JP5192777B2 - 3相漏電遮断器 - Google Patents
3相漏電遮断器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5192777B2 JP5192777B2 JP2007285437A JP2007285437A JP5192777B2 JP 5192777 B2 JP5192777 B2 JP 5192777B2 JP 2007285437 A JP2007285437 A JP 2007285437A JP 2007285437 A JP2007285437 A JP 2007285437A JP 5192777 B2 JP5192777 B2 JP 5192777B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thyristor
- leakage
- circuit
- opening
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Breakers (AREA)
Description
一方で、省エネルギーやCO2の削減を図るために、太陽光発電等の自家発電を導入する家庭や事業所が増えてきている。このような自家発電設備がある場合、漏電遮断器が遮断動作した後も負荷側に電圧が残る場合があるため、例えば特許文献2のような逆接続可能な漏電遮断器を使用する必要がある。この特許文献2の漏電遮断器は、サイリスタに印加する電圧波形にゼロ電圧となる時間を設けて(ゼロクロス時間を設けて)、サイリスタが確実にオフするよう構成されている。
また、上記特許文献2の漏電遮断器は、逆接続されても良好に遮断動作し、トリップコイルの焼損等が発生することはないが、漏電検出回路の電源にゼロクロス時間があるため、漏電遮断器投入時の遮断特性が不安定となり、遮断動作時間が要求値を満たさない場合があったし、電源回路の容量成分によりサイリスタがオフしない場合もあった。
この構成によれば、3相の全てから漏電判定回路に電源が供給され、且つトリップコイル動作電流は2相から供給されるので、3相のうち何れか1相が欠相しても、漏電が発生したら遮断動作する。而も、トリップコイルは電路の2相から電流の供給を受けるので瞬時に遮断動作する。
また、サイリスタが相間に2段に配置されることで、サイリスタの耐圧を上げることなく漏電遮断器の定格電圧を上げることができる。
尚、接点16に通電される電流は、直列に取り付けられた抵抗17により制限させることができるので、接点16は小形で安価なものが使用できる。
こうして、自家発電設備等で負荷側に電圧が残る状態が発生しても、トリップコイル4に電流が流れ続けるようなことがない。この動作は、遮断器が逆接続された場合の動作にも当てはまり、遮断動作後トリップコイル4へ電流が流れ続けるようなことがない。
また、トリップコイル4においても、L2相又はL3相が欠相した場合は、第1のサイリスタ9及び第3のサイリスタ15を通してトリップコイル4を励磁できるし、L1相が欠相した場合は第1のサイリスタ9と第2のサイリスタ14でトリップコイル4を励磁できる。そのため、何れの場合もトリップ動作して接点を引き外す(開閉部2を開操作する)ことができる。
そして、第3のサイリスタのゲート信号は、開閉部の開閉動作に連動してオフ/オンする信号が入力されるので、電路が遮断されれば確実にオフする。よって、第1のサイリスタに遮断動作後に印加される順方向電圧波形はL2相の半波整流電圧のみとなり、オフ動作するに十分なゼロクロス時間が存在するので、逆接続された場合や、遮断後負荷側に電圧が残るような状況でも、第1のサイリスタへ印加される電圧は十分なゼロクロス時間が存在し、オンし続けることが無い。よって、遮断動作後にトリップコイルへの通電が継続されてトリップコイルが焼損するようなことがない。
よって、第3のサイリスタ15のゲートに接点を設けた場合と同様に、逆接続された場合や、遮断後負荷側に電圧が残るような状況でも、第1のサイリスタへ印加される電圧は十分なゼロクロス時間が存在し、オンし続けることが無い。
Claims (1)
- 電路を開閉する開閉部と、電路の零相電流を検出する零相変流器と、零相変流器の検出電流から漏電発生を判断する漏電判定回路と、前記開閉部を開操作するトリップコイルとを備えた3相漏電遮断器であって、
前記漏電判定回路に電源を供給する3相全波整流回路と、前記トリップコイルをトリップ動作させる第1のサイリスタとを有し、
前記トリップコイルは前記電路の異なる2相から動作電流の供給を受け、その共通する電流供給路上に前記第1のサイリスタは配置され、
前記漏電判定回路が漏電を検知したら前記第1のサイリスタをオンさせて前記トリップコイルをトリップ動作させ、
前記電流供給路は、第2のサイリスタ、第3のサイリスタを介して2相の電路に分岐接続され、双方のサイリスタのカソード同士が連結されて第1のサイリスタと夫々直列接続されると共に、前記第2及び第3のサイリスタは第1のサイリスタのオン動作に連動してオンするよう接続されて成り、
