JP2008165164A - 液晶表示パネルのリペア方法及び装置 - Google Patents

液晶表示パネルのリペア方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008165164A
JP2008165164A JP2007078565A JP2007078565A JP2008165164A JP 2008165164 A JP2008165164 A JP 2008165164A JP 2007078565 A JP2007078565 A JP 2007078565A JP 2007078565 A JP2007078565 A JP 2007078565A JP 2008165164 A JP2008165164 A JP 2008165164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
liquid crystal
crystal display
display panel
color filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007078565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4794488B2 (ja
Inventor
Gyu Sung Shin
圭▲成▼ 辛
Sung Jin Yoon
星進 尹
Bong Ho Sul
捧浩 薛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Charm & Ci Co Ltd
Original Assignee
Charm & Ci Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Charm & Ci Co Ltd filed Critical Charm & Ci Co Ltd
Publication of JP2008165164A publication Critical patent/JP2008165164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4794488B2 publication Critical patent/JP4794488B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/506Repairing, e.g. with redundant arrangement against defective part

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】液晶表示パネルのリペア方法及びリペア装置を提供する。
【解決手段】まず、液晶表示パネルに存在する輝点セルを検出する(S1)。次に、第1レーザーを用いて輝点セルのカラーフィルターにギャップを形成する(S2)。そして、第2レーザーを用いて、ギャップが形成されたカラーフィルターの光透過性を低下させる(S3)。
【選択図】図4

Description

本発明は液晶表示パネルをリペアする技術に関するものであり、より詳しくは、液晶表示パネルの不良ピクセルを除去する方法及びそのための装置に関するものである。
液晶表示装置は、ビデオ信号によって液晶の光透過率を調節して画像を表示する。そのため、液晶表示装置は、マトリックス状に配列されたセルを含む液晶表示パネルと、ビデオ信号によって各セルの光透過率を制御する駆動回路とを備えている。
図1は、従来の液晶表示パネルのセル構造を簡単に示す図面である。液晶表示パネルのセルは、薄膜トランジスター(thin film transistor:TFT)ガラス11とカラーフィルター(color filter:CF)ガラス19との間に、制御電圧によって偏光する液晶層15と、フルカラーを実現するためのR、G、Bカラーフィルター17と、光透過率を調節するために液晶層15の偏光程度を制御する半導体回路層12とを含んでいる。液晶表示パネルのセルは、その他にも、ピクセル電極13、背向膜14、共通電極16、及びブラックマトリックス18などを含んでいる。
セルの明るさが調節される原理は次の通りである。バックライト(図示せず)から提供された光は液晶層15を通過することによって偏光され、偏光された光はTFTガラス11及びCFガラス19の外部に配置される偏光板(図示せず)を通過して人間の目に入る。このとき、偏光された光の方向が偏光板の偏光方向と垂直に近いほど、偏光された光は偏光板をよく通過できず、偏光された光の方向が水平に近いほど、偏光された光は偏光板をよく通過できる。したがって、両ガラス11,19の間に印加される電圧を制御して液晶層の偏光の程度を調節することによって、セルの明るさを調節することができる。
一方、特定波長の光をよく透過させ、その他の波長の光を遮断する特性を有するカラーフィルターを用いることにより、カラー液晶表示パネルは実現される。つまり、Rフィルターは、赤色光をよく透過させるが、その他の波長の光は透過させない。Gフィルターは、緑色光をよく透過させるが、その他の波長の光は透過させない。Bフィルターは、青色光をよく透過させるが、その他の波長の光は透過させない。
液晶表示パネルの製造者が液晶表示パネルの不良の有無を判断する基準は、液晶表示パネルに含まれる不良セルの数である。不良セルは輝点セルと暗点セルとに分けることができるが、通常、許容される輝点セルの数は、暗点セルの数よりも厳しい。このような理由により、輝点セルを暗点化することにより、液晶表示パネルの歩留りを向上させることができる。例えば、輝点セルは全く許容されないが暗点セルは1個だけ許容される場合は、1つの輝点セルを有する液晶表示パネルにおいて輝点セルを暗点化させて暗点セルにすると、前記液晶表示パネルは正常パネルとなる。
特許文献1には、輝点セルを暗点化させて液晶表示パネルをリペアする技術が開示されている。このリペア技術は、異質物による輝点セルを暗点化させるためにブラックマトリックスにレーザーを照射してブラックマトリックスを溶かし、溶けたブラックマトリックスの物質を異質物の方に誘導して輝点セルを暗点化させている。
韓国特許出願公開第2006−0067042号明細書
しかし、特許文献1に開示されている従来技術には、ブラックマトリックスを溶かした際、溶けたブラックマトリックスの物質が不良セルと隣接する正常セルへ移動して、正常セルも暗点化されるという問題があった。
そこで、隣接セルへの影響を最小化するために、ブラックマトリックスを溶かす代りに、光が透過するセルの領域(カラーフィルター領域)に対してレーザーを直接的に照射することによって、不良ピクセルを暗点化させる方法が考えられるが、その場合は次のような問題点が生じる。
図2を参照して詳しく説明すると、一般的に、レーザーの強度はレーザー照射時におけるレーザーの透過深さが増大するほど急激に減少するが、ある程度のレーザーエネルギーは比較的深い層まで伝達される。したがって、図2に示すように、レーザー21の焦点がカラーフィルター17に合っていたとしても、エネルギーの一部は液晶層15にまで伝達される。そのため、液晶層に伝達されたエネルギーによって、液晶層15でガスが発生するおそれがあり、そのガスが原因となって液晶層内でバブル22が生成される。
たとえ、レーザーエネルギーが液晶層にまで伝達されなかったとしても、レーザーの照射過程においてカラーフィルターで発生したガスなどが液晶層に侵入することによって、バブルが生成される可能性もある。
液晶層で生じるバブルは、リペアしようとするピクセル以外の隣接ピクセルにも致命的な影響を与える。さらに、液晶層で生じるバブルによって液晶表示パネルの全体が駄目になる場合もあるので、バブル現象はできるだけ避けなければならない。このようなバブル現象を防止するためには、レーザーの浸透深さを減少させるべきであり、そのためには使用するレーザーの波長を短くしなければならない。レーザーの波長を短くすることは、カラーフィルターの光透過率の点からも好ましい。
図3は、各カラーフィルターの光透過率を示すグラフである。図3に示すように、各カラーフィルターは特定波長付近の光に対しては光透過率が高いが、他の波長の光に対しては光透過性が低い。例えば、Bフィルター33は460nm付近の波長に対して光透過率が高く、Gフィルター32は520nm付近の波長に対して光透過率が高く、Rフィルター31は640nm以上の波長に対して光透過率が高い。
したがって、レーザーを用いてカラーフィルターの物性を変化させる場合は、エネルギー伝達効率を高めるために、光透過率が低い波長のレーザーを用いることが好ましい。図3の例では、1つのレーザーを用いてR、G、Bフィルターの物性を変化させるためには、約410nm以下の波長のレーザーを用いることが好ましい。
しかし、カラーフィルターの物性を変化させるのに、短い波長のレーザーを用い続けると、液晶表示パネルの他の構成要素(例えば、偏光板)にダメージを与えるおそれがある。したがって、短い波長のレーザーを用い続けることは好ましくない。
本発明はかかる問題点を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、隣接セルへの影響を最小化することができる、液晶表示パネルの不良セルのリペア方法及び装置を提供することにある。
本発明者は、カラーフィルターに対してレーザーを直接的に照射して液晶表示パネルをリペアする方法において、カラーフィルターの光吸率、及び液晶層のバブル現象に関してレーザーが最も重要である点に注目して研究を進めた結果、異なるレーザーで2つの段階に渡って不良セルに含まれるカラーフィルターに対してレーザーを照射することにより不良セルが効果的にリペアできることを見いだし、本発明を完成するに至った。
本発明の一実施形態に係る液晶表示パネルのリペア方法は、液晶層とカラーフィルター層とカラーフィルターガラスとを有する液晶表示パネルのリペア方法であって、不良ピクセルのカラーフィルターに対して第1レーザーを照射して、前記カラーフィルターにおけるカラーフィルターガラスに隣接する部分にギャップを形成するステップと、前記ギャップに対して第2レーザーを照射して、当該ギャップが形成された前記カラーフィルターの物性を光透過性が低下するように変化させるステップとを含んでいる
前記第1レーザーは、ナノ秒パルスレーザーであることが好ましい。
或いは、前記第1レーザーは、波長が約355nmのパルスレーザーであることが好ましい。
或いは、前記第1レーザーは、波長が約532nmのパルスレーザーであることが好ましい。
或いは、前記第1レーザーは、基本波が約1064nmのパルスレーザーの高調波を使用することが好ましい。
或いは、前記ギャップを形成するステップは、前記カラーフィルターにおける前記カラーフィルターガラスに隣接する部分に、サイズが約0.4〜0.8μmのギャップを形成することが好ましい。
前記第2レーザーは、波長が約400〜490nmのレーザーであることが好ましい。
或いは、前記第2レーザーは、波長が約408nmの連続レーザーであることが好ましい。
或いは、前記第2レーザーは、波長が約446nmの連続レーザーであることが好ましい。
或いは、前記第2レーザーは、波長が約450nmのフェムト秒パルスレーザーであることが好ましい。
本発明の他の実施形態に係る液晶表示パネルのリペア装置は、液晶表示パネルの不良ピクセルのカラーフィルターにおけるカラーフィルターガラスに隣接する部分にギャップを形成するための第1レーザーを発生する第1レーザー発生器と、前記ギャップが形成されたカラーフィルターの物性を光透過性が低下するように変化させるための第2レーザーを発生する第2レーザー発生器とを備えている。
前記第1レーザー発生器は、ナノ秒パルスレーザーを発生するパルスレーザー発生器であることが好ましい。
或いは、前記第1レーザー発生器は、波長が約355nmのパルスレーザーを発生するパルスレーザー発生器であることが好ましい。
或いは、前記第1レーザー発生器は、波長が約532nmのパルスレーザーを発生するパルスレーザー発生器であることが好ましい。
前記第2レーザー発生器は、波長が約400〜490nmのレーザーを発生するレーザー発生器であることが好ましい。
或いは、前記第2レーザー発生器は、波長が約450nmのフェムト秒パルスレーザーを発生するパルスレーザー発生器であることが好ましい。
或いは、前記第2レーザー発生器は、波長が約408nmの連続レーザーを発生するフォトダイオードレーザー発生器であることが好ましい。
或いは、前記第2レーザー発生器は、波長が約446nmの連続レーザーを発生するフォトダイオードレーザー発生器であることが好ましい。
本発明に係る液晶表示装置のリペア方法及び装置によれば、不良セルのカラーフィルターの物性を変化させることによって、液晶表示パネルの隣接セルへの影響を最小化することができる。その結果、隣接セルに影響を与えないで輝点セルを暗点化することができるので、液晶表示パネルの歩留りを効果的に高めることができる。
以下、図面を参照しつつ、本発明に係る液晶表示装置のリペア方法及び装置の実施形態について詳細に説明する。
図4は、本発明の一実施形態に係る液晶表示パネルのリペア方法を説明するためのフローチャートである。
まず、液晶表示パネルをリペアするために、液晶表示パネルに存在する輝点セルを検出する(S1)。輝点セルの検出方法は当該技術分野では周知であるので、ここではその説明を省略する。液晶表示パネルで輝点セルが発見された場合、この輝点セルを暗点化する必要があるとき、すなわち輝点セルを暗点化させて液晶表示パネルをリペアするができるときは、液晶表示パネルをリペアする。
次に、第1レーザーを用いて輝点セルのカラーフィルターにギャップを形成する(S2)。カラーフィルターの物性を変化させる前にカラーフィルターにギャップを形成する理由は、カラーフィルターの物性変化を生じやすくするためである。言い換えれば、カラーフィルターに第1レーザーを照射すると、カラーフィルターにおけるカラーフィルターガラス付近でギャップが形成されるが、ギャップが形成されたカラーフィルターはレーザーによって物性(光透過性)が容易に変化する特性を有する。
そして、第2レーザーを用いて、ギャップが形成されたカラーフィルターの光透過性を低下させる(S3)。第2レーザーをギャップが形成されたカラーフィルターに照射すると、カラーフィルターの物性が変化する。このとき、カラーフィルターの光透過性は急激に低下する。
このように、液晶表示パネルをリペアするためには、カラーフィルターにギャップを形成させるための第1レーザーと、ギャップが形成されたカラーフィルターの物性を変化させるための第2レーザーとが必要である。第1レーザーと第2レーザーを発生する液晶表示パネルのリペア装置については、図5Aを参照して説明する。
図5Aは本発明の一実施形態に係る液晶表示パネルのリペア装置40の構成を示すブロック図である。
液晶表示パネルのリペア装置40は、第1レーザー発生器41と、第2レーザー発生器42と、レーザー伝達経路43とを含む。
第1レーザー発生器41は、液晶表示パネル46の不良セル47に含まれるカラーフィルターにおけるカラーフィルターガラスに隣接する部分にギャップを形成するための第1レーザー44を生成する。
カラーフィルターにギャップを形成する過程において液晶表示パネルの他の部分に与える損傷を最小限にするためには、ギャップが形成される部分に第1レーザーのエネルギーを集中させる必要がある。
そのためには、第1レーザーの波長を短くする必要がある。様々な波長のレーザーを用いてカラーフィルターにギャップを形成する実験を行った結果、355nm波長のレーザーが優れた性能を示すことが確認された。また、532nm波長のレーザーも優れた性能を示すことが確認された。
また、実験の結果、第1レーザーにナノ秒レーザーを用いた場合に、カラーフィルターにギャップをよく形成できることが分かった。これは、カラーフィルター分子の格子振動がナノ秒単位でなされるため、ナノ秒レーザーを用いるとカラーフィルター分子に共振が発生するからである。
このような特性を有するレーザーを発生するために、第1レーザー発生器は基本波が1064nmのナノ秒パルスレーザーを用いることができる。
355nm波長のパルスレーザーは、1064nm波長のナノ秒パルスレーザーの第3高調波から得られる。同様に、532nm波長のパルスレーザーは、1064nm波長のナノ秒パルスレーザーの第2高調波から得られる。
実験の結果、カラーフィルターのギャップのサイズが約0.4〜0.8μmである場合に、液晶表示パネルの他の部分に与える影響が少なく、第2レーザーによりカラーフィルターの物性の変化が生じやすいことが確認された。
第2レーザー発生器42は、ギャップが形成されたカラーフィルターの物性を、光透過性が低下するように変化させる第2レーザー45を生成する。
第2レーザーは、すでにギャップが形成されたカラーフィルターの物性を変化させるために用いられるので、第1レーザーよりも長い波長のレーザーを用いることができる。実験の結果、第2レーザーの波長が約400〜490nmの範囲にある場合に、ギャップが形成されたカラーフィルターの物性の変化が容易に起こる、かつ、液晶表示パネルの他の部分に与える影響が少ないことが確認された。
第2レーザーとしては、フェムト秒パルスレーザー又は連続レーザーを用いることができる。実験の結果、450nmのフェムト秒パルスレーザーの方が、カラーフィルターの物性の変化特性が優れていた。
その理由は、第2レーザーのエネルギーをカラーフィルターのギャップが形成された部分に集中させる必要があり、集中させたエネルギーは分子の格子振動を通じて他の部位に拡散することができるためである。通常、分子の格子振動に要する時間はナノ秒単位であるため、非常に短い時間の間にエネルギーが集中されるフェムト秒レーザーを用いた場合に、カラーフィルターの物性の変化特性が優れた。
連続レーザーを用いる場合は、408((8)nmの連続レーザーを発生するフォトダイオードレーザー発生器、又は446nmの連続レーザーを発生するフォトダイオードレーザー発生器を用いた場合に、カラーフィルターの物性の変化特性が優れた。
図5Bは、液晶表示パネルのリペア装置を実現した例を示す斜視図である。レーザー及び光学部(図5Aの40に対応)はY軸方向に移動可能であり、液晶表示パネル(図5Aの46に対応)が搭載されるグラスステージはX軸方向に移動可能である。
レーザー及び光学部とグラスステージとは、互いに移動しながら、レーザーとリペアする不良セルとを対応させる。
レーザー及び光学部は、カラーフィルターにギャップを形成するためのレーザーを発生する第1レーザー発生器(図5Aの41に対応)、カラーフィルターの物性を変化させるためのレーザーを発生する第2レーザー発生器(図5Aの42に対応)、及びこれらのレーザー発生器からのレーザーを不良セルに正確に到達させるためのレーザー伝達経路(図5Aの43に対応)を含んでいる。
図5Cは、図5Bに示した液晶表示パネルのリペア装置のレーザー及び光学部を実現した例を示す図面である。レーザー及び光学部は、レーザー発生器及びレーザー伝達経路を含んでいる。
レーザー伝達経路は、レーザーの直進性を高めるためのコリメータ、レーザーの出力を調節するための減衰器、レンズ、プリズム、ビームスプリッタ、及びミラーなどを含んでいる。
本発明の目的を達成するためには、カラーフィルターの物性を変化させるためのレーザー発生器と、レーザー発生器で発生させたレーザーを不良セルのカラーフィルターに伝達するためのレーザー伝達経路とを含んでいればよい。
したがって、図5Cに示したレーザー及び光学部は一例であり、減衰器、レンズ、プリズム、ビームスプリッタ、ミラーなどの配置を変更することも可能である。また、必要によって、前記光学素子を除去又は追加することもできる。
図6A及び図6Bは、本発明の一実施形態によって、カラーフィルターにギャップを形成した様子を示す断面図である。
図6Aは、輝点セルのカラーフィルターに第1レーザーを照射して、460nmのギャップを形成した様子を撮影した写真であり、図6Bは、736nmのギャップを形成した様子を撮影した写真である。これらの写真に示されているように、ギャップは、垂直方向にではなく水平方向に形成される。
図7A、図7B及び図7Cは、本発明の一実施形態によって、カラーフィルターの物性を、光透過性が低下するように変化させた様子を撮影した写真である。
特に、図7A、図7B及び図7Cは、ギャップが形成されたカラーフィルターに400nm波長のレーザーを照射した場合に、ギャップの周囲で物性が変化した様子を撮影した写真である。
図7Aには、82レベルの強度でレーザーを照射した場合の、ギャップの周囲における物性の変化が示されている。図7Bには、84レベルの強度でレーザーを照射した場合の、ギャップの周囲における物性の変化が示されている。図7Cには、86レベルの強度でレーザーを照射した場合の、ギャップの周囲における物性の変化が示されている。レーザー強度が増加すると、物性が変化した部分の厚さが増加することが分かる。このように、カラーフィルターにおける物性が変化した部分は光を遮断するため、物性変化部位が一定以上の厚さを有すると、輝点セルを暗点セルに変換させることができる。しかし、セルが膨大する恐れがあるため、物性変化部位の厚さを適切に維持することが重要である。
以上、本発明の様々な実施形態を説明したが、これらの実施形態は例示的なものであり、本発明を限定するものではない。従って、本発明の範囲は、特許請求の範囲及びその均等範囲によってのみ規定されるものである。
本発明によれば、不良セルのカラーフィルターの物性を変化させることによって、液晶表示パネルの隣接セルへの影響を最小化することができる。また、液晶表示装置のリペア方法及び装置によれば、隣接セルに影響を与えないで、輝点セルを暗点化することによって、液晶表示パネルの歩留りを効果的に高めることができる。従って、本発明の産業利用性はきわめて高いものといえる。
従来の液晶表示パネルのセル構造を示す断面図である。 図1に示したセル構造において、レーザーを用いてカラーフィルターの光透過性を低下させる場合に発生する問題点を説明するための断面図である。 カラーフィルターの光透過率を示すグラフである。 本発明の一実施形態に係る液晶表示パネルのリペア方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る液晶表示パネルのリペア装置の構成を示すブロック図である。 液晶表示パネルのリペア装置を実現した例を示す斜視図である。 図5Bに示した液晶表示パネルのリペア装置のレーザー及び光学部を実現した例を示す図面である。 カラーフィルターに460nmのギャップを形成した様子を示す断面図である。 カラーフィルターに736nmのギャップを形成した様子を示す断面図である。 カラーフィルターの物性を、光透過性が低下するように変化させた様子を撮影した写真である(82レベルの強度でレーザーを照射した場合)。 カラーフィルターの物性を、光透過性が低下するように変化させた様子を撮影した写真である(84レベルの強度でレーザーを照射した場合)。 カラーフィルターの物性を、光透過性が低下するように変化させた様子を撮影した写真である(86レベルの強度でレーザーを照射した場合)。
符号の説明
40 液晶表示パネルのリペア装置
41 第1レーザー発生器
42 第2レーザー発生器
43 レーザー伝達経路
44 第1レーザー
45 第2レーザー
46 液晶表示パネル
47 不良セル(輝点セル)

Claims (18)

  1. 液晶層とカラーフィルター層とカラーフィルターガラスとを有する液晶表示パネルのリペア方法であって、
    不良ピクセルのカラーフィルターに対して第1レーザーを照射して、前記カラーフィルターにおけるカラーフィルターガラスに隣接する部分にギャップを形成するステップと、
    前記ギャップに対して第2レーザーを照射して、当該ギャップが形成された前記カラーフィルターの物性を光透過性が低下するように変化させるステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の液晶表示パネルのリペア方法であって、
    前記第1レーザーは、ナノ秒パルスレーザーであることを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の液晶表示パネルのリペア方法であって、
    前記第1レーザーは、約355nmの波長のパルスレーザーであることを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の液晶表示パネルのリペア方法であって、
    前記第1レーザーは、約532nmの波長のパルスレーザーであることを特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の液晶表示パネルのリペア方法であって、
    前記第1レーザーは、基本波が約1064nmのパルスレーザーの高調波を使用することを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の液晶表示パネルのリペア方法であって、
    前記ギャップを形成するステップは、前記カラーフィルターにおけるカラーフィルターガラスに隣接する部分に、サイズが約0.4〜0.8μmのギャップを形成することを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の液晶表示パネルのリペア方法であって、
    前記第2レーザーは、約400〜490nmの波長のレーザーであることを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の液晶表示パネルのリペア方法であって、
    前記第2レーザーは、約408nmの波長の連続レーザーであることを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の液晶表示パネルのリペア方法であって、
    前記第2レーザーは、約446nmの波長の連続レーザーであることを特徴とする方法。
  10. 請求項1に記載の液晶表示パネルのリペア方法であって、
    前記第2レーザーは、約450nmの波長のフェムト秒パルスレーザーであることを特徴とする方法。
  11. 液晶層とカラーフィルター層とカラーフィルターガラスとを有する液晶表示パネルのリペア装置であって、
    不良ピクセルのカラーフィルターにおけるカラーフィルターガラスに隣接する部分にギャップを形成するための第1レーザーを発生する第1レーザー発生器と、
    前記ギャップが形成されたカラーフィルターの物性を光透過性が低下するように変化させるための第2レーザーを発生する第2レーザー発生器と
    を備えることを特徴とする液晶表示パネルのリペア装置。
  12. 請求項11に記載の液晶表示パネルのリペア装置であって、
    前記第1レーザー発生器は、ナノ秒パルスレーザーを発生するパルスレーザー発生器であることを特徴とする装置。
  13. 請求項11に記載の液晶表示パネルのリペア装置であって、
    前記第1レーザー発生器は、約355nmの波長のパルスレーザーを発生するパルスレーザー発生器であることを特徴とする装置。
  14. 請求項11に記載の液晶表示パネルのリペア装置であって、
    前記第1レーザー発生器は、約532nmの波長のパルスレーザーを発生するパルスレーザー発生器であることを特徴とする装置。
  15. 請求項11に記載の液晶表示パネルのリペア装置であって、
    前記第2レーザー発生器は、約400〜490nmの波長のレーザーを発生するレーザー発生器であることを特徴とする装置。
  16. 請求項11に記載の液晶表示パネルのリペア装置であって、
    前記第2レーザー発生器は、約450nmの波長のフェムト秒パルスレーザーを発生するパルスレーザー発生器であることを特徴とする装置。
  17. 請求項11に記載の液晶表示パネルのリペア装置であって、
    前記第2レーザー発生器は、約408nmの波長の連続レーザーを発生するフォトダイオードレーザー発生器であることを特徴とする装置。
  18. 請求項11に記載の液晶表示パネルのリペア装置であって、
    前記第2レーザー発生器は、約446nmの波長の連続レーザーを発生するフォトダイオードレーザー発生器であることを特徴とする装置。
JP2007078565A 2006-12-29 2007-03-26 液晶表示パネルのリペア方法及び装置 Expired - Fee Related JP4794488B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060137694A KR100780012B1 (ko) 2006-12-29 2006-12-29 액정표시패널의 리페어 방법 및 장치
KR10-2006-0137694 2006-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008165164A true JP2008165164A (ja) 2008-07-17
JP4794488B2 JP4794488B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=39081025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007078565A Expired - Fee Related JP4794488B2 (ja) 2006-12-29 2007-03-26 液晶表示パネルのリペア方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4794488B2 (ja)
KR (1) KR100780012B1 (ja)
CN (1) CN101211024B (ja)
TW (1) TWI365312B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012150323A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタの欠陥修正方法及びカラーフィルタ基板
WO2012124472A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 株式会社ブイ・テクノロジー レーザ照射装置及びそれを使用した液晶表示パネルの輝点修正方法
WO2017043029A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 表示装置とその輝度欠陥修正方法及び輝度欠陥修正装置
US10705371B2 (en) 2016-03-30 2020-07-07 Mitsubishi Electric Corporation Color filter substrate, manufacturing method thereof, display panel, manufacturing method thereof and bright spot defect correction method thereof, and display apparatus

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100879012B1 (ko) 2007-06-18 2009-01-15 주식회사 코윈디에스티 표시장치의 휘점불량 수리방법
KR101060472B1 (ko) * 2007-11-30 2011-08-29 엘지디스플레이 주식회사 액정표시패널의 불량셀 리페어방법
TWI396870B (zh) * 2009-06-03 2013-05-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 彩色濾光片的修補方法及其所使用的預先修補材料
CN102193218A (zh) * 2010-03-11 2011-09-21 晶彩科技股份有限公司 含有彩色滤光片的显示器的修补方法
KR101129262B1 (ko) * 2010-04-21 2012-03-26 주식회사 코윈디에스티 레이저 리페어 장치의 광학계
TWI430000B (zh) 2010-07-02 2014-03-11 Ind Tech Res Inst 平面顯示器之修補方法與系統
CN102650750B (zh) * 2011-09-22 2014-06-11 京东方科技集团股份有限公司 液晶显示器亮点维修方法
CN102629004B (zh) * 2012-03-05 2014-08-06 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示器亮点维修方法
KR101345836B1 (ko) * 2012-06-26 2013-12-30 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치, 이의 제조방법, 이를 이용한 화소 리페어 방법
CN103558698B (zh) 2013-11-05 2016-01-13 合肥京东方光电科技有限公司 激光修复设备
KR101639776B1 (ko) 2015-01-16 2016-07-14 참엔지니어링(주) 피처리물을 검사하고 리페어하는 복합 장치
KR20160139114A (ko) 2015-05-26 2016-12-07 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 리페어 방법
JP6331049B2 (ja) * 2016-11-24 2018-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置とその製造方法
CN113253492B (zh) * 2021-04-27 2023-01-03 苏州科韵激光科技有限公司 一种显示屏修复方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003029228A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Hamamatsu Photonics Kk 欠陥の修正方法及び液晶表示器
JP2004279753A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Chi Mei Electronics Corp 輝点画素の滅点化方法および液晶モジュール

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006091671A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Corp 液晶ディスプレイの欠陥画素修正方法及び欠陥画素修正装置
KR101117982B1 (ko) * 2005-03-23 2012-03-07 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자 및 그 휘점 리페어 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003029228A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Hamamatsu Photonics Kk 欠陥の修正方法及び液晶表示器
JP2004279753A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Chi Mei Electronics Corp 輝点画素の滅点化方法および液晶モジュール

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012150323A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタの欠陥修正方法及びカラーフィルタ基板
WO2012124472A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 株式会社ブイ・テクノロジー レーザ照射装置及びそれを使用した液晶表示パネルの輝点修正方法
JP2012187610A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 V Technology Co Ltd レーザ照射装置及びそれを使用した液晶表示パネルの輝点修正方法
US9377637B2 (en) 2011-03-11 2016-06-28 V Technology Co., Ltd. Laser irradiation apparatus and bright point correction method for liquid crystal display panel using the same
WO2017043029A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 表示装置とその輝度欠陥修正方法及び輝度欠陥修正装置
US10634967B2 (en) 2015-09-11 2020-04-28 Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. Display device, brightness defect correction method for display device, and brightness defect correction device for display device
US10705371B2 (en) 2016-03-30 2020-07-07 Mitsubishi Electric Corporation Color filter substrate, manufacturing method thereof, display panel, manufacturing method thereof and bright spot defect correction method thereof, and display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN101211024B (zh) 2010-08-25
JP4794488B2 (ja) 2011-10-19
CN101211024A (zh) 2008-07-02
TW200827819A (en) 2008-07-01
TWI365312B (en) 2012-06-01
KR100780012B1 (ko) 2007-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4794488B2 (ja) 液晶表示パネルのリペア方法及び装置
JP2008170938A (ja) 液晶表示パネルのリペア方法及び装置
JP5245144B2 (ja) 表示装置の揮点不良修理方法
US8928853B2 (en) Method and system for repairing flat panel display
KR20180081197A (ko) 편광판 제조방법 및 편광판을 구비하는 표시장치
JP2006072229A (ja) 液晶表示装置の欠陥補修方法および欠陥補修装置
KR101214045B1 (ko) 액정 디스플레이 패널의 휘점 리페어 방법 및 장치
WO2017043029A1 (ja) 表示装置とその輝度欠陥修正方法及び輝度欠陥修正装置
WO2014119779A1 (ja) レーザリペア装置
KR100981306B1 (ko) 편광을 이용한 액정표시패널의 리페어 방법
JP6327735B2 (ja) 液晶表示パネルの輝点欠陥除去方法及び装置
JP2015175857A (ja) 表示装置及びその製造方法
KR102627209B1 (ko) 표시 장치와 그 제조 방법 및 제조 장치
JP5746065B2 (ja) 液晶表示装置の輝点欠陥の暗点化方法及び暗点化装置
US20160370614A1 (en) Laser processing apparatus, methods of laser-processing workpieces and related arrangements
JPH05313167A (ja) 液晶表示装置及びその輝点欠陥修正方法
KR101087238B1 (ko) 액정표시패널의 리페어 장치 및 방법
JP2019133022A (ja) 表示装置とその製造方法及び製造装置
JP2011017811A (ja) 液晶モジュールの輝点修正装置および輝点修正方法
JPH08146370A (ja) 液晶表示装置の欠陥修正方法
KR102304656B1 (ko) 표시 장치와 그 제조 방법
TWI465791B (zh) 平面顯示模組之修補方法與系統
JPH04301615A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の欠陥修正方法
JP2008064969A (ja) レーザリペア装置及びレーザリペア方法
JP2019133021A (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4794488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees