JP2008169581A - 組み合わせ式蛇口構造 - Google Patents

組み合わせ式蛇口構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2008169581A
JP2008169581A JP2007002512A JP2007002512A JP2008169581A JP 2008169581 A JP2008169581 A JP 2008169581A JP 2007002512 A JP2007002512 A JP 2007002512A JP 2007002512 A JP2007002512 A JP 2007002512A JP 2008169581 A JP2008169581 A JP 2008169581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
water control
water
valve receiver
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007002512A
Other languages
English (en)
Inventor
Hui-Chu Yang
惠珠 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hocheng Corp
Original Assignee
Hocheng Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hocheng Corp filed Critical Hocheng Corp
Priority to JP2007002512A priority Critical patent/JP2008169581A/ja
Publication of JP2008169581A publication Critical patent/JP2008169581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

【課題】組み合わせ式蛇口構造を提供する。
【解決手段】本発明が提供する組み合わせ式蛇口構造は、殻体および殻体の下方に結合さ
れる底板から構成される外殻を含み、外殻内部には水制御バルブ受けを固定し、前記水制
御バルブ受けは、一体に形成されてなり、水制御バルブ受け上には、収容空間を設けてな
り、水制御バルブを収容し、前記水制御バルブの上方には、操作把手を連結し、操作把手
の制御により、水流を水制御バルブ受けの給水端から吸入し、吐水端から外部へ吐水させ
る。単一把手式の湯水混合蛇口に適用することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、組み合わせ式蛇口構造に関し、特に、蛇口の外殻内部に湯水の混合比や流量
を制御する水制御バルブ受けを固定し、水制御バルブ受けが一体に成型される構造により
、蛇口の重量を軽減し、運搬および実装に有利であり、単一把手(シングルレバー)式湯
水混合蛇口に適用できる組み合わせ式蛇口構造に関する。
図4は、公知の単一把手式の湯水混合蛇口であり、銅合金本体aを含み、その内部には
バルブ体(図示せず)を設けてなり、バルブ体と本体aが寄り合って配置され、水流の管
路を形成し、バルブ体aの上端の操作把手a1の制御により、湯水をそれぞれ給水端a2
から流入させ、吐水端a3から流出させる。
上記蛇口の本体aは、銅合金により鋳造され、外表面に電気鍍金してなり、使用寿命は
比較的長いが、大量の銅金属を使用する必要があり、コスト上、相当な浪費であり、地球
の資源を消費し、経済的および環境的な需要に適合していない。更に、本体は、必要な水
流通路以外に、その残りの部分の多くが実際には銅合金であり、全体的な重量を増加させ
、搬送および実装に不利である。
上記の欠陥に基づき、業界は蛇口の設計において更に進んだ方法を提出している。図5
に示すように、ガラスを利用し射出成型する方式でそれぞれバルブ受けbと、吐水管受け
b1と、2つの密封部材b2と、底蓋b3とを製作し、金属カバーb4を合わせ、組み合
わせシャワー用の蛇口を形成する。
上記の方式により、確実に蛇口の重量を軽減でき、運搬および実装に有利となる。但し
、蛇口の主体部分は、各部材を組み合わせてなり、材料の使用は節約されるが、多くの部
材の構成は、鋳造金型および組み立て時の人件費を増加させ、全体の利益効果は、理想に
不十分である;上記構造の各部材は、それぞれガラス射出成型した後に組み立てられ、実
際の使用時に水がしみ込む現象が起こり易く;更に、上記構造は、シャワー用の蛇口の設
計であり、洗面用の蛇口構造に対して実質的な補助を提供することができない。
特開平10−54466号公報 特開平11−82793号公報
本発明の目的は、組み合わせ式蛇口を提供することにあり、それに設ける水制御バルブ
受けは、一体に成型してなり、製造および組み立てのコストを削減し、蛇口の重量を軽減
し、搬送および実装を有利にする。
本発明のもう1つの目的は、固定構造により一体に成型された水制御バルブ受けを蛇口
外殻の内部に固定し、水制御バルブ受けを確実に定位させることができる組み合わせ式蛇
口構造を提供することにある。
本発明のもう1つの目的は、組み合わせ式蛇口を提供することにあり、それに設ける外
殻は、殻体および底板から構成され、殻体が、異なる造型により大きくなる時、水制御バ
ルブ受けも比例して大きくなる必要がなく、カンチレバーの長さを延伸させるだけでよく
、コストを大幅に低減させ、外殻の造型に柔軟性を持たせることができる。
上記の目的を達成するため、本発明が設ける組み合わせ式蛇口構造は、外殻と、水制御
バルブ受けと、水制御バルブと、操作把手とを含む。そのうち、前記外殻は、殻体と、殻
体下方に結合する底板とを含む。前記水制御バルブ受けは、一体に成型してなり、前記水
制御バルブ受けは外殻内部に固定され、前記水制御バルブ受けは収容空間を有し、前記収
容空間は、水制御バルブ受けが設ける給水端および吐水端と連通する。前記水制御バルブ
は、水制御バルブ受けの収容空間中に収容され、前記水制御バルブの上端は、操作把手と
接続し、前記操作把手は、外殻の上方に突出し、水流を制御し水制御バルブ受けの吐水端
から外部へ吐水する。
すなわち、本考案は下記のとおりの構造を有することを特徴とする。
(1)殻体および殻体下方に結合する底板を含む外殻と、
水制御バルブ受けであり、一体に成型され、前記水制御バルブ受けは、外殻内部に固定さ
れ、前記水制御バルブ受けは、収容空間を設けてなり、前記収容空間は、水制御バルブ受
けに設ける給水端と吐水端を連通させる水制御バルブ受けと、
水制御バルブであり、水制御バルブ受けの収容空間中に収容され、前記水制御バルブの上
端には、操作把手を結合し、前記操作把手は、外殻の上方に突出し、水流を制御し水制御
バルブ受けの吐水端から外部へ吐水させる水制御バルブと
を含む組み合わせ式蛇口構造。
(2)前記外殻の殻体内部には、固定部を設けてなり、水制御バルブ受けには、結合部を
設けてなり、水制御バルブ受けと殻体とを相互に結合させたことを特徴とする上記(1)
記載の組み合わせ式蛇口構造。
(3)前記外殻の殻体内部には、前固定部を設けてなり、水制御バルブ受けの吐水端を定
位させたことを特徴とする上記(1)記載の組み合わせ式蛇口構造。
(4)前記前固定部は、3つの凸リブから構成されていることを特徴とする上記(3)記
載の組み合わせ式蛇口構造。
(5)前記水制御バルブ受けの上方には、内ねじ山を設けてなり、操作把手の下方には外
ねじ山を具えたナットを設けてなり、相互に螺合させ、水制御バルブを水制御バルブ受け
の収容空間中に固定させたことを特徴とする上記(1)記載の組み合わせ式蛇口構造。
(6)前記底板は、第1および第2通孔を有し、それぞれ水制御バルブ受けの給水端およ
び吐水端を下に向かって突出させたことを特徴とする上記(1)記載の組み合わせ式蛇口
構造。
(7)前記水制御バルブ受けは、ガラス繊維材質から製作されていることを特徴とする上
記(1)記載の組み合わせ式蛇口構造。
1、本発明が設ける水制御バルブ受けは、一体に成型されてなり、外殻と組み合わせ蛇
口の重量を大幅に軽減でき、材料コストを削減できるだけではなく、搬送および実装に有
利である。
2、本発明が設ける水制御バルブ受けは、単一ユニットであり、開梱および組み立ての
時、公知の多くの部材を有する蛇口構造に比べてコストを節約し、水がしみ込む問題が生
じない。
3、本発明が設ける外殻は、異なる造型により大きくすることができ、一体に成型され
た水制御バルブ受けがカンチレバーの長さを延伸するだけでよく、使用時に相当な柔軟性
を有する。
4、本発明は、使用時、固定構造により、一体に成型された水制御バルブ受けを蛇口外
殻の内部に固定し、組み立てが相当容易であり、水制御バルブ受けを確実に定位させるこ
とができる。
図1〜図3は、本発明の組み合わせ式蛇口構造1の好適な実施例であり、外殻2と、水
制御バルブ受け3と、湯水の混合比や流量を制御したりする水制御バルブ4と、操作把手
5とを含み、前記外殻2は、殻体6と、底板7とを含む。
前記殻体6は、外表面を電気鍍金処理した銅合金、ステンレス鋼または陶磁器から製作
され、その後端部61の上方は、開口62を有し、前端部63は、外部に向かって突出し
、カンチレバーに類似した構造を形成し、前記殻体6の前後端部(61,63)の下方は
、大開口64を形成し、底板7を上に向かって嵌合固定させる。
