JP2008139736A - 光拡散板 - Google Patents

光拡散板 Download PDF

Info

Publication number
JP2008139736A
JP2008139736A JP2006327932A JP2006327932A JP2008139736A JP 2008139736 A JP2008139736 A JP 2008139736A JP 2006327932 A JP2006327932 A JP 2006327932A JP 2006327932 A JP2006327932 A JP 2006327932A JP 2008139736 A JP2008139736 A JP 2008139736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light diffusing
diffusing plate
mass
film
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006327932A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroko Kanetani
浩子 金谷
Akiyoshi Kanemitsu
昭佳 金光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2006327932A priority Critical patent/JP2008139736A/ja
Priority to NL1034762A priority patent/NL1034762C2/nl
Priority to CZ20070838A priority patent/CZ2007838A3/cs
Priority to SK5135-2007A priority patent/SK51352007A3/sk
Priority to TW096146134A priority patent/TW200834124A/zh
Priority to KR1020070124988A priority patent/KR20080052419A/ko
Priority to US11/950,084 priority patent/US7802905B2/en
Priority to PL383949A priority patent/PL383949A1/pl
Priority to CNA2007103061647A priority patent/CN101201417A/zh
Publication of JP2008139736A publication Critical patent/JP2008139736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0221Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having an irregular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0268Diffusing elements; Afocal elements characterized by the fabrication or manufacturing method
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】表面に傷がつきにくく、高い貼合強度でフィルム基材(3)を貼合し得る光拡散板(1)を提供する。
【解決手段】本発明の光拡散板(1)は、透明材料中に光拡散剤が分散されてなり、片面または両面が十点平均粗さ(Rz)20μm〜40μmの粗面(1a)であることを特徴とする。
フィルム基材(3)の少なくとも片面(3a)に前記粘着剤層(2)が設けられた粘着フィルム(5)を粗面(1a)に点号することにより、フィルム積層光拡散板(4)を得ることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、光拡散板に関する。
透明材料中に光拡散剤が分散された光拡散板は、例えば液晶表示装置において液晶セルの背面側に組み込まれて使用される面光源装置を構成する光学部材として広く用いられており、その表面は通常、十点平均粗さ(Rz)で10μm以下の平滑面である。
かかる光拡散板は、その表面に、位相差フィルム、偏光フィルムなどのフィルム基材を粘着剤層を介して貼合して、フィルム積層光拡散板としても、用いられている〔特許文献1〕。
特開2006−139238 特開2006−518541
かかる光拡散板としては、フィルム基材を貼合する際の取扱いが容易である点で、表面に傷が付きにくいものが好ましい。また、高い貼合強度でフィルム基材を貼合し得ることも求められている。
そこで本発明者は、表面に傷がつきにくく、高い貼合強度でフィルム基材を貼合し得る光拡散板を開発するべく鋭意検討した結果、本発明に至った。
すなわち本発明は、透明材料中に光拡散剤が分散されてなり、片面または両面が十点平均粗さ(Rz)20μm〜40μmの粗面(1a)であることを特徴とする光拡散板(1)を提供するものである。
本発明の光拡散板(1)は、表面に傷が付きにくく、また、高い貼合強度で粘着剤層を介してフィルム基材を貼合することができる。
図1に本発明の光拡散板(1)の断面を模式的に示す。
本発明の光拡散板(1)を構成する透明材料としては、比較的軽量であり、加工が容易であることから、通常は、透明な熱可塑性樹脂が用いられる。透明熱可塑性樹脂としては、例えばポリエチレン、ポリプロピレンなどのオレフィン樹脂、メタクリル酸メチル単位を主成分とするメタクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、スチレン樹脂、メタクリル酸メチル−スチレン共重合体樹脂、環状オレフィン樹脂などが挙げられる。
透明材料中に分散される光拡散剤としては、透明材料に対して非相溶性で、透明材料屈折率の差が通常0.02以上の粒子であって、光拡散板(1)に入射した光(L)を拡散さながら透過させるものであり、無機材料からなる無機粒子であってもよいし、有機材料からなる有機粒子であってもよい。
無機粒子としては、例えばシリカ、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、酸化チタン、タルク、ガラスビーズなどが挙げられる。
有機粒子としては、例えば透明樹脂に対して非相溶性の樹脂粒子が挙げられ、具体的には、メタクリル系架橋樹脂粒子、メタクリル系高分子量樹脂粒子、スチレン系架橋樹脂粒子、スチレン系高分子量樹脂粒子、シロキサン系架橋重合体粒子などが挙げられる。
光拡散剤の分散量は、目的とする光拡散板(1)における光拡散の程度に応じて適宜選択され、透明材料100質量部に対して通常は0.1質量部〜10質量部である。
本発明の光拡散板(1)の厚みは通常1mm〜3mmである。
光拡散板(1)は、片面または両面が粗面(1a)となっており、その十点平均粗さ(Rz)は20μm〜40μm、好ましくは20μm〜35μmである。十点平均粗さ(Rz)が20μm未満では傷付き易くなり、40μmを超えるとフィルム基材(2)の貼合強度が不十分となり易い。
このような光拡散板(1)は、例えば透明材料として透明熱可塑性樹脂を用いる場合には、この透明熱可塑性樹脂中に光拡散剤が分散された光拡散性脂組成物(P1)と、透明熱可塑性樹脂中に粗粒子が分散された粗粒子含有樹脂組成物(P2)とを共押出しする方法により、製造することができる。
粗粒子含有樹脂組成物(P2)に含まれる粗粒子としては、透明熱可塑性樹脂に対して非相溶性の粒子が用いられ、その粒子径は通常20μm〜200μmであり、具体的には光拡散剤として上記したと同様の無機粒子および有機粒子が挙げられる。粗粒子の分散量は透明熱可塑性樹脂100質量部に対して通常15質量部〜40質量部である。
光拡散性脂組成物(P1)と粗粒子含有樹脂組成物(P2)共押出しは、通常と同様に行われ、光拡散性樹脂組成物(P1)から形成される主層(11)の片面または両面に、粗粒子含有樹脂組成物(P2)から形成される表面層(12)が形成されるように、光拡散性樹脂組成物(P1)および粗粒子含有樹脂組成物(P2)をダイから共押出しすればよい。表面層(12)の厚みは通常30μm〜80μmである。
ダイから押出されたのち、冷却され、固化する過程で、粗粒子含有樹脂組成物(P2)から形成される表面層(12)の表面に粗粒子が浮き上がって、目的とする粗面(1a)が形成される。粗面(1a)の十点平均粗さ(Rz)は粗粒子の粒子径、分散量、ダイから共押出しされたのちに冷却固化する際の冷却速度、ダイから共押出ししたのちにポリッシングロールなどにより圧延する場合には、圧延圧力などにより適宜調整することができ、例えば十点平均粗さ(Rz)を大きくするには、粗粒子として粒子径が大きなものを用い、その分散量を多くし、冷却速度を遅くして圧延する場合には圧延圧力を小さくすればよい。
かくして図1に示すように、光拡散性樹脂組成物(P1)から形成される主層(11)と、粗粒子含有樹脂組成物(P2)から形成される表面層(12)との多層で構成された本発明の光拡散板(1)を得ることができる。なお、図1に示す光拡散板(1)は、両面が粗面(1a)であり、主層(11)の両面に表面層(12)が積層され、両面が構成を示しているが、片面が粗面(1a)で、当該片面側にだけ、表面層(12)が積層された構成であってもよい。
本発明の光拡散板(1)は紫外線吸収剤、加工安定剤などのような透明熱可塑性樹脂に対して相溶性の添加剤を含有していてもよい。かかる添加剤は主層(11)に含有していてもよいし、表面層(12)に含有していてもよいし、両層(11、12)に含有していてもよい。
本発明の光拡散板(1)は、片面または両面が十点平均粗さ(Rz)20μm〜40μmの粗面(1a)であることから、表面に傷が付きにくく、また粘着剤層(2)を介してフィルム基材(3)を高い強度で貼合することができる。
粘着剤層(21)を構成する粘着剤としては、透明性の点で通常はアクリル系粘着剤、ウレタン系粘着剤、ポリエーテル系粘着剤、シリコーン系粘着剤などが用いられる。粘着剤層(21)の厚みは通常10μm〜30μmである。
フィルム基材(2)としては、例えば偏光フィルム、位相差フィルム、光拡散フィルム、プリズムフィルム、反射型偏光分離フィルムなどが挙げられる。
フィルム基材(3)を光拡散板の粗面(1a)に貼合するには、例えば図2に示すように、フィルム基材(3)の少なくとも片面(3a)に前記粘着剤層(2)が設けられた粘着フィルム(20)を用い、これを光拡散板(1)の粗面(1a)に貼合すればよい。かくして貼合することにより、本発明の光拡散板(1)の粗面(1a)に、粘着剤層(2)を介してフィルム基材(3)が貼合されてなるフィルム積層光拡散板(4)を得ることができる。かくして得られたフィルム積層光拡散板(4)は、高い貼合強度で光拡散板(1)にフィルム基材(3)が貼合されている。
以下、実験例によって本発明をより詳細に説明するが、本発明は、かかる実施例によって限定されるものではない。
実験例1
〔光拡散剤マスターバッチの製造〕
スチレン樹脂ペレット〔東洋スチレン社製「HRM40」、屈折率1.59〕46質量部、シロキサン系重合体粒子〔架橋重合体粒子、東レダウコーニング社製「トレフィルDY33−719」、屈折率1.42、体積平均粒子径2μm〕4質量部、熱安定剤〔住友化学社製「スミソーブ200」、粉末状〕2質量部および加工安定剤〔住友化学社製「スミライザーGP」、粉末状〕2質量部をドライブレンドしたのち、二軸押出機にホッパーから投入し、加熱溶融しながら混練して250℃でストランド状に押出し、ペレット状に切断して、光拡散剤マスターバッチ(ペレット状)を得た。
〔粗粒子含有樹脂組成物の製造〕
スチレン−メタクリル酸メチル共重合体樹脂〔新日鐵化学社製「MS200NT」、スチレン単位80質量%、メタクリル酸メチル単位20質量%、屈折率1.57、ペレット状、メルトフローレート1.3g/10分℃〕75.3質量部、アクリル系重合体粒子〔架橋重合体粒子、住友化学社製「スミペックスXC1A」、屈折率1.49、体積平均粒子径25μm〕23質量部、紫外線吸収剤〔旭電化社製「アデカスタブLA−31」、、2,2’−メチレン−ビス(4−tert−オクチル(6−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)フェノール)、粉末状〕2質量部および加工安定剤〔住友化学社製「スミライザーGP」、粉末状〕2質量部をドライブレンドして、粗粒子含有樹脂組成物を得た。
〔多層構造光拡散板の製造〕
ポリスチレン樹脂ペレット〔東洋スチレン社製「HRM4」、屈折率1.59〕95質量部および上記で得た光拡散剤マスターバッチ5質量部をドライブレンドしたのち、スクリュー径40mmの押出機に供給し、ベント部圧力5.3kPa(絶対圧力)下に235℃に加熱して、溶融状態の光拡散性樹脂組成物(P1)を得た。一方、上記で得た粗粒子含有樹脂組成物をスクリュー径20mmの押出機に供給し、ベント部圧力21.3kPa(絶対圧力)下に、230℃に加熱して、溶融状態の粗粒子含有樹脂組成物(P2)を得た。
上記で得た光拡散性樹脂組成物(P1)および粗粒子含有樹脂組成物(P2)をフィードブロック〔2種3層構成〕に送り、更にTダイから245℃〜250℃、幅220mmで共押出しして、主層〔厚み1.9mm〕(11)の両面に表面層〔厚み0.05mm〕(12)が積層された3層構成で、両面が粗面(1a)である光拡散板〔厚み2mm、幅220mm〕(1)を得た。
この光拡散板(1)の表面の十点平均粗さ(Rz)を表面粗さ測定器〔ミツトヨ社製「サーフテストP−201」〕を用いてJIS B0601(1994)に準じて測定したところ、15.5μmであった。
この光拡散板(1)の表面(1a)の鉛筆硬度をJIS K5600(1999)に準じて測定したところ、Hであった。
この光拡散板(1)の表面(1a)に、片面に粘着剤層〔厚み25μm、アクリル系粘着剤〕(2)を有する偏光フィルム〔住友化学社製「スミカランSR」〕(3)を貼合して、偏光フィルム積層光拡散板(4)を得た。貼合された偏光フィルム(3)の剥離強度試験をJIS K5600(1999)に準じて測定したところ、剥離した偏光フィルム(3)の枚数は8枚であった。
結果を第1表に示す。
実験例2
〔粗粒子含有樹脂組成物の製造〕
スチレン−メタクリル酸メチル共重合体樹脂〔新日鐵化学社製「MS200NT」〕68.8質量部、アクリル系重合体粒子〔架橋重合体粒子、積水化成品社製「MBX50」、屈折率1.49、体積平均粒子径50μm〕30質量部、紫外線吸収剤〔アデカスタブLA−31〕1質量部および加工安定剤〔住友化学社製「スミライザーGP」、粉末状〕0.2質量部をドライブレンドして、粗粒子含有樹脂組成物を得た。
〔多層構造光拡散板の製造〕
実験例1で得た粗粒子含有樹脂組成物に代えて上記で得た粗粒子含有樹脂組成物を用いた以外は実施例1と同様に操作して、3層構成の光拡散板(1)を得た。結果を第1表に示す。
実験例3〜実験例6
アクリル系重合体粒子〔MBX50〕に代えて、
アクリル系重合体粒子〔架橋重合体粒子、積水化成品社製「MBX100」、屈折率1.49、体積平均粒子径100μm〕30質量部〔実験例3〕、
アクリル系重合体粒子〔架橋重合体粒子、積水化成品社製「MBX200」、屈折率1.49、体積平均粒子径200μm〕30質量部〔実験例4〕、
アクリル系重合体粒子〔架橋重合体粒子、積水化成品社製「MBX80」、屈折率1.49、体積平均粒子径80μm〕30質量部〔実験例5〕、
アクリル系重合体粒子〔架橋重合体粒子、積水化成品社製「MBX20」、屈折率1.49、体積平均粒子径20μm〕30質量部〔実験例6〕をそれぞれ用いた以外は実験例1と同様に操作して3層構成の光拡散板(1)を得た。結果を第1表に示す。
実験例7
〔粗粒子含有樹脂組成物の製造〕
スチレン−メタクリル酸メチル共重合体樹脂〔新日鐵化学社製「MS200NT」〕58.8質量部、アクリル系重合体粒子〔架橋重合体粒子、積水化成品社製「MBX20」、屈折率1.49、体積平均粒子径20μm〕30質量部、紫外線吸収剤〔アデカスタブLA−31〕1質量部および加工安定剤〔スミライザーGP〕0.2質量部をドライブレンドして、粗粒子含有樹脂組成物を得た。
〔多層構造光拡散板の製造〕
実験例1で得た粗粒子含有樹脂組成物に代えて上記で得た粗粒子含有樹脂組成物を用いた以外は実施例1と同様に操作して、3層構成の光拡散板(1)を得た。結果を第1表に示す。
実験例8〜実験例9
アクリル系重合体粒子〔MBX20〕に代えて、
アクリル系重合体粒子〔架橋重合体粒子、積水化成品社製「MBX80」、屈折率1.49、体積平均粒子径80μm〕30質量部〔実験例8〕、
アクリル系重合体粒子〔架橋重合体粒子、住友化学社製「スミペックスXC1A」、屈折率1.49、体積平均粒子径25μm〕30質量部〔実験例9〕をそれぞれ用いた以外は実験例1と同様に操作して3層構成の光拡散板(1)を得た。結果を第1表に示す。
第 1 表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実験例 1 2 3 4 5 6 7 8 9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Rz(μm) 15.5 30.7 40.9 42.0 39.9 17.4 17.5 42.5 24.8
鉛筆硬度 H 2H 3H 3H 3H 2H 2H 3H 2H
剥離枚数(枚) 8 0 92 100 64 20 8 100 0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実験例2〜実験例5および実験例8〜実験例9として示す本発明の光拡散板は、高い鉛筆硬度と、少ない剥離枚数を示す。
これに対して実験例1および実験例6〜実験例7として示す光拡散板は、鉛筆硬度が低いか、剥離枚数が多い。
本発明の光拡散板の断面を模式的に示す図である。 フィルム基材(3)を光拡散板の粗面(1a)に貼合する工程を模式的に示す図である。
符号の説明
1:光拡散板 1a:粗面 11:主層 12:表面層
2:粘着剤層
3:フィルム基材 3a:片面
4:フィルム積層光拡散板
5:粘着フィルム

Claims (3)

  1. 透明材料中に光拡散剤が分散されてなり、片面または両面が十点平均粗さ(Rz)20μm〜40μmの粗面であることを特徴とする光拡散板。
  2. 請求項1に記載の光拡散板の前記粗面に、粘着剤層を介してフィルム基材が貼合されてなるフィルム積層光拡散板。
  3. 前記フィルム基材の少なくとも片面に前記粘着剤層が設けられた粘着フィルムを前記粗面に貼合することを特徴とする請求項2に記載のフィルム積層光拡散板の製造方法。
JP2006327932A 2006-12-05 2006-12-05 光拡散板 Pending JP2008139736A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327932A JP2008139736A (ja) 2006-12-05 2006-12-05 光拡散板
NL1034762A NL1034762C2 (nl) 2006-12-05 2007-11-26 Lichtdiffusieplaat.
CZ20070838A CZ2007838A3 (cs) 2006-12-05 2007-11-28 Deska difuzéru svetla, filmem laminovaná deska difuzéru svetla a zpusob její výroby
SK5135-2007A SK51352007A3 (sk) 2006-12-05 2007-11-28 Doska difuzéra svetla, filmom laminovaná doska difuzéra svetla a spôsob jej výroby
TW096146134A TW200834124A (en) 2006-12-05 2007-12-04 Light diffuser plate
KR1020070124988A KR20080052419A (ko) 2006-12-05 2007-12-04 광확산판
US11/950,084 US7802905B2 (en) 2006-12-05 2007-12-04 Light diffuser plate
PL383949A PL383949A1 (pl) 2006-12-05 2007-12-04 Sposób wytwarzania płytki rozpraszacza światła, płytka rozpraszacza światła
CNA2007103061647A CN101201417A (zh) 2006-12-05 2007-12-05 光散射板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327932A JP2008139736A (ja) 2006-12-05 2006-12-05 光拡散板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008139736A true JP2008139736A (ja) 2008-06-19

Family

ID=39475487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006327932A Pending JP2008139736A (ja) 2006-12-05 2006-12-05 光拡散板

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7802905B2 (ja)
JP (1) JP2008139736A (ja)
KR (1) KR20080052419A (ja)
CN (1) CN101201417A (ja)
CZ (1) CZ2007838A3 (ja)
NL (1) NL1034762C2 (ja)
PL (1) PL383949A1 (ja)
SK (1) SK51352007A3 (ja)
TW (1) TW200834124A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072131A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Toppan Printing Co Ltd 光拡散板、光学シート、バックライトユニットおよびディスプレイ装置
WO2011162132A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 住友化学株式会社 光拡散性偏光板および液晶表示装置
WO2011162133A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 住友化学株式会社 光拡散性偏光板および液晶表示装置
WO2012043410A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 住友化学株式会社 光拡散性偏光板および液晶表示装置
WO2023188692A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 住友化学株式会社 透明樹脂フィルム及び表示装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009223198A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Sumitomo Chemical Co Ltd 輝度向上フィルム積層光拡散板及びその製造方法
US20090296024A1 (en) * 2008-03-18 2009-12-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Light diffuser plate with primer layer, process for producing the same, laminated optical member, surface light source apparatus and liquid crystal display
WO2010113873A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-07 住友化学株式会社 液晶表示装置
CN102449543A (zh) * 2009-03-30 2012-05-09 住友化学株式会社 液晶表示装置
CN102384900A (zh) * 2010-09-06 2012-03-21 信义超薄玻璃(东莞)有限公司 散射板及其制造方法
CN108254965A (zh) * 2016-12-29 2018-07-06 乐金显示有限公司 液晶显示器及其制造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03142401A (ja) * 1989-10-30 1991-06-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂層,光透過拡散板およびそれらの製造法
JP2000357410A (ja) * 1999-04-13 2000-12-26 Matsushita Electric Works Ltd 照明カバー用樹脂シートおよび照明カバー
JP2001324609A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Kimoto & Co Ltd 光拡散性シート
JP2002202508A (ja) * 2001-12-17 2002-07-19 Keiwa Inc 液晶画面を照明する装置
JP2004295080A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Takiron Co Ltd 光拡散シート
WO2005022245A1 (de) * 2003-08-04 2005-03-10 Röhm GmbH & Co. KG Streuscheibe für lcd-anwendungen, verfahren zu deren herstellung und verwendung
JP2006139238A (ja) * 2004-11-09 2006-06-01 Samsung Electronics Co Ltd 光学モジュール、光学モジュールの製造方法、光学モジュールを有するバックライトアセンブリ、及びバックライトアセンブリを有する表示装置
JP2006141206A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 防虫性のシート

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH690067A5 (de) 1995-08-10 2000-04-14 Ovd Kinegram Ag Verfahren zur Herstellung teilmetallisierter Gitterstrukturen.
JP3383260B2 (ja) * 1999-04-26 2003-03-04 日東電工株式会社 ニュートラル偏光板及び液晶表示装置
JP4928693B2 (ja) 2001-09-17 2012-05-09 株式会社巴川製紙所 制御された散乱・透過特性を有する光学積層体
WO2003091761A1 (fr) * 2002-04-25 2003-11-06 Nitto Denko Corporation Feuille diffuseuse de lumiere, element optique, et afficheur d'image
CN1503009A (zh) 2002-11-20 2004-06-09 力特光电科技股份有限公司 抗眩膜
KR20040074789A (ko) 2003-02-19 2004-08-26 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
JP2005309399A (ja) 2004-03-26 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 光拡散フィルムの製造方法、反射防止フィルムおよびそれを用いた偏光板並びに液晶表示装置
JP4806541B2 (ja) 2004-05-27 2011-11-02 富士フイルム株式会社 光学フィルム、偏光板、及び画像表示装置
TWI434073B (zh) * 2006-01-06 2014-04-11 Sumitomo Chemical Co 多層光擴散板
JP4784496B2 (ja) * 2006-11-29 2011-10-05 住友化学株式会社 集光性シート貼合光拡散板
US20090296024A1 (en) * 2008-03-18 2009-12-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Light diffuser plate with primer layer, process for producing the same, laminated optical member, surface light source apparatus and liquid crystal display

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03142401A (ja) * 1989-10-30 1991-06-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂層,光透過拡散板およびそれらの製造法
JP2000357410A (ja) * 1999-04-13 2000-12-26 Matsushita Electric Works Ltd 照明カバー用樹脂シートおよび照明カバー
JP2001324609A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Kimoto & Co Ltd 光拡散性シート
JP2002202508A (ja) * 2001-12-17 2002-07-19 Keiwa Inc 液晶画面を照明する装置
JP2004295080A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Takiron Co Ltd 光拡散シート
WO2005022245A1 (de) * 2003-08-04 2005-03-10 Röhm GmbH & Co. KG Streuscheibe für lcd-anwendungen, verfahren zu deren herstellung und verwendung
JP2007501425A (ja) * 2003-08-04 2007-01-25 レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト Lcd適用のための拡散板、その製造方法およびその使用
JP2006139238A (ja) * 2004-11-09 2006-06-01 Samsung Electronics Co Ltd 光学モジュール、光学モジュールの製造方法、光学モジュールを有するバックライトアセンブリ、及びバックライトアセンブリを有する表示装置
JP2006141206A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 防虫性のシート

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072131A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Toppan Printing Co Ltd 光拡散板、光学シート、バックライトユニットおよびディスプレイ装置
WO2011162132A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 住友化学株式会社 光拡散性偏光板および液晶表示装置
WO2011162133A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 住友化学株式会社 光拡散性偏光板および液晶表示装置
WO2012043410A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 住友化学株式会社 光拡散性偏光板および液晶表示装置
WO2023188692A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 住友化学株式会社 透明樹脂フィルム及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
NL1034762C2 (nl) 2010-05-19
PL383949A1 (pl) 2008-06-09
CZ2007838A3 (cs) 2008-12-03
US20080130293A1 (en) 2008-06-05
SK51352007A3 (sk) 2009-09-07
CN101201417A (zh) 2008-06-18
NL1034762A1 (nl) 2008-06-06
TW200834124A (en) 2008-08-16
US7802905B2 (en) 2010-09-28
KR20080052419A (ko) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008139736A (ja) 光拡散板
US7932967B2 (en) Brightness enhancement film-laminated light diffuser plate and method for producing the same
CN1996062B (zh) 多层光漫射板
TWI710830B (zh) 層疊片、液晶顯示模組、背光單元及層疊片的製造方法
KR20160143670A (ko) 투명 스크린용 필름 및 그 제조방법과 그것을 구비한 투명 스크린
WO2016093181A1 (ja) 透明シート、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
JP2009229877A (ja) 集光層付き光拡散板
KR20070114965A (ko) 다층구조 광확산판 및 그를 포함하는 액정 디스플레이 장치
JP5109585B2 (ja) 光拡散性シート
TW200946971A (en) Light-diffusing laminated resin film, process for producing the same, antiglare film, antiglare polarizer, and image display
TW200848796A (en) Light diffuser plate, surface emission light source apparatus and liquid crystal display
KR20110132621A (ko) 액정 표시 장치
JP2015132691A (ja) 樹脂積層板及びタッチパネル
KR20110132622A (ko) 액정 표시 장치
JP2009223197A (ja) 光拡散板及び積層光学部材並びに面光源装置と液晶表示装置
JP2002372606A (ja) 積層光拡散性フィルム
JP6707462B2 (ja) 透視可能な積層体、それを備えた反射型スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
JP2009211055A (ja) 光拡散性積層樹脂フィルムおよびその製造方法、ならびに防眩フィルム、防眩性偏光板および画像表示装置
JP2006285083A (ja) 光拡散板
JP5341053B2 (ja) 光拡散性積層樹脂板およびその製造方法
TW201040586A (en) Light diffuser plate having light-collectable layer
JP2006154445A (ja) 光拡散板
JP5214339B2 (ja) 表面に凹凸を有するマット板の製造方法及び積層光学部材の製造方法
JP2008032998A (ja) 光拡散性シートとその製造方法およびその用途
JP2008292977A (ja) 光拡散板

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121023