JP2008129584A - 液晶表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008129584A
JP2008129584A JP2007262042A JP2007262042A JP2008129584A JP 2008129584 A JP2008129584 A JP 2008129584A JP 2007262042 A JP2007262042 A JP 2007262042A JP 2007262042 A JP2007262042 A JP 2007262042A JP 2008129584 A JP2008129584 A JP 2008129584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminance
analog
control signal
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007262042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4918007B2 (ja
Inventor
Hong Sung Song
鴻 声 宋
Byung Jin Choi
秉 辰 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2008129584A publication Critical patent/JP2008129584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4918007B2 publication Critical patent/JP4918007B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2092Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0613The adjustment depending on the type of the information to be displayed
    • G09G2320/062Adjustment of illumination source parameters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Abstract


【課題】本発明は、入力デジタルビデオデータの分析結果に基づき適応的にバックライトの輝度を制御する液晶表示装置において、使用者がバックライトの輝度を変更させることのできる手段を有する液晶表示装置とその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、液晶表示パネル、液晶表示パネルに光を照射するバックライト、バックライトの光源を駆動するインバータ、外部システムとインバータの中のいずれか一つに内蔵され、外部システムから供給される入力デジタルビデオデータの分析結果に基づいた第1輝度制御信号AI−Vbrと、ユーザーインタフェースを通じて入力される使用者の第2輝度制御信号Ext−Vbrと、を加減して合成輝度制御信号C−Vbrを生成し、合成輝度制御信号C−Vbrに基づいて、インバータによるバックライト光源駆動を制御する画質処理回路を備えている。
【選択図】図5

Description

本発明は、液晶表示装置及びその駆動方法に係り、特に、入力デジタルビデオデータの分析結果に基づき適応的にバックライトの輝度を制御する液晶表示装置において、使用者がバックライトの輝度を変更させることのできる手段を有する液晶表示装置及びその駆動方法に関する。
液晶表示装置は、ビデオ信号に応じて液晶セルの光透過率を調節することによって画像を表示する。このような液晶表示装置は、主にセル毎にスイッチング素子が形成されているアクティブマトリクスタイプにより具現される。
図1は、アクティブマトリクスタイプの液晶表示装置を概略的に示す図面である。
図1に示したように、アクティブマトリクスタイプの液晶表示装置は、システム17と、m×n個の液晶セルClcがマトリクスタイプに配列され、m個のデータラインD1〜Dmとn個のゲートラインG1〜Gnとが交差され、その交差部に薄膜トランジスタ(以下、「TFT」という。)が形成された液晶表示パネル15と、液晶表示パネル15に光を照射するためのバックライト16と、液晶表示パネル15のデータラインD1〜Dmにデータを供給するためのデータ駆動回路13と、ゲートラインG1〜Gnにスキャンパルスを供給するためのゲート駆動回路14と、データ駆動回路13とゲート駆動回路14を制御するためのタイミングコントローラ12と、システム17とタイミングコントローラ12との間に接続されたインタフェース回路11と、液晶表示パネル15の駆動電圧を生成するための直流/直流変換器(以下、「DC/DC変換器」という。)18と、バックライト16を駆動するためのインバータ19とを備えている。
液晶表示パネル15は、2枚のガラス基板の間に液晶が注入されている。この液晶表示パネル15の下部ガラス基板上に形成されたデータラインDl〜DmとゲートラインGl〜Gnは互いに直交する。データラインDl〜DmとゲートラインGl〜Gnとの交差部に形成されたTFTは、ゲートラインGl〜Gnからのスキャンパルスに応じて、データラインDl〜Dm上のデータを液晶セルClcに供給する。このため、TFTのゲート電極はゲートラインGl〜Gnに接続され、ソース電極はデータラインDl〜Dmに接続される。また、TFTのドレイン電極は液晶セルClcの画素電極に接続される。液晶表示パネル15の上部ガラス基板上には、未図示のブラックマトリクス、カラーフィルター及び共通電極が形成されている。そして、液晶表示パネル15の上部ガラス基板の光出射面と下部ガラス基板の光入射面との上には光軸が直交する偏光板がそれぞれ取り付けられ、下部ガラス基板の液晶対向面と上部ガラス基板の液晶対向面のそれぞれには、プレチルト角を設定するための配向膜が形成されている。また、液晶表示パネル15の液晶ClcのそれぞれにはストレージキャパシタCstが形成されている。このストレージキャパシタCstは液晶セルClcの画素電極と前段ゲートラインとの間に形成されるか、あるいは液晶セルClcの画素電極と未図示の共通電極ラインとの間に形成され、液晶セルClcの電圧を一定に保持させる役割をする。
システム17のグラフィック処理回路は、アナログデータをデジタルビデオデータRGBに変換すると共に、デジタルビデオデータRGBの解像度と色温度を調整する。このシステム17から出力されるデジタルビデオデータRGBと垂直/水平同期信号及びクロック信号は、インタフェース回路11を通じてタイミングコントローラ12に供給される。
インタフェース回路11は、デジタルビデオデータをTTLまたはCMOSレベルに変換して並列に伝送するTMDS(Transition Minimized Differential Signal)方式、あるいはデジタルビデオデータRGBを直列データに圧縮して伝送した後、また並列データに復元するLVDS(Low Voltage Differential Signaling)方式により具現される。このインタフェース回路11によってタイミングコントローラ12とデータ駆動回路13に供給されるデジタルビデオデータRGBの周波数と電圧を低下させることができ、そのデジタルビデオデータRGBを伝送するための信号配線の数を減少させる。
タイミングコントローラ12は、インタフェース回路11を経由してシステム17から供給される垂直/水平同期信号とクロック信号を用いて、ゲート駆動回路14を制御するためのゲート制御信号GDCと、データ駆動回路13を制御するためのデータ制御信号DDCとを生成する。ゲート制御信号GDCは、ゲートスタートパルス(GSP)、ゲートシフトクロック(GSC)、ゲート出力信号(GOE)等を含む。データ制御信号DDCは、ソーススタートパルス(SSP)、ソースシフトクロック(SSC)、ソース出力信号(SOE)、極性信号(POL)等を含む。そして、タイミングコントローラ12は、インタフェース回路11を経由してシステム17から入力されるデジタルビデオデータRGBをサンプリングした後、再整列してデータ駆動回路13に供給する。
データ駆動回路13は、タイミングコントローラ12からのデータ制御信号DDCに応じて、デジタルビデオデータRGBを階調値に対応するアナログガンマ補償電圧に変換し、そのアナログガンマ補償電圧をデータラインD1〜Dmに供給する。
ゲート駆動回路14は、タイミングコントローラ12からのゲート制御信号GDCに応じて、スキャンパルスをゲートラインG1〜Gnに順次供給してデータが供給される液晶表示パネル15の水平ラインを選択する。
DC/DC変換器18は、システム17からのVCC電圧を用いて、高電位共通電圧であるVDD電圧、VCOM電圧、VGH電圧、VGL電圧を生成する。VCOM電圧は、液晶セルClcの共通電極に供給される電圧である。VGH電圧は、TFTの臨界電圧以上に設定されたスキャンパルスのハイ論理電圧として、ゲート駆動回路14に供給され、VGL電圧は、TFTのオフ電圧に設定されたスキャンパルスのロー論理電圧として、ゲート駆動回路14に供給される。
インバータ19は、システム電源17からのインバータ直流入力電圧Vinvを交流電圧に変換し、その交流電圧を乗圧して管電流をバックライト16のランプに供給する。
バックライト16は、ランプの発光によって発生される光を面光源に変換して液晶表示パネル15に照射する。
近来、入力デジタルビデオデータRGBの平均輝度によってバックライト16の明るさを調整し、表示映像の輝度範囲を拡大できるバックライト制御方式が提案されている。このバックライト制御方式は、毎フレーム単位に、入力されるデジタルビデオデータRGBの平均輝度を求め、その平均輝度によってバックライト15の明るさを制御する。バックライト制御方式を通じて、液晶表示装置は図2に示すように、映像信号の輝度範囲が拡大され、鮮明な映像を具現することができる。
ところで、このような従来の液晶表示装置は、鮮明な映像を具現するためにバックライト16の明るさを調整することにおいて、入力デジタルビデオデータRGBの平均輝度のみに依存し、外部環境の変化(外部照度の変化等)に係る使用者の主観的な画質評価や映像属性等は顧慮されていない。
映像のコントラストに対する評価は、外部照度の変化による使用者の主観に大きく影響を受ける。外部照度が低い場合には、バックライト16を入力デジタルビデオデータRGBの平均輝度に対応する明るさより暗くしても、使用者は映像のコントラストを高く認識する。反面、外部照度が高い場合には、バックライト16を入力デジタルビデオデータRGBの平均輝度に対応する明るさより更に明るくしてこそ、使用者の立場から高いコントラストが保障されるようになる。従って、外部照度の変化に応じた使用者の主観的な画質評価によって異なるようにできることを勘案し、使用者が入力デジタルビデオデータRGBの平均輝度によって具現されるコントラストを可変させるようにすることが必要である。
コントラストの高低に対する選り好みは、一般的に映像属性によって異なるようになる。テニスのようなスポーツ競技に対する映像は、ドラマのような映像に比べて高いコントラストが要求され、ドラマに対する映像であっても使用者の好みによって更に高いコントラストが要求される場合もある。このような点を勘案して、使用者の立場から入力デジタルビデオデータRGBの平均輝度によって具現されるコントラストを可変させるようにすることが必要である。
従って、本発明の目的は、入力デジタルビデオデータの分析結果に基づき適応的にバックライトの輝度を制御する液晶表示装置において、使用者がバックライトの輝度を変更させることのできる手段を有する液晶表示装置及びその駆動方法を提供することにある。
上記目的の達成のため、本発明に係る液晶表示装置は、液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルに光を照射するバックライトと、前記バックライトの光源を駆動するインバータと、外部システム及び前記インバータのいずれか一つに内蔵され、前記外部システムから供給される入力デジタルビデオデータの分析結果に基づいた第1輝度制御信号と、ユーザーインタフェースを通じて入力される第2輝度制御信号と、を加減して合成輝度制御信号を生成し、前記合成輝度制御信号に基づいて、前記インバータによる前記バックライト光源駆動を制御する画質処理回路とを備えている。
前記画質処理回路は、前記第1輝度制御信号をデジタル−アナログ変換するデジタル−アナログ変換部と、前記デジタル−アナログ変換部からの第1アナログ輝度制御信号を減少させて、それぞれ異なる値を有する複数の低輝度アナログ輝度制御信号を生成する輝度減算部と、前記デジタル−アナログ変換部からの第1アナログ輝度制御信号を増加させて、それぞれ異なる値を有する複数の高輝度アナログ輝度制御信号を生成する輝度加算部と、前記複数の低輝度アナログ輝度制御信号及び前記複数の高輝度アナログ輝度制御信号の中のいずれか一つを前記第2輝度制御信号に応じて選択的に出力する選択部とを備えている。
前記輝度減算部は、基底電圧端子と前記第1アナログ輝度制御信号が供給される供給端子との間に直列接続された複数の抵抗を備え、前記複数の抵抗の分圧を用いて、前記複数の低輝度アナログ輝度制御信号を生成する。
前記複数の抵抗の抵抗値を調節する手段を有する。
前記輝度加算部は、互いに異なる増幅比を有する複数の増幅器を備え、前記複数の増幅器を用いて、前記複数の高輝度アナログ輝度制御信号を生成する。
前記複数の増幅器の増幅比を調節する手段を有する。
前記画質処理回路は、前記第2輝度制御信号をディコーディングするためのディコーダを更に備える。
本発明に係る液晶表示装置の駆動方法は、液晶表示パネル、前記液晶表示パネルに光を照射するバックライト、及び前記バックライトの光源を駆動するインバータを備え、外部システムから供給される入力デジタルビデオデータの分析結果に基づいて適応的にバックライトの輝度を制御する液晶表示装置の駆動方法において、前記外部システム及び前記インバータのいずれか一つに内蔵され、前記入力デジタルビデオデータの分析結果に基づいた第1輝度制御信号と、ユーザーインタフェースを通じて入力される第2輝度制御信号と、を加減して合成輝度制御信号を生成する段階と、前記合成輝度制御信号に基づいて、前記インバータによる前記バックライト光源駆動を制御する段階とを含む。
本発明に係る液晶表示装置及びその駆動方法は、入力デジタルビデオデータの平均輝度によって具現されるコントラストを使用者による外部輝度制御信号に応じて可変されるようにし、外部照度の変化及び映像属性等による使用者の主観的な画質評価に応じて異なるようにできることによって、消費電量の節減、コントラストの向上及び使用者の好みの十分な反映を図ることができる。
更に、本発明に係る液晶表示装置及びその駆動方法は、適応的輝度制御信号と外部輝度制御信号とを合成する回路をシステムまたはインバータに内蔵することによって、従来の適応的輝度制御方式に駆動される液晶表示装置のタイミングコントローラを改造せずにそのまま使用することができるため、互換性を向上させることができ、これによって設計費用を大幅減縮することができる。
以下、図3〜図5を参照して、本発明の好ましい実施の形態について説明する。
図3は、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置を示すブロック図である。
図3に示しているように、本発明に係る液晶表示装置は、m×n個の液晶セルClcがマトリクスタイプに配列され、m個のデータラインD1〜Dmとn個のゲートラインG1〜Gnが交差され、その交差部にTFTが形成された液晶表示パネル116と、液晶表示パネル116の駆動電圧を生成するためのDC/DC変換器119と、アナログガンマ補償電圧を生成するガンマ電圧供給回路114と、液晶表示パネル116のデータラインD1〜Dmにデータを供給するデータ駆動回路115と、ゲートラインG1〜Gnにスキャンパルスを供給するゲート駆動回路117と、データ駆動回路115とゲート駆動回路117を制御するためのタイミングコントローラ113と、データを変調すると共に、バックライト118の輝度を制御するための適応的輝度制御信号AI−Vbrを生成する第1画質処理回路112と、第1画質処理回路112からの適応的輝度制御信号AI−Vbrとユーザーインタフェース121からの外部輝度制御信号Ext−Vbrを合成してインバータ120を制御する第2画質処理回路122と、インバータ120の駆動によって液晶表示パネル116に光を照射するバックライト118とを備えている。
図3において、「Ri」、「Gi」及び「Bi」はシステム111から第1画質処理回路112に供給される3元色のデジタルビデオデータであり、「Ro」、「Go」及び「Bo」は第1画質処理回路112によって変調された後、タイミングコントローラ113に供給される3元色のデジタルビデオデータである。「Vsyn1」、「Hsyn1」、「DCLK1」及び「DE1」は、システム111から第1画質処理回路112に供給されるタイミング信号であり、垂直/水平同期信号Vsyn1、Hsyn1、デジタルビデオデータのサンプリングのためのドットクロックDCLK1及びデジタルビデオデータRi、Gi、Biが存在する期間を指示するデータイネーブル信号DE1を含む。「Vsyn2」、「Hsyn2」、「DCLK2」及び「DE2」は、システム111のタイミング制御信号Vsyn1、Hsyn1、DCLK1及びDE1が第1画質処理回路112によって変調されたタイミング信号である。
液晶表示パネル116は、図1に示すものと実質的に同一であるため、これに対する詳しい説明は省略する。この液晶表示パネル116は、図3に示したものに限定されるものではなく、公知の何れの液晶表示パネルでも具現できる。
システム111の未図示のグラフィック処理回路は、アナログデータを入力デジタルビデオデータRi、Gi、Biに変換すると共に、入力デジタルビデオデータRi、Gi、Biの解像度と色温度を調整する。そして、システム111のグラフィック処理回路は、第1垂直/水平同期信号Vsyn1、Hsyn1、第1クロック信号DCLK1、第1データイネーブル信号DE1を生成する。システム112の未図示の電源部は、VCC電圧をDC/DC変換器119に供給するとともに、インバータ直流入力電圧Vinvをインバータ120に供給する。
DC/DC変換器119は、システム111の電源部から入力されるVCC電圧を用いて、VDD電圧、VCOM電圧、VGH電圧、VGL電圧を生成する。VCOM電圧は、液晶セルClcの共通電極に供給される電圧である。VGH電圧は、TFTの臨界電圧以上に設定されたスキャンパルスのハイ論理電圧として、ゲート駆動回路117に供給され、VGL電圧は、TFTのオフ電圧に設定されたスキャンパルスのロー論理電圧として、ゲート駆動回路117に供給される。
ガンマ電圧供給回路114は、DC/DC変換器119からのVDD電圧と、基底電圧GNDに設定されるVSS電圧とを分圧し、デジタルビデオデータRo、Go、Boの各階調に対応するアナログガンマ補償電圧を生成する。
データ駆動回路115は、タイミングコントローラ113からの制御信号DDCに応じて、デジタルビデオデータRo、Go、Boをガンマ電圧供給回路114からのアナログガンマ補償電圧に変換し、そのアナログガンマ補償電圧をデータ電圧として液晶表示パネル116のデータラインD1〜Dmに供給する。
ゲート駆動回路117は、タイミングコントローラ113からの制御信号GDCに応じて、ゲート電圧VGH、VGLのスキャンパルスを生成し、そのスキャンパルスをゲートラインG1〜Gnに順次供給してデータ信号が供給される液晶表示パネル116の水平ラインを選択する。
タイミングコントローラ113は、第1画質処理回路112から入力されるデジタルビデオデータRo、Go、Boをデータ駆動回路115に供給し、タイミング制御信号Vsyn2、Hsyn2、DCLK2及びDE2を用いてゲート駆動回路117とデータ駆動回路115を制御するための制御信号GDC、DDCを生成する。ゲート駆動回路117の制御信号GDCには、ゲートスタートパルス(GSP)、ゲートシフトクロック(GSC)、ゲート出力信号(GOE)等が含まれ、データ駆動回路115の制御信号DDCには、ソーススタートパルス(SSP)、ソースシフトクロック(SSC)、ソース出力信号(SOE)及び極性信号(POL)等が含まれる。
第1画質処理回路112は、システム111からの入力デジタルビデオデータRi、Gi、Biからヒストグラム分布を算出した後、そのヒストグラム分布を拡張し、かつ変調輝度成分YMを導出して、変調輝度成分YMによって入力デジタルビデオデータRi、Gi、Biを変調する。第1画質処理回路112は、システム111からのタイミング信号Vsyn1、Hsyn1、DCLK1、DE1を変調し、変調されたデジタルビデオデータRo、Go、Boに同期させるタイミング信号Vsyn1、Hsyn1、DCLK1、DE1を生成する。第1画質処理回路112は、入力デジタルビデオデータRi、Gi、Biの分析結果に基づいた適応的輝度制御信号AI−Vbrを生成して第2画質処理回路122に供給する。
ユーザーインタフェース121は、使用者から入力される外部輝度制御信号Ext−Vbrを第2画質処理回路122に供給する。外部輝度制御信号Ext−Vbrは、未図示のディコーダを通じてディコーディングされ、第2画質処理回路122で処理され得る信号に変換された後、第2画質処理回路122に供給される。ディコーダは、システム111内あるいはインバータ120内に配置される第2画質処理回路122の前段の位置に配置され得る。ユーザーインタフェース121は、OSD(On Screen Display)、キーボード、マウス、リモコンなど、公知の何れのインタフェースでも具現できる。
第2画質処理回路122は、第1画質処理回路112からの適応的輝度制御信号AI−Vbrとユーザーインタフェース121からの外部輝度制御信号Ext−Vbrとを合成して合成輝度制御信号C−Vbrを生成する。この合成輝度制御信号C−Vbrによってインバータ120からバックライト118に供給される管電流が制御される。第2画質処理回路122はシステム111あるいはインバータ120に備えられることができる。
インバータ120は、第2画質処理回路122からの合成輝度制御信号C−Vbrに応じて、バックライト118の駆動電力、電圧、電流を調整してバックライト118の輝度を調整する。
図4は、図3の第1画質処理回路112を詳細に示す図面である。
図4に示したように、第1画質処理回路112は、映像信号変調器130、バックライト制御部140及びタイミング制御信号生成部160を備えている。
映像信号変調器130は、システム111からのデジタルビデオデータRi、Gi、Biのヒストグラム分布を算出し、そのヒストグラム分布を拡張する。そして、映像信号変調器130は、拡張されたヒストグラム分布に合わせてデジタルビデオデータRi、Gi、Biを変調し、ヒストグラム分布が拡張されたデジタルビデオデータRo、Go、Boを生成する。このために、映像信号変調器130は、輝度/色分離部131、遅延部132、輝度/色ミックシング部133、ヒストグラム分析部134、ヒストグラム変調部135、メモリ138及びルックアップテーブル139を含む。
輝度/色分離部131は、システム111からのデジタルビデオデータRi、Gi、Biから輝度成分Yと色差成分U、Vとを算出する。ヒストグラム分析部134は、輝度/色分離部131からの輝度成分Yを用いて、フレーム毎にヒストグラム分布を算出して分析することによって、映像の明るさの程度を判断する。また、ヒストグラム分析部134は、ヒストグラム分布に基づいて判断された明るさの情報(明るさの最少値、最大値、平均値等)を算出し、その明るさの情報をバックライト制御部140とヒストグラム変調部135に供給する。ヒストグラム変調部135は、ヒストグラム分析部134からの明るさの情報によってルックアップテーブル139の輝度成分データを読み出して変調輝度成分YMを生成し、ヒストグラム分布を拡張して映像の明暗対比を拡張する。このように拡張されたヒストグラム分布によって、システム111からのデジタルビデオデータRi、Gi、Biにおいて、低階調のデータは更に低い階調の方に移動するし、かつ高階調のデータは更に高い階調の方に移動する。ルックアップテーブル139には、明るさの情報に対応する変調輝度成分YMのデータと、ヒストグラム分析部134からの明るさの情報に対応して設定されるバックライト駆動データとが設定されている。メモリ138は、ヒストグラム変調部135の要求時、またはバックライト制御部140の要求時に、変調輝度成分YMのデータを読み出してヒストグラム変調部135及び/またはバックライト制御部140に供給する。遅延部132は、ヒストグラム分析部134とヒストグラム変調部135における処理時間の間、色差成分U、Vを遅延させて変調輝度成分YMと色差成分U、Vとを同期させる。輝度/色ミックシング部133は、ヒストグラム分布が拡張されたデジタルビデオデータRo、Go、Boを生成する。
バックライト制御部140は、ヒストグラム分析部134からの明るさの情報によってルックアップテーブル139のバックライト駆動データをメモリ138から読み出して適応的輝度制御信号AI−Vbrを生成する。この適応的輝度制御信号AI−Vbrは、バックライトの駆動電力、駆動電圧または駆動電流を制御するためのデジタルデータとして、ヒストグラム分析部134からの明るさの情報によって互いに異なるデューティ比を有する。
タイミング制御信号生成部160は、ヒストグラム分布が拡張されたデジタルビデオデータRo、Go、Boによってシステム111からのタイミング信号Vsyn1、Hsyn1、DCLK1、DE1を調整して、デジタルビデオデータRo、Go、Boと同期されるタイミング信号Vsyn2、Hsyn2、DCLK2、DE2を生成する。このタイミング制御信号生成部160は、タイミングコントローラ113に内蔵されることもできる。
図5は、図3の第2画質処理回路122を詳細に示す図面である。
図5に示したように、第2画質処理回路122は、デジタル−アナログ変換部222(以下、「DAC」という。)、輝度減算部224、輝度加算部226及び選択部228(以下、「MUX」という。)を備えている。第2画質処理回路122は、従来の適応的輝度制御方式で駆動される液晶表示装置のタイミングコントローラを改造せずにそのまま使用するため、システム111あるいはインバータ121に内蔵させることができる。これを通じて、本発明は、従来の液晶表示装置との互換性を向上させることができ、従って、設計費用面において経済的な効果を有する。
DAC222は、第1画質処理回路112からの適応的輝度制御信号AI−Vbrをデジタル−アナログ変換して、輝度減算部224及び輝度加算部226に供給する。
輝度減算部224は、DAC222から供給される適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrを減少させてMUX228に供給する。このために、輝度減算部224は、適応的アナログ輝度制御電圧AnalogAI−Vbr端子とグラウンドGND端子との間に抵抗ストリングを備え、直列に接続された複数の抵抗を用いて、適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrを複数に分圧する。例えば、輝度減算部224は、互いに直列に接続された第1〜第5抵抗R1〜R5を用いて適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrを分圧することによって、これより減少された第1〜第4適応的アナログ輝度制御電圧a1〜a4を生成することができる。第1適応的−アナログ輝度制御電圧a1は第1ノードn1電圧であり、第2適応的アナログ輝度制御電圧a2は第2ノードn2電圧である。第3適応的アナログ輝度制御電圧a3は第3ノードn3電圧であり、第4適応的アナログ輝度制御電圧a4は第4ノードn4電圧である。第1〜第5抵抗R1〜R5の値のそれぞれは可変させることができ、適切な電圧値の調整によって図示されたように、第1適応的アナログ輝度制御電圧a1が適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrの90%に減少されることができ、第2適応的アナログ輝度制御電圧a2が適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrの80%に減少されることができる。また、適切な電圧値の調整によって図示されたように、第3適応的アナログ輝度制御電圧a3が適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrの70%に減少されることができ、第4適応的アナログ輝度制御電圧a4が適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrの60%に減少されることができる。
輝度加算部226は、DACから供給される適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrを増加させてMUX228に供給する。このために、輝度加算部226は、複数の増幅器を備えて適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrのそれぞれを異なる比率に増幅する。例えば、輝度加算部226は、互いに異なる増幅率を有する第1〜第4増幅器Amp1〜Amp4を用いて適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrを増加させることによって、これより増加された第5〜第8適応的アナログ輝度制御電圧a5〜a8を生成することができる。第1〜第4増幅器Amp1〜Amp4の増幅率のそれぞれは可変させることができ、適切な増幅率の調整によって図示されたように、第5適応的アナログ輝度制御電圧a5が適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrの110%に増加されることができ、第6適応的アナログ輝度制御電圧a6が適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrの120%に増加されることができる。また、適切な増幅率の調整によって図示されたように、第7適応的アナログ輝度制御電圧a7が適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrの130%に増加されることができ、第8適応的アナログ輝度制御電圧a8が適応的アナログ輝度制御電圧Analog AI−Vbrの140%に増加されることができる。
MUX228は、輝度減算部224及び輝度加算部226から供給される複数の適応的アナログ輝度制御信号の中のいずれか一つをユーザーインタフェースからの外部輝度制御信号に応じて選択的に出力する。ユーザーインタフェースから供給される外部輝度制御信号は、未図示のディコーダによってディコーディングされた後、MUX228のスイッチング作用を制御することによって、輝度減算部224及び輝度加算部226から供給される複数の適応的アナログ輝度制御信号の中のいずれか一つを出力させる。例えば、MUX228は、第1〜第8適応的−アナログ輝度制御電圧a1〜a8の中のいずれか一つをディコーディングされた3ビットのデジタル外部輝度制御信号によって選択し、これを合成輝度制御信号C−Vbrとして出力することができる。使用者は外部輝度制御信号Ext−Vbrを可変させることによって、外部照度が低いためにコントラストを高くさせなくても相対的に鮮明な映像を具現できる場合、あるいは映像の属性上高いコントラストが要求されない場合には、第1〜第4適応的アナログ輝度制御電圧a1〜a4の中のいずれか一つを出力させることができる。また、使用者は外部輝度制御信号Ext−Vbrを可変させることによって、外部照度が高いために鮮明な映像を具現するようコントラストを高くすべきである場合、あるいは映像の属性上高いコントラストが要求される場合には、第5〜第8適応的アナログ輝度制御電圧a5〜a8の中のいずれか一つを出力させることができる。
この出力される適応的アナログ輝度制御電圧は、示された合成輝度制御信号C−Vbrである。合成輝度制御信号C−Vbrは、アナログ信号Analogとして、インバータ120内のアナログ/PWM変換部(図示せず)によってパルス幅変調信号PWMに変換され、バックライト118のランプに供給される管電流を調節する。
前述のように、本発明に係る液晶表示装置及びその駆動方法は、入力デジタルビデオデータの平均輝度によって具現されるコントラストを使用者による外部輝度制御信号に応じて可変されるようにして、外部照度の変化及び映像属性等による使用者の主観的な画質評価に応じて異なるようにできることによって、消費電量の節減、コントラストの向上及び使用者の好みの十分な反映を図ることができる。
更に、本発明に係る液晶表示装置及びその駆動方法は、適応的輝度制御信号と外部輝度制御信号とを合成する回路をシステムまたはインバータに内蔵することによって、従来の適応的輝度制御方式に駆動される液晶表示装置のタイミングコントローラを改造せずにそのまま使用することができるため、互換性を向上させることができ、これによって設計費用を大幅減縮することができる。
以上、説明した内容を通じて、当業者であれば本発明の技術思想を逸脱しない範囲内で種々なる変更および修正が可能であることが分かる。従って、本発明の技術的範囲は、明細書の詳細な説明に記載した内容に限定されるものではなく、特許請求の範囲により定めなければならない。
従来の液晶表示装置を示すブロック図である。 バックライト制御方式の輝度変化範囲を示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る液晶表示装置を示すブロック図である。 図3の第1画質処理部に対する詳細ブロック図である。 図3の第2画質処理部に対する詳細ブロック図である。
符号の説明
111:システム
112:第1画質処理回路
113:タイミングコントローラ
114:ガンマ電圧供給回路
115:データ駆動回路
116:液晶表示パネル
117:ゲート駆動回路
118:バックライト
119:DC−DC変換器
120:インバータ
121:ユーザーインタフェース
122:第2画質処理回路
130:映像信号変調器
140:バックライト制御部
222:デジタル−アナログ変換部(DAC)
224:輝度減算部
226:輝度加算部
228:選択部(MUX)

Claims (10)

  1. 液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルに光を照射するバックライトと、
    前記バックライトの光源を駆動するインバータと、
    外部システムと前記インバータの中のいずれか一つに内蔵され、前記外部システムから供給される入力デジタルビデオデータの分析結果に基づいた第1輝度制御信号と、ユーザーインタフェースを通じて入力される第2輝度制御信号と、を加減して合成輝度制御信号を生成し、前記合成輝度制御信号に基づいて、前記インバータによる前記バックライト光源駆動を制御する画質処理回路と
    を備えることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記画質処理回路は、前記第1輝度制御信号をデジタル−アナログ変換するデジタル−アナログ変換部と、
    前記デジタル−アナログ変換部からの第1アナログ輝度制御信号を減少させて、それぞれ異なる値を有する複数の低輝度アナログ輝度制御信号を生成する輝度減算部と、
    前記デジタル−アナログ変換部からの第1アナログ輝度制御信号を増加させて、それぞれ異なる値を有する複数の高輝度アナログ輝度制御信号を生成する輝度加算部と、
    前記複数の低輝度アナログ輝度制御信号及び前記複数の高輝度アナログ輝度制御信号の中のいずれか一つを前記第2輝度制御信号に応じて選択的に出力する選択部と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記輝度減算部は、基底電圧端子と前記第1アナログ輝度制御信号が供給される供給端子との間に直列接続された複数の抵抗を備え、
    前記複数の抵抗の分圧を用いて、前記複数の低輝度アナログ輝度制御信号を生成することを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記複数の抵抗の抵抗値を調節する手段を有することを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
  5. 前記輝度加算部は、互いに異なる増幅比を有する複数の増幅器を備え、
    前記複数の増幅器を用いて、前記複数の高輝度アナログ輝度制御信号を生成することを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。
  6. 前記複数の増幅器の増幅比を調節する手段を有することを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置。
  7. 前記第2輝度制御信号をディコーディングするためのディコーダを更に備えることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。
  8. 液晶表示パネル、前記液晶表示パネルに光を照射するバックライト、及び前記バックライトの光源を駆動するインバータを備え、外部システムから供給される入力デジタルビデオデータの分析結果に基づいて適応的にバックライトの輝度を制御する液晶表示装置の駆動方法において、
    前記外部システム及び前記インバータのいずれか一つに内蔵され、前記入力デジタルビデオデータの分析結果に基づいた第1輝度制御信号と、ユーザーインタフェースを通じて入力される第2輝度制御信号と、を加減して合成輝度制御信号を生成する段階と、
    前記合成輝度制御信号に基づいて、前記インバータによる前記バックライト光源駆動を制御する段階と
    を含むことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  9. 前記合成輝度制御信号を生成する段階は、
    前記第1輝度制御信号をデジタル−アナログ変換する段階と、
    前記アナログ信号に変換された第1アナログ輝度制御信号を減少させて、それぞれ異なる値を有する複数の低輝度アナログ輝度制御信号を生成する段階と、
    前記アナログ信号に変換された第1アナログ輝度制御信号を増加させて、それぞれ異なる値を有する複数の高輝度アナログ輝度制御信号を生成する段階と、
    前記複数の低輝度アナログ輝度制御信号及び前記複数の高輝度アナログ輝度制御信号の中のいずれか一つを前記第2輝度制御信号に応じて選択的に出力する段階と
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  10. 前記第2輝度制御信号をディコーディングする段階を更に含むことを特徴とする請求項9に記載の液晶表示装置の駆動方法。
JP2007262042A 2006-11-21 2007-10-05 液晶表示装置用アレイ基板の製造方法 Active JP4918007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0115150 2006-11-21
KR1020060115150A KR101318081B1 (ko) 2006-11-21 2006-11-21 액정표시장치와 그 구동방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008129584A true JP2008129584A (ja) 2008-06-05
JP4918007B2 JP4918007B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=39339049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007262042A Active JP4918007B2 (ja) 2006-11-21 2007-10-05 液晶表示装置用アレイ基板の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8212764B2 (ja)
JP (1) JP4918007B2 (ja)
KR (1) KR101318081B1 (ja)
CN (1) CN101188093B (ja)
DE (1) DE102007040378B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104103243A (zh) * 2013-04-01 2014-10-15 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 高清液晶屏幕控制显示系统及方法
CN106228935A (zh) * 2016-08-19 2016-12-14 青岛海信电器股份有限公司 一种保持液晶屏幕亮度均匀的方法和显示装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4247269B2 (ja) * 2006-11-21 2009-04-02 株式会社ルネサステクノロジ 表示装置用駆動回路
CN101295472B (zh) * 2007-04-24 2010-10-06 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示装置高动态对比度的处理装置和处理方法
JP2008309834A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Seiko Epson Corp 半導体集積回路、電源システムインタフェース及び電子機器
CN101388183B (zh) * 2007-09-10 2011-01-05 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示装置高动态对比度的处理装置和处理方法
CN101389177A (zh) * 2007-09-14 2009-03-18 群康科技(深圳)有限公司 调光电路
CN101393727B (zh) * 2007-09-21 2011-07-20 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示装置高动态对比度的处理装置和处理方法
KR20090069791A (ko) * 2007-12-26 2009-07-01 삼성전자주식회사 표시 장치의 광원 제어 장치 및 방법
CN101609650B (zh) * 2008-06-19 2011-12-07 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器及其驱动方法
TWI410936B (zh) * 2008-06-27 2013-10-01 Innolux Corp 液晶顯示器及其驅動方法
KR101511189B1 (ko) * 2008-11-18 2015-04-13 삼성디스플레이 주식회사 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이를 갖는 표시 장치
KR101373861B1 (ko) * 2008-11-19 2014-03-13 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
DE102008054606B4 (de) * 2008-12-14 2016-07-21 Getac Technology Corp. Anzeigesystem und dazugehöriges Antriebsverfahren
KR101587603B1 (ko) * 2009-09-21 2016-01-25 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 구동방법
KR101289645B1 (ko) * 2009-12-28 2013-07-30 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 색온도 보상 방법
KR101279124B1 (ko) * 2009-12-28 2013-06-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 fpga 초기화 방법
TWI400963B (zh) * 2009-12-31 2013-07-01 Amtran Technology Co Ltd 顯示裝置及其調整畫面之亮度的方法
JP5661336B2 (ja) * 2010-05-28 2015-01-28 日立マクセル株式会社 液晶表示装置
KR101695290B1 (ko) * 2010-07-01 2017-01-16 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
WO2015040971A1 (ja) * 2013-09-18 2015-03-26 株式会社Jvcケンウッド 画像表示装置
CN103943077B (zh) 2013-12-03 2017-01-04 厦门天马微电子有限公司 一种显示装置驱动电压的调节方法及显示装置
WO2015130796A1 (en) 2014-02-25 2015-09-03 Apple Inc. Adaptive video processing
US9711091B2 (en) 2014-08-13 2017-07-18 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. 3D display method and display device
CN104157263A (zh) * 2014-08-13 2014-11-19 深圳市华星光电技术有限公司 一种3d显示方法和显示装置
JP6574270B2 (ja) 2015-06-05 2019-09-11 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 高ダイナミックレンジのコンテンツのレンダリング及び表示
KR102423769B1 (ko) 2015-10-16 2022-07-21 삼성전자주식회사 수신기의 동작 방법, 소스 드라이버 및 이를 포함하는 디스플레이 구동 회로
CN105869577A (zh) * 2015-11-25 2016-08-17 乐视致新电子科技(天津)有限公司 一种显示装置图像处理方法及系统
CN106782375B (zh) * 2016-12-27 2018-02-13 惠科股份有限公司 液晶显示器件及其驱动方法
CN106847205B (zh) * 2016-12-27 2018-02-13 惠科股份有限公司 液晶显示器件及其驱动方法
US10901248B1 (en) 2019-10-16 2021-01-26 Himax Technologies Limited Voltage amplifier circuit and associated amplifying method for flexible waveform adjustment
TWI708238B (zh) * 2019-11-18 2020-10-21 奇景光電股份有限公司 電壓放大電路以及相關的電壓方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH095710A (ja) * 1995-06-22 1997-01-10 Canon Inc 液晶装置
JP2004177547A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Mitsubishi Electric Corp 液晶ディスプレイ用バックライトの制御方法及びその制御装置
JP2004354882A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Seiko Epson Corp 照明装置、投射型表示装置及びその駆動方法
WO2006112170A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-26 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3097065B2 (ja) 1991-04-23 2000-10-10 セイコーエプソン株式会社 情報処理機器
JP3534951B2 (ja) 1996-08-30 2004-06-07 株式会社日立製作所 ディスク再生方法
JP3450662B2 (ja) 1997-08-14 2003-09-29 パイオニア株式会社 情報記録媒体、その再生装置及び方法並びにその記録装置及び方法
JP2000013723A (ja) 1998-06-22 2000-01-14 Sony Corp 画像記録再生装置
JP3137624B2 (ja) 1999-02-17 2001-02-26 松下電器産業株式会社 情報記録媒体、情報記録装置及び情報記録方法
JP3366896B2 (ja) 1999-05-28 2003-01-14 松下電器産業株式会社 半導体メモリカード、記録再生装置、記録再生方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4599740B2 (ja) 2000-04-21 2010-12-15 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、並びに記録媒体
JP4517266B2 (ja) 2000-04-21 2010-08-04 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US6762741B2 (en) * 2000-12-22 2004-07-13 Visteon Global Technologies, Inc. Automatic brightness control system and method for a display device using a logarithmic sensor
JP3820155B2 (ja) 2001-01-16 2006-09-13 松下電器産業株式会社 情報記録装置および方法、情報記録プログラム、および情報記録プログラムを記録した記録媒体
KR100806903B1 (ko) * 2001-09-27 2008-02-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR100861276B1 (ko) * 2001-12-26 2008-10-01 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
US6744244B2 (en) * 2002-04-01 2004-06-01 Winbond Electronics Corporation Variable impedance network with coarse and fine controls
US7394448B2 (en) * 2003-06-20 2008-07-01 Lg. Display Co., Ltd Method and apparatus for driving liquid crystal display device
KR100580552B1 (ko) * 2003-11-17 2006-05-16 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
US7468722B2 (en) * 2004-02-09 2008-12-23 Microsemi Corporation Method and apparatus to control display brightness with ambient light correction

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH095710A (ja) * 1995-06-22 1997-01-10 Canon Inc 液晶装置
JP2004177547A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Mitsubishi Electric Corp 液晶ディスプレイ用バックライトの制御方法及びその制御装置
JP2004354882A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Seiko Epson Corp 照明装置、投射型表示装置及びその駆動方法
WO2006112170A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-26 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104103243A (zh) * 2013-04-01 2014-10-15 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 高清液晶屏幕控制显示系统及方法
CN104103243B (zh) * 2013-04-01 2016-06-22 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 高清液晶屏幕控制显示系统及方法
CN106228935A (zh) * 2016-08-19 2016-12-14 青岛海信电器股份有限公司 一种保持液晶屏幕亮度均匀的方法和显示装置
CN106228935B (zh) * 2016-08-19 2019-01-22 青岛海信电器股份有限公司 一种保持液晶屏幕亮度均匀的方法和显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8212764B2 (en) 2012-07-03
CN101188093B (zh) 2010-06-09
DE102007040378A1 (de) 2008-06-05
DE102007040378B4 (de) 2017-09-14
CN101188093A (zh) 2008-05-28
KR101318081B1 (ko) 2013-10-14
KR20080045900A (ko) 2008-05-26
JP4918007B2 (ja) 2012-04-18
US20080117162A1 (en) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4918007B2 (ja) 液晶表示装置用アレイ基板の製造方法
JP5419860B2 (ja) 駆動装置
US7847782B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
US9183790B2 (en) Liquid crystal display with controllable backlight for increased display quality and decreased power consumption
JP4901437B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR102453288B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 디밍 제어방법
KR101308207B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동방법
US20070152945A1 (en) Liquid crystal display of field sequential color type and method for driving the same
JP5280627B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR101356370B1 (ko) 데이터 보정방법 및 이를 이용한 액정표시장치
KR101303538B1 (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
JP2008134664A (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
JP4694890B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示パネル駆動方法
JP2006039538A (ja) 液晶表示装置の駆動回路及びその駆動方法
JP2007248639A (ja) 液晶駆動方法及び液晶駆動装置
JP2008003549A (ja) 液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法
JP2013083978A (ja) ディスプレイ装置及びその装置の駆動方法
US8149206B2 (en) Liquid crystal display and method of controlling the same
JP2009058784A (ja) 表示装置
TWI747557B (zh) 可應用於在顯示模組中進行亮度增強的設備
KR101676245B1 (ko) 액정 표시장치 및 그의 구동방법
KR101197222B1 (ko) 액정표시장치용 구동회로 및 그 구동방법
JP4877477B2 (ja) 表示駆動装置及びその駆動制御方法
KR101202583B1 (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
KR101441381B1 (ko) 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4918007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250