113により変調される。変調された光は、マルチプレクサ114を通じて光フィーバーまたは他の導波路115に結合される。リブ導波路112の各々に形成されるブラッググレーティングの周期を互いに異ならせることによって、レーザー光の波長を変化させることができる。これにより、一つのIII−V族半導体物質を成長させて波長分割多重化を可能とする。
図5は、分散ブラッググレーティングが半導体利得層に形成された半導体光素子の内部光モードプロファイルを示す図である。ここで、半導体利得媒質の閉じ込め係数(confinement factor)が5%以内であり、シリコンの閉じ込め係数が50%以上である。分散ブラッググレーティングのグレーティング周期に合う波長の光のみが建設的干渉(constructive interference)を生じ、他の波長の光は相殺される。例えば、半導体利得層は、利得媒質の発振波長が1.55μmになるように成長され、分散ブラッググレーティングの周期は1.55μmに形成されうる。
そして、シリコン基板で光モードがよく拘束されるように利得領域をリブ導波路よりも屈折率の低い物質で形成し、リブ導波路はSOIウェーハ上に形成する。リブ導波路の屈折率が利得領域よりも大きければ、内部フィールド(internal field)が導波路側に結合されて、シリコン基板から光が出力される。本発明による半導体光素子は、側面から光が放出されるエッジ型レーザーであり得る。
一方、シリコン基板と半導体利得層は、互いに接合されるか、またはシリコン基板上に半導体利得層が成長されうる。また、本発明による半導体光素子は、光学的に励起されるか、電気的に励起されうる。光学的に励起する場合、ポンプレーザーを利用しうる。また、電気的に励起する場合、電極を備えねばならない。電極は、例えば、図6Aに示されたように、半導体利得層120上にN−金属層130を形成し、シリコン基板100の下部にP−金属層132を形成して備えられうる。または、その逆に形成されることもある。図6Aでは、第1シリコン層101と第2シリコン層103との間にパターン化された絶縁層102’が形成されたことを示す。絶縁層102’は、例えば、二酸化シリコン層でありうる。
または、図6Bに示されたように、第1シリコン層101と絶縁層102’の両側にP−金属層142を形成し、ビアホール141を通じて電極を連結することもできる。絶縁層102’は、二酸化シリコン層で構成され、パターン化されて形成されうる。P−金属層は、蒸着法(evaporation)または電気メッキ法を用いるか、これら方式を混用して形成されうる。このようにビアホールを通じて電極を連結することによって、直列抵抗を低減することができる。ビアホールの形成前には、電子が薄い層を通じて移動するために、直列抵抗が高いという問題がある。
図7は、図6Bのように電極を構成した場合、波長による吸収係数をドーピングレベル別に示す図である。リブ導波路側に電流が流れるとき、抵抗を低めるためにドーピングが必要である。ところで、ドーピング部分が光路上にあるために、ドーピングによる自由キャリアの吸収問題が発生しうる。ここで、ドーピングレベルによって吸収係数の変化量が異なることが分かる。図7を参照すれば、一般的に半導体光素子で使われる4番のドーピングレベル(3.2×1017cm−3)で吸収が少なく発生する。したがって、ドーピングに対する吸収問題は心配ない。
