JP2008175807A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008175807A5
JP2008175807A5 JP2007308066A JP2007308066A JP2008175807A5 JP 2008175807 A5 JP2008175807 A5 JP 2008175807A5 JP 2007308066 A JP2007308066 A JP 2007308066A JP 2007308066 A JP2007308066 A JP 2007308066A JP 2008175807 A5 JP2008175807 A5 JP 2008175807A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood cells
red blood
blood cell
data processing
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007308066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5010443B2 (ja
JP2008175807A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007308066A priority Critical patent/JP5010443B2/ja
Priority claimed from JP2007308066A external-priority patent/JP5010443B2/ja
Publication of JP2008175807A publication Critical patent/JP2008175807A/ja
Publication of JP2008175807A5 publication Critical patent/JP2008175807A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5010443B2 publication Critical patent/JP5010443B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 血液中の血球を電気的に検出するための第1の検出部と、
    血液中の血球を光学的に検出するための第2の検出部と、
    表示部と、
    第1検出部により各血球から得られたデータに基づいて、赤血球の体積情報を取得し、各赤血球の体積情報をパラメータとする第1のヒストグラムを作成するとともに、第2検出部により各血球から得られたデータに基づいて、赤血球の散乱光強度情報を取得し、各赤血球の散乱光強度情報をパラメータとする第2のヒストグラムを作成し、第1および第2ヒストグラムを含む画面を表示部に表示させるデータ処理と、を備えた血球分析装置。
  2. 前記データ処理が、第1および第2ヒストグラムが並べて表示された画面を表示部に表示させる請求項1記載の血球分析装置。
  3. 前記データ処理が、第1の閾値より小さな体積情報を有する赤血球の全赤血球に対する割合(MicroR)と、第2の閾値より大きな体積情報を有する赤血球の全赤血球に対する割合(MacroR)と、第3の閾値より小さな散乱光強度情報を有する赤血球の全赤血球に対する割合(LScRBC)と、第4の閾値より大きな散乱光強度情報を有する赤血球の全赤血球に対する割合(HScRBC)とを算出する請求項1または請求項2に記載の血球分析装置。
  4. 前記データ処理が第1および第2ヒストグラム、MicroR、MacroR、LScRBCおよびHScRBCを含む画面を表示部に表示させる請求項3記載の血球分析装置。
  5. 所定量の血液と希釈液から第1測定試料を調製し、所定量の血液と希釈液と網状赤血球を染色するための染色液から第2測定試料を調製する測定試料調製部を備え、第1検出部が第1測定試料中の血球を検出し、第2検出部が第2測定試料中の血球を検出する請求項1〜4の何れか1項に記載の血球分析装置。
  6. 前記データ処理部が、第2検出部により各血球から得られたデータに基づいて、赤血球と網状赤血球を分類し、分類された各赤血球の散乱光強度情報を取得する請求項5記載の血球分析装置。
  7. 血液中の血球を電気的に検出する第1検出部、血液中の血球を光学的に検出する第2検出部、表示部およびデータ処理部を備えた血球分析装置を用いた血球分析方法であって、
    データ処理部が、第1検出部により各血球から得られたデータに基づいて、赤血球の体積情報を取得し、各赤血球の体積情報をパラメータとする第1のヒストグラムを作成するとともに、第2検出部により各血球から得られたデータに基づいて、赤血球の散乱光強度情報を取得し、各赤血球の散乱光強度情報をパラメータとする第2のヒストグラムを作成し、第1および第2ヒストグラムを含む画面を表示部に表示することを特徴とする血球分析方法。
  8. 前記データ処理部は、画面中に第1および第2ヒストグラムを並べて表示する請求項7記載の血球分析方法。
  9. 前記データ処理部は、第1の閾値より小さな体積情報を有する赤血球の全赤血球に対する割合(MicroR)と、第2の閾値より大きな体積情報を有する赤血球の全赤血球に対する割合(MacroR)と、第3の閾値より小さな散乱光強度情報を有する赤血球の全赤血球に対する割合(LScRBC)と、第4の閾値より大きな散乱光強度情報を有する赤血球の全赤血球に対する割合(HScRBC)とを算出する請求項7または請求項8記載の血球分析方法。
  10. 前記データ処理部は、表示部に第1および第2ヒストグラム、MicroR、MacroR、LScRBCおよびHScRBCを含む画面を表示する請求項9記載の血球分析方法。
JP2007308066A 2006-12-20 2007-11-28 血球分析装置および血球分析方法 Active JP5010443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007308066A JP5010443B2 (ja) 2006-12-20 2007-11-28 血球分析装置および血球分析方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006342228 2006-12-20
JP2006342228 2006-12-20
JP2007308066A JP5010443B2 (ja) 2006-12-20 2007-11-28 血球分析装置および血球分析方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008175807A JP2008175807A (ja) 2008-07-31
JP2008175807A5 true JP2008175807A5 (ja) 2010-11-11
JP5010443B2 JP5010443B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=39027451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007308066A Active JP5010443B2 (ja) 2006-12-20 2007-11-28 血球分析装置および血球分析方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8017078B2 (ja)
EP (1) EP1936352B1 (ja)
JP (1) JP5010443B2 (ja)
CN (1) CN101206218B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5350611B2 (ja) * 2007-06-28 2013-11-27 シスメックス株式会社 表示方法および試料分析装置
US9322834B2 (en) * 2007-05-30 2016-04-26 Sysmex Corporation Sample analyzer, blood analyzer and displaying method
JP5530691B2 (ja) * 2009-09-25 2014-06-25 シスメックス株式会社 血球計数装置、診断支援装置、診断支援方法及びコンピュータプログラム
WO2013016039A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-31 Constitution Medical, Inc. Identifying and measuring reticulocytes
CN103090886B (zh) * 2011-10-31 2015-08-26 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 光信号的去噪方法和装置
EP2939000A1 (en) 2012-12-31 2015-11-04 Beckman Coulter, Inc. Immature platelet enumeration systems and methods
JP6612050B2 (ja) 2014-08-28 2019-11-27 シスメックス株式会社 血液分析装置、診断支援方法、およびコンピュータプログラム
JP6370659B2 (ja) * 2014-09-26 2018-08-08 シスメックス株式会社 血液分析装置および血液分析方法
CN108463722B (zh) * 2016-03-30 2021-09-21 西门子医疗保健诊断公司 用于处理血小板细胞数据的系统、方法和设备
US11226278B2 (en) 2016-11-08 2022-01-18 Kennesaw State University Research And Service Foundation, Inc. Leukocyte quantitation microfluidic method and device
CN108169081B (zh) * 2017-12-14 2021-06-04 四川大学华西医院 血细胞分析的差值核查方法及其应用方法
CN108416767B (zh) * 2018-02-09 2021-02-19 重庆东渝中能实业有限公司 基于全息成像的红细胞多项生理参数检测方法
CN111542744B (zh) * 2020-03-10 2024-03-15 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 血液分析仪、血液分析方法和计算机可读存储介质
CN114252384B (zh) * 2021-12-02 2022-12-13 中元汇吉生物技术股份有限公司 网织红细胞计数方法、装置、系统与计算机可读存储介质
CN114813706B (zh) * 2022-06-29 2022-12-13 国科大杭州高等研究院 一种血细胞高光谱光镊捕获能量共振转移分析仪

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825144A (ja) * 1981-08-07 1983-02-15 東亜医用電子株式会社 血液分析方法およびその装置
JPS5858439A (ja) * 1981-10-01 1983-04-07 Toa Medical Electronics Co Ltd 血小板計数装置
JPS59184841A (ja) * 1983-04-05 1984-10-20 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− サンプル中の白血球のサブクラスを識別する方法および装置
US4735504A (en) * 1983-10-31 1988-04-05 Technicon Instruments Corporation Method and apparatus for determining the volume & index of refraction of particles
JPS61225656A (ja) * 1985-03-29 1986-10-07 Toshiba Corp 検体検査装置
US4704891A (en) * 1986-08-29 1987-11-10 Becton, Dickinson And Company Method and materials for calibrating flow cytometers and other analysis instruments
JP2674705B2 (ja) * 1988-06-10 1997-11-12 東亜医用電子株式会社 一次元分布分画方法
JP2815435B2 (ja) * 1989-12-22 1998-10-27 株式会社日立製作所 粒子解析装置及び血球カウンタ
US5194909A (en) * 1990-12-04 1993-03-16 Tycko Daniel H Apparatus and method for measuring volume and hemoglobin concentration of red blood cells
JP3232145B2 (ja) * 1991-12-27 2001-11-26 シスメックス株式会社 網赤血球測定方法
US5844685A (en) * 1996-07-30 1998-12-01 Bayer Corporation Reference laser beam sampling apparatus
JP3867880B2 (ja) * 1998-04-08 2007-01-17 シスメックス株式会社 尿中赤血球の鑑別装置および方法
WO1999058955A1 (en) * 1998-05-14 1999-11-18 Luminex Corporation Multi-analyte diagnostic system and computer implemented process for same
JPH11326315A (ja) * 1998-05-21 1999-11-26 Sysmex Corp β−サラセミアの鑑別方法
JP4101994B2 (ja) * 1999-01-21 2008-06-18 シスメックス株式会社 粒子分析装置および自動粒子分析方法
US6535836B1 (en) * 2000-09-29 2003-03-18 Coulter International Corp. Method for the analysis of abnormal particle populations
US6630990B2 (en) * 2001-06-05 2003-10-07 Abbott Laboratories Optical method and apparatus for red blood cell differentiation on a cell-by-cell basis, and simultaneous analysis of white blood cell differentiation
JP4417143B2 (ja) * 2004-03-11 2010-02-17 シスメックス株式会社 試料分析装置、プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4679843B2 (ja) * 2004-07-02 2011-05-11 シスメックス株式会社 血液分析装置および分析プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008175807A5 (ja)
EP1936352A3 (en) Blood cell analyzer, blood cell analyzing method, and computer program product
JP2008224337A5 (ja)
JP2005257450A5 (ja)
Nolan et al. Detection of platelet vesicles by flow cytometry
CN103823051B (zh) 利用红细胞内含有的血红蛋白的本征色素沉着来确定血样的红细胞指数的方法及设备
CN105136795B (zh) 血液样本检测装置、方法和系统
US8472693B2 (en) Method for determining at least one hemoglobin related parameter of a whole blood sample
JP2021193385A (ja) 試料に対する光学測定の実施
JP2014002170A5 (ja)
JP2008008786A5 (ja)
JP6790490B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
US20230071301A1 (en) Blood cell analysis method and blood cell analyzer
CN102047095B (zh) 粒子图像解析方法及装置
EP2233910A3 (en) Blood analyzer, blood analyzing method, and computer program product
CN103207282B (zh) 生化分析质控检测方法和系统
JP2006017637A5 (ja)
EP2735859A3 (en) Method for analyzing blood cells and blood cell analyzer
DE60323605D1 (de) SYSTEM UND VERFAHREN zur BILDAUFNAHME MITTELS OPTISCHER PROJECTION AUTOMATISCHEN DETEKTION VON ZELLEN
EP1953526A3 (en) Hematological analyzer, method for analyzing body fluid and computer program product
JP2012519848A5 (ja)
WO2014133160A1 (ja) 尿検体分析装置及び尿検体分析方法
EP2698727A3 (en) Terminal and method for determining type of input method editor
CN104515725B (zh) 一种识别异常粒子的方法和系统及其细胞分析仪
JP2013092433A5 (ja)