JP2008165561A - 画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラム - Google Patents

画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008165561A
JP2008165561A JP2006355463A JP2006355463A JP2008165561A JP 2008165561 A JP2008165561 A JP 2008165561A JP 2006355463 A JP2006355463 A JP 2006355463A JP 2006355463 A JP2006355463 A JP 2006355463A JP 2008165561 A JP2008165561 A JP 2008165561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
positional relationship
additional information
additional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006355463A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Ogi
真理子 小木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006355463A priority Critical patent/JP2008165561A/ja
Priority to US11/802,894 priority patent/US20080170782A1/en
Publication of JP2008165561A publication Critical patent/JP2008165561A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3273Display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】複数の情報を有する情報画像を読み取って、容易かつ安全に詳細情報を取得できる画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像情報と当該画像情報に関連する付加情報とを含む情報画像をスキャナ16を介して情報画像取得部100が取得すると、画像情報取得部102が、情報画像から画像情報を、付加情報取得部104が付加情報を取得する。位置関係取得部106は、画像情報と付加情報との位置関係を取得し、区切り処理部108が、この位置関係に基づいて画像情報と付加情報との組合せ毎に交差する2方向の区切りを設定する。表示制御部110は、これらの区切りで囲まれる領域毎に指示情報を入力する入力画面を表示する。指示情報が入力されると、詳細情報要求部112がサーバ12に詳細情報を要求し、詳細情報の返信があると、表示制御部110が表示部18に詳細情報の内容を表示する。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラムに関する。
近年、複数の情報を有する情報画像を読み取り、その中に含まれる参照情報等に基づいて、所望の詳細情報を取得するシステムが提案されている。
例えば、下記特許文献1には、名簿に含まれる個人情報を保護するため、氏名とIDコードとが記載された名簿媒体からIDコードを読み取り、このIDコードに対応する詳細情報を、IDコードの読み取り機器の機器コードにより認証された者だけがサーバから取得できる名簿システムが開示されている。
特開2003−288343号公報
本発明の目的は、このような背景技術の状況の中でなされたものであり、画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取って、容易に詳細情報を取得できる画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラムを提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1記載の画像処理装置の発明は、画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取る画像読取手段と、前記読み取った情報画像から前記画像情報を取得する画像情報取得手段と、前記読み取った情報画像から前記付加情報を取得する付加情報取得手段と、前記画像情報と前記付加情報との位置関係を取得する位置関係取得手段と、前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の第1の方向を区切る第1区切りを設定する第1区切り設定手段と、前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の第2の方向を区切る第2区切りを設定する第2区切り設定手段と、前記第1区切りと第2区切りとで区切られた領域毎に指示情報を受け付ける入力画面を表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする。
請求項2記載の画像処理装置の発明は、画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取る画像読取手段と、前記読み取った情報画像から前記画像情報を取得する画像情報取得手段と、前記読み取った情報画像から前記付加情報を取得する付加情報取得手段と、前記画像情報と前記付加情報との位置関係を取得する位置関係取得手段と、前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の左右方向を区切る縦区切りを設定する縦区切り設定手段と、前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の上下方向を区切る横区切りを設定する横区切り設定手段と、前記縦区切りと横区切りとで区切られた領域毎に指示情報を受け付ける入力画面を表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1または請求項2記載の発明において、前記付加情報が、前記画像情報に関連する詳細情報の格納場所を示す格納場所情報であり、前記指示情報が、前記格納場所から前記詳細情報を取得する指示であることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記第1区切り設定手段が、前記情報画像の第1の方向の両端間の距離を検出し、当該距離を前記第1の方向における前記組合せの数で除して前記第1区切りの位置を設定し、前記第2区切り設定手段が、前記情報画像の第2の方向の両端間の距離を検出し、当該距離を前記第2の方向における前記組合せの数で除して前記第2区切りの位置を設定することを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項2記載の発明において、前記縦区切り設定手段が、前記情報画像の左右方向の両端間の距離を検出し、当該距離を前記左右方向における前記組合せの数で除して前記縦区切りの位置を設定し、前記横区切り設定手段が、前記情報画像の上下方向の両端間の距離を検出し、当該距離を前記上下方向における前記組合せの数で除して前記横区切りの位置を設定することを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項1から請求項5のいずれか一項記載の発明において、前記画像情報と前記付加情報との位置関係が、前記付加情報が前記画像情報の上下または左右の位置であることを特徴とする。
請求項7記載の情報管理システムの発明は、請求項3記載の発明と、前記格納場所として前記詳細情報を格納する詳細情報格納手段と、前記指示情報に基づき前記詳細情報格納手段に対して詳細情報を要求する詳細情報要求手段と、を備えることを特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項7記載の発明において、前記詳細情報要求手段が詳細情報を要求する際に、所定の認証処理を行う認証手段を備えることを特徴とする。
請求項9記載の画像処理プログラムの発明は、コンピュータを、画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取る画像読取手段、前記読み取った情報画像から前記画像情報を取得する画像情報取得手段、前記読み取った情報画像から前記付加情報を取得する付加情報取得手段、前記画像情報と前記付加情報との位置関係を取得する位置関係取得手段、前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の第1の方向を区切る第1区切りを設定する第1区切り設定手段、前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の第2の方向を区切る第2区切りを設定する第2区切り設定手段、及び前記第1区切りと第2区切りとで区切られた領域毎に指示情報を受け付ける入力画面を表示する表示制御手段、として機能させることを特徴とする。
請求項10記載の画像処理プログラムの発明は、コンピュータを、画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取る画像読取手段、前記読み取った情報画像から前記画像情報を取得する画像情報取得手段、前記読み取った情報画像から前記付加情報を取得する付加情報取得手段、前記画像情報と前記付加情報との位置関係を取得する位置関係取得手段、前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の左右方向を区切る縦区切りを設定する縦区切り設定手段、前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の上下方向を区切る横区切りを設定する横区切り設定手段、及び前記縦区切りと横区切りとで区切られた領域毎に指示情報を受け付ける入力画面を表示する表示制御手段、として機能させることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取って、画像情報に関連する詳細情報を、サーバに容易に要求できる画像処理装置を提供できる。
請求項2の発明によれば、請求項1に記載の効果に加えて、情報画像の左右方向及び上下方向に区切りを設定する汎用性の高い画像処理装置を提供できる。
請求項3の発明によれば、請求項1または請求項2に記載の効果に加えて、詳細情報の格納場所の指定及び詳細情報を取得する指示を容易に行える画像処理装置を提供できる。
請求項4の発明によれば、請求項1に記載の効果に加えて、簡易な方法で区切りを設定できる画像処理装置を提供できる。
請求項5の発明によれば、請求項2に記載の効果に加えて、簡易な方法で区切りを設定できる画像処理装置を提供できる。
請求項6の発明によれば、請求項1から請求項5のいずれか一項記載の効果に加えて、画像情報と付加情報との多様な位置関係に対応できる画像処理装置を提供できる。
請求項7の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、画像情報に関連する詳細情報を、サーバに容易に要求できる情報管理システムを提供できる。
請求項8の発明によれば、請求項7に記載の効果に加えて、画像情報に関連する詳細情報を、サーバに安全に要求できる情報管理システムを提供できる。
請求項9の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取って、画像情報に関連する詳細情報を、サーバに容易に要求できる画像処理プログラムを提供できる。
請求項10の発明によれば、請求項9に記載の効果に加えて、情報画像の左右方向及び上下方向に区切りを設定する汎用性の高い画像処理プログラムを提供できる。
以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、実施形態という)を、図面に従って説明する。
図1(a),(b)には、本発明にかかる情報管理システムの一実施形態の構成例が示される。図1(a)が情報管理システムを構成する画像処理装置10の構成であり、図1(b)がサーバ12の構成である。
図1(a)において、画像処理装置10は、CPU1a、ランダムアクセスメモリ(RAM)2a、読み出し専用メモリ(ROM)3a、通信インターフェース4a及びハードディスク装置(HD)5aを含んで構成されている。
CPU1aは、RAM2aまたはROM3aに格納されている制御プログラムに基づいて、後述する各部の動作を制御する。RAM2aは主としてCPU1aの作業領域として機能し、ROM3aには上記制御プログラムその他のCPU1aが使用するデータが格納されている。
また、通信インターフェース4aは、USB(ユニバーサルシリアルバス)ポート、ネットワークポート等の適宜な通信インターフェースにより構成され、CPU1aがサーバ12と情報の授受を行うために使用する。
また、ハードディスク装置5aは、大容量の記憶装置であり、後述する処理に必要となるあらゆるデータを記憶することができる。
次に、図1(b)のサーバ12は、CPU1b、RAM2b、ROM3b、通信インターフェース4b及びハードディスク装置5bを含んで構成されている。
CPU1b、RAM2b及びROM3bの機能は、画像処理装置10におけるCPU1a、RAM2a、ROM3a及びハードディスク装置5aと同様であるので、説明を省略する。
また、通信インターフェース4bは、USB(ユニバーサルシリアルバス)ポート、ネットワークポート等の適宜な通信インターフェースにより構成され、CPU1bが画像処理装置10と情報の授受を行うために使用する。
また、ハードディスク装置5bは、大容量の記憶装置であり、後述する処理に必要となるあらゆるデータを記憶することができ、特に画像処理装置10が取得する画像情報に関連する詳細情報を記憶した詳細情報データベースが構築されている。
図2には、本発明にかかる画像処理装置10を含む情報管理システムの一実施形態の構成例が示される。図2において、情報管理システムは、画像処理装置10、サーバ12及び通信手段14を含んで構成されている。画像処理装置10は、画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取り、通信手段14を介してサーバ12に対して画像情報に関連する詳細情報を要求する。サーバ12は、画像情報に関連する詳細情報を格納し、認証された利用者からの要求に対して通信手段14を介して上記詳細情報を返信する。通信手段14は、ネットワークその他の情報を授受するための装置である。
上記画像処理装置10は、情報画像取得部100、画像情報取得部102、付加情報取得部104、位置関係取得部106、区切り処理部108、表示制御部110、詳細情報要求部112、通信部114及び記憶部116を含んで構成されている。
情報画像取得部100は、中央処理装置(CPU)及びCPUの処理動作を制御するプログラムにより実現され、スキャナ16とのインターフェースを構成してスキャナ16が読み取った情報画像を取得する。なお、情報画像とは、画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される画像である。
図3には、上記情報画像の例が示される。図3の情報画像は小学校の卒業名簿であり、画像情報である各卒業生の写真Aと、写真A上に重畳された付加情報Bとが組み合わされ、縦横に所定間隔あけて3行×3列に所定の規則に従って並べられている。なお、写真Aと付加情報Bとの組合せの数は、3行×3列=9組に限られるものではなく、任意の数とすることができる。また、付加情報Bは、例えば2次元コードにより構成され、サーバ12に格納された画像情報に関連する詳細情報の格納場所を示す格納場所情報等を保持している。
画像情報取得部102は、CPU及びCPUの処理動作を制御するプログラムにより実現され、画像読取部100が取得した情報画像から画像情報を取得する。図3の例では、写真Aを取得することになる。この画像情報取得部102は、情報画像に含まれる画像情報と付加情報とを識別する機能を備えている。この識別方法については後述する。
付加情報取得部104は、CPU及びCPUの処理動作を制御するプログラムにより実現され、画像読取部100が取得した情報画像から付加情報を取得する。この付加情報取得部104も、画像情報と付加情報とを識別する機能を備えている。
位置関係取得部106は、CPU及びCPUの処理動作を制御するプログラムにより実現され、上記画像情報取得部102が取得した画像情報と上記付加情報取得部104が取得した付加情報との位置関係を取得する。この位置関係は、例えば画像情報と付加情報とが重なっている、あるいは付加情報が画像情報の下または横に配置されている等の情報である。図3の例では、画像情報と付加情報とが重なっている位置関係にある。
区切り処理部108は、CPU及びCPUの処理動作を制御するプログラムにより実現され、上記位置関係取得部106が取得した位置関係に基づいて画像情報と付加情報との組合せ毎に左右方向及び上下方向を区切る縦区切り及び横区切りを設定する。また、区切り処理部108は、上記縦区切り及び横区切りの設定処理の結果、この縦区切り及び横区切りにより区切られた領域内に、全ての画像情報と付加情報との組が一組ずつ収まらない場合に、エラー信号を発生する。なお、縦区切り及び横区切りの設定処理については、後述する図4及び図5(a),(b)において説明する。
表示制御部110は、CPU及びCPUの処理動作を制御するプログラムにより実現され、表示部18の表示画面に情報画像と、これに設定される縦区切り及び横区切り等を表示する。また、縦区切りと横区切りとで区切られた領域毎に指示情報を受け付ける入力画面も表示する。この指示情報は、例えばサーバ12に設定された格納場所から上記詳細情報を取得する指示である。なお、入力画面については、図5(b)で説明する。
ここで、表示部18は、液晶ディスプレイ(LCD)、タッチパネル等により構成される。
詳細情報要求部112は、CPU及びCPUの処理動作を制御するプログラムにより実現され、上記入力画面から入力された指示情報に基づき、画像情報に関連する詳細情報を通信部114を介してサーバ12に対して要求する。
通信部114は、USB(ユニバーサルシリアルバス)ポート、ネットワークポート等の適宜な通信インターフェースにより実現され、通信手段14を介してサーバ12との間で情報の授受を行う。
記憶部116は、CPUの作業メモリとして使用されるランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)及びハードディスク装置等の磁気記憶装置その他のコンピュータが読み取り可能な記憶装置で実現され、上記CPUの処理動作を制御するプログラム、情報画像取得部100が取得した情報画像等を記憶する。
なお、上述した図3では、本発明を名簿に適用した実施形態を説明しているが、本発明の適用対象は名簿に限定されるものではない。
また、例えば本発明にかかる図2に示す画像処理システムの一部の構成を専用のハードウェア(例えばASIC等)で構成してもよく、一部の構成は外部のシステム内にあり通信回線で接続しているような形態でもよい。さらに、画像処理システムが複数互いに通信回線によって接続されていて互いに協調動作するようにしてもよい。また、複写機、ファックス、スキャナ、プリンタ、複合機(多機能複写機とも呼ばれ、スキャナ、プリンタ、複写機、ファックス等の機能を有している)などに組み込まれていてもよい。
図4には、図3に示された情報画像について設定された縦区切り及び横区切りの例が示される。なお、ここで「縦」及び「横」というのは、図3のように表示された情報画像において縦方向(矢印V方向)及び横方向(矢印H方向)をいう。また、以後上下方向とは、上記縦方向における図の上下を言い、左右方向とは、上記横方向における図の左右を言う。図4においては、図3の情報画像において画像情報と付加情報Bとが重なった位置関係となっていることから、区切り処理部108が、隣接する画像情報の周縁部(矩形の辺)間の距離を算出し、この距離の二分の一、すなわち周縁間の中央位置に縦区切り線α及び横区切り線βを設定している。この縦区切り線α及び横区切り線βが本発明の縦区切り及び横区切りの例である。ただし、縦区切り及び横区切りは、本例のように線として表示される必要はなく、画像情報と付加情報Bとの組合せ毎に論理的に区切りが存在すればよい。また、区切り処理部108は、隣接する画像情報を区切りできればよく、隣接する画像情報の周縁部(矩形の辺)間の中央位置には限られない。
図5(a),(b)には、情報画像と、これに基づく縦区切り及び横区切りの他の例が示される。図5(a)において、画像情報としての写真Aと付加情報Bとにより各情報画像が形成されている。本例の場合、付加情報Bが写真Aの下に配置された位置関係となっている。そこで、区切り処理部108は、情報画像の左右方向について、左右に隣接する写真Aの互いに対向する周縁(辺)同士の距離xを2等分し、2つの辺の中央に縦区切り線αを設定する。また、情報画像の上下方向については、上段の情報画像の付加情報Bと下段側の情報画像の写真Aとを抽出し、付加情報Bの下側の周縁と写真Aの上側の周縁との距離yを2等分し、それらの中央に横区切り線βを設定する。図5(b)には、このようにして設定された縦区切り線α及び横区切り線βの例が示されている。なお、付加情報Bが写真Aの上に配置されていても縦区切り線α及び横区切り線βを同様に設定することができる。
また、写真Aと付加情報Bとの組合わせの横方向及び縦方向の数が予め分かっている場合には、情報画像の左右方向及び上下方向の両端間の距離を検出し、左右方向及び上下方向毎に上記両端間の距離を上記組合わせの横方向及び縦方向の数で除して縦区切り線α及び横区切り線βの位置を設定してもよい。
さらに、図5(a)の例では、付加情報Bが写真Aの下に配置された位置関係となっているが、付加情報Bが写真Aの横(右または左)に配置された位置関係の場合もある。この場合には、上記距離xが写真Aの右または左の周縁とこれに対向する付加情報Bの周縁との距離であり、距離yが上下に隣接する写真Aの互いに対向する周縁(辺)同士の距離となる。
また、図5(b)には、上記縦区切り線αと横区切り線βとで区切られた領域毎に設定された指示情報を受け付ける入力画面の例も示されている。図5(b)では、○(白丸)で表されるボタンが、図5(a)における各写真Aと付加情報Bとの組合わせに対応して画面上に設定されている。利用者は、図5(a)の写真により所望の詳細情報を決定し、対応するボタンを操作することにより指示情報を入力することができる。このボタンの操作方法としては、例えばマウス等のポインティングデバイスにより指定する方法、タッチパネルに図5(b)の画像を表示して、利用者が指等で押圧する方法等がある。
なお、入力画面としては、図5(b)の例には限定されない。例えば、写真Aと付加情報Bとの組合わせの位置を、画面上の所定の基準点からの上下左右の位置として指定する構成、写真Aと付加情報Bとの組合わせに数値等の符号を対応付けておき、この符号を入力する構成、写真Aに対応する文字列を表示して、これを選択する構成、ボタンの代わりに写真A自体を表示する構成等が可能である。さらに、指示情報の入力手段としては、図5(b)に示された入力画面の代わりに、位置指定用パッド等を使用することもできる。
また、図2に示されたサーバ12は、通信部120、制御部122及び記憶部124を含んで構成されている。
通信部120は、USB(ユニバーサルシリアルバス)ポート、ネットワークポート等の適宜な通信インターフェースにより実現され、通信手段14を介して画像処理装置10との間で情報の授受を行う。
制御部122は、CPU及びCPUの処理動作を制御するプログラムにより実現され、画像処理装置10の詳細情報要求部112からの詳細情報の要求に対して、この要求を行った利用者の認証処理及び詳細情報の返信処理を行う。
記憶部124は、CPUの作業メモリとして使用されるランダムアクセスメモリ(RAM)及びハードディスク装置等の磁気記憶装置その他のコンピュータが読み取り可能な記憶装置で実現され、上記CPUの処理動作を制御するプログラム、詳細情報、認証情報等を記憶する。
上記詳細情報は、例えば個人の住所、氏名、電話番号等の個人情報、製品の詳細な内容の説明等、情報画像に含まれる画像情報に関連する詳細な情報である。また、認証情報は、情報画像毎に予め決定された、詳細情報を要求する資格を有する者の識別情報である。
図6(a),(b)には、情報画像と、これに基づく区切りのさらに他の例が示される。情報画像としては、図5(a)に示されるような、画像情報としての写真Aと付加情報Bとが図の縦方向、横方向に並んでいるとは限らない。そこで、図6(a)では、写真Aと付加情報Bとが、図の斜め方向に並んでいる例となっている。以後、矢印Iの方向を第1の方向とし、矢印IIの方向を第2の方向として説明する。なお、第1及び第2は説明の便宜上付すものであり、本実施形態はこれにより限定されるものではない。
図6(a)では、情報画像を構成する写真Aと付加情報Bとの組が12組存在し、それぞれ1から12の番号が示されている。区切り処理部108は、写真Aと付加情報Bとの位置関係を取得し、上記第1の方向を区切る第1区切りと第2の方向を区切る第2区切りとを設定する。この第1の方向と第2の方向は、互いに交差する方向であればよい。また、第1区切りと第2区切りとにより区切られた領域毎に上記写真Aと付加情報Bとが1組ずつ収まるように第1区切り、第2区切りを設定する。
図6(b)には、第1区切り、第2区切りの例が示されている。この第1区切りと第2区切りとで区切られた領域には、図5(b)と同様に、指示情報を受け付けるボタン等が設定され、入力画面を構成する。なお、図6(b)に示された番号は、図6(a)に示された写真Aと付加情報Bとの組の番号に対応している。
図7には、本実施形態にかかる画像処理装置10の動作例のフローが示される。図7において、スキャナ16が画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取り、この情報画像を情報画像取得部100が取得する(S101)。なお、S101においては、画像情報と付加情報との位置座標のみを取得し、画像情報と付加情報の内容の解析は、S108において詳細情報を要求する際に行ってもよい。
次に、画像情報取得部102は、画像読取部100が取得した情報画像から写真画像等の画像情報を取得する。また、付加情報取得部104は、画像読取部100が取得した情報画像から付加情報を取得する(S102)。
ここで、上記画像情報と付加情報との識別は、例えば以下の手順により行うことができる。まず、付加情報の所定位置、例えば矩形の付加情報Bの場合、その外周の辺または内部に、縦方向及び横方向のエッジ成分を形成しておき、付加情報を含む画像データから微分フィルタ等によりエッジ成分を検出し、自己相関等の手法によりこのエッジ成分から付加情報のエッジ成分のみを抽出することにより付加情報の画像の大きさを検出する。次に、付加情報に対応した適宜なマスクを使用して相互相関を求め、相関値の極大・極小の位置から付加情報の位置を識別する。これにより、画像情報と付加情報とを識別することができる。なお、付加情報の画像の大きさが予め判明している場合には、付加情報の画像の大きさを決定する処理は不要である。また、画像情報と付加情報との識別処理は、以上に述べた手順に限定されるものではなく、例えば付加情報が2次元バーコードその他で構成されている場合には、それらに応じた識別方法を使用することができる。
次に、位置関係取得部106は、上記画像情報取得部102が取得した画像情報と付加情報取得部104が取得した付加情報との位置関係を取得する(S103)。
区切り処理部108は、位置関係取得部106が取得した位置関係に基づいて画像情報と付加情報との組合せ毎に、情報画像を左右方向及び上下方向に区切る縦区切り及び横区切りを設定する区切り処理を行う(S104)。このとき、区切り処理部108は、縦区切り及び横区切りにより区切られた領域内に、全ての画像情報と付加情報とが一組ずつ収まるか否かを確認する(S105)。
S105において、上記領域内に全ての画像情報と付加情報とが一組ずつ収まる場合には、表示制御部110が表示部18に、図5(b)で説明した入力画面を表示する(S106)。
上記入力画面から利用者が指示情報を入力すると、詳細情報要求部112がこの指示情報受け付け(S107)、通信部114及び通信手段14を介して、サーバ12に対して詳細情報を要求する(S108)。この詳細情報の要求には、当該要求を行う利用者の認証を行うための個人の識別情報(ID)等を付加するのが好適である。
通信部114がサーバ12から詳細情報の返信を受け取ると、表示制御部110が表示部18に詳細情報の内容を表示する(S109)。
なお、S105において、上記領域内に全ての画像情報と付加情報とが一組ずつ収まらない場合には、図5(b)に示された入力画面の各領域を、画像情報と付加情報との組合せに1対1で対応させることができなくなるので、表示制御部110が表示部18にエラー表示を出す(S110)。
図8には、本実施形態にかかるサーバ12の動作例のフローが示される。図8において、通信部120が画像処理装置10の詳細情報要求部112から詳細情報の要求を受け取ると(S201)、制御部122は、詳細情報の要求を行った利用者の認証処理を行う(S202)。この認証処理は、詳細情報の要求とともに送られた利用者のIDと、予め記憶部124に記憶された有資格者の識別情報(ID)とを比較する等の方法により行う。
上記認証処理の結果、利用者が有資格者である場合には(S203)、制御部122が記憶部124から詳細情報を読み出し、通信部120、通信手段14を介して画像処理装置10に当該詳細情報を返信する(S204)。
一方、上記認証処理の結果、利用者が有資格者でない場合には(S203)、認証が失敗した旨の通知を画像処理装置10に送信する(S205)。画像処理装置10では、表示制御部110が表示部18に認証失敗の表示を行わせる。
なお、本実施例においては、サーバ12側で認証処理を行う例を説明したが、画像処理装置10側で行ってもよい。
図9には、S204における詳細情報の返信処理の結果の例が示される。図9において、返信内容は、認証が成功成功した旨、及び詳細情報を要求された個人の住所、氏名、電話番号等が含まれる。なお、詳細情報としては図9の例に限らず、例えば製品の詳細な内容等であってもよい。
また、図7及び図8の各ステップを実行するためのプログラムは、記録媒体に格納することも可能であり、また、そのプログラムを通信手段によって提供することもできる。その場合、例えば、上記説明したプログラムについて、「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」の発明として捉えることもできる。
「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、プログラムのインストール、実行、プログラムの流通などのために用いられる、プログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体をいう。
なお、記録媒体としては、例えば、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)であって、DVDフォーラムで策定された規格である「DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM等」、DVD+RWで策定された規格である「DVD+R、DVD+RW等」、コンパクトディスク(CD)であって、読出し専用メモリ(CD−ROM)、CDレコーダブル(CD−R)、CDリライタブル(CD−RW)等、光磁気ディスク(MO)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ、ハードディスク、読出し専用メモリ(ROM)、電気的消去および書換可能な読出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュ・メモリ、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)等が含まれる。
そして、上記のプログラムまたはその一部は、上記記録媒体に記録して保存や流通等させることが可能である。また、通信によって、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、インターネット、イントラネット、エクストラネット等に用いられる有線ネットワーク、あるいは無線通信ネットワーク、さらにはこれらの組合せ等の伝送媒体を用いて伝送することが可能であり、また、搬送波に乗せて搬送することも可能である。
さらに、上記のプログラムは、他のプログラムの一部分であってもよく、あるいは別個のプログラムと共に記録媒体に記録されていてもよい。また、複数の記録媒体に分割して
記録されていてもよい。
本発明にかかる情報管理システムの一実施形態の構成例を示す図である。 本発明にかかる画像処理装置を含む情報管理システムの一実施形態の構成例を示す図である。 情報画像の例を示す図である。 情報画像に設定された縦区切り及び横区切りの例を示す図である。 情報画像と、これに基づく縦区切り及び横区切りの他の例を示す図である。 情報画像と、これに基づく縦区切り及び横区切りのさらに他の例を示す図である。 本発明にかかる画像処理装置の動作例のフロー図である。 本発明にかかるサーバの動作例のフロー図である。 詳細情報の返信処理の結果の例を示す図である。
符号の説明
10 画像処理装置、12 サーバ、14 通信手段、16 スキャナ、18 表示部、100 情報画像取得部、102 画像情報取得部、104 付加情報取得部、106 位置関係取得部、108 区切り処理部、110 表示制御部、112 詳細情報要求部、114 通信部、116 記憶部、120 通信部、122 制御部、124 記憶部。

Claims (10)

  1. 画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取る画像読取手段と、
    前記読み取った情報画像から前記画像情報を取得する画像情報取得手段と、
    前記読み取った情報画像から前記付加情報を取得する付加情報取得手段と、
    前記画像情報と前記付加情報との位置関係を取得する位置関係取得手段と、
    前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の第1の方向を区切る第1区切りを設定する第1区切り設定手段と、
    前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の第2の方向を区切る第2区切りを設定する第2区切り設定手段と、
    前記第1区切りと第2区切りとで区切られた領域毎に指示情報を受け付ける入力画面を表示する表示制御手段と、
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取る画像読取手段と、
    前記読み取った情報画像から前記画像情報を取得する画像情報取得手段と、
    前記読み取った情報画像から前記付加情報を取得する付加情報取得手段と、
    前記画像情報と前記付加情報との位置関係を取得する位置関係取得手段と、
    前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の左右方向を区切る縦区切りを設定する縦区切り設定手段と、
    前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の上下方向を区切る横区切りを設定する横区切り設定手段と、
    前記縦区切りと横区切りとで区切られた領域毎に指示情報を受け付ける入力画面を表示する表示制御手段と、
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  3. 請求項1または請求項2記載の画像処理装置において、前記付加情報は、前記画像情報に関連する詳細情報の格納場所を示す格納場所情報であり、前記指示情報は、前記格納場所から前記詳細情報を取得する指示であることを特徴とする画像処理装置。
  4. 請求項1記載の画像処理装置において、前記第1区切り設定手段は、前記情報画像の第1の方向の両端間の距離を検出し、当該距離を前記第1の方向における前記組合せの数で除して前記第1区切りの位置を設定し、前記第2区切り設定手段は、前記情報画像の第2の方向の両端間の距離を検出し、当該距離を前記第2の方向における前記組合せの数で除して前記第2区切りの位置を設定することを特徴とする画像処理装置。
  5. 請求項2記載の画像処理装置において、前記縦区切り設定手段は、前記情報画像の左右方向の両端間の距離を検出し、当該距離を前記左右方向における前記組合せの数で除して前記縦区切りの位置を設定し、前記横区切り設定手段は、前記情報画像の上下方向の両端間の距離を検出し、当該距離を前記上下方向における前記組合せの数で除して前記横区切りの位置を設定することを特徴とする画像処理装置。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項記載の画像処理装置において、前記画像情報と前記付加情報との位置関係は、前記付加情報が前記画像情報の上下または左右の位置であることを特徴とする画像処理装置。
  7. 請求項3記載の画像処理装置と、前記格納場所として前記詳細情報を格納する詳細情報格納手段と、前記指示情報に基づき前記詳細情報格納手段に対して詳細情報を要求する詳細情報要求手段と、を備えることを特徴とする情報管理システム。
  8. 請求項7記載の情報管理システムは、前記詳細情報要求手段が詳細情報を要求する際に、所定の認証処理を行う認証手段を備えることを特徴とする情報管理システム。
  9. コンピュータを、
    画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取る画像読取手段、
    前記読み取った情報画像から前記画像情報を取得する画像情報取得手段、
    前記読み取った情報画像から前記付加情報を取得する付加情報取得手段、
    前記画像情報と前記付加情報との位置関係を取得する位置関係取得手段、
    前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の第1の方向を区切る第1区切りを設定する第1区切り設定手段、
    前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の第2の方向を区切る第2区切りを設定する第2区切り設定手段、及び
    前記第1区切りと第2区切りとで区切られた領域毎に指示情報を受け付ける入力画面を表示する表示制御手段、として機能させることを特徴とする画像処理プログラム。
  10. コンピュータを、
    画像情報と当該画像情報に関連する付加情報との組合せが所定の規則に従って複数表示される情報画像を読み取る画像読取手段、
    前記読み取った情報画像から前記画像情報を取得する画像情報取得手段、
    前記読み取った情報画像から前記付加情報を取得する付加情報取得手段、
    前記画像情報と前記付加情報との位置関係を取得する位置関係取得手段、
    前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の左右方向を区切る縦区切りを設定する縦区切り設定手段、
    前記情報画像の表示に対して、前記位置関係取得手段が取得した位置関係に基づいて前記画像情報と前記付加情報との組合せ毎に、前記情報画像の上下方向を区切る横区切りを設定する横区切り設定手段、及び
    前記縦区切りと横区切りとで区切られた領域毎に指示情報を受け付ける入力画面を表示する表示制御手段、として機能させることを特徴とする画像処理プログラム。
JP2006355463A 2006-12-28 2006-12-28 画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラム Withdrawn JP2008165561A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006355463A JP2008165561A (ja) 2006-12-28 2006-12-28 画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラム
US11/802,894 US20080170782A1 (en) 2006-12-28 2007-05-25 Image processing apparatus, information management system, process for processing image, computer readable medium and computer data signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006355463A JP2008165561A (ja) 2006-12-28 2006-12-28 画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008165561A true JP2008165561A (ja) 2008-07-17

Family

ID=39617835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006355463A Withdrawn JP2008165561A (ja) 2006-12-28 2006-12-28 画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080170782A1 (ja)
JP (1) JP2008165561A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8994925B2 (en) * 2012-03-27 2015-03-31 Pulsedlight, Inc. Optical distance measurement device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383027A (en) * 1992-02-27 1995-01-17 Lifetouch National School Studios Inc. Portrait printer system with digital image processing editing
US6535298B2 (en) * 1998-10-15 2003-03-18 Hewlett-Packard Company Storing and retrieving digital camera images via a user-completed proof sheet
JP3831548B2 (ja) * 1999-06-16 2006-10-11 ペンタックス株式会社 写真測量画像処理装置、写真測量画像処理方法、および写真測量画像処理プログラムを格納した記憶媒体
JP3983469B2 (ja) * 2000-11-14 2007-09-26 富士フイルム株式会社 画像処理装置、方法及び記録媒体
US7039222B2 (en) * 2003-02-28 2006-05-02 Eastman Kodak Company Method and system for enhancing portrait images that are processed in a batch mode
JP4235541B2 (ja) * 2003-12-15 2009-03-11 キヤノン株式会社 デジタルカメラおよびデジタルカメラの制御方法およびプログラム
US7843581B2 (en) * 2004-04-08 2010-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Creating and sharing digital photo albums
US20080068674A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Mcintyre Dale F Automated scanning of hard copy images

Also Published As

Publication number Publication date
US20080170782A1 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5480462B2 (ja) 文書処理プログラム、文書処理装置及び文書処理システム
JP2014092899A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP5522302B1 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2006079220A (ja) 画像検索装置および方法
JP2012096434A (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
US8526741B2 (en) Apparatus and method for processing image
JP6109688B2 (ja) 帳票読取装置およびプログラム
JP2018055256A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6596848B2 (ja) アクセス権推定装置及びアクセス権推定プログラム
JP2008165561A (ja) 画像処理装置、情報管理システム及び画像処理プログラム
JP2007235885A (ja) 画像形成装置
JP2010136006A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP4687625B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理プログラム
US8788537B2 (en) Computer readable medium storing information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP2008123379A (ja) 操作履歴記録プログラム、作業履歴表示プログラム、および作業履歴表示装置
JP2009223563A (ja) 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラムおよび記録媒体
US20110188094A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and computer readable medium
JP6107490B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP7404943B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP6393999B2 (ja) 画像出力装置、画像出力システム、画像出力制御方法及び画像出力制御プログラム
JP5391845B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP5842437B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP7395885B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
US11245802B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
EP3113031B1 (en) Image processing device, image processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091124

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110930