また、前記殻体6の内部は、複数の螺子孔651を設け、固定部65としてなる。殻体
6の前端部63の内側には、3個の凸リブ661を設けてなり、前固定部66としてなる
前記水制御バルブ受け3は、一体に成型した構造であり、その材質は、ガラス繊維であ
り、ガラス射出成型により製作することができる。前記水制御バルブ受け3は、上方に内
螺子山を有した収容空間31を設けてなり、前記水制御バルブ受け3の下方には、給水端
32を設けてなり、前記水制御バルブ受け3の一側には、カンチレバー33を突出し、前
記カンチレバー33内には、管道34を設けてなり、管道34の一端には、吐水端35を
設けてなる。
上記収容空間31と、給水端32と、吐水端35とは相互に連通する。また、前記水制
御バルブ受け3の外部には、複数の凸耳361を有し、結合部36としてなり、前記凸耳
361は、それぞれ通孔37を設けてなる。水制御バルブ3のカンチレバー33の一端(
吐水端)は、殻体6の前端部63の内側の3個の凸リブ661の間に固定され、螺子によ
り凸耳361の貫通孔37および殻体6内部の螺子孔651を通した後、水制御バルブ受
け3を殻体6と確実に結合させることができる。
前記水制御バルブ4は、円柱形体であり、その大部分の体積は、水制御バルブ受け3の
収容空間31中に収容され、上下通孔を有するナット41により螺合され、操作把手5を
外殻2の殻体6の後端部61の開口62上方に突出させる。また、前記水制御バルブ4の
内部には、管道(図示せず)を設けてなり、操作把手5を引く時、水流を制御し水制御バ
ルブ受け3の給水端32から進入させ、吐水端35から外部へ吐水させる(上記水流制御
の技術は、ここでは更には記載しない。)
前記底板7は、薄片状を呈し、その板面の前後には、それぞれ第1および第2通孔(7
1,72)を設けてなり、それぞれ水制御バルブ受け3の給水端32および吐水端35を
下に向かって突出させる。前記底板7の大きさ、形状は、殻体6の下方の大開口上に合わ
せて結合でき、殻体6は、組み込み位置の違いにより、異なる規格の造型または寸法を採
用する時、底板7は、同時に拡大させることができ、使用上相当な柔軟性を有する。
なお、本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定
するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない均
等の範囲内で各種の変動や潤色を加えることができることは勿論である。
本発明の実施例のユニット分解図である。 本発明の実施例の組み合わせ断面図である。 本発明の実施例の殻体の上面図である。 公知の1つの把手を用いた湯水混合蛇口の組み合わせ断面図である。 公知のシャワー用蛇口のユニット分解図である。
符号の説明
1 組み合わせ式蛇口構造
2 外殻
3 水制御バルブ受け
31 収容空間
32 給水端
33 カンチレバー
34 管道
35 吐水端
36 結合部
361 凸耳
37 貫通孔
4 水制御バルブ
41 ナット
5 操作把手
6 殻体
61 後端部
62 開口
63 前端部
64 大開口
65 固定部
651 螺子孔
66 前固定部
661 凸リブ
7 底板
71 第1通孔
72 第2通孔
a バルブ体
a1 操作把手
a2 給水端
a3 吐水端
b バルブ受け
b1 吐水管受け
b2 密封部材
b3 底蓋
b4 カバー

Claims (7)

  1. 殻体および殻体下方に結合する底板を含む外殻と、
    水制御バルブ受けであり、一体に成型され、前記水制御バルブ受けは、外殻内部に固定さ
    れ、前記水制御バルブ受けは、収容空間を設けてなり、前記収容空間は、水制御バルブ受
    けに設ける給水端と吐水端を連通させる水制御バルブ受けと、
    水制御バルブであり、水制御バルブ受けの収容空間中に収容され、前記水制御バルブの上
    端には、操作把手を結合し、前記操作把手は、外殻の上方に突出し、水流を制御し水制御
    バルブ受けの吐水端から外部へ吐水させる水制御バルブと
    を含む組み合わせ式蛇口構造。
  2. 前記外殻の殻体内部には、固定部を設けてなり、水制御バルブ受けには、結合部を設けて
    なり、水制御バルブ受けと殻体とを相互に結合させたことを特徴とする請求項1記載の組
    み合わせ式蛇口構造。
  3. 前記外殻の殻体内部には、前固定部を設けてなり、水制御バルブ受けの吐水端を定位させ
    たことを特徴とする請求項1記載の組み合わせ式蛇口構造。
  4. 前記前固定部は、3つの凸リブから構成されていることを特徴とする請求項3記載の組み
    合わせ式蛇口構造。
  5. 前記水制御バルブ受けの上方には、内ねじ山を設けてなり、操作把手の下方には外ねじ山
