JP2008166187A - 三相漏電遮断器 - Google Patents

三相漏電遮断器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008166187A
JP2008166187A JP2006356205A JP2006356205A JP2008166187A JP 2008166187 A JP2008166187 A JP 2008166187A JP 2006356205 A JP2006356205 A JP 2006356205A JP 2006356205 A JP2006356205 A JP 2006356205A JP 2008166187 A JP2008166187 A JP 2008166187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
circuit
excitation current
trip coil
leakage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006356205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5166730B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Toyama
博之 外山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP2006356205A priority Critical patent/JP5166730B2/ja
Publication of JP2008166187A publication Critical patent/JP2008166187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5166730B2 publication Critical patent/JP5166730B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】三相漏電遮断器の遮断動作時間を短縮する。
【解決手段】三相漏電遮断器を、三相電路5の3本の電力線の漏電を検出して信号を出力する零相変流器2と、零相変流器2の出力信号に基づき漏電を検出して信号を出力する漏電検出回路6と、励磁電流を流したトリップコイル3で三相電路5の接点4を引き外す引き外し機構と、三相電路の三相交流電力から励磁電流を生成する励磁電流生成回路と、漏電検出回路の出力信号に基づき励磁電流生成回路で生成された励磁電流をトリップコイルに流すスイッチング素子と、を備えてなり、励磁電流生成回路は、励磁電流を、所定電圧まで降圧した交流電圧を整流し容量性素子に充電して生成し、スイッチング素子は、零相変流器が漏電を検出した際に、コンデンサから励磁電流を放電してトリップコイルに流すように構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、欠相保護機能を有する三相漏電遮断器に関する。
近年、漏電遮断器の技術分野では、JIS規格を国際規格であるIECに整合させていく方向にある。例えば、漏電遮断器の遮断動作時間について、IECでは反限時形(過大な漏電時は動作時間0.04秒以下)で規定している。これに対してJIS規格では、0.1秒以内と規定している。IECでは、JIS規格に比べて、非常に短い時間で遮断動作を完了する必要があり、難しい課題である。また、JIS規格には無かったが、IECには三相のうち一相が欠相しても、負荷側で漏電があった場合、遮断する漏電遮断器の区分が設けられている。また、最近、太陽光発電等の自家用発電が普及し、漏電遮断器が遮断動作した後も負荷側に電圧が残るケースが多いため、遮断動作後、負荷側に電圧がかかり続けても故障しない、いわゆる逆接続可能な漏電遮断器が求められている。
上記要求を一部満たす従来の三相漏電遮断器の技術としては、次の特許文献1,2のものが知られている。
特許文献1には、漏電検出部の電源を三相のうち二相からとり、サイリスタSCRがONすると商用電圧を半波整流した電圧波形がトリップコイルTCに印加され、半波整流電流波形でトリップコイルTCが励磁され、接点S1〜S3を引き外す技術が記載されている。
また、特許文献2には、漏電検出部の電源を三相からとり、漏電検出し、サイリスタSCRがONすると、商用電圧を三相全波整流した電圧波形がトリップコイルTCに印加され、直流電流波形でトリップコイルTCを励磁して、接点S1〜S3を引き外す技術が記載されている。
特開平5−290715号公報 特開2004−015961号公報
しかし、特許文献1では、漏電を検出してサイリスタSCRがONしても、半波整流電圧がかかっているため、トリップコイルTCが励磁されない時間が最悪半サイクル(50Hzの場合0.01秒)強発生する。また動作時間規格値が0.04秒以内であるため非常に多くの時間が無駄になるし、三相中一相が欠相すると漏電が起こっても動作しない。
また特許文献2では、逆接続で使用された場合や、負荷側に太陽光発電等の自家用発電設備があり、漏電遮断後も負荷側に電圧が残った場合、サイリスタSCRがOFFせず、トリップコイルTCに励磁電流が流れ続け、焼損する恐れがあった。
そこで、本発明では上記課題を鑑み、遮断動作時間を短縮し、三相のうち一相が欠相しても負荷側で漏電があった場合でも遮断でき、逆接続しても故障しないようにできる三相漏電遮断器の提供を課題とする。
上記課題を解決するため、請求項1の発明に係る三相漏電遮断器は、三相電路の3本の電力線の漏電を検出して信号を出力する零相変流器と、零相変流器の出力信号に基づき漏電を検出して信号を出力する漏電検出回路と、励磁電流を流したトリップコイルで三相電路の接点を引き外す引き外し機構と、三相電路の三相交流電力から励磁電流を生成する励磁電流生成回路と、漏電検出回路の出力信号に基づき励磁電流生成回路で生成された励磁電流をトリップコイルに流すスイッチング素子と、を備えてなり、励磁電流生成回路が、励磁電流を、所定電圧まで降圧した交流電圧を整流し容量性素子に充電して生成し、スイッチング素子が、零相変流器が漏電を検出した際に、コンデンサから励磁電流を放電してトリップコイルに流すように構成される。
請求項2の発明に係る三相漏電遮断器は、励磁電流生成回路が、三相電路の3本の電力線の各相電圧を所定電圧に調整する降圧回路と、降圧回路の各出力電圧を整流する整流回路と、容量性素子として、整流回路の出力電圧を平滑するとともにトリップコイルに流す励磁電流を充電するコンデンサと、を備え、コンデンサを充電した後の余剰電力を動作電力として漏電検出回路へ供給するように構成される。
請求項3の発明に係る三相漏電遮断器は、トリップコイルが、釈放電磁式であるように構成される。
請求項1、3の発明によれば、励磁電流生成回路によって、三相電路の電源電圧を一定値の直流電圧に平滑したので、漏電の検出後、瞬時に遮断動作を起こすことができ、漏電遮断器の遮断動作時間をIECの反限時形により近づくように短縮できる。また、容量性素子の容量を調整することで、三相中一相が欠相しても遮断動作させるための励磁電流を確保して遮断動作でき、安全性を向上できる。逆接続された場合や、負荷側に電圧が残った場合でも、容量性素子が放電してしまえば、トリップコイルに大きな励磁電流は流れ続けることがないため、トリップコイルや周辺の接続部品が焼損する恐れをなくし、焼損に伴う断線や短絡等の故障を防止可能となる。
請求項2の発明によれば、励磁電流生成回路を、信頼性の高い安価な部品を使用して構成できる。
以下、本発明を具体化した実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る三相漏電遮断器の一例を示す回路図であり、1は制御部、2は零相変流器、3はトリップコイル、4は接点、5は三相電路であり、6はIC化された漏電検出回路、8は容量性素子としてのコンデンサを示している。また、5aは遮断器の電源側端子、5bは遮断器の負荷側端子である。
零相変流器2は三相電路5の3本の電力線を挿通させて設置され、零相変流器2の出力電流は制御部1で電圧に変換されて検出信号として漏電検出回路6に入力される。そして、制御部1は、三相電路5のR,S,T各相から動作電源を漏電検出回路6に供給する3本の電源線路を有している。3本の電源線路には、三相電路5の三相交流電力から励磁電流を生成する励磁電流生成回路16が接続されている。3本の電源線路の三相電路側には、コンデンサC5,C6,C7の両端に対応する抵抗R1〜R6を直列接続してなる降圧回路11が設けられ、降圧回路11の後段にはダイオードD1〜D6からなる整流回路12が設けられている。整流回路12による整流後の電源線路の集合端は、整流電圧を平滑するとともにトリップコイル3の励磁電流を充電するコンデンサ8を介して接地線に接続されている。励磁電流生成回路16は、これら降圧回路11、全波整流回路12、及びコンデンサ8によって構成されている。トリップコイル3は、励磁電流を流すことで三相電路5の接点4を引き外す引き外し機構の一構成として機能している。
さらに整流後の電源線路の集合端は、漏電検出回路6の電源端子及びトリップコイル3の一端に接続されている。トリップコイル3の他端は、漏電検出回路6の出力信号に基づき励磁電流生成回路16で生成された励磁電流をトリップコイル3に流すスイッチング素子としてのサイリスタ9のアノード端に接続され、サイリスタ9のカソード端は接地線に接続されている。
ここで、トリップコイル3は、励磁電流を流していない場合、永久磁石の磁力でバネを蓄勢して接点を閉状態で保持する一方、励磁電流を流した場合、永久磁石の磁束を打ち消して磁力を弱め、蓄勢されたバネを釈放して接点を開放動作させるような、いわゆる釈放電磁式で構成されている。また降圧回路11は、トリップコイル3を開放動作可能な励磁電流を流すことができる電圧値まで電源電圧を電圧降下させ、コンデンサ8は、全波整流回路12の全波整流電圧を予め規定した電圧変動範囲内で平滑するように構成されている。尚、電圧変動範囲は、一相のみを全波整流して平滑した場合であってもトリップコイル3を引き外し動作できる値にすることが望ましい。
次に上記回路の動作を説明する。
三相電路5で漏電が生じていない時、励磁電流生成回路16では、各相の交流電圧が降圧回路11および整流回路12で所定電圧まで電圧降下及び全波整流される。また整流回路12の集合端では、コンデンサ8が、整流電圧を所定値の直流電圧に平滑し、トリップコイル3を開放動作させるのに十分な励磁電流を出力可能に常時充電する。またコンデンサ8を充電した後の余剰電力は、動作電力として漏電検出回路6へ供給され、所定値の直流電圧によって漏電検出回路6が動作する。
三相のうちいずれかの相で漏電が生じた時、漏電を検出した零相変流器2から出力された検出信号によって、サイリスタがONする。そしてコンデンサ8がサイリスタ9を経由して接地線に放電し、充電状態から放電完了状態までの所定時間の間、トリップコイル3に励磁電流を流す。そして、サイリスタ9がONになってから時間差無く、接点4を開放動作させ三相電路5を電源から引き外す。また、三相中一相が欠相した場合でも、同様に整流回路12の集合端で所定値の直流電圧を出力して、遮断動作を行う。
本漏電遮断器によれば、降圧回路11、整流回路12及びコンデンサ8によって、三相電路5の電源電圧を一定値の直流電圧に平滑したので、漏電の検出後、瞬時に遮断動作を起こすことができ、漏電遮断器の遮断動作時間をIECの規定値以下にまで短縮することが可能となる。また、コンデンサ8の容量を調整することで、三相中一相が欠相しても遮断動作させるための励磁電流を確保でき、遮断動作できる。加えて、逆接続された場合や、負荷側に電圧が残った場合でも、コンデンサ8が放電してしまえば、トリップコイル3に大きな励磁電流は流れ続けることがないため、トリップコイル3や周辺の接続部品が焼損する恐れをなくし、焼損に伴う断線や短絡等の故障を防止可能となる。またコンデンサ8を充電した後の余剰電力を動作電力として漏電検出回路6へ供給するので、励磁電流生成回路16と共用でき、回路構成を簡素化できる。また、励磁電流生成回路16を、信頼性の高い安価な部品を使用して構成できる。
尚、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、以下に示すように本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各部の形状並びに構成を適宜に変更して実施することも可能である。
(1)励磁電流生成回路は、漏電検出回路の電源回路を別回路にして、励磁電流のみを生成するように構成してもよい。
(2)トリップコイルは、釈放電磁式に限らず、励磁電流を流すことで接点を引き外す構造のものであれば良く、バネで付勢して閉状態を保持させた接点を、付勢力よりも強い磁力を生じるように励磁連流を流すことで引き外すもの等、で構成しても良い。
(3)スイッチング素子は、サイリスタSCRに限らず、いわゆるトランジスタやFET等で構成しても良い。
(4)降圧回路は、所定の電圧まで降下できれば良く、他の回路で構成しても良い。
本発明に係る三相漏電遮断器のブロック図である。
符号の説明
1・・制御部、2・・零相変流器、3・・トリップコイル、4・・接点、5・・三相電路、6・・漏電検出回路、8・・コンデンサ、9・・サイリスタ、11・・電圧降下回路、12・・励磁電流生成回路。

Claims (3)

  1. 三相電路の3本の電力線の漏電を検出して信号を出力する零相変流器と、
    零相変流器の出力信号に基づき漏電を検出して信号を出力する漏電検出回路と、
    励磁電流を流したトリップコイルで三相電路の接点を引き外す引き外し機構と、
    三相電路の三相交流電力から励磁電流を生成する励磁電流生成回路と、
    漏電検出回路の出力信号に基づき励磁電流生成回路で生成された励磁電流をトリップコイルに流すスイッチング素子と、
    を備えてなり、
    励磁電流生成回路は、
    励磁電流を、所定電圧まで降圧した交流電圧を整流し容量性素子に充電して生成し、
    スイッチング素子は、
    零相変流器が漏電を検出した際に、コンデンサから励磁電流を放電してトリップコイルに流す、
    ことを特徴とする三相漏電遮断器。
  2. 励磁電流生成回路は、
    三相電路の3本の電力線の各相電圧を所定電圧まで降圧する降圧回路と、
    降圧回路の各出力電圧を整流する整流回路と、
    容量性素子として、整流回路の出力電圧を平滑するとともにトリップコイルに流す励磁電流を充電するコンデンサと、を備え、
    コンデンサを充電した後の余剰電力を動作電力として漏電検出回路へ供給する、
    請求項1に記載の三相漏電遮断器。
  3. トリップコイルは、釈放電磁式である、
    請求項1または2に記載の三相漏電遮断器。
JP2006356205A 2006-12-28 2006-12-28 三相漏電遮断器 Active JP5166730B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356205A JP5166730B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 三相漏電遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356205A JP5166730B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 三相漏電遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008166187A true JP2008166187A (ja) 2008-07-17
JP5166730B2 JP5166730B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=39695366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006356205A Active JP5166730B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 三相漏電遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5166730B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017060250A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 サンケン電気株式会社 漏電検出装置
CN112840518A (zh) * 2018-11-19 2021-05-25 Ls电气株式会社 漏电断路器及该漏电断路器的控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755720A (en) * 1980-09-17 1982-04-02 Tokyo Shibaura Electric Co Circuit breaker
JPS5755719A (en) * 1980-09-17 1982-04-02 Tokyo Shibaura Electric Co Circuit breaker
JPH03219523A (ja) * 1989-04-04 1991-09-26 Fuji Electric Co Ltd 漏電遮断器
JPH0591648A (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 Hitachi Ltd 漏電遮断器
JP2006107737A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Kawamura Electric Inc 漏電遮断器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755720A (en) * 1980-09-17 1982-04-02 Tokyo Shibaura Electric Co Circuit breaker
JPS5755719A (en) * 1980-09-17 1982-04-02 Tokyo Shibaura Electric Co Circuit breaker
JPH03219523A (ja) * 1989-04-04 1991-09-26 Fuji Electric Co Ltd 漏電遮断器
JPH0591648A (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 Hitachi Ltd 漏電遮断器
JP2006107737A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Kawamura Electric Inc 漏電遮断器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017060250A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 サンケン電気株式会社 漏電検出装置
CN112840518A (zh) * 2018-11-19 2021-05-25 Ls电气株式会社 漏电断路器及该漏电断路器的控制方法
CN112840518B (zh) * 2018-11-19 2023-04-11 Ls电气株式会社 漏电断路器及该漏电断路器的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5166730B2 (ja) 2013-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4742232B2 (ja) 漏電遮断器
JP2009224198A (ja) 漏電遮断器
JP5768741B2 (ja) 漏電遮断器
JP2007141562A (ja) 漏電遮断器
JP4931754B2 (ja) 漏電遮断器
JP2003123569A (ja) 直流用真空遮断装置
CN104901273B (zh) 漏电断路器
JP5310501B2 (ja) 電子式漏電遮断器
JP5166730B2 (ja) 三相漏電遮断器
JP4424318B2 (ja) 漏電遮断器
JP2008271618A (ja) 無停電電源装置
JP2009070629A (ja) 三相漏電遮断器
JP6610173B2 (ja) 漏電遮断器
JP6848204B2 (ja) 回路遮断器
KR101522955B1 (ko) 결상 보호 차단기
JP2009059607A (ja) 三相漏電遮断器
JP4028521B2 (ja) 配電系統の保護装置及び配電系統の保護方法
JP4483386B2 (ja) 漏電遮断器
JP5192777B2 (ja) 3相漏電遮断器
KR20170008578A (ko) 계통 연계 태양광 인버터 시스템
JP3189930B2 (ja) 漏電遮断器
JP2007299688A (ja) 漏電遮断器
JP2010040326A (ja) 漏電遮断器
JP5021439B2 (ja) 3相漏電遮断器
JP5021420B2 (ja) 3相漏電遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5166730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250