次いで、シリコン基板と半導体利得層との境界面での抵抗を減らすために、シリコン基板上にシリコンと格子定数とが実質的に同じ物質、例えば、GaNAsPまたはGa(In)NAsPを成長させる。図8は、格子定数によるバンドギャップエネルギーを示すものであり、シリコンと格子定数が同じか類似した物質は、Ga(In)NAsPまたはGaNAsPである。格子定数の同じ物質を用いて成長させることによって、シリコン基板と半導体利得層との境界面での抵抗を減少させ、大面積の製造が可能となる。
次いで、本発明による半導体光素子の製造方法について説明する。
図2を参照すれば、シリコン基板100上にIII−V族半導体利得層120を成長させる。シリコン基板100は、第1シリコン層101上に絶縁層102と第2シリコン層103とが積層されて形成される。引き続き、第2シリコン層103に部分的に酸化物イオンを注入するか、熱酸化を通じて複数の二酸化シリコン層107を形成する。これにより、隣接する二酸化シリコン層107の間にリブ導波路105が形成される。
次いで、リブ導波路105の上面または側面に分散ブラッググレーティングを形成する。そして、前記二酸化シリコン層上に半導体利得層120を成長させる。まず、活性層122として多重量子ウェル層を成長させ、その上にN型クラッディング層124を成長させる。多重量子ウェル層はGa(In)NAsPで形成され、N型クラッディング層124はGa(In)NAsPで形成されうる。
一方、分散ブラッググレーティングをリブ導波路105に形成する代わりに、クラッディング層124に形成することも可能である。また、分散ブラッググレーティングは、リソグラフィー法で形成するか、ホログラフィー法で形成しうる。本発明の半導体光素子は、分散ブラッググレーティングを通じて単一モードの光を出力することによって、波長分割多重化方式の光通信に採用しうる。
上記実施形態は、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これより多様な変形及び均等な他の実施形態が可能である。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲に記載された発明の技術的思想により決まるべきである。
本発明は、半導体光素子関連の製造技術分野に好適に適用されうる。
従来の半導体光素子の構造を示す図である。 本発明の望ましい実施形態による半導体光素子を示す図である。 図2のIII−III線に沿った断面図であって、本発明による半導体光素子の半導体利得層に分散ブラッググレーティングが形成された例を示す図である。 本発明による半導体光素子のシリコン基板に分散ブラッググレーティングが形成された例を示す図である。 本発明による半導体光素子のシリコン基板に分散ブラッググレーティングが不連続的に形成された例を示す図である。 本発明による半導体光素子を用いた波長分割多重化システムを示す図である。 分散ブラッググレーティングが半導体利得層に形成された半導体光素子の内部光モードプロファイルを示す図である。 本発明による半導体光素子を電気的にポンピングする時、電極の配置例を示す図である。 本発明による半導体光素子を電気的にポンピングする時、電極の配置例を示す図である。 波長による吸収係数をドーピングレベル別に示す図である。 格子定数によるバンドギャップエネルギーを示す図である。
符号の説明
100 シリコン基板、
101 第1シリコン層、
102 絶縁層、
103 第2シリコン層、
107 二酸化シリコン層、
105 リブ導波路、
120 III−V族半導体利得層、
122 活性層、
124 N型クラッディング層。

Claims (28)

  1. シリコン基板と、
    前記シリコン基板上に備えられたIII−V族半導体利得層と、を備え、
    前記シリコン基板または前記半導体利得層に分散ブラッググレーティングが形成されていることを特徴とする半導体光素子。
  2. 前記半導体利得層は、シリコンと格子定数の同じ利得媒質を含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体光素子。
  3. 前記利得媒質は、Ga(In)NAsPまたはGaNAsPを含むことを特徴とする請求項2に記載の半導体光素子。
  4. 前記半導体利得層を前記シリコン基板に成長させることを特徴とする請求項1に記載の半導体光素子。
  5. 前記分散ブラッググレーティングは、ホログラフィー法またはリソグラフィー法により形成されることを特徴とする請求項1に記載の半導体光素子。
  6. 前記シリコン基板は、第1シリコン層、絶縁層、及び第2シリコン層を含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体光素子。
  7. 前記第2シリコン層に複数の二酸化シリコン層が備えられ、隣接する二酸化シリコン層間に導波路が形成されていることを特徴とする請求項6に記載の半導体光素子。
  8. 前記二酸化シリコン層は、イオン注入法により形成されることを特徴とする請求項7に記載の半導体光素子。
  9. 前記二酸化シリコン層は、熱酸化により形成されることを特徴とする請求項7に記載の半導体光素子。
  10. 前記分散ブラッググレーティングは、前記導波路の上面または側面に形成されていることを特徴とする請求項7に記載の半導体光素子。
  11. 前記分散ブラッググレーティングは、不連続的に形成されていることを特徴とする請求項10に記載の半導体光素子。
  12. 前記半導体利得層上に形成されたN金属層と、
    前記シリコン基板の下部に形成されたP金属層と、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体光素子。
  13. 前記半導体利得層上に形成されたP金属層と、
    前記シリコン基板の下部に形成されたN金属層と、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体光素子。
  14. 前記シリコン基板の両側に蒸着法または電気メッキ法を用いて形成されたP金属層と、
    前記P金属層に形成されて電極を連結するビアホールと、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体光素子。
  15. 前記シリコン基板と前記半導体利得層とが接合されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体光素子。
  16. シリコン基板上にIII−V族半導体利得層を成長させる段階と、
    前記シリコン基板または前記半導体利得層に分散ブラッググレーティングを形成する段階と、を含むことを特徴とする半導体光素子の製造方法。
  17. 前記半導体利得層は、シリコンと格子定数の同じ利得媒質を含むことを特徴とする請求項16に記載の半導体光素子の製造方法。
  18. 前記利得媒質は、Ga(In)NAsPまたはGaNAsPを含むことを特徴とする請求項17に記載の半導体光素子の製造方法。
  19. 前記分散ブラッググレーティングは、ホログラフィー法またはリソグラフィー法により形成されることを特徴とする請求項16に記載の半導体光素子の製造方法。
  20. 前記シリコン基板は、第1シリコン層、絶縁層、及び第2シリコン層を含むことを特徴とする請求項16に記載の半導体光素子の製造方法。
  21. 前記第2シリコン層に複数の二酸化シリコン層が備えられ、隣接する二酸化シリコン層間に導波路が形成されることを特徴とする請求項20に記載の半導体光素子の製造方法。
  22. 前記二酸化シリコン層は、イオン注入法により形成されることを特徴とする請求項21に記載の半導体光素子の製造方法。
  23. 前記二酸化シリコン層は、熱酸化により形成されることを特徴とする請求項21に記載の半導体光素子の製造方法。
  24. 前記分散ブラッググレーティングは、前記導波路の上面または側面に形成されることを特徴とする請求項21に記載の半導体光素子の製造方法。
  25. 前記分散ブラッググレーティングは、不連続的に形成されることを特徴とする請求項16に記載の半導体光素子の製造方法。
  26. 前記半導体利得層上にN金属層を形成し、前記シリコン基板の下部にP金属層を形成することを特徴とする請求項16に記載の半導体光素子の製造方法。
  27. 前記半導体利得層上にP金属層を形成し、前記シリコン基板の下部にN金属層を形成することを特徴とする請求項16に記載の半導体光素子の製造方法。
  28. 前記シリコン基板の両側に蒸着法または電気メッキ法を用いてP金属層を形成し、前記P金属層にビアホールを備えて電極を連結することを特徴とする請求項16に記載の半導体光素子の製造方法。
JP2008009645A 2007-01-18 2008-01-18 半導体光素子及びその製造方法 Pending JP2008177578A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070005814A KR101344477B1 (ko) 2007-01-18 2007-01-18 반도체 광소자 및 그 제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008177578A true JP2008177578A (ja) 2008-07-31

Family

ID=39641177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008009645A Pending JP2008177578A (ja) 2007-01-18 2008-01-18 半導体光素子及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7715458B2 (ja)
JP (1) JP2008177578A (ja)
KR (1) KR101344477B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12119309B2 (en) 2018-04-27 2024-10-15 Openlight Photonics, Inc. Enhanced bonding between III-V material and oxide material

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10366883B2 (en) * 2014-07-30 2019-07-30 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Hybrid multilayer device
KR102171268B1 (ko) * 2014-09-30 2020-11-06 삼성전자 주식회사 하이브리드 실리콘 레이저 제조 방법
US10658177B2 (en) 2015-09-03 2020-05-19 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Defect-free heterogeneous substrates
US10586847B2 (en) 2016-01-15 2020-03-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Multilayer device
WO2017171737A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Devices having substrates with selective airgap regions
CN106684705A (zh) * 2016-12-19 2017-05-17 电子科技大学 一种基于载流子诱导波导光栅的硅基可调谐激光器
US10168475B2 (en) 2017-01-18 2019-01-01 Juniper Networks, Inc. Atomic layer deposition bonding for heterogeneous integration of photonics and electronics
US10381801B1 (en) 2018-04-26 2019-08-13 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Device including structure over airgap
US10459133B1 (en) 2018-04-26 2019-10-29 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Grating with plurality of layers
KR102510356B1 (ko) * 2018-05-03 2023-03-17 오픈라이트 포토닉스, 인크. 포토닉스와 일렉트로닉스의 이종 통합을 위한 원자 층 퇴적 본딩

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493577A (en) * 1994-12-21 1996-02-20 Sandia Corporation Efficient semiconductor light-emitting device and method
GB2341974A (en) * 1998-09-22 2000-03-29 Secr Defence Semiconductor device incorporating a superlattice structure
WO2002025746A1 (fr) 2000-09-21 2002-03-28 Sharp Kabushiki Kaisha Element emetteur de lumiere a semiconducteur de nitrure et dispositif optique contenant cet element
US20040228564A1 (en) * 2003-02-11 2004-11-18 Luxtera, Inc. External cavity laser source
US7228030B2 (en) * 2004-03-29 2007-06-05 Intel Corporation Method and apparatus providing an output coupler for an optical beam
JP4461980B2 (ja) 2004-09-22 2010-05-12 住友電気工業株式会社 半導体光素子
KR20050029167A (ko) * 2005-02-17 2005-03-24 이강재 광결정 공진기를 갖는 질화물반도체 발광소자
US8110823B2 (en) * 2006-01-20 2012-02-07 The Regents Of The University Of California III-V photonic integration on silicon

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12119309B2 (en) 2018-04-27 2024-10-15 Openlight Photonics, Inc. Enhanced bonding between III-V material and oxide material

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080068281A (ko) 2008-07-23
US20080175294A1 (en) 2008-07-24
US7715458B2 (en) 2010-05-11
KR101344477B1 (ko) 2014-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008177578A (ja) 半導体光素子及びその製造方法
JP5387671B2 (ja) 半導体レーザ及び集積素子
US7974326B2 (en) Hybrid laser diode for single mode operation and method of fabricating the same
US7693361B2 (en) Hybrid laser diode
US7463663B2 (en) Semiconductor laser diode and integrated semiconductor optical waveguide device
CN104937791B (zh) 激光装置、光调制装置以及光半导体元件
US9484711B2 (en) Semiconductor laser apparatus and manufacturing method thereof
JP2012517705A (ja) ハイブリッド垂直キャビティレーザー
JP5182362B2 (ja) 光素子及びその製造方法
JP2001281473A (ja) フォトニクス結晶及びその製造方法、光モジュール並びに光システム
JP6588859B2 (ja) 半導体レーザ
JP2010232424A (ja) 半導体光増幅装置及び光モジュール
JP2018006440A (ja) 半導体レーザ
JPWO2013151145A1 (ja) 光半導体装置、半導体レーザモジュールおよび光ファイバ増幅器
JP2017107958A (ja) 半導体レーザ
JP5205034B2 (ja) 面発光レーザダイオード
JP2015142055A (ja) 水平共振器面出射型レーザ素子
JP6162401B2 (ja) 光半導体デバイス
JP6256311B2 (ja) 半導体光素子およびその製造方法
US20230095386A1 (en) Supermode filtering waveguide emitters
JP2006203100A (ja) 半導体レーザおよび光送信器モジュール
JP6155770B2 (ja) 光素子及び光モジュール
WO2022259349A1 (ja) 半導体レーザ
JP2016149415A (ja) 半導体光集積素子
JP2017028326A (ja) 光素子及び光モジュール