JP2008143350A - 溶着ジョイントの溶着取付構造及び燃料タンク - Google Patents

溶着ジョイントの溶着取付構造及び燃料タンク Download PDF

Info

Publication number
JP2008143350A
JP2008143350A JP2006332680A JP2006332680A JP2008143350A JP 2008143350 A JP2008143350 A JP 2008143350A JP 2006332680 A JP2006332680 A JP 2006332680A JP 2006332680 A JP2006332680 A JP 2006332680A JP 2008143350 A JP2008143350 A JP 2008143350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welded
fuel tank
welding
resin
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006332680A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Miyajima
敦夫 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP2006332680A priority Critical patent/JP2008143350A/ja
Priority to US11/951,537 priority patent/US20080135562A1/en
Priority to FR0759655A priority patent/FR2909597A1/fr
Publication of JP2008143350A publication Critical patent/JP2008143350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/03177Fuel tanks made of non-metallic material, e.g. plastics, or of a combination of non-metallic and metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • B29C65/2053Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position
    • B29C65/2061Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position by sliding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2422Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical
    • B29C66/24221Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical being circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5324Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length
    • B29C66/53245Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow
    • B29C66/53246Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers
    • B29C66/53247Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers said spouts comprising flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/23Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations
    • B29C66/232Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations said joint lines being multiple and parallel, i.e. the joint being formed by several parallel joint lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7172Fuel tanks, jerry cans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】安定した且つ十分な溶着強度で樹脂製の溶着ジョイントを樹脂製の燃料タンクに溶着し、取り付けることのできる溶着ジョイントの溶着取付構造を提供する。
【解決手段】樹脂製の燃料タンク10の開口36周りに形成した環状の被溶着部38に対して、樹脂製の溶着ジョイント12の溶着部18を押圧状態で熱溶着して接合し取り付ける溶着ジョイント12の溶着取付構造であって、燃料タンク10における環状の被溶着部38の周りに補強リブ46を放射状に設けておく。
【選択図】 図1

Description

この発明は配管用のチューブ又はコネクタ接続のための樹脂製の溶着ジョイントの燃料タンクへの溶着取付構造及び燃料タンクに関する。
自動車に搭載される燃料タンクには、給油口から注入された燃料を燃料タンクに導くためのチューブ或いはコネクタ等を接続するためのジョイントが一体に設けられている。
ここで例えば給油口からの燃料を燃料タンクに導くチューブの場合、従来にあってはゴム製のチューブ(ゴムホース)が用いられて来たが、近年、環境保全の観点から燃料がホースを通じて外部に透過することを規制する環境規制が厳しくなって来ており、そこで配管用のチューブとして、ゴムホースに低燃料透過性の樹脂のバリア層を複合化したゴム樹脂複合チューブ,低燃料透過性を有するフッ素ゴムから成るゴムチューブ,或いは樹脂のみの樹脂チューブが採用されるに到っている。
従来、これらチューブの燃料タンクに対する接続構造として、例えば図4に示すような接続構造が採用されている。
図4において200は樹脂製の燃料タンクで、202は同じく樹脂製の溶着ジョイントである。溶着ジョイント202は熱溶着により燃料タンク200に一体化されている。
溶着ジョイント202は、チューブ差込部としての筒状部204を有しており、その筒状部204の外周面上に突出する状態で環状の鍔状部206が設けられている。
208は給油口から注入された燃料を燃料タンク200に導くための樹脂チューブで、図4(B)に示しているように可撓性を付与するために蛇腹部210が設けられている。
図4(B)及び図5において、212はコネクタ(クイックコネクタ)で、樹脂チューブ208はこのコネクタ212を介して溶着ジョイント202に接続される。
コネクタ212は樹脂製のコネクタ本体214と、同じく樹脂製のリテーナ216とで構成されている。
コネクタ本体214は軸方向の一方の側にニップル部218を備えており、また他方の側にリテーナ216を弾性的に挿入させて保持するソケット状のリテーナ保持部230を備えている。
ニップル部218は、樹脂チューブ208を外嵌状態に圧入させてこれを固定する部分であって、外周面に環状突起232を軸方向に隔てて複数有する、断面形状が鋸歯状をなす抜止部が形成されている。また内周側には複数のOリング(シールリング)234が保持されている。
一方ソケット状のリテーナ保持部230には円弧状の凹部236が設けられており、また対応した円弧形状をなす部分リング状部238が設けられている。
リテーナ216は全体的に径方向に弾性変形可能とされており、リテーナ保持部230における部分リング状部238に弾性的に嵌り合う円弧状の溝240と、溶着ジョイント202側の鍔状部206を軸方向に挿入ガイドするとともにリテーナ216全体を弾性的に拡径させるためのテーパ状のガイド面242と、鍔状部206を係入させる円弧形状の係入凹部244とを備えている。
この接続構造では、コネクタ本体214のニップル部218に樹脂チューブ208の端部を強制的に圧入して固定しておく。
その際、樹脂チューブ208の端部はニップル部218への圧入によって図4(B)に示しているように拡径変形し、強い緊締力でニップル部218を径方向に締め付ける。
そしてその締付力と、ニップル部218に設けた環状突起232の食込作用とで、樹脂チューブ208の端部がコネクタ本体214に固定状態となる。
これと併せてリテーナ216をコネクタ本体214に装着保持させておき、その状態でコネクタ212を溶着ジョイント202の筒状部204に外挿する。
このとき、コネクタ本体214に保持されたリテーナ216が鍔状部206によって弾性的に拡径変形させられ、そして鍔状部206が係入凹部244に到ったところで再び弾性的に縮径変形して、鍔状部206と係入凹部244とが係合状態となる。
これと同時に、筒状部204の鍔状部206より先端側の部分が、コネクタ本体214の内周側のOリング234に嵌り合った状態となって、筒状部204とコネクタ本体214との間が気密にシールされる。
一方これとは別に、上記コネクタ212を介することなく樹脂チューブ208を溶着ジョイント202の筒状部204に直接に(ダイレクトに)差し込み、接続を行うことが構想されている。
かかるコネクタ(クイックコネクタ)を接続し又は燃料配管用のチューブを直接接続するための溶着ジョイントは、上記のように燃料タンクに対して熱溶着により一体に接合されるが、溶着ジョイントを燃料タンクに熱溶着により一体に接合してチューブの接続部を構成する場合、次のような問題が生ずる。
従来、燃料タンクの外層材としてはHDPE(高密度ポリエチレン)樹脂が用いられており、従ってこれに一体化される溶着ジョイントはこの燃料タンクに溶着可能であることが求められる。
その溶着のため、筒状部を含む溶着ジョイント全体を同材質のHDPE樹脂で構成することが考えられるが、HDPE樹脂の場合、燃料タンクに対する溶着性は優れているものの、耐燃料透過性(低燃料透過性)は不十分で、そこから燃料が外部に透過してしまう問題を生ずる。
この低燃料透過性についての問題の解決を目的としたものとして、下記特許文献1には、燃料タンクとの溶着性を有する外層材と、低燃料透過性(バリア性)を有する樹脂材で構成した内層材とを径方向に積層して溶着ジョイントを構成する点が開示されている。
図6はその具体例を示している。
図6において、246は樹脂製の燃料タンクでHDPE樹脂から成る外層246-1と内層246-3及び低燃料透過性に優れたEVOH樹脂のバリア層246-2を積層して構成してある。
248はこの燃料タンク246に溶着一体化された樹脂製の溶着ジョイントで、この溶着ジョイント248はチューブ258の接続部(差込部)となる筒状部252と、その基端部の溶着部250とを有しており、その溶着部250において燃料タンク246に熱溶着されている。
筒状部252は外層254と内層256とが別の樹脂材から成っている。詳しくは外層254が溶着部250と同じ樹脂材で、また内層256がこれよりも低燃料透過性に優れたPA(ポリアミド)樹脂等のバリア材で構成されている。
尚260はチューブ258を嵌込状態にクランプするホースバンドである。
この構造の溶着ジョイント248において、筒状部252における外層254と溶着部250とを燃料タンク246に対して溶着性の高い、同材質のHDPE樹脂で構成すると、このHDPE樹脂は低燃料透過性が十分でなく(そのために図6に示す溶着ジョイント248では筒状部252の内層256がバリア材で構成されている)、従って筒状部252については低燃料透過性は確保できたとしても、HDPE樹脂から成る溶着部250については言わば剥き出しの状態となっており、燃料タンク246内の燃料がこの溶着部250を通じて外部に透過してしまうといった問題が内在している。
そこで本出願人は、先の特許願(下記特許文献2)において、図7に示しているように溶着ジョイント262の全体を、詳しくは筒状部264及び燃料タンク246に溶着される溶着部266を含む溶着ジョイント262の全体を、EVOHの水酸基に対して親和性の高い官能基を導入して成る変性HDPEを単独で若しくはHDPEとともにEVOHとアロイ化して成る樹脂アロイ材を用いて構成したものを提案している。
EVOHは従来からガスバリア性に優れた材料として知られており、かかるEVOHに対して上記の変性HDPEを単独で若しくはHDPEとともにアロイ化して成る樹脂アロイ材は、そこに含有されるHDPEによって燃料タンク246に対し優れた溶着性を有しているとともに、EVOHによる極めて優れた低燃料透過性(バリア性)も併せて有しており、従って図7に示すように筒状部264及び溶着部266を含む溶着ジョイント262全体を単一の材料で構成し得て、これにより成形に要する工数を少なくでき、溶着ジョイント262を安価となし得る利点の他に、筒状部264及び溶着部266に良好な低燃料透過性を付与することができ、併せて溶着部266に高い溶着性を付与することが期待できる。
しかしながら、このような溶着ジョイント262を燃料タンク246に対して溶着試験したところ、実際には燃料タンク246に対する溶着ジョイント262の溶着強度にばらつきを生じ、十分な溶着強度が安定して得られないことが判明した。
上記の樹脂アロイ材を用いて構成した図7の溶着ジョイント262の溶着部266は、これをEVOH単独で構成した場合に比べて溶着性は高まっているものの、HDPE樹脂ほどには溶着性は高くなく、そのため溶着ジョイント262を溶着部266で樹脂製の燃料タンク246に溶着したときに溶着が十分に行なわれたり、行われなかったりするなどのばらつきを生じてしまうのである。
そこで本発明者らがこの溶着強度のばらつきの原因について調べたところ、燃料タンク246における開口274周りの環状の被溶着部276及びその周辺部の剛性が弱く、溶着ジョイント262の溶着部266を被溶着部276に対し押圧して溶着する際、燃料タンク246の被溶着部276がその押圧力でタンク内部側に逃げるように変形を生じてしまうことが主たる原因であることが判明した。
通常、燃料タンク246への溶着ジョイントの溶着は図8に示すようにして行われる。
同図において268は図7に示したのとは異なった形態の樹脂製の溶着ジョイントで、270は筒状部、272は溶着部である。
274は燃料タンク246の開口で、276はその開口274周りの環状の被溶着部である。
図に示しているように燃料タンク246への溶着ジョイント268の溶着は、先ず(I)に示しているように溶着ジョイント268の溶着部272と燃料タンク246との間に熱板278を挿入して、これを溶着ジョイント268の溶着部272と燃料タンク246の被溶着部276とで挟み込み(図8(II)参照)、これによって溶着部272と被溶着部276とを溶融させた後、図8(III)に示しているように熱板278をそれらの間から取り除いて、図8(IV)に示しているように溶着部272を燃料タンク246の被溶着部276に押圧し、それぞれの溶融部を融合させて溶着ジョイント268を燃料タンク246に溶着接合し、一体状態に取り付ける。
ところが図8(IV)に示しているように溶着ジョイント268を燃料タンク246に対して押し付けたとき、その押付けの力によって燃料タンク246が、詳しくは開口274周りの被溶着部276及びその周辺部が図中矢印で示す方向に、つまりタンク内部側に逃げるように変形してしまい、このため溶着のために必要な圧着力が全体的に不足してしまったり、或いは被溶着部276及びその周辺部の変形の程度が周方向に不均等となって、変形の大きい部分で圧着力が不足し、このことによって燃料タンク246に対する溶着ジョイント268の溶着強度にばらつきを生じるものと判明した。
以上溶着ジョイントを全体的にEVOHと変性HDPEの樹脂アロイ材で構成した場合を代表例として説明したが、こうした問題は溶着部を他の様々な材料で構成した場合においても、その溶着強度が必ずしも十分でない場合に共通して生じる問題である。
尚、本発明に対する先行技術として下記特許文献3に開示されたものがある。このものは燃料タンク側に環状突出部を設けて、そこに溶着フランジを有するパイプを圧入し、その圧入部分で燃料の透過を防止するようになしたものであるが、このものはその目的において、また解決手段において本発明とは異なったものである。
特開2002−254938号公報 特開2006−143172号公報 特開2002−339825号公報
本発明はこのような事情を背景とし、安定した且つ十分な溶着強度で樹脂製の溶着ジョイントを、同じく樹脂製の燃料タンクに溶着し、取り付けることのできる溶着ジョイントの溶着取付構造及び燃料タンクを提供することを目的としてなされたものである。
而して請求項1は溶着ジョイントの溶着取付構造に関するもので、樹脂製の燃料タンクの開口周りに形成した環状の被溶着部に対して、配管用のチューブ又はコネクタの接続部としての筒状部及び基端部の環状の溶着部を有する樹脂製の溶着ジョイントの該溶着部を押圧状態で熱溶着して接合し取り付ける溶着ジョイントの溶着取付構造であって、前記燃料タンクにおける前記環状の被溶着部の周りに補強リブを放射状に設けてあることを特徴とする。
請求項2のものは、請求項1において、前記燃料タンクは前記被溶着部周りが全周に亘りタンク内部側に凹陥した凹陥形状部とされていて、該凹陥形状部から前記被溶着部がタンク外部側に筒状に立ち上がって突出しており、該凹陥形状部を放射方向に横切る状態に前記補強リブが設けてあることを特徴とする。
請求項3のものは、請求項2において、前記被溶着部は、被溶着面が前記燃料タンクにおける前記凹陥形状部の更に外周側の部分の外面と同じ高さとなるように設けてあることを特徴とする。
請求項4は燃料タンクに関するもので、開口周りに形成された環状の被溶着部に対して、配管用のチューブ又はコネクタの接続部としての筒状部及び基端部の環状の溶着部を有する樹脂製の溶着ジョイントの該溶着部が押圧状態で熱溶着により接合されて取り付けられる樹脂製の燃料タンクであって、前記環状の被溶着部の周りに補強リブが放射状に設けてあることを特徴とする。
請求項5のものは、請求項4において、前記被溶着部周りが全周に亘りタンク内部側に凹陥した凹陥形状部とされていて、該凹陥形状部から前記被溶着部がタンク外部側に筒状に立ち上がって突出しており、該凹陥形状部を放射方向に横切る状態で前記補強リブが設けてあることを特徴とする。
請求項6のものは、請求項5において、前記被溶着部は、被溶着面が前記凹陥形状部の更に外周側の部分の外面と同じ高さとなるように設けてあることを特徴とする。
発明の作用・効果
以上のように本発明は、燃料タンクにおける環状の被溶着部の周りに補強リブを放射状に設けたもので(請求項1及び請求項4)、この場合、被溶着部周りに放射状に設けられた補強リブによって、燃料タンクにおける被溶着部周りの剛性が高められ、その結果として溶着ジョイントの溶着部を燃料タンクの被溶着部に押圧し溶着する際に、その押圧力が被溶着部によってしっかりと受け止められる。
即ち、被溶着部及びその周辺部が溶着の際の押圧によってタンク内部側に逃げるように変形してしまうのが良好に抑制され、溶着ジョイントの溶着部と燃料タンクの被溶着部との間に十分な圧着力が得られる。
これにより溶着ジョイントと燃料タンクとの間で安定した且つ十分な溶着強度が得られる。
上記燃料タンクは、被溶着部周りを全周に亘りタンク内部側に凹陥した凹陥形状部となし、その凹陥形状部から上記被溶着部をタンク外部側に筒状に立ち上がるように突出させて、その凹陥形状部を放射方向に横切る状態に上記の補強リブを設けておくことができる(請求項2,請求項5)。
このようにしておけば、燃料タンクの被溶着部がタンク外面から大きく上向きに突出した形状となるのを回避しつつ、燃料タンクおける被溶着部周りの剛性を効果的に高剛性となすことができる。
燃料タンクが車両の床の下側に設けられる場合において、燃料タンクの上面と車両の床との間の間隔は可能な限り小さくすることが求められる。
燃料タンクと路面との間の間隔は一定の間隔を確保することが求められており、この場合被溶着部が燃料タンクの外面(上面)から上向きに大きく突出していると、必然的に燃料タンクと車両の床との間隔を大きくとらざるを得ず、その分燃料タンクの設置高さが低くならざるを得なくなってしまう。
このようなことは望ましくなく、そこで請求項2及び請求項5に従って燃料タンクにおける被溶着部及びその周辺部の形状を定めておくことで、燃料タンクの被溶着部がタンク外面から大きく突出するのを防止でき、燃料タンクを車両の床に対し可及的に近い位置に設置することが可能となる。
特に請求項3及び6に従ってその被溶着部を、溶着ジョイントの溶着される被溶着面が燃料タンクにおける上記凹陥形状部の更に外周側の部分の外面と同じ高さとなるように設けておくことが望ましい。
次に本発明の実施形態を図面に基づいて詳しく説明する。
図1において、10は樹脂製の燃料タンクでHDPE樹脂から成る外層10-1と内層10-3とで、EVOH樹脂から成る低燃料透過性に優れるバリア層10-2をサンドイッチ状に挟んだ積層構造を成している。
12は樹脂製の溶着ジョイントで、配管用のチューブ(以下単にチューブ)の接続部となる筒状部14と、その基端部の円盤状のフランジ部16及びフランジ部16の外周端部から立ち下がる円環状の溶着部18とを有している。
溶着ジョイント12は、この溶着部18において燃料タンク10に熱溶着され、一体に組み付けられている。
詳しくは、図3にも示しているように立下り形状の溶着部18の先端面を溶着面19として、かかる溶着部18が燃料タンク10の後述の被溶着面38に対し熱溶着され、一体に組み付けられている。
ここで筒状部14は、そこに配管用のチューブが外嵌状態に圧入されて固定される部分で、配管用のチューブはかかる溶着ジョイント12を介して燃料タンク10に接続される。
この筒状部14の外周面には、環状突起20を軸方向に間隔を隔てて複数有する、断面形状が鋸刃形状の抜止部22が設けられている。
この抜止部22は、先端が鋭角を成す各環状突起20をチューブの内面に食い込ませてチューブの抜止作用をなす。
筒状部14にはまた、先端側に環状のOリング溝24が形成されていて、そこにシール材としての弾性を有するOリングが嵌め込まれるようになっている。
また筒状部14には、抜止部22の図中左側の位置に略環状を成すストッパ部26が形成されている。
このストッパ部26は、チューブを筒状部14に挿し込んだときに、チューブの先端に当接して、その挿込量を規定する働きを成す。
溶着ジョイント12にはまた、円環状を成す溶着部18の内側において、燃料タンク10側に突出する円環状の突出部28が一体に形成されている。この突出部28はその内側に筒状部14の先端の開口30と連通した開口32を形成している。
ここで突出部28は、燃料タンク10内に配置されるバルブ等の樹脂製のハウジング34との連結用に用いられる。
この実施形態では、溶着ジョイント12の全体が以下の材料、即ちEVOH(エチレンビニルアルコール)の水酸基に対して親和性の高い官能基を導入した変性HDPE(高密度ポリエチレン)を単独で若しくは通常のHDPEとともにEVOHとアロイ化して成る樹脂アロイ材にて構成されている。
本実施形態において、EVOHとアロイ化するための材料として通常のHDPEではなく変性HDPEを用いているのは次の理由による。
通常のHDPEはEVOHに対して親和性に乏しく、従って単にこれをEVOHとアロイ化しようとしても、それらの非親和性によってEVOHやHDPEが大きな塊となって部分的に偏在した状態となってしまう。
この場合、EVOH自体は低燃料透過性に優れてはいるものの、それが大きな塊となって互いに離れてHDPEのマトリックス中に偏在するため(但しHDPEがマトリックスとなる場合)、燃料ガスは容易にそれらEVOHの塊の間を通って外部へと抜けてしまう。
これはEVOHとHDPEとが非相溶材の組合せであることから、これを物理的に混合してみても両者が相分離してしまって親和性の乏しい界面を形成することによる。
この結果、この混合材(ブレンド材)は大きなEVOHの塊をあたかも異物として含んだような状態となって強度的にも弱くなり(ボロボロの状態となる)、また両者の界面で剥離を生じ易くなったりする。
これに対して本実施形態ではEVOHとのアロイ化材として、EVOHの水酸基に対して化学反応性(主として水素結合、共有結合)を有する官能基を導入して成る変性HDPE樹脂を用いているため、EVOHとHDPEとが均一に混合分散し、両者が互いに融合した状態となる。
これにより良好な溶着性(燃料タンク10への溶着性)と低燃料透過性(バリア性)がともに実現される。
このようにEVOHとHDPEとが均一に混合分散して互いに融合した均質の相を形成するのは、HDPEが官能基の導入による変性によってEVOHに対し高い親和性を有するに到ったことによる。
またEVOHと変性HDPEとをアロイ化して成る樹脂アロイ材は、両者が均一に混合分散して均質の相を形成することから、材料の強度と併せて耐衝撃性も高くなる。
ここで上記の変成基、即ちHDPEに導入する官能基としてはカルボン酸基,カルボン酸無水物残基,エポキシ基,アクリレート基,メタクリレート基,酢酸ビニル基,アミノ基等を例示することができる。
またHDPEの比率を上げることにより溶着強度を強くし、EVOHの比率を上げることにより低燃料透過性を向上させることができる。このように比率を調整して、溶着強度と低燃料透過性の向上の何れにでも対応することができる。比率としてはEVOH/変性HDPEを容量比率で80/20〜15/85とすることができる。
また、上記配合に相溶化材を含有させなくて良いことも低燃料透過性を高められる要因となる。尤も必要に応じて樹脂アロイ材中に相溶化材,無機系充填材等を配合しても良い。但し相溶化材は入れ過ぎると基材の結晶性を低下させ、透過性が増加(バリア性が落ちる)するため、要求されるバリア性能が確保できる範囲内で添加する。
また変性HDPEを単独でEVOHとアロイ化する外、通常のHDPEと変性HDPEとの両者を用いてEVOHとアロイ化しても良い。
本実施形態において、上記樹脂アロイ材はEVOH,変性HDPEの何れか一方を海,他方を島とする海島構造とすることができる。
図2は溶着ジョイント12を溶着する前の燃料タンク10の要部形状を示している。
図において36は燃料タンク10の開口で、38はこの開口周りに形成された被溶着部である。被溶着部38はタンク外部側に円筒状に立ち上がって突出しており、その上端部が開口36側に略直角に折れ曲がった形状の屈曲部40とされている。
屈曲部40の図中上面は被溶着面42とされており、その被溶着面42に対し、上記の溶着ジョイント12が溶着部18において、詳しくはその下面の溶着面19において熱溶着され、燃料タンク10に一体化される。
尚この屈曲部40、具体的にはその上面の被溶着面42もまた、溶着ジョイント12における溶着部18の溶着面19に対応して開口36周りに円環状をなしている(図2(A)参照)。
燃料タンク10は、被溶着部38周りの部分が全周に亘りタンク内部側に凹陥した凹陥形状部44とされている。
凹陥形状部44は、外周端から内周端に向って凹部深さを深くするような断面略三角形状をなしており、そして内周端の最深部の位置から上記の被溶着部38が上向きに立ち上がっている。
本実施形態において、立上り形状の被溶着部38は、その上端面の被溶着面42が燃料タンク10における凹陥形状部44の更に外周側のタンク外面10aと同じ高さに位置するような形状とされている。
本実施形態ではまた、補強リブ46が被溶着部38周りに凹陥形状部44を放射方向に横切る状態に、周方向に一定間隔ごとに設けてある。
ここで各補強リブ46は被溶着面42と同じ高さで延び、凹陥部44の外周側の部分に繋がっている。
各補強リブ46は板状をなしていて、その板面が上下向きとなるように縦向きに形成されている。
本実施形態において、図2に示す燃料タンク10とは別に成形されている図3の溶着ジョイント12を燃料タンク10に溶着するには次のようにする。
先ず溶着ジョイント12を燃料タンク10の開口36の上方に持ち来たし、そして熱板を溶着ジョイント12の溶着部18と燃料タンク10の被溶着部38とで挟むようにして、溶着部18の溶着面19及び被溶着部38の被溶着面42を、それぞれ熱板による加熱で溶融させる。
しかる後熱板を取り除いた上で、溶着ジョイント12の溶着部18を燃料タンク10の被溶着部40に重ね合わせるようにしてこれを図中下向きに所定の加圧力で押圧する。
これにより溶着ジョイント12の溶着面19と燃料タンク10の被溶着面42とが互いに融合して、溶着ジョイント12が燃料タンク10に熱溶着により接合され一体に組み付けられる。
以上のような本実施形態においては、被溶着部38周りに放射状に設けられた補強リブ46によって、燃料タンク10の被溶着部38及びその周りの剛性が高められ、その結果として溶着ジョイント12の溶着部18を燃料タンク10の被溶着部38に押圧し溶着する際に、その押圧力が被溶着部38によってしっかりと受け止められる。
即ち被溶着部38及びその周辺部が溶着の際の押圧によってタンク内部側に逃げるように変形してしまうのが良好に抑制され、溶着ジョイント12の溶着部18と燃料タンク10の被溶着部18との間に十分な圧着力が得られる。
これにより溶着ジョイント12と燃料タンク10との間で安定した且つ十分な溶着強度が得られる。
また本実施形態の燃料タンク10は、被溶着部38周りを凹陥形状部44となし、その凹陥形状部44を放射方向に横切る状態に補強リブ46を設けてあるため、燃料タンク10における被溶着部38がタンク外面から大きく上向きに突出した形状となるのを回避しつつ、燃料タンク10おける被溶着部38及びその周りの剛性を効果的に高剛性となすことができる。
以上本発明の実施形態を詳述したが、これはあくまで一例示である。
例えば上記実施形態では溶着ジョイント全体を単一の樹脂アロイ材にて構成しているが、かかる溶着ジョイントを上例以外の樹脂材を用いて単層構造で或いは複数の積層構造で構成するといったことも可能であるし、また上記実施形態では燃料タンクにおける被溶着部周りを凹陥形状部として、被溶着部をその凹陥形状部から立ち上げるように形成しているが、場合によってこのような凹陥形状部を設けることなく、被溶着部を燃料タンク10のタンク外面から立ち上げ、そしてその被溶着部周りに補強リブを放射状に設けるといったことも可能であるし、また補強リブの数や形状は様々に変更可能である等、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲において種々変更を加えた形態で構成可能である。
本発明の一実施形態の溶着ジョイントの燃料タンクへの溶着取付構造を示す図である。 同実施形態における燃料タンクの要部の図である。 同実施形態における溶着ジョイントの斜視図である。 樹脂チューブの燃料タンクに対する従来の接続方式を示す説明図である。 図4の接続構造を各部材に分解して示す図である。 従来公知の溶着ジョイントの構成例を示す図である。 図6とは異なる従来の溶着ジョイントの例を示す図である。 溶着ジョイントの溶着取付けの工程を示す図である。
符号の説明
10 燃料タンク
12 溶着ジョイント
14 筒状部
18 溶着部
19 溶着面
36 開口
38 被溶着部
42 被溶着面
44 凹陥形状部
46 補強リブ

Claims (6)

  1. 樹脂製の燃料タンクの開口周りに形成した環状の被溶着部に対して、配管用のチューブ又はコネクタの接続部としての筒状部及び基端部の環状の溶着部を有する樹脂製の溶着ジョイントの該溶着部を押圧状態で熱溶着して接合し取り付ける溶着ジョイントの溶着取付構造であって
    前記燃料タンクにおける前記環状の被溶着部の周りに補強リブを放射状に設けてあることを特徴とする溶着ジョイントの溶着取付構造。
  2. 請求項1において、前記燃料タンクは前記被溶着部周りが全周に亘りタンク内部側に凹陥した凹陥形状部とされていて、該凹陥形状部から前記被溶着部がタンク外部側に筒状に立ち上がって突出しており、該凹陥形状部を放射方向に横切る状態に前記補強リブが設けてあることを特徴とする溶着ジョイントの溶着取付構造。
  3. 請求項2において、前記被溶着部は、被溶着面が前記燃料タンクにおける前記凹陥形状部の更に外周側の部分の外面と同じ高さとなるように設けてあることを特徴とする溶着ジョイントの溶着取付構造。
  4. 開口周りに形成された環状の被溶着部に対して、配管用のチューブ又はコネクタの接続部としての筒状部及び基端部の環状の溶着部を有する樹脂製の溶着ジョイントの該溶着部が押圧状態で熱溶着により接合されて取り付けられる樹脂製の燃料タンクであって
    前記環状の被溶着部の周りに補強リブが放射状に設けてあることを特徴とする燃料タンク。
  5. 請求項4において、前記被溶着部周りが全周に亘りタンク内部側に凹陥した凹陥形状部とされていて、該凹陥形状部から前記被溶着部がタンク外部側に筒状に立ち上がって突出しており、該凹陥形状部を放射方向に横切る状態で前記補強リブが設けてあることを特徴とする燃料タンク。
  6. 請求項5において、前記被溶着部は、被溶着面が前記凹陥形状部の更に外周側の部分の外面と同じ高さとなるように設けてあることを特徴とする燃料タンク。
JP2006332680A 2006-12-08 2006-12-08 溶着ジョイントの溶着取付構造及び燃料タンク Pending JP2008143350A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006332680A JP2008143350A (ja) 2006-12-08 2006-12-08 溶着ジョイントの溶着取付構造及び燃料タンク
US11/951,537 US20080135562A1 (en) 2006-12-08 2007-12-06 Fuel Tank Assembly and Fuel Tank
FR0759655A FR2909597A1 (fr) 2006-12-08 2007-12-07 Ensemble formant reservoir de carburant, et reservoir de carburant.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006332680A JP2008143350A (ja) 2006-12-08 2006-12-08 溶着ジョイントの溶着取付構造及び燃料タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008143350A true JP2008143350A (ja) 2008-06-26

Family

ID=39433935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006332680A Pending JP2008143350A (ja) 2006-12-08 2006-12-08 溶着ジョイントの溶着取付構造及び燃料タンク

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080135562A1 (ja)
JP (1) JP2008143350A (ja)
FR (1) FR2909597A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110056966A1 (en) * 2007-03-21 2011-03-10 Reinhard Fuel Tank Attachment And Method For Producing A Fuel Tank Attachment
US20090127805A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-21 Eaton Corporation Assembly for Sealing a Component and Method
JP5154487B2 (ja) * 2009-03-30 2013-02-27 東海ゴム工業株式会社 樹脂製燃料系部材
US8617675B2 (en) * 2009-12-15 2013-12-31 Reinhard Feichtinger Fuel tank attachment and method for producing a fuel tank attachment
DE102010032931A1 (de) * 2010-07-30 2012-02-02 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Behälter aus thermoplastischem Kunststoff
DE102013017002A1 (de) * 2013-10-15 2015-04-30 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Betriebsflüssigkeitsbehälter mit Versteifungselement
EP3366459B1 (en) * 2015-10-23 2020-05-13 Yachiyo Industry Co., Ltd. Welding method and welding structure

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006143172A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料タンクにおける溶着ジョイント

Also Published As

Publication number Publication date
FR2909597A1 (fr) 2008-06-13
US20080135562A1 (en) 2008-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007008352A (ja) 燃料タンクの溶着ジョイント
JP2008143350A (ja) 溶着ジョイントの溶着取付構造及び燃料タンク
US7014214B2 (en) Resinous connector
JP2006143172A (ja) 燃料タンクにおける溶着ジョイント
US7955675B2 (en) Weld joint for fuel tank
JP3824212B2 (ja) 燃料タンク付設弁
US20040020545A1 (en) Fastening structure for end of hose with corrugated metal tube
US20060099365A1 (en) Joint part for resin fuel tank and manufacturing method thereof
JP2006143171A (ja) 燃料タンクの溶着ジョイント
JP2004060672A (ja) 蛇腹金属管付ホースの接続構造
JP4477888B2 (ja) 燃料タンクのチューブ接続部
JP2006273321A (ja) ポリマー製燃料タンク用部品及びその製造方法
US20150151633A1 (en) Fueling device and manufacturing method of fueling device
US7828334B2 (en) Joint part for resin fuel tank
JP5108479B2 (ja) 燃料タンクにおける溶着ジョイント
US20140103642A1 (en) Fuel tank connection assembly
JP2005193650A (ja) 燃料タンク用継手及びその製造方法
JP2008273416A (ja) 燃料タンクへの取り付け部材の固定構造
JP3451692B2 (ja) 低透過性ホース及び低透過性ホースと相手部材との連結構造
JP5154487B2 (ja) 樹脂製燃料系部材
JP3960159B2 (ja) 蛇腹金属管付ホースの端部シール構造
JP2009132200A (ja) 燃料タンク用溶着継手
JP4179071B2 (ja) 燃料タンクの樹脂チューブ接続用溶着ジョイント
JP2012192770A (ja) 燃料タンクのチューブの取付構造
JP2012051411A (ja) 燃料タンク用管接続体