JP2008129071A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008129071A5
JP2008129071A5 JP2006310420A JP2006310420A JP2008129071A5 JP 2008129071 A5 JP2008129071 A5 JP 2008129071A5 JP 2006310420 A JP2006310420 A JP 2006310420A JP 2006310420 A JP2006310420 A JP 2006310420A JP 2008129071 A5 JP2008129071 A5 JP 2008129071A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integer
formula
mass
parts
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006310420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4804312B2 (ja
JP2008129071A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006310420A priority Critical patent/JP4804312B2/ja
Priority claimed from JP2006310420A external-priority patent/JP4804312B2/ja
Publication of JP2008129071A publication Critical patent/JP2008129071A/ja
Publication of JP2008129071A5 publication Critical patent/JP2008129071A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4804312B2 publication Critical patent/JP4804312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

Figure 2008129071
(式中、Q2 はエチレン基またはプロピレン基、Q3 は下記式(4)で表される一価の置
換基であり、rは1から4までの整数、pは4から6までの整数である。qは0から3ま
での整数であるが、すべてのQ1 について同時にqが0であることはない。)
Figure 2008129071
(式中、Q4 は水素原子又はメチル基を表す。)
(B)イソシアヌル酸誘導体
次に、イソシアヌル酸誘導体である(B)成分について説明する。
本発明の感光性樹脂組成物の(B)成分として用いられるイソシアヌル酸誘導体は、下
記式(2)で表されるエチレンオキシド変性イソシアヌル酸誘導体である。
Figure 2008129071
(式中、Q1 はそれぞれ独立に、下記式(3)で表される一価の置換基である。)
Figure 2008129071
(式中、Q2 はエチレン基またはプロピレン基、Q3 は下記式(4)で表される一価の置
換基であり、rは1から4までの整数、pは4から6までの整数である。qは0から3ま
での整数であるが、すべてのQ1 について同時にqが0であることはない。)
Figure 2008129071
(式中、Q4 は水素原子又はメチル基を表す。)

Claims (1)

  1. (A)下記一般式(1)で表される繰り返し単位を有するヒドロキシポリアミド100
    質量部に対して、(B)下記一般式(2)で表されるイソシアヌル酸誘導体20〜80質
    量部、(C)感光性ジアゾキノン化合物1〜100質量部、を含むことを特徴とするポジ
    型感光性樹脂組成物。
    Figure 2008129071
    (式中、X1 は少なくとも2個以上の炭素原子を有する4価の有機基、X2 、Y1 および
    2 は少なくとも2個以上の炭素原子を有する2価の有機基、mは2〜1000の整数、
    nは0〜500の整数であって、m/(m+n)≧0.5である。なお、X1 およびY1
    を含むm個のジヒドロキシジアミド単位、並びにX2 およびY2 を含むn個のジアミド単
    位の配列順序は問わない。)
    Figure 2008129071
    (式中、Q1 はそれぞれ独立に、下記式(3)で表される一価の置換基である。)
    Figure 2008129071
    (式中、Q2 はエチレン基またはプロピレン基、Q3 は下記式(4)で表される一価の置
    換基であり、rは1から4までの整数、pは4から6までの整数である。qは0から3ま
    での整数であるが、すべてのQ1 について同時にqが0であることはない。)
    Figure 2008129071
    (式中、Q4 は水素原子又はメチル基を表す。)
JP2006310420A 2006-11-16 2006-11-16 ポジ型感光性樹脂組成物 Active JP4804312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006310420A JP4804312B2 (ja) 2006-11-16 2006-11-16 ポジ型感光性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006310420A JP4804312B2 (ja) 2006-11-16 2006-11-16 ポジ型感光性樹脂組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008129071A JP2008129071A (ja) 2008-06-05
JP2008129071A5 true JP2008129071A5 (ja) 2009-12-03
JP4804312B2 JP4804312B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=39554977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006310420A Active JP4804312B2 (ja) 2006-11-16 2006-11-16 ポジ型感光性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4804312B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5139778B2 (ja) * 2006-11-15 2013-02-06 旭化成イーマテリアルズ株式会社 感光性樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブルプリント配線板
JP5015735B2 (ja) * 2007-04-06 2012-08-29 旭化成イーマテリアルズ株式会社 樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブルプリント配線板
JP4544370B2 (ja) * 2008-10-28 2010-09-15 Jsr株式会社 感放射線性樹脂組成物、層間絶縁膜及びマイクロレンズ、並びにそれらの製造方法
KR101000327B1 (ko) 2008-10-28 2010-12-13 제이에스알 가부시끼가이샤 감방사선성 수지 조성물, 층간 절연막 및 마이크로 렌즈, 그리고 그들의 형성 방법
CN107407877B (zh) 2015-03-24 2021-01-01 东丽株式会社 感光性树脂组合物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1910221B (zh) * 2004-01-20 2010-12-08 旭化成电子材料株式会社 树脂和树脂组合物
JP4514542B2 (ja) * 2004-07-30 2010-07-28 旭化成イーマテリアルズ株式会社 ポジ型感光性樹脂組成物
JP5139778B2 (ja) * 2006-11-15 2013-02-06 旭化成イーマテリアルズ株式会社 感光性樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブルプリント配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017219850A5 (ja)
JP2013516518A5 (ja)
JP2006508177A5 (ja)
JP2008266636A5 (ja) 活性エネルギー線硬化型液体組成物、水性インク及び液体カートリッジ
JP2011227454A5 (ja)
JP2011145659A5 (ja)
JP2009009107A5 (ja)
JP2008129071A5 (ja)
JP2013512988A5 (ja)
JP2013060411A5 (ja) カルバゾール化合物
JP2004083852A5 (ja)
JP2007284431A5 (ja) 芳香族アミン化合物
JP2014029480A5 (ja)
JP2009527586A5 (ja)
JP2016523313A5 (ja)
JP2013529228A5 (ja)
JP2010534246A5 (ja)
JP2009244829A5 (ja)
JP2009530485A5 (ja)
JP2018076394A5 (ja)
JP2010519375A5 (ja)
JP2007217514A5 (ja)
JP2009532527A5 (ja)
JP2007048462A5 (ja)
JP2006316032A5 (ja)