    を具えたナットを設けてなり、相互に螺合させ、水制御バルブを水制御バルブ受けの収容
    空間中に固定させたことを特徴とする請求項1記載の組み合わせ式蛇口構造。
  6. 前記底板は、第1および第2通孔を有し、それぞれ水制御バルブ受けの給水端および吐水
    端を下に向かって突出させたことを特徴とする請求項1記載の組み合わせ式蛇口構造。
  7. 前記水制御バルブ受けは、ガラス繊維材質から製作されていることを特徴とする請求項1
    記載の組み合わせ式蛇口構造。
JP2007002512A 2007-01-10 2007-01-10 組み合わせ式蛇口構造 Pending JP2008169581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007002512A JP2008169581A (ja) 2007-01-10 2007-01-10 組み合わせ式蛇口構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007002512A JP2008169581A (ja) 2007-01-10 2007-01-10 組み合わせ式蛇口構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008169581A true JP2008169581A (ja) 2008-07-24

Family

ID=39697925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007002512A Pending JP2008169581A (ja) 2007-01-10 2007-01-10 組み合わせ式蛇口構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008169581A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101102126B1 (ko) 2010-06-09 2012-01-02 이우진 플라스틱 수도꼭지
KR101205297B1 (ko) 2010-10-13 2012-11-27 주식회사 한도 수전 금구
CN107504211A (zh) * 2017-10-13 2017-12-22 开平市东艺卫浴有限公司 一种内置转动出水结构的水龙头
CN110792829A (zh) * 2019-11-14 2020-02-14 开平市祺龙五金塑胶有限公司 一种水龙头

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181767U (ja) * 1986-05-09 1987-11-18
JPH0336615Y2 (ja) * 1986-08-11 1991-08-02
JPH04330128A (ja) * 1991-01-17 1992-11-18 Masco Corp 水栓流水口
JPH08510301A (ja) * 1993-04-08 1996-10-29 イデアール‐シユタンダルト ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 衛生水栓
JPH1030742A (ja) * 1996-07-13 1998-02-03 Yanmaa Sangyo Kk ワンハンドル式湯水混合栓
JPH1054466A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Mizutani Valve Kogyo Kk 湯水混合栓
JPH10160022A (ja) * 1997-12-26 1998-06-16 Toto Ltd 水 栓
JPH1136389A (ja) * 1997-07-16 1999-02-09 Kvk Corp 水栓の取付構造
JPH1182793A (ja) * 1997-08-30 1999-03-26 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 湯水混合水栓
JPH11350553A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Kvk Corp 給水栓
JP2006104681A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Toto Ltd 吐水装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181767U (ja) * 1986-05-09 1987-11-18
JPH0336615Y2 (ja) * 1986-08-11 1991-08-02
JPH04330128A (ja) * 1991-01-17 1992-11-18 Masco Corp 水栓流水口
JPH08510301A (ja) * 1993-04-08 1996-10-29 イデアール‐シユタンダルト ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 衛生水栓
JPH1030742A (ja) * 1996-07-13 1998-02-03 Yanmaa Sangyo Kk ワンハンドル式湯水混合栓
JPH1054466A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Mizutani Valve Kogyo Kk 湯水混合栓
JPH1136389A (ja) * 1997-07-16 1999-02-09 Kvk Corp 水栓の取付構造
JPH1182793A (ja) * 1997-08-30 1999-03-26 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 湯水混合水栓
JPH10160022A (ja) * 1997-12-26 1998-06-16 Toto Ltd 水 栓
JPH11350553A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Kvk Corp 給水栓
JP2006104681A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Toto Ltd 吐水装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101102126B1 (ko) 2010-06-09 2012-01-02 이우진 플라스틱 수도꼭지
KR101205297B1 (ko) 2010-10-13 2012-11-27 주식회사 한도 수전 금구
CN107504211A (zh) * 2017-10-13 2017-12-22 开平市东艺卫浴有限公司 一种内置转动出水结构的水龙头
CN110792829A (zh) * 2019-11-14 2020-02-14 开平市祺龙五金塑胶有限公司 一种水龙头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105040791B (zh) 双喷嘴座便器
JP5663650B2 (ja) バキュームブレーカ、腰掛便器自動吐水システムおよび電子腰掛便器
JP2008169581A (ja) 組み合わせ式蛇口構造
US20080230735A1 (en) Control valve body
CN214888881U (zh) 一种防烫脸盆龙头
CN211667233U (zh) 一种便于拆卸的水龙头
CN210890159U (zh) 一体式液位控制系统
JP4103717B2 (ja) 壁掛式便器の製造方法
CN214116843U (zh) 一种防溢流冲刷系统
CN217850871U (zh) 一种后部设有排水腔的鱼缸
CN211037191U (zh) 一种防虹吸的储水装置及卫生供水装置和卫生清洗装置
JP2009072533A (ja) 浴槽
CN217078990U (zh) 一种水箱及马桶
CN217815114U (zh) 一种冷热二联龙头
KR200423808Y1 (ko) 금속재가 내재된 합성수지재 수도미터기
EP2359039A1 (en) Cartridge for single lever tap, single lever tap and method for leading water in single lever tap
JP5831703B2 (ja) 洗浄水供給装置、この洗浄水供給装置を備えた洗浄水タンク装置、及び、この洗浄水タンク装置を備えた水洗大便器
KR200323854Y1 (ko) 혼합 수전의 호스 결합구조
KR200233804Y1 (ko) 연수기용 연결관
KR200226899Y1 (ko) 씽크대용 수전 금구
JPH08165695A (ja) ロータンクの手洗い鉢
AU2007100693A4 (en) Control Valve Body
EP2108428A2 (en) Head for water filtering devices of the cleaning, self-cleaning and similar types
JPH0860715A (ja) ユニット配管構造
JPH11222889A (ja) 吐水パイプの組付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330