前記第2、第3のサイリスタのうち一方のサイリスタのゲートには、前記開閉部の開閉動作に連動してオフ/オンする接点が設けられ、前記一方のサイリスタは前記開閉部の開動作に連動してゲート信号が遮断されることを特徴とする3相漏電遮断器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007285437A JP5192777B2 (ja) | 2007-11-01 | 2007-11-01 | 3相漏電遮断器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007285437A JP5192777B2 (ja) | 2007-11-01 | 2007-11-01 | 3相漏電遮断器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009117051A JP2009117051A (ja) | 2009-05-28 |
JP5192777B2 true JP5192777B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=40783995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007285437A Active JP5192777B2 (ja) | 2007-11-01 | 2007-11-01 | 3相漏電遮断器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5192777B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6221844B2 (ja) * | 2014-03-06 | 2017-11-01 | 三菱電機株式会社 | 漏電遮断器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000357446A (ja) * | 1999-06-15 | 2000-12-26 | Fuji Electric Co Ltd | 漏電遮断器及びその電子回路部 |
JP4623560B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2011-02-02 | 河村電器産業株式会社 | 漏電遮断器 |
JP2007141562A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | 漏電遮断器 |
JP4424318B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2010-03-03 | 三菱電機株式会社 | 漏電遮断器 |
-
2007
- 2007-11-01 JP JP2007285437A patent/JP5192777B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009117051A (ja) | 2009-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5459666B2 (ja) | 励磁突入電流抑制装置 | |
US9337762B1 (en) | System and method for magnetizing a transformer in an electrical system prior to energizing the electrical system | |
JP2016213179A (ja) | 直流回路遮断器および使用方法 | |
WO2012023524A1 (ja) | 励磁突入電流抑制装置 | |
JP2007141562A (ja) | 漏電遮断器 | |
JP5651508B2 (ja) | 突入電流抑制装置 | |
JP4931754B2 (ja) | 漏電遮断器 | |
JP4935455B2 (ja) | 漏電検出装置 | |
CN104901273B (zh) | 漏电断路器 | |
JP6099896B2 (ja) | 励磁突入電流抑制装置及びその抑制方法 | |
JP5192777B2 (ja) | 3相漏電遮断器 | |
JP2009070629A (ja) | 三相漏電遮断器 | |
JP4424318B2 (ja) | 漏電遮断器 | |
JP5021399B2 (ja) | 三相漏電遮断器 | |
WO2013168519A1 (ja) | 励磁突入電流抑制装置 | |
JP5547013B2 (ja) | 突入電流抑制装置 | |
JP2011108548A (ja) | 電子式漏電遮断器 | |
JP2005304129A (ja) | 三相欠相検出回路及びそれを用いた空気調和機 | |
JP2013037767A (ja) | 励磁突入電流抑制装置 | |
JP5021439B2 (ja) | 3相漏電遮断器 | |
JP5258633B2 (ja) | 単3中性線欠相保護付漏電遮断器 | |
JP5166730B2 (ja) | 三相漏電遮断器 | |
WO2013015356A1 (ja) | 励磁突入電流抑制装置 | |
JP2005117788A (ja) | 三相欠相検出回路及びこの三相欠相検出回路を用いた空気調和機 | |
JP4623560B2 (ja) | 漏電遮断器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5192